fc2ブログ

(*´・ω・`)ノ日シリで盛り上がってますが…阪神の小ネタなどヽ(´・ω・`*)

2018年10月28日
西日本での日シリが行われてますが…阪神は来月の
秋季キャンプに向けて秋季練習の真っ最中ですね~


今日は秋季キャンプのメンバーが発表になりました
若虎主体のキャンプ楽しみだな~(●⌒∇⌒●)


昨日から始まった日本シリーズやけど…初戦は延長12回の引き分けで、今日の
2戦目は広島が先制して勝ちましたね。ま、個人的にはどっちでもええんで(笑)
気楽に見ております(ファンの方々、すみませんです( ´_ゝ`)ゞわりぃわりぃ)

何て言うか「こういう日シリとかクラシリとかで持ってる人や持ってない人はやはり
あるんかな?」って見とります(;^ω^)シーズン中の成績はこういう時にはあまり
関係ないんやと…短期決戦やから勝負運がモノをいう事も少なからずあるんじゃ
ないかと…毎年思いますわ(笑)なんて偉そうに言うてますが、阪神が日シリに
出たら冷静には見れませんけどもね(;・∀・)てか、いつ出れるんかな(* _ω_)...アヒョ

さて、今日秋季キャンプのメンバーの発表がありましたヾ( o・∀)ノ゙ヾ(o・∀・o)ノ゙ヾ(∀・o )ノ゙
若虎主体のメンバーですわね(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ。今シーズンは結果が出た若虎が
糸原君位しか浮かばないんで、他の若虎はもっともっと頑張ってほしいわ~特に野手
ホンマ、ファームではホームラン打者とか、走塁数がトップとか…そんなのをたくさん
聞いたけど…いや、それを1軍でしてくれー(。-`ω´-)なんですから(笑)
スカイAでキャンプ中継するみたいなんで、凄く楽しみですわo(@^◇^@)oワクワク

阪神 藤浪、梅野ら秋季キャンプメンバーに
阪神は28日、来月1日から高知県・安芸市で行われる秋季キャンプの参加メンバーを
発表した。若手を中心に計31人が参加。期間は18日までで、休日は5日、9日、14日の
3日間。来シーズンに向けてチーム全体の底上げを図る。参加メンバーは以下の通り。

【投手15人】
馬場、藤浪、尾仲、小野、谷川、才木、浜地、福永、竹安、守屋、青柳、飯田、望月、岩崎、島本

【捕手4人】
坂本、長坂、梅野、原口

【内野手5人】
大山、熊谷、糸原、荒木、植田

【外野手7人】
高山、江越、藤谷、伊藤隼、島田、中谷、板山、


絵日記10・28藤浪達
青柳さんがベテランに見えてしまうwwww

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ




スポンサーサイト



★虎18~19オフネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(*´・ω・`)ノドラフトは…悲喜交々ヽ(´・ω・`*)

2018年10月25日
高校生が大注目になってたドラフトでしたヾ(*⌒∇⌒)八(⌒∇⌒*)ツ
根尾君は中日へ~藤原君はロッテへ~吉田君は日ハムへ~
小園君は広島に…で、阪神はくじ引き2回外れました(;ωノ|柱|。。。


いやーどんなドラフトになるんかな?って思ったんやけど…1巡目がほとんど高校生で
溢れてましたね~それだけ高校生が凄い選手が多かったんですしね(((uдu*)ゥンゥン
んで、阪神は1巡目誰行くんかな?って思ったんやけど…藤原君に行きましたわ~

はい、くじ引き外れました(;ωノ|柱|。。。 うーん来てほしかったな(*´;ェ;`*)
あんだけの強打者居ないですからね(外野の守備や足速いのも魅力やったし。。)
そして、その後に大学生ナンバー1の外野手辰巳君を指名しましたが…ハズレました
タラレバないけど、辰巳君1巡目で行ってたら一本釣り出来たんやなーとか今更に
思っちゃいましたけどね(;^ω^)そして次に行った選手が…えっと誰?って。。
いや、ホンマすんません~勉強不足で辻本さんの事知らなかったです(;・∀・)

社会人では活躍されてるんですね~体型的にも赤星さんの様なタイプなんかな?と。
今の阪神は正直、外野がザルやし(;・∀・)福留さんや糸井さんが居なくなったら…って
なりますと、外野手の争いが活発になりますしね。大砲って感じじゃないけども着実に
打てる選手として辻本さんが成長して行けばチーム内での争いも活発になるかと思います

阪神・矢野監督、ドラ1近本にOB赤星氏イメージ重ねる「体も打撃も一回り大きく」
阪神・矢野燿大監督は、外れ外れ1位指名となった近本光司外野(23)=大阪ガス=を
阪神OBの赤星憲広氏に例えて評価した

「足は、赤星までいくか分からないですけど、赤星のような、体もバッティングも一回り
ちょっと大きくしたような、そんなイメージかなと思います」

最初の指名では大阪桐蔭・藤原を指名した中、楽天とロッテと競合。結果的に2分の1の
当たりくじをつかめずに、ロッテが交渉権を獲得。続けて立命大・辰己を指名したが
4球団の競合で、先に引いた楽天に当たりくじを持って行かれた形に。3度目で近本を
単独指名となった。

いずれも左の外野手を1位で指名。「センターラインというところでは、そこの選手、今回は
いい選手がたくさんいたので、うちもピッチャーはだいぶまとまりつつあるというか、そういう
部分があったので」と説明していた


絵日記10・25辻本

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ
★虎18~19オフネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(*´・ω・`)ノ秋季練習始まったよヽ(´・ω・`*)

2018年10月24日
明日はドラフトですo(@^◇^@)oワクワク。阪神はどの選手を
狙って行くのかなワクワク ((o(⌒∇⌒ o)(o ⌒∇⌒)o))ワクワク。。


そして…昨日から秋季練習が始まりました。o(・`ω´・)○))

今年のドラフトは目玉選手がワンサカいますよね~注目されてる大阪桐蔭の根尾君
まぁ~阪神は行かないみたいやけど(ま、これも当日になったら解らんけど)どこの
球団が選ぶんか楽しみですね(*´ω`*)で、阪神はどんな選手を選ぶのかな~

で、阪神は昨日から秋季練習が始まりまして…矢野さんは対話重視とか鳥ちゃんが
再びショートに挑戦とか、若虎に覇気が無いとか…新しく動き出しているのだと
思いますわ(((uдu*)ゥンゥン。特に鳥ちゃんのショート挑戦は応援したいですわ~

兄貴の時にはサードに行ったりセカンドに行ったりと、鳥ちゃんの処遇がちょっと
イマイチやったんですが、今回矢野さんに代わった事で、鳥ちゃんがショートに取り組む
気迫が来季への阪神の強さになればと思いますね。てか、鳥ちゃんが老け込むのは
まだ早いですからね。そこに若虎がどんだけ絡んで行くかも楽しみですね(((uдu*)ゥンゥン

若虎に覇気が無いのは…前から思ってますけどね(;^ω^)前みたいに西岡さんや良太ん
みたいな「元気印」な若虎が出て来てほしいな~って思いますわ

阪神・鳥谷、ショートで再出発 矢野監督との面談で直訴!3年ぶり定位置奪い獲る
阪神の鳥谷敬内野手(37)が23日、遊撃再挑戦の意向を明かした。この日、兵庫県
西宮市の甲子園球場で秋季練習がスタート。免除されたベテラン選手らも、開始前に
集まった。矢野燿大監督(49)と面談した鳥谷は「できる、できないは別として
もう一回ショートで練習させてもらいたい」と直訴した。3年ぶりに定位置を奪い獲る覚悟だ。

偽らざる思いを隠すことはなかった。個人の練習を終えた鳥谷が、足を止めて来季について
思いを明かす。二塁か三塁か、遊撃か。矢野新監督が希望を尊重し、秋季練習開始日に
設けられた面談。再起を期すベテランの答えは、慣れ親しんだ場所での再挑戦だった。

「自分としてはできる、できないは別としてもう一回、ショートで練習させてもらいたい、という
話をさせてもらいました。そこで判断してもらいたい」

クラブハウスでの全体ミーティング後、指揮官に呼ばれて、一対一で話し合いの場が持たれた。
真っすぐに答えたのは遊撃に対する特別な思いだった。2004年の入団以降、守り続けてきた
場所。667試合連続フルイニング出場など、ここで数々の記録を塗り替えてきた。来季が
5年契約の最終年。もう一回-に懸ける思いは強い。

17年シーズンで三塁にコンバートされると、今年は春季キャンプ中に大山の三塁起用が固まり
鳥谷は二塁に働きの場を移していた。糸原の台頭、大山の不調もあり、シーズン途中に三塁を
守ると、終盤に北條の故障もあって遊撃にも入った。2年間、遊撃でのスタメン出場はない。
それでも試合前練習では黙々と遊撃でノックを受けた。

「もう一回、動けるように。ショートを守りますというより、ショートで練習させてもらいたいという
言い方です。一番、動きやすい場所。そこで練習するところから、スタートさせてもらいたい」

当然、ポジションを確約された立場ではない。だが、新指揮官は「誰にもできないことをやって
きた」とここまでの実績、経験を尊重。その上で「トリ自身がどうしたいのかが大事。そこの
確認だけよ。若手の成長もある中で、与えるという現状ではない」と、チーム内の競争を求めた。
鳥谷自身も十分理解した上での直訴だ。

「チーム事情で変わることは何とも思っていない。オフに自分のパフォーマンスをしっかり
上げて。あとは(首脳陣に)判断してもらえれば」。語る表情は明るい。今季は糸原、北條、熊谷
植田、森越らが守った激戦区だ。勝つのは若手か、ベテランか。覚悟を決めた鳥谷は不死鳥の
ごとく、慣れ親しんだ場所に舞い戻るつもりだ。


絵日記10・24矢野
絵日記10・24鳥谷

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ



★虎18~19オフネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(*´・ω・`)ノ矢野丸~来季へ向けて就航なりヽ(´・ω・`*)

2018年10月22日
来季のコーチ陣が発表ですわヾ( o・∀)ノ゙ヾ(o・∀・o)ノ゙ヾ(∀・o )ノ゙
平均年齢が若返った来季のコーチ陣~矢野政権を上手く
作り上げって行ってほしいです☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆


今日、来季のコーチ陣の発表がありましたね~正直メンバー見て「何か時間無かったから
急造?」って感が(;・∀・)1軍と2軍入れ替えただけ?的な面子が(;・∀・)
個人的にはもう少し外部から呼んでもって思ったんやけど…特に打撃コーチとか。。
貧打を解消するのは、ちょっとOBだけでは無理なんちゃう?って思いまして(笑)
で、高代さんは1軍に居ても良かったんやないかと思うんやけどね(経験豊富な方やし)

ま、ちょっと不安もあるんやけど…浜ちゃんやフジモンやおはぎさんは2軍で矢野さんと
一緒にやって来たメンツやから、意見を言い合えるとかの面は繋がりやすいんじゃないかと
思うんやけどもね~それと、ヘッドコーチの清水さんがどんな手腕なんか期待したいです

阪神、新スタッフ発表 平均年齢45歳、フレッシュ顔ぶれで14年ぶりV目指す
阪神が22日、2019年度のコーチングスタッフを発表した。

矢野燿大新軍監督(49)を支える参謀役として、清水雅治外野守備走塁コーチ(54)
=前楽天=が入閣。「(受けたのは)まずは監督の人格。その人に頼まれたので何とか
したいなと、そういう気持ちだった。電話をいただいて、一緒にやってもらえないか、という
話をもらったので。光栄。支えたいという気持ちでした」などと話した。

「超積極野球」を掲げ、ファーム日本一を達成した2軍スタッフからは、福原忍投手コーチ(41)
藤井彰人バッテリーコーチ(42)、藤本敦士内野守備走塁コーチ(41)浜中治打撃コーチ(40)
筒井壮外野守備走塁コーチ(43)5人が昇格する。

矢野新監督に代わる2軍監督には、平田勝男チーフ兼守備走塁コーチ(59)が就き3度目の
要職を担う。また、2軍打撃コーチに新井良太育成コーチ(35)、育成コーチには戦略
分析担当として裏方に回っていた日高剛氏(41)が分析担当コーチを兼任する形で入閣する。

金本前監督以下、平均年齢50・3歳だった前内閣から、平均年齢45歳と大きく若返り。
17年ぶりの最下位から大幅な入れ替えで、1軍コーチ陣もフレッシュな顔ぶれとなった。
チームを立て直すという難題。14年ぶりのリーグ優勝を目指す来シーズンに向けて
新監督を支えるスタッフの大枠が固まった


来季のコーチングスタッフは以下の通り。◯が新任。

【1軍】
監督 矢野燿大
ヘッドコーチ 清水雅治 ◯
投手コーチ 福原忍
投手コーチ 金村曉
バッテリーコーチ 藤井彰人
打撃コーチ 下山真二
打撃コーチ 濱中治
打撃コーチ 平野恵一
内野守備走塁コーチ 久慈照嘉
内野守備走塁コーチ 藤本敦士
外野守備走塁コーチ 筒井壮
トレーニングコーチ 伊藤敦規

【ファーム】
監督 平田勝男
チーフコーチ 高代延博
投手コーチ 香田勲男
投手コーチ 高橋建
バッテリーコーチ 山田勝彦
打撃コーチ 新井良太
守備走塁コーチ 中村豊
育成コーチ 安藤優也
育成兼分析担当コーチ 日高剛 ◯


絵日記10・22矢野さん

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ




★虎18~19オフネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(*´・ω・`)ノ色々と小ネタがありますわヽ(´・ω・`*)

2018年10月20日
取り敢えず阪神の小ネタを載せておきます(*`・ω・´*)ゝ

矢野さんのネタで溢れてまくっておりますが…選手の方々はつかの間のオフって
感じなのかな?でも、若虎にはオフも関係ないかな?23日からは甲子園で秋季
練習が始まるみたいですしね。てか、まだコーチ陣が全員決まってないんですよね(;^ω^)

今の感じだと、矢野さんが2軍で一緒にやって来た福原さんや藤本っさんや浜ちゃんが
そのまま1軍でコーチになるみたいですね。正直、もう少し外部の人とかもちっと指導者の
経験のある人とかいても良いんじゃないかと思ったんやけど(;^ω^)てか、高代さんが
2軍のコーチになるとか…いや、高代さんは1軍でも良いんじゃね?って思うんやけど(笑)
あれかな~平田さんが2軍監督になったからやろうか?何か上下移動みたいやな(;・∀・)
あ、ヘッドの清水さんが外部の方ですね~どんだけ矢野さんをフォローしてくれるんかな?

取り敢えず小ネタを載せておきます..._〆(・∀・@)

阪神・上本 矢野新監督から速攻残留要請に「直接話していただいたのはありがたい」
国内移籍が可能なFA権を取得見込みの阪神・上本博紀内野手(32)が19日、就任直後に
残留を要請された矢野新監督へ、感謝の気持ちを口にした。現在の心境を明かすことは
なかったが、熱い思いは確かに受け取った。

新指揮官の言葉を聞き、心境の変化はあったのか。鳴尾浜で上本が口を開いた。
「今はリハビリをしっかりやることですね」と権利を行使するかなどについて具体的なことには
言及しなかったが、「直接話していただいたのはありがたい」と感謝した。

矢野新監督は監督就任要請の受諾から一夜明けた16日、鳴尾浜を訪れ、「上本だけは
ちょっと行こうと思って話をさせてもらった。チームにとってはすごく必要なタイプ。そういう
話をした」と最優先で残留要請に動いた。もちろん上本は、その熱意はしっかりと受け止めた。

不安は取り除かれつつある。5月に負傷し、手術を受けた左膝の経過は良好だ。この日は
二塁の守備位置で軽めのノックを受けるなどした。上本は「自分としては全然、何でも動ける
感じなんですけど、リハビリの計画もあるんで、抑えながらやっています」と順調な回復ぶりに
手応えを示す。最善の決断を下すため、熟考を重ねていく。


藤浪 矢野イズムで来季完全復活を 2軍で触れた「野球を楽しめ」
“矢野イズム”で完全復活を遂げて見せる。阪神・藤浪が19日、矢野新監督のもとで
スタートする来季へ向けた決意を吐露。「野球を楽しむ」の言葉を胸に開幕ローテーション
入りと、規定投球回到達を最低ノルマに設定した。

「矢野監督には(今年は)ファームで“もっと思い切ってやればいいし、もっと野球を楽しめ”と
ずっと言われてきた。楽しむというのは、ふざけるとか、そういう意味ではないですけど
(来年)良い成績を残して、本当の楽しみ方を矢野監督のチームでできたらと思っています」

今季は開幕ローテ入りしながら、4月下旬に早々と2軍落ちするなど、シーズンの多くを
ファームで過ごした。そんな苦悩する右腕に助言を送ったのが、矢野2軍監督。「楽しく
なさそうにマウンドに上がるんじゃなくてもっと野球を楽しめ!」と、選手としての原点を
思わせる言葉に真っ暗だった視界は、少しずつ開けていった。

9月中旬に昇格すると4試合で3勝(0敗)を挙げ、9月29日の中日戦では2年ぶりの
完封もマーク。右肩上がりの3連勝で来季へ確かな希望をともした。「自分の感覚の
話なんですが“この感じ、この感じ”っていうのが出てきてるので」。リリースポイントが
安定し始めたことで制御不能に陥ることもあった過去の姿と決別。確かな手応えと
逆襲への足がかりはつかんだ。

「1年間、ローテーションを守って、規定投球回を投げることは最低限。まずは競争に
勝って、故障や不調で外れることなくやっていかないといけない」

今季まで2年連続で100イニング未満と、期待された役割にはほど遠い数字が並んだ。
無残にはがれ落ちてしまった「大黒柱」の看板を再び取り戻す1年だ。
「本当だったら、ずっと2軍でやっとけと言われてもおかしくない成績で(金本監督は1軍で)
使ってくれたので、来年、取り返していきたいですね」

19年こそ真価が問われる。辞任に追い込まれた金本前監督への恩義も原動力に
矢野新監督が指揮する19年を背番号19の“復活元年”とする。


絵日記10・20矢野藤浪

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ





★虎18~19オフネタ | Comments(0) | Trackback(0)

☆(゚ω゚☆)矢野監督~必死のパッチの決意で(☆゚ω゚)☆

2018年10月18日
矢野さんの就任会見~素晴らしい+゜*。:゜+(人*´∀`)+゜:。*゜+
話術に長けてると言いますか、上手い具合に監督として
やって行く決意を話されてるな~って思いました(●⌒∇⌒●)


ずっと応援して行きます"p(・ω・*q)(p*・ω・)q" ※q(*・ω・*)p※

矢野さんが今日監督就任会見を開きました。もう~関西では祭り状態になってましたわ(笑)
会見をほぼ全部流してたり、スタジオ生出演されてましたし(下さんとの2ショもあったし)
それをハシゴして見てたのは私ですが(笑)矢野さんのトークショーやらラジオやら解説やら
色々聞いて来てましたので、矢野さんのべしゃりの上手さはキレッキレなのは知ってましたが…
監督ってお仕事での会見でもいかんなく発揮されててホンマに素晴らしいと思いましたわ

監督と言うお仕事は、決して楽なお仕事じゃないのは解ってる上での決意。それも今の
阪神の監督はホンマに大変やと思いますが、我々もじっくり見ようと思いますわ。

阪神・矢野新監督が就任会見「よし、やってやるぞと」
阪神の矢野燿大新監督(49)が18日、大阪市内で就任会見に出席した。

球団旗が掲げられ、タイガースカラーの黄色の花が飾られたテーブルに着席すると
矢野新監督は真っすぐ前を向いた。

藤原次期オーナーからの紹介の後に抱負を語った矢野新監督は「今は不安や
怖さがありますけど、監督をやらせていただくと決めてから、そういうのもあるけど
よしやってやるぞという風に向いている。不安や怖さがキャンプ、オープン戦で
自信に変えていけるように」とコメントした。

また監督就任決断の理由については「2軍監督やってきたことで、終わったことに
引っ張られるのでは無く、前を向いていく。そういうのを選手に言ってきた。メンタルの
部分を伝えてきたけど、そう言ってる自分が逃げる、やらないという選択をしたときに
僕が言ってきたことがウソになる。僕も挑戦すべきだと思いました」と、2軍監督時代に
選手に伝えてきたことを自らが実践しなければ嘘になると説明した。

どんなチームを目指したいかという質問には「2軍でも言ってたけど、ファンが喜ぶ
チームを作りたい。選手がいいプレーをして、フロントも現場も一体となって達成できる。
しっかりファンを喜ばせるということを考えてやっていきたい」と、何よりもファンに
喜んでもらえるチーム作りを掲げた。

そのために必要なものは何なのか?「僕は前向きなプレーが好き。攻めていって
ほしいし、感情を表に出してほしい。そういうのがファンの方にも分かってもらえると
思うし、前を向いてどんどんやっていければなと思っています」と、闘志を前面に出した
プレーを選手たちに求めた。


矢野燿大新監督が就任会見
―今、率直なお気持ちをお聞かせください。
初めてのことですから、不安や怖さもありますが、監督をやらせて頂くと決めてから
「よしやってやるぞ!」という気持ちになっていますし、これから秋・春のキャンプや
オープン戦の中で、その不安や怖さが自信や期待に変わっていけるようやって
いければいいなという気持ちです。

―監督就任の最も決め手となった部分をお聞かせください。
今年二軍監督をやらせていただきまして、僕は選手に「チャレンジしよう」、「終わった
ことにひっぱられるのではなく、前を向いて、次の打席で打てばいいし、抑えればいい」
日々そういうメンタルの部分を選手に伝えてきたのですが、そう言っている自分自身が
今回お話をいただいて、やらないという選択をした時に選手に対して言ってきたことが
嘘になってしまいますし、僕も沢山チャレンジをして、挑戦していくべきだなと思ったのが
一番大きいです。

―一軍監督になられてキーワード、キャッチフレーズはありますか。
今までやってきた“超積極的”“諦めない”“誰かを喜ばせる”というのは、僕がやっていく中で
常に大事にしていきたいことだと思っていますし、基本的にそれが変わることはないと
思いますが、キャッチフレーズとしては、そのままになるのかも含めこれから考えて
いきたいと思います。

―どんなチームを目指したいとお考えですか。
二軍でも言っていましたが、“ファンを喜ばせる”。そういうチームを作りたいです。それが
できれば、もちろん選手が良いプレーをして、フロント・コーチ・スタッフ皆が一丸となって
達成できることだと思うので、“ファンを喜ばせる”というものをしっかり持ったチームに
していきたいです。

―“ファンを喜ばせる”ために一番大切にしたいことは何ですか。
僕は前を向いたプレーが好きなので、ファンの皆さんも消極的なプレーや引いたプレーは
見たくないと思いますし、選手たちが前にどんどん攻めていって、そして嬉しい時は思いきり
喜んで、負けた時は思いきり悔しがって、感情の出るようなことがグラウンド上でしっかり
当たり前のように表現できたら、伝えられれば、ファンの皆さんにもわかってもらえると
思いますし、その中で勝って、前を向いてやっていければと思います。

―現状のタイガースに一番必要なものはどこですか。
数字的な部分で言うと、(塁に)出ること、得点をあげることがチームの課題になると
思いますが闘争心といいますか前に向かっていく気持ちの部分で、チームというのは
変わる可能性を持っていると僕は思いますし、それは今年の二軍で選手から逆に僕が
教えてもらったことでもあったので、チーム全員で前に向かって考えてやっていくことが
今のチームには必要だと思いますし、それをやっていければ、躍動感といいますか
ファンの皆さんにもなにか伝わるようなプレーにつながっていくと思うので必要だと
思っています。

―楽しみな若手はいらっしゃいますか。
綺麗ごとでも何でもなく、僕は全員だと思っています。二軍でも横田はまだ試合には
出れていませんが、ベンチで一番声を出してやっている姿も見てきましたし、今年二軍から
這い上がってきた選手も数多く見てますし、どの選手にも可能性が大きくあると信じています。
僕たちの指導力というのも勿論ありますが、誰かだけを上げるということではなく、やはり
チーム全体で競争が激しくなるというのがチームが強くなるということだと思うので
全員にチャンスはありますし、全員をなんとか良くしたいという思いがあります。

―最後にタイガースファンの皆さんにメッセージをお願いします。
大変急なことで、ファンの皆さんの中でも僕が監督になることに戸惑いや不安もあると
思いますが、僕が一番やりたいことはタイガースファンを喜ばせるということなので、そこに
向かって自分の全力を出してやっていくことをファンの皆さんに誓って、皆さんに楽しみに
してもらえるようなチームを作っていけるよう精一杯頑張ります。


絵日記10・18矢野さん

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ





★虎18~19オフネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(*´・ω・`)ノ矢野さんを応援して行くぞーヽ(´・ω・`*)

2018年10月16日
矢野さんを必死のパッチで応援します☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
あ、勿論活躍してもらわないと行けないのは選手の方々
ですけどもね(^(^(^(^(^ω^;lll)長い目で応援して行こう(* ̄0 ̄)/


確かに長い間優勝してませんけど、前みたいに自前の選手を全く育てて行かずに
強くなっても…正直面白くないし、そんなチームは中々長い期間維持出来ませんし
やっぱり、自前で育った若い選手が大きな選手になって行くのを見たいですからね

だから、今回の矢野政権を長い目で見て行きたいですし、長く指揮してほしいですし。
それには、今日交代してましたオーナーやらフロントがもっと協力をして行って
ほしいですね(((uдu*)ゥンゥン。2、3年で急激に強くなるとは思ってないんで(;^ω^)
…そりゃ、なったら凄いけど(;^ω^)そんな上手い具合には行かんですしね(笑)
ここまで落ちた方が、逆に再建しやすくなったかも…って思ったんですが甘いかな。。

【矢野燿大という男・上】憎しみ、尊敬を経て星野イズム継承者に
阪神の第34代監督に、今季2軍監督を務めた矢野燿大氏(49)の就任が決まった。
現役時代には正捕手として阪神の2度のリーグ優勝に貢献。今季は2軍監督として
ファームを12年ぶりの日本一へと導いた。そんな矢野氏の素顔を、デイリースポーツ
阪神担当記者が紹介する。

憎しみすら覚えた人が道しるべとなり、その背中を追う形になるんだから人生は分からない。

矢野新監督の人生の転機の一つに、97年の出来事がある。90年度ドラフト2位で
入団した中日から、阪神へのトレード移籍が決定。当時の中日は、故・星野仙一
監督だった。

「必要とされてないからやなと。すごくクソっと思ったから。だから星野さんを倒したいと
いうのがモチベーションだった」

星野監督から直接、何かを言われたわけではない。中日のスタッフから通告を受けると
呆然としながら名古屋の街に車を走らせ、悔し涙を流した。車内からかすんで見え続けた
景色のことは今でも忘れていないという。

運命的な「再会」は、02年のこと。タテジマの一員としてレギュラーの座を勝ち取っていた
中で星野氏が阪神監督に就任。「また一緒にやるのか、おれは信用されてないから
下手したらまたトレードに出されるのかってね」中日を出された時を思えば、マイナスの
イメージしかなかったが…。

「星野さんの方から、いろいろと阪神のことを聞いてくれてね。歩み寄ってくださったというか」

倒したかった人に必要とされることで、抱いていた感情にも変化が芽生えた。
「阪神では認めてもらいたいと思った。胴上げをしたい、日本一の監督にしたいと思ったから」
星野監督の下03年にリーグ優勝を経験。さらに、08年の北京五輪も共に戦った。97年を
最後に切れたかと思われた糸は、たとえ見えなくても、太くつながりあっていた。

「指導者になっても、星野さんに教えてもらったことが生きてるから。自分が意識してない
ところで染み込んでいる部分というのが、考えてなくて瞬間、瞬間で出るからね」

今も生きる星野イズム。同じ思いを持った金本前監督に続き、星野氏のように、阪神の
監督就任を決めた。悩みに悩んで固めた決意。「迷ったら前へ」-。言わずと知れた
星野氏の名言が、背中を押してくれたのかもしれない。


絵日記5・28兄貴矢野
兄貴の蒔いた種を矢野さんが咲かせてほしいな~

絵日記6・23矢野さん1
5年前にサイン色紙を頂きました(σ*>∀<)σイベントにガンガン参加
させて頂きました(●´艸`)´艸`)´艸`)矢野さんの写真は宝物ですわ

絵日記4・16矢野兄貴1
その昔行きました兄貴と矢野さんのディナーショーにて(笑)

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ







★虎18~19オフネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(* ̄∇ ̄)/゚・:*【矢野さん1軍監督就任おめでとう】*:・゚\( ̄∇ ̄*)

2018年10月15日
矢野さん、1軍監と督就任*:+゜・。*ヾ(●´∀`●)ノ*。・゜+:*
ま、今の阪神の監督になるのは正直厳しいと言いますか
キツイ状況だとは思いますし、もうちょっと修行してから監督に
なっても…って思ったんですが、矢野さんの覚悟と言いますか
気持ちを応援したいと思います(@・`ω・)v・・・...…━ガンバレ☆


大本命になってました矢野さんが悩みに悩んだ結果の決断になりましたね。何か
ドタバタ感が半端無い中での決断やったと思いますわ(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ。今日の
会見でも何だか疲れてるな~って表情がにじみ出てたし(そりゃ、出ますけども)

私個人的には、矢野さんファンやから嬉しさと不安とあります(;^ω^)将来矢野さんには
阪神の監督になってほしいな~って思ってたけども、今一番厳しい時じゃなくても…て
思っちゃいまして(;ωノ|柱|。。。今の阪神は弱っちい部分が山積してるから、それを
建て直して行くのは生半可じゃないですもんね。(とてつもない野次とかも(;^ω^))
でも、それを全部ひっくるめての監督就任ですもんね。私は長く長く長い目で応援を
したいと思います(★´・ω・)★`-ω-) ))ウィッ!!。だって、そんな簡単には結果出ませんよね

あとは…コーチ陣、特にヘッドコーチを経験に長けてる人を置いてほしいです。やっぱり
監督の右腕となる人やから(((uдu*)ゥンゥン。もう片●さんみたいなのは置かんでほしいです
それには、フロント陣も協力してほしいですわ。じゃないと強くはなれないですもんね。

阪神新監督の矢野氏「逃げてやらない後悔よりやりきってみるべき」
阪神の新監督候補として、球団から就任要請を受けていた矢野燿大2軍監督(49)が
15日、兵庫・西宮市内の球団事務所で会見を開き、正式に受諾する意向を明かした。

球団事務所で語った矢野氏の一問一答は以下の通り

(自ら切り出し)「いろいろ考える時間もいただきましたけど、タイガースの監督をやらせて
もらうことに決めました」。

-就任の決め手は?
「本当に悩んだんですけど、逃げてやらない後悔より、やりきってみるべきだなと
いうふうに思いました」

-この数日、どのあたりで一番考えたり、悩んだのか?
「もちろん家族もそうですし、今年の金本監督の大変な姿を見てたので、このタイミングでと
いうのはすごく悩む材料でした。タイガースという監督という責任の重いところで
そういうとこで悩みました」


絵日記10・15矢野さん

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ






★虎18~19オフネタ | Comments(0) | Trackback(0)

10・13~対中日( ●ゝω・) ノ☆金本監督最後の采配☆*:;;;:*

2018年10月13日
兄貴~ホンマに3年間お疲れ様でした(*´・ω・`*)ノ
辞任発表後のナゴドでの試合は、若虎達が踏ん張っての
延長逆転勝ちの試合になりましたヾ( o・∀)ノ゙ヾ(o・∀・o)ノ゙ヾ(∀・o )ノ゙


兄貴が蒔いた若虎の種がきっと花開くと思ってます(;ωノ|柱|。。。

辞任発表後の最後の試合はナゴドでの中日戦になりました( ´・ω・)・・・・CSで試合を
見てたけど…まぁ~中日寄りの中継やったんで、荒木さんと岩瀬さんメインでしたけど
試合終了後の阪神の選手が3塁側に行って挨拶する場面を見せてくれてありがとうです
最後に応援団が選手時代の兄貴の応援歌流したのは、ちょっと感動しちゃいました。。

阪神金本監督 ラストゲーム白星締め…まな弟子・大山はマルチ安打で成長示す
今季限りで退任する阪神・金本知憲監督が、ラストゲームで白星。最終成績は
62勝79敗2分けとなった。

既に最下位が確定し、CSファーストSの裏開催となる一戦。左翼席に
「金本監督、辞めないで」などのボードも掲げられる中、金本監督は最後まで真剣な
まなざしでタクトを振るった。

スタメンは金本監督がドラフトで獲得し、飛躍を期待し続けた選手がズラリ。糸原、島田
4番には大山。二回はその大山の安打をきっかけにチャンスをつかみ、8番板山が
中前適時打。若虎が成長をアピールした。

1点を追う九回は代打での球団新記録更新の期待がかかった原口が登場したが
空振り三振。1死二塁から大山が左前打でつなぎ、一、三塁と好機を拡大した。ここで
二盗を試みた大山を刺そうとした捕手・松井が悪送球。同点となった。2死三塁から
代打・福留が登場。引退登板となった岩瀬の引き立て役となり、3球三振に倒れた。

十一回、植田が安打&盗塁でチャンスメーク。中谷の適時打で勝ち越し。ドリスが締めくくった。

試合後は金本監督の現役時代の応援歌が流れる中、左翼席のファンへ全員であいさつ。
指揮官は帽子を取って感謝の思いを示した。さらに、同じく今季限りで退任する森監督が
歩み寄ると、深々と頭を下げてがっちり握手した。ファンの拍手が注がれ、背番号6は
ベンチ裏へ向かった。


阪神・金本監督、最後の一問一答「来年以降できれいな花を咲かせて欲しい」
今季限りで辞任する阪神・金本知憲監督(50)が13日の中日戦(ナゴヤ)に勝利して
3年目のシーズンを終えた。以下、最後の取材の一問一答。

--最後は見事な勝利だった
金本監督 「そうですね、ここ何試合かは接戦を勝ち取ることができて、今日も足を
絡めたりとかできたので、最後の最後で良かった」  

--執念を見せた
「ですね、さっきも言ったけど、今日みたいな試合を、接戦を勝ち取る、執念を出して
勝ち取るという野球をやりたかったんだけど、本当になかなか苦しいシーズンで
終わってしまって、これで全部、僕が指導というか、そういう環境作りというか
そういう能力がなかったからこういう結果になったんであって選手たちは本当に
一生懸命やってくれた」

--きょうもクリーンアップが期待を持てる若手になってきた
「中谷が決めたり、陽川、大山あたり。やっぱりこの3年間、いろいろと目にかけて朝練に
付き合ったりいろいろしてそういう選手が来年以降、芽が出て花が咲いてくれないと
なんか僕まで悲しくなる。来年以降できれいな花を咲かせて欲しい」

--右の長距離打者は芽が出そう
「調子のいいときと悪いときの差が激しかったりしたけど、何とか1軍の投手の球に
ぼちぼち慣れ始めたのかなという感触が出てきたのは間違いないと思う」

--阪神という球団で若手を使うのはチャレンジだった
「そうですね、毎年勝つことを要求されるチームだったけど、そこを思い切ってなるべく
補強を避けて若い選手でつくっていくという面では、道半ばだったけど、これもプロ野球
なので、結果なので仕方ないというかね。さっきも言ったとおり選手はやってくれたけど
なかなか僕の力が及ばずでファンには申し訳ないと思う」

--印象に残っているゲームは
「結構いっぱいあるのでね、これというのはあまり覚えていないけど、1年目とか青柳とか
去年小野とかそういう投手を使ったりしたけど、彼らの初勝利とか、今年も高橋遥人とか
そういう試合は意外と覚えているけど、野手は毎日なのでね、覚えきれないですね」

--若手にどんな思いを託す
「苦しい練習を課したりしたしいろいろしんどい練習も与えて、それにしっかりついてきて
くれたので自信を持ってほしい。前向きにというか、若いんだからその若さを出して。
就任1年目からいっているように失敗して覚えなさいというね。失敗しないと覚えて
いかないので。どんどん失敗オッケーというチャレンジ精神を持って、前向きに
前のめりになって失敗して欲しい」

--どんな3年間だった
「いやあしんどかったですね、やっぱり。1年目とか2年目は若い選手を見ていると
楽しみだったし、ベテランを見てると心強かった。いろんな思いがあったけど、
今年やっぱり勝てなかったので、一番しんどかったかもしれないですね」   

--次の首脳陣にどんな思いを託したい?
「いえいえ、次の首脳陣は次の首脳陣でね、考え方と方針の下、やっていけばいいと思う。
だいぶ育成も終わったのでね、そろそろ補強で勝たれたほうがよろしいと思います」

--ファンにメッセージを
「まず、応援してくれてありがとうございます。次に、ありがとうという前にまず申し訳
ありませんでしたという気持ちが本当実は一番強いんだけど、申し訳ない気持ちと
感謝の気持ちと。あと、ありがとうございましたという。弱いときに応援してくれた
ファンには、そこが一番ありがたみを感じる」

(囲み取材)

--一度も取材拒否しなかった
「皆勤賞でしょう? あの温厚な和田さんでも。それはね、仕事だと思っていたし。
義務だったから。ありがとうございました。応援記事をたくさん書いて頂いて」


絵日記10・13兄貴最後2
絵日記10・13兄貴最後1

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ









★虎18公式戦~9・10月ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(*´・ω・`)ノ明日で金本監督最終試合ヽ(´・ω・`*)

2018年10月12日
後任の監督は誰だ~ってなってますけども…誰やろ?
今年、こんだけボロボロで負けたんやから来季はがっちり
チームを立て直して行ける監督さんがええですけどね~


ま、そこが難しいですけどもね( ´・_ゝ・)´-_ゝ-)ウンウン

昨日の辞任劇で、関西のマスコミは阪神一色で(笑)明日からのCSは影が薄いです
ま、CSは関西球団全く関係ないからですけども(;^ω^)…そして「後任の監督は?」
その話題が持ちきり~的ですわ。ま、関西マスコミには格好のネタなんやろうけど

「矢野さん」「掛布さん」「岡田さん」とかの名前が出てますけど…どうなるんやろ?
私的には矢野さんちゃうんかな?って思うけども(;´∀`)ホンマは、もう少し1軍で
修行してからの方がええんやろうけど…もし矢野さんになるのなら、周りのコーチ陣を
指導者経験高い人を揃えてほしいな(((uдu*)ゥンゥン。。訳の分からんヘッドとか要らんし
(片●さんが辞めたんが一番嬉しいんですけどね。もう当分縦じまユニ着ないでほしいわ)

ま、秋季練習や秋季キャンプも始まるから早く決めないと~ってなってるでしょうね。。

金本監督ラスト甲子園 若手見守り「大きく育って」
今季限りでの辞任が決まった阪神金本知憲監督(50)が12日、本拠地甲子園での
最後の指揮を執った。

若手主体の指名練習を見守り、打撃ケージ裏に陣取ってフリー打撃に目を凝らした。
「今日、ずっと若い選手を見とったから。彼らが今後、大きく育って欲しいという目で
見ていました」。3年間、情熱を注いで育てた若手が目の前で打っていた。中谷
原口、大山、糸原…。今季、最下位の責任を取ってユニホームを脱ぐが温かい
まなざしを向けた。シーズン最終戦となる13日中日戦(ナゴヤドーム)が最後の
タクトになる。

「普通にやればいいと思う。投手もできれば、いつも言っているように自分の持って
いるものを出すというか。いいものをどんどん。四球を出してもいいから、いい
ストレートをどんどん投げ込んでほしい」と話した。練習前にはナインが輪を作り
谷本球団副社長兼球団本部長が監督辞任の説明を行う光景も見られた。


絵日記10・12兄貴

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ



★虎18~19オフネタ | Comments(0) | Trackback(0)

金本監督~3年間お疲れ様でした

2018年10月11日
ちょっとびっくりしました…兄貴の辞任。。でも、昨日の
挨拶の時にはきっとその気持ちは含まれていたんじゃ
ないかと思ってます。。最下位の責任を取っての辞任ですが
正直、兄貴だけの責任にしちゃうのは違うと思うんやけどね。。

周りのコーチ陣やフロントやら「監督を固める布陣」にも何等か
超変革をしなきゃいけないと思いますね(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ


とにかく今はゆっくり休んで下さい( u _ u ) 阪神の監督は
ホンマに大変やと思いますから(★´・ω・)★`-ω-) ))ウィッ!!


昨日の試合終了後の兄貴の挨拶が、監督としての最後のあいさつになったって
事なんですよね(;^ω^)あ、試合はナゴドでの試合が残ってるんやけども(;^ω^)
まぁ~今年の成績じゃユニフォーム脱ぐのは仕方がないのかな~とも思うけど
「もう少し兄貴見たかった」ってのもありますね。確かに今年の阪神は酷かったけど
兄貴が監督になる前は、若手が全然1軍で活躍出来ない状況が続いてましたし
そんな「火中の栗を拾う」的な状態の中で監督になったんですからね。

若手育成はそんな簡単には出来ないですしね…今、徐々に若手が~ってなってた時の
辞任は兄貴も悔しかったと思うけども。。余りにも結果が伴わなかったのがキツイですわね

監督経験どころか、指導者の経験も無いまま阪神の監督になったのはホンマに大変
やったと思いますわ。ファンもマスコミもうるさいですからね(自分もその一人ですから)
今年のこの順位は、逆に立ちあがれるチャンスやと思うんですわ。兄貴は去って行くけど
これを選手の方々が汲み取って来季に向けて奮起してほしいと思ってます。

金本さん~3年間、本当にお疲れ様でした。。でも、また兄貴のユニ姿は見たいな~
…もう無いかな…シ━━(^(^(^(^(^(^ω^;lll)━━ン


辞任の阪神・金本監督会見 「結果の世界。何より最下位という、そこですよね」
阪神の金本知憲監督(50)が今季限りで辞任することが11日、決まった。金本監督は
15年オフにチームの抜本的改革を託されて就任。2年目の昨季は2位に躍進し
期待を抱かせたが、今季は終盤に故障者が相次ぎ01年以来17年ぶりの最下位が
確定していた。

金本監督は午後1時から西宮市の球団事務所で会見。スッキリした表情で、時折笑顔も
見せながら質問に答えた。以下は監督との一問一答。

 ◇  ◇

-辞任を決断したのは。
「昨日の試合後ですね。伝えたのは(揚塩)社長の方です」

-決断の理由は?
「成績不振です」

-いつぐらいから考えていたのか。
「最下位が決まったぐらいから」

-揚塩社長からはどんな話があったのか。
「もう少し頑張ってみればと言われましたが、僕の意志が固かったです。やり残したことも
多々ありますけど、結果の世界ですので。何より最下位という、そこですよね」

-3年間指揮を執ってみてどうだったか。
「しんどかったのが一番。若い選手が活躍してくれるのはうれしかったし、僕の方が
わくわくして楽しい思いはありました」

-今後のチームに期待することは?
「一緒にやった選手、若手が一人前になってほしい。われわれが、教えたことを
肝に銘じて一人前になってもらいたい」

-今後どうするのか
「何も決めてない。ゆっくり疲れをとりたいというかね」


最下位で辞任の阪神・金本監督「巨人は3位でも辞めないといけない」
阪神の金本知憲監督(50)が今季限りで辞任することが11日、決まった。金本監督は
午後1時から西宮市の球団事務所で会見。スッキリした表情で「結果の世界。
最下位という、そこですよね」と最下位に終わった責任を取っての辞任であると明かした。

同じ2015年オフに監督に就任した巨人・高橋由伸監督(43)もすでに辞任が
決定しており「巨人は3位でも辞めないといけない。僕なんか最下位ですから」と
コメント。ライバル球団の監督の動向が少なからず影響したこともうかがわせた。

巨人は高橋監督の電撃辞任を3日に発表し、球界に衝撃が走った。その時点では
CS進出の可能性も残されている(最終的には3位で進出決定)状況だったが
高橋監督は「監督を引き受けた時から、チームの勝敗の責任は監督が背負うものと
思ってやってきた」と決断の理由を説明。就任から3年連続で優勝できなかった
ことへの責任を負っての決断だった。

金本監督は15年オフにチームの抜本的改革を託されて就任。2年目の昨季は2位に
躍進し、期待を抱かせたが、今季は終盤に故障者が相次ぎ01年以来17年ぶりの
最下位が確定していた。

同時期に就任した高橋監督が辞任したことが自身の決断に影響を及ぼしたかという問いに
指揮官は「まあでも、巨人は3位ですからね。元々のスタートというのが高橋監督と僕では
違うところがありましたし。でもやっぱり結果が問われるのは巨人も阪神もそこは一緒だと
思うので」と発言。伝統の一戦でしのぎを削ってきた敵将の心情にも思いを寄せた。続けて
「巨人は3位でも辞めないといけない。僕なんか最下位ですから」とも口にし覚悟の強さを示した。


絵日記10・13兄貴
絵日記11・13兄貴1
絵日記3・26兄貴勝利

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ




★虎18~19オフネタ | Comments(0) | Trackback(0)

10・10~対DeNA( ●ゝω・) ノ☆甲子園での今季最後は雨中の勝利☆*:;;;:*

2018年10月10日
今シーズン最後の甲子園での試合は…1点差で勝った
試合でした(●⌒∇⌒●) 今年は甲子園でホンマに勝ちが
つかなかったですわ(ノ´UωU`*悲)=ε3。。やっぱり甲子園で
勝ちを見て六甲颪を歌いたいですもん(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ


来季こそ、甲子園でたくさんたくさん六甲颪が歌える様な
タイガースを見たいと思います☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆ガンバ♪


雨の中、完全に消化試合になった今季最後の甲子園での試合…正直2万5千人も
入ってるとは思わなかったです。。いや、もっと少ないんじゃないかと思ってたし(;^ω^)
そんな試合に勝ってホンマに良かったと思うわ。これで負けで終ってたらホンマに泣くわ
怒りよりも情けなくて泣きそうになってたかも(笑)中谷君がホームラン打って、大山君や
陽川君のヒットで得点上げての勝ち試合。もっと早い時期に見たかったですわな

投げては岩田さんが背水の陣で投げてましたし(岩田さんは勝ち星は付かなかったけども。。)
能見さんや球児君がその後を抑えて、最後がドリスさんでした。来季もこのパターンになるか
わからないけども、最後の試合は阪神らしい試合になったんかと思いますわ。。

兄貴が最後に詫びを入れてましたけど…その詫びた気持ちをちゃんと形にしてほしいです。
その形がちゃんと来季に見える様に、このオフは鍛え抜いてほしいです。

阪神、甲子園最終戦を白星で飾る 陽川が決勝打 中谷が代打同点弾
阪神が甲子園最終戦を白星で飾った。1-1の同点で迎えた七回1死二塁で、陽川が
中越えに勝ち越しの適時二塁打を放った。陽川は今季4度目の猛打賞もマークした。

1点を追う六回には、中谷が同点の代打5号ソロ。1死走者なしでDeNAの4番手右腕
三嶋の投じた2ボール1ストライクからの4球目、149キロ直球を左翼席へと運んだ。
中谷の代打本塁打は通算3本目。チーム12試合ぶりの本塁打ともなった。

先発した岩田は6回を6安打1失点も今季初勝利はならず。七回の1イニングを
三者凡退に抑えた能見が4勝目(3敗)。阪神は今季残り1試合となり、13日
中日戦(ナゴヤドーム)で最終戦を迎える。


阪神・金本監督が17年ぶり最下位をファンに陳謝「私の力足らず…心より謝罪とお詫びを」
阪神が2―1でDeNAに逆転勝ちを収め、連敗を3でストップ。ホーム最終戦を白星で飾った。

試合後にはホーム最終戦セレモニーが行われ、金本知憲監督(50)が
「今シーズン、こういうチーム状態の中、1年間本当に最後まで応援していただきまして心より
感謝申し上げます」と挨拶。怒号と声援が交錯する中、「選手たちは本当に開幕から目いっぱい
体を張って頑張ってくれましたけれど、私の力足らずのためこういう結果に終わってしまい
心より謝罪とお詫びを申し上げたいと思います」と17年ぶりの最下位に終わったシーズンを
陳謝した。

「この悔しさを、選手たちは真摯(し)に受け止め、来年必ずたくましく帰ってくれるものと信じて
おります」と時折言葉を詰まらせながら口にした金本監督。約55秒の挨拶の中で何度も謝罪を
口にし、「本当に心よりお詫び申し上げます。そして、1年間、本当にありがとうございました」と
最後は再び感謝の言葉で締めくくった。


絵日記10・10兄貴

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ




★虎18公式戦~9・10月ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

10・9~対讀賣・・(ノω;`)明らかに弱いわ・゜゜・. ・

2018年10月09日
やっと追いついても、あっさりと逆転されるって事は
弱いって事ですわ( ・∀・)つ<<《愚痴愚痴愚痴愚痴愚…


もう、このパターンを今年ずっと見せられてますわな(´・ω・`)やっとの思いで
追いついても、いとも簡単に逆転されて点差をつけられて…そして淡白な攻撃で
あっさり負けって(;・∀・)今年の阪神の象徴やわ。。こんな試合してたら勝てんわね

希望の光な糸原君が、昨日の死球で今日試合出れるんかな?って思ってたけども
無時に出場してたしヒットも放ってましたし…ホンマ今年の阪神で唯一の「光」な
糸原君の全試合出場の活躍が来季も続いてほしいです。で、そんな糸原君に
続く様な選手がもっと増えなアカンのですけどもね(*´Д`)=3ハァ・・

阪神 甲子園で39敗目 球団ワースト記録を23年ぶり更新…
阪神が巨人に敗れた。中盤まで接戦だったが、最後は引き離された。
これで甲子園球場では39敗目(20勝2分け)。1995年の球団ワースト記録(38敗)を
23年ぶりに更新した。借金も今季ワーストの19に膨らんだが、本拠地での借金も19。
これまでの最多借金が1978年の17で、10日の本拠地最終戦(DeNA)に勝っても
最多借金となることが確定した。

試合は接戦となったが、最後は競り負けた。初回、阪神が相手のミスに乗じて先制点を
手にした。それでも三回、先発のメッセンジャーが2死満塁から、阿部に右翼線を破られ
適時二塁打で逆転を許す。さらに五回には陽の右越え三塁打で2点を追加された。

助っ人は5回10安打4失点で降板。8月10日・DeNA戦の勝利を最後に、8戦連続
白星から遠ざかった。これが今季最終登板になる見込みで、日米通算100勝は来季以降に
持ち越し。4年連続5度目の開幕投手を務めた今季は、28試合の登板で11勝7敗
防御率3・63で終了となった。それでもチーム唯一の2桁勝利到達で、来季も欠かせぬ存在だ。

それでも六回、ルーキー島田が左翼線を破る二塁打でチャンスメークすると、大山の適時
二塁打に相手失策が絡んで、なんとか同点に追い付くなど見せ場を作った。だが、続く
七回に登板した桑原が先頭の岡本に32号ソロを浴びるなど、2点を勝ち越された。さらに
八回にも代わった望月が、岡本に2打席連発となる33号2ランを浴びるなど、3失点で
勝負あった。桑原が3敗目。

これで今季、巨人戦は8勝16敗、1分けと大きく負け越して終了。本拠地でまたも勝てず
既に17年ぶりの最下位が確定しているチームに、また1つ負の記録が更新された。


絵日記10・9メッセ

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ







★虎18公式戦~9・10月ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

10・8~対ヤクルト・・(ノω;`)1点差になったんやけどね・゜゜・. ・詩母は

2018年10月08日
負けましたけど…こういう1点差にまで迫る様な試合を
来季はもっと見せてほしいですな(。・ω・)(。-ω-)(。・ω・)(。-ω-)


あ、最下位確定だそうで( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \

負けました(´・ω・`)もう序盤に6点も取られたら、そりゃ~アカンわ(*´Д`)=3ハァ・・・
それでも、終盤には連打で4得点して1点差にまで迫った場面が見れたのは
未だよかったんやろうか(;^ω^)まぁ~1点差をひっくり返せないのが今の阪神の
実力なんやけどね。。残り試合もあと3試合…ちょっと意地でも見せてほしいもんや

阪神 17年ぶりの屈辱…最下位決定 ヤクルト戦は10連敗
阪神が反撃及ばずヤクルトに連敗し、2001年以来、17年ぶりの最下位が決まった。
ヤクルト戦もこれで10連敗となった。

先発の才木は、中継ぎ転向から再びローテの谷間で先発に回り、9月20日・広島戦
(マツダ)以来の先発マウンドだったが…。初回、いきなり雄平の適時二塁打で2点を
失うと、二回には遊撃・植田の失策から4連打で4失点。バレンティンには左翼越え
3ランを浴びた。先発ではプロ最短の2回を投げ、ワースト6失点KO。
10敗目(6勝)を喫した。

この日は「3番・左翼」に入った福留以外は、生え抜きで組まれたオーダーだったが
ヤクルトの先発・ブキャナンに沈黙。それでも八回、4番手の梅野を攻めて、2死から
大山、陽川、梅野の3連続適時打で1点差まで迫るなど意地は見せたが
あと一歩及ばなかった。

阪神が残り3試合に全勝した場合、63勝78敗2分け、勝率・447で中日と並ぶ。
しかし、セ・リーグアグリーメントの規定では当該対決で勝ち越したチームが上位と
なるため、中日への負け越し(1試合を残して10勝14敗1分け)が決まっている
阪神が6位となる。

阪神は本拠地に戻って、9日は巨人、10日はDeNAと最後の2連戦に挑む。今季
ここまで甲子園球場での成績は20勝38敗2分け。大きく負け越しているだけに
最後こそはファンに勝利を届けたい。


絵日記10・8才木

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ



★虎18公式戦~9・10月ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

10・7~対ヤクルト・・(ノω;`)怒涛の拙攻祭り・゜゜・. ・

2018年10月07日
あんだけ拙攻祭りをしてたら負けますわ(ノ´UωU`*悲)
岩貞君、今日は良くない立ち上がりが出ちゃいまして
1回に3点も取られたら、正直今の阪神じゃ挫かれますわ

ホンマに得点力低いですわ゚・(ノД`)人(´Д`)人(Д` )

今年はホンマに長いシーズンになってますね(;^ω^)ま、試合が見れるのは嬉しい~
とは言い切れませんが…だって、負け試合ばっかりやからね(´・ω・`)まぁ~今年
出せるだけの膿を出して、来季へつながる様な試合になればええとは思うけど…
思うけど…もうちょっと勝ってほしいわ( ・∀・)つ<<《愚痴愚痴愚

阪神完封負け 8日敗れると野村監督時代以来17年ぶり最下位が確定
阪神が今季14度目の完封負けで、ヤクルトに大敗。これで同カードは8月19日
16回戦から9連敗で、1996年の15連敗以来、22年ぶりの屈辱となった。
また、8日の同戦にも敗れると野村克也監督時代の2001年以来、17年ぶりの
最下位が確定する。ついに崖っぷちに立たされた。また、DeNAが広島に
勝利したことで、阪神のシーズン5位以下が既に確定した。

試合の大勢は序盤に決まった。先発は岩貞。初回、いきなり先頭の坂口から
4連打を浴び、西浦の左犠飛などもあって3点の先制を許す。さらに2回にも
西田、井野の連打から失点した。今季23度の登板で初回失点は11度目。
直近の登板6試合で5度目と悪癖が改善されない。

4回6安打4失点で10敗(7勝)目。2年連続の2桁敗戦となった。代わった
2番手の望月も五回、バレンティンに右中間スタンドに運ばれ、リードを広げられた。
3番手の岩崎も七回、バレンティンに中前適時打を浴びて失点。一方、阪神は
五回から3イニング連続併殺など、チグハグな攻撃も目立った。

シーズンは残り4試合。あす敗れると、明後日以降の残り3試合に全勝で63勝
78敗2分け。中日が残り1試合で、阪神戦のため、敗れて63勝78敗2分け。
勝率、勝ち数で並ぶが直接対決で阪神は中日に負け越しているため、中日が
上位となる。このため、あと1敗すれば最下位が決まる。


阪神・糸原が猛打賞 沈黙虎打線の中で奮闘
阪神の糸原健斗内野手(25)が、苦しむ打線の中で一人奮闘した。

初回に二塁への内野安打を放つと、六回には右前打。さらに八回にも右翼へ
はじき返し、今季13度目の猛打賞をマークした。

チームは八回を終わった時点で、ヤクルト投手陣の前にわずか5安打に抑え込まれて
いる。その中で光った1番打者の3安打固め打ち。懸命に打線を引っ張った。

ここまでチーム唯一、139試合に出場。先発出場を外れた試合もわずか3試合のみだ。
球団の入団2年目の生え抜き野手による全試合出場ともなれば、2005年の鳥谷
以来のこと。さらにこの日で放ったヒットは、今季151安打目となった。こちらも2年目の
鳥谷が放った159安打まで、あと8本と迫った。


絵日記10・7糸原

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ


★虎18公式戦~9・10月ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

10・6~対DeNA( ●ゝω・) ノ☆連敗を止めたのは若虎☆*:;;;:*

2018年10月06日
勝ち∩(´∀`∩) ワッショーイ ∩( ´∀` )∩ ワッショーイ (∩´∀`)∩
今日の勝ちを作ったのは…赤星さんの背番号を引き継いだ
ルーキーの島田君でした(v ̄ω ̄(v ̄ω ̄(v ̄ω ̄)v♪


そして…2軍の日本一おめでとう♪ ヾ(*⌒∇⌒)八(⌒∇⌒*)ツ
ここで活躍した若虎達が1軍でも活躍出来ます様に~


今日はファームの日本一を決める試合もありました~それも讀賣さんとの対戦で
1軍じゃあり得ない組合せですわ(;^ω^)それにしても…2軍はホンマに強かったわ~
正直「1軍半じゃね?」って思う部分もあるけど…2軍で生き生き動いてる選手が1軍に
来たら別人みたいになるんが(;^ω^)ま、これが1軍がヘッポコな原因でもあるんじゃ
ないかと思うけども…来季こそ「1軍と2軍の順位が逆」になるようにしてほしいな~

阪神ドラ4・島田がサヨナラ打 初お立ち台で「熊本で馬刺し食べて」と自己紹介
阪神・島田海吏外野手が延長十回、サヨナラ打。2死満塁でDeNA7番手の砂田から
一、二塁間を破る右前打を放ち、チームの連敗を5で止めた。新人のサヨナラ安打は
2016年5月21日・広島戦の高山、17年7月9日・巨人戦の糸原以来となった。

お立ち台に初めて立ったドラフト4位のルーキー、島田は、「熊本からやってきました
島田です。熊本は馬刺しが有名です。みなさんも熊本にいって食べてみてください」と
初々しく自己紹介。

サヨナラ打でプロ初打点をマークしたことには、「前の打席も満塁のチャンスをつぶして
いたので、とにかく抜けろと思いました」と振り返った。

この日はファームで汗を流してきたチームメートがイースタン覇者の巨人に勝って日本一と
なった。島田は「僕も矢野監督のもと一緒にやってきたので、ひとつの形として結果が
出たのはとてもうれしく思います」と白い歯を見せた。


阪神藤浪6勝目逃す「自信持って投げた…」悔し被弾
阪神藤浪晋太郎投手は7回3安打3失点で降板。6勝目はならなかった。

悔やまれたのは7回だ。先頭の大和に死球、続く代打楠本は4球連続ボールの死球を与え
香田投手コーチがマウンドへ。それでもベンチは続投を決断。

2死までこぎ着けたが、ソトに151キロ直球をライナーでバックスクリーンへ3ランを被弾。
一振りで同点とされた。「自信を持って投げたボール。力負けです。反省して、次に
生かせたら。四球が多かったが、粘って投げられた」と振り返った。

7四死球を許しながら粘ったが、自身、昨年4月27日DeNA戦以来となる甲子園での
白星を逃した。次回は今季最終戦となる13日の中日戦(ナゴヤドーム)に先発する見込みだ。


絵日記10・6島田

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ


★虎18公式戦~9・10月ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

10・5~対中日・・(ノω;`)せめて甲子園で勝ってくれ・゜゜・. ・

2018年10月05日
ウ・・・━━(。-ω-)ウワ━(。・ω・)ァァ━・゚・(。>ω<)・゚・━━ン!!!
ホンマに弱い試合してるなー勝つ気あるんかいな(。-`ω´-)
せめて甲子園で勝ってほしいですわ(ノ´UωU`*悲)=ε3


もう~悲しい位に弱いですな(*´Д`)=3ハァ・・・何か怒りとかを通り越してしまう
弱さですな。。こんな試合してたら、そりゃ今の順位から上に行けませんわな。。
まぁ~いっその事弱さを露呈して、来シーズンへ繋がる様な改革してほしいわ。。

今日上って来たぐっちが代打の安打記録に並びました*:゜・。*ヾ(●´∀`●)ノ*。・゜+
ぐっちとしては、スタメンでの出場を望んでいると思うねんけども…この打撃センスを
代打だけに使うのは勿体ないな~って思うんですわ(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ。。ぐっちの
活躍がもっと見れる様な来季を見たいですな~。。って、まだ試合残ってるけどね(笑)

阪神、ああ球団ワーストタイ本拠地38敗目 原口が代打安打球団記録に並ぶも…
阪神が中日に大敗で5連敗。また、甲子園では引き分けを挟んで8連敗となり
9月12日の中日戦を最後に白星から遠ざかる。これで本拠地では38敗(19勝2分け)
1995年に記録した球団ワースト記録に並んだ。

すでにBクラスが確定し、空席が目立つ甲子園球場。右翼スタンドから「気合を入れろ
タイガース!!」の大合唱がむなしく響く。今季を象徴するかのような大敗だった。

試合は二回、無死一塁で平田の打球を遊撃・植田がトンネル。6-4-3の併殺なはずが
無死二、三塁となると、先発・小野が高橋に右前適時打を浴び、2点の先制を許した。
さらに四回には2死三塁から福田に2ランを被弾。小野は5回5安打4失点で7敗目(7勝)
序盤に試合が決まった。

さらに六回にも2番手・望月が、先頭の大島に四球を与え、続くアルモンテに2ランを被弾。
相手打線が活気付く中、阪神打線は五回までわずか2安打。投手・小野の左翼線二塁打と
ナバーロの左前打に抑えられた。

それでも見せ場は作った。八回。先頭で打席に立った代打・原口が初球を中前に運んだ。
「左手第5中手骨骨折」から復帰即の安打で、2008年に桧山進次郎氏が記録したシーズン
代打安打の球団記録「23」に肩を並べた。糸原、島田とつなぎ、1死満塁から大山の遊撃
内野安打で得点。完封負けを阻止した。

ただ、5番に入った梅野が三ゴロ併殺に倒れるなど、序盤の大量ビハインドをはね返す
ことができず、敗戦となった。甲子園ではシーズン残り3試合になった。6日のDeNA戦
9日の巨人戦、10日のDeNA戦だ。6日は藤浪が先発する予定。まずは本拠地での
連敗を止め、1つでも多くファンに勝利を届けたい。


4割4分2厘!阪神原口が球団の代打安打記録に並ぶ
阪神原口文仁捕手が球団の代打安打記録に並んだ。6点を追う8回の先頭で代打出場。
中日笠原の初球を中前に落とした。121キロの高めをコンパクトにスイング。今季代打で
23安打目を記録し、桧山進次郎氏が持つ08年の球団記録に並んだ。

これで今季代打で52打数23安打、打率4割4分2厘と勝負強さを見せつけている。

原口は記録にあと1本と迫るなか、9月14日に死球を受けて左手小指骨折を骨折。同21日に
出場選手登録を抹消されていた。この日に出場選手登録され、即結果を出した。


絵日記10・5原口さん

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ






★虎18公式戦~9・10月ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

10・4~対ヤクルト・・(ノω;`)CS完全消滅な日・゜゜・. ・

2018年10月04日
CS出場完全消滅キタ━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!!
まぁ~こんだけ得点力無かったら、奇跡でCSに出たと
してもボッコボコにやられて終わるだけやったと思うし
…それにしても、弱いですな(ノ´UωU`*悲)=ε3


今日の試合に負けたら、CS出場が完全に消えた~って事になってたみたいですが
まぁ~もし今日勝ってたとしても奇跡が起こらないと無理やったでしょうし(;^ω^)
こんなヘッポコな試合してたら、CS出てもブサイクな試合になるだけですわな

しかし…ホンマ点数取るのに一苦労も二苦労もしてますな(´・ω・`)鳥ちゃんが代打で
出て来てタイムリー打ったけど、それでやっと同点(;^ω^)そこから逆転が出来ないんじゃ
どないもこないも…てか、鳥ちゃんスタメンで使ってよー途中でショートで出すんなら(笑)

もう残り試合は「むちゃくちゃにしたれ」やないけど、もっとはっちゃけた感じで試合に
ぶつかって行ってほしいわ~元気ないというか覇気が無いというか(;・∀・)そりゃ
勝てなかったら元気も出ないでしょうけど、それでも甲子園に詰めかけてるファンは
居るんですから(こんな時でも3万人弱の人が来てるって凄いと思うんやけどね)

残り試合もっと元気良さを見せてよ(っ`・ω・´)っフレーフレー!!!

CS完全消滅の阪神・金本監督「受け止めます」
ヤクルトに敗れて4連敗を喫した夜、阪神のCS出場の可能性が完全消滅した。
巨人が広島を4-0で下したことで試合終了前にBクラスが確定。甲子園では
引き分けを挟んで7連敗。本拠地では37敗目で、1995年に記録した
球団ワーストの38敗にあと1となった。

代打の伊藤隼が三振に倒れて敗戦が決まる瞬間を金本監督は厳しい表情で見つめた。

1-1の九回、ドリスが奥村に許したプロ初本塁打が勝敗を分ける結果となった。
しかし、試合後の金本監督は「打線ですね。点がやっぱりとれませんね」と1点
止まりだった打線を敗因に挙げた。

虎の子の1点をたたき出したのはベテラン鳥谷だった。五回。代打で登場し、中前へ
同点の適時打。これで通算2065安打目をマーク。藤田平氏が持つ球団記録を超えた。
ベテランの執念の打撃に甲子園は沸いた。「あれでいけると思った」。指揮官もそう
振り返った場面だった。

しかし、そんな展開に持ち込んでも勝てない現実がある。

CS進出の可能性が完全に消滅したことを問われた金本監督は「受け止めます」と責任を
一身に背負った。来季へ向けての課題を問われると「まず、打線でしょうね」としながらも
「全部じゃないですかね。すべて立て直していかないと」ときっぱりと決意を口にした。

借金16は2016年9月24日以来。2年ぶりのBクラス確定。残りた。5日も甲子園球場で
中日戦に挑む。ファンのためにも本拠地での連敗を止めたい。


絵日記10・4兄貴さん

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ


★虎18公式戦~9・10月ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

10・3~対広島・・(ノω;`)一本でなけりゃ負けますわ・゜゜・. ・

2018年10月03日
はい~負け。゚(゚ `Д)ノ。゚ヽ(  )ノ゚。ヽ(Д´ ゚)ノ゚。。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。
チャンスでことごとく点取れなけりゃ、そりゃ勝てませんわ
何か勝ちたいって気持ちが全く感じられんですわな…
最後までちゃんと試合してほしいわ・*:.。. (ノ´ω`・。)・*:.。.


長い試合ですな(^(^(^(^(^(^ω^;lll) 正直、今の広島さんにちょっと前ほどの強さを
感じないんやけど、それ以上に勝ち越せないのが際立つ阪神ですが(;^ω^)
今日も2点先制したものの、5回に突如メッセが捕まっての逆転劇( ̄▼ ̄|||)
うーん…何か後半のメッセは中盤や序盤で崩れるのが多いな~今日は5回まで
無安打投球やったのに(;・∀・)今日も日米通算100勝なりませんでした(;^ω^)

勝ち越されて同点に追いついたけど…押し出しの1点やし(;・∀・)打てませんなー
ちょっと打線が上向いたんかな?って思ったんやけど…気のせいやったんかもと
思う様な決め手に掛ける打線やな( 。-ω-)-ω-)-ω-) シーン・・・CS云々言うてる場合や
ないですわなーこの貧打の酷さは(´・ω・`)塁に出ようって覇気も感じないし(;・∀・)
はー何か愚痴ってばっかりな試合ばっかりですなヽ(  ̄д ̄;)ノ ハラヒレホロヒレハレーー

阪神サヨナラ負けで自力CS進出の可能性消滅
阪神がサヨナラ負けで接戦を落とし、3連敗。自力でのCS出場の可能性が消滅した。
あす4日のヤクルト戦に敗れると、出場の可能性が完全消滅する。

同点で迎えた延長十一回。代わった岩崎あ1死から丸を四球で歩かせると、4番
鈴木を前にベンチはここで岡本にスイッチ。だが、鈴木に左翼線二塁打を浴び
試合が決まった。

試合は初回、阪神がナバーロの中前適時打で2点を先制した。ここまで2試合連続
完封負けで、21イニング連続無得点中だったが、22イニングぶりに得点。まずは
試合の流れをつかんだ。

だが五回、先発のメッセンジャーがつかまった。ここまで無安打に抑える好投を見せて
いたが、先頭の鈴木に左前打を浴びると、続くメヒアに1ボール2ストライクから4球目。
真ん中高めに浮いた145キロをフルスイングされた。

弾丸ライナーで左翼スタンドに飛び込み、痛恨の2ランで同点とされると、さらに安部の
左前打後、会沢に左中間を破られ、勝ち越しを許した。8月10日・DeNA戦(横浜)の
11勝目を最後に、これで7試合白星なし。日米通算100勝に王手をかけてから
7試合足踏みが続いている。

ただ、この日は丸、鈴木らから6奪三振。通算1416奪三振で、郭源治(中日)が
持っていた、歴代外国人投手の最多奪三振記録(1415三振)を一気に抜き去った。
七回に巡った打席で代打を送られ、6回4安打3失点で降板。直後に味方が同点に
追い付き、勝敗はつかなかった。


絵日記10・3メッセ

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ






★虎18公式戦~9・10月ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

10・2~対広島・・(ノω;`)西岡さんありがとう・゜゜・. ・

2018年10月02日
西岡さんに戦力外通告…悲しいけども今の阪神だと
試合に出れる場所が無いですからね・*:.。. (ノ´ω`・。)・*:.。.

正直、阪神では怪我で泣かされた時間が多かったと
思いますが…もし新天地が見つかるのでしたら活躍を
お祈りしております☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆ガンバ♪


あ、阪神は完封負けですわ←勝つ気なしや\_(・ω・`)ココ重要!

試合の方は…もう秋風が吹きまくる試合内容でして…岩田さんはめっちゃ良かったと
思うんですが…相変わらずの打線の援護が無かったのが(;・∀・)ホンマに打てんなー
何か全体的にやる気ないモードが出まくりですもんね(´・ω・`)完全に終戦モードやな

そんな状況で、戦力外のニュースが聞かれる様になりまして…西岡さんが戦力外を
受けたようで…今の状況だとそうなるのかな~って思いましたけど(;^ω^)怪我に
泣かされた阪神での時間やったと思いますが…西岡さんのそのキャラがチームの
雰囲気を上げていた時間があったのは忘れないです(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ。。
新しい場所での活躍が見つかります様にお祈りしております

阪神が2試合連続の完封負け 21イニング連続無得点 遠のくCS進出の可能性
CS進出へ負けられない戦いが続く阪神が、拙攻で2試合連続の完封負け。わずかに
残すCS進出の望みがまた一歩遠のいた。二回、先頭の大山が中前打で出塁しながら
続く陽川が三ゴロ併殺打に倒れてチャンスをつぶすと、三回も2死一、二塁と得点圏に
進めながらも無得点。六回にも2死からの連打で一、三塁としながらも、大山が倒れて
得点はならず。

さらには七、八、九回といずれも先頭打者を出しながら、ちぐはぐな攻撃でホームが
遠かった。広島を上回る7安打を放ちながらも、あと一本が出ずじまい。これで無得点
イニングは21へと伸びた。

今季初勝利を目指した先発の岩田は7回を3安打8三振1失点と好投を見せたが
六回、丸に痛恨の一発を浴びた。この日はCS争いをする3位のDeNAもヤクルトに
敗れたため、阪神の自力でのCS進出の可能性は残された。


阪神・鳥谷、球団最多タイの通算2064安打 代打で内野安打 藤田平に並ぶ
阪神・鳥谷が通算2064本目の安打を放ち、藤田平が持つ球団最多安打記録に並んだ。

1点を追う八回、無死走者なしから代打で登場。遊撃へのゴロを放ち、送球を焦った
遊撃手がファンブル。一塁へ送球できず内野安打となった。鳥谷は「あんまりそこを
目指しているわけでもないですし、打てるとも思っていなかったですけどよかった」と話した。

次は勝ち試合で打ちたいかと問われ、「毎日勝ちたいと思っているし、打席に立てば
打ちたい。頑張ります」とコメント。今シーズン中の記録更新の可能性も高まった。


阪神・西岡が戦力外通告 インスタグラムで報告「来年もプロ野球選手として…」とも
阪神の西岡剛内野手が1日に戦力外通告を受けていたことが2日、分かった。西岡は
大阪桐蔭から02年ドラフト1巡目でロッテ入団。その後米大リーグ・ツインズを経て
13年から阪神に。今季はここまで1軍では23試合のみの出場だった

西岡は2日に更新したインスタグラムで「今シーズンをもちまして阪神タイガースの
ユニフォームを脱ぐことになりました。カッコつけた言い方をしましたが、10月1日に
戦力外通告を受けました。また新しい経験が僕にはできました」とつづった。

「僕は、自分から引退すると言って引退できる、そういう野球人生を目標に立てて
いましたが、またもや目標が達成できなかったです。また振り出しに戻ります」とも記し
今季、5月から2軍で過ごした時期を述懐。「当時はすぐ1軍に上がってやる!と
意気込んでましたが、1カ月経ち2カ月たっても上がれない!年齢も34歳の自分が
ユニフォームを着ている意味がなんなのかを自問自答する日もありましたが2軍には
僕と同じ気持ちで、戦っている選手がいっぱいいて、初めてまじまじと2軍の景色を
見れました」などとつづった。

長文のインスタには矢野2軍監督、筒井コーチ、16年に左アキレス腱を断裂した際に
一番に見舞いにきてくれたという掛布氏、阪神入団1年目の監督だった和田氏、そして
現在の金本監督など支えてくれた多くの人に感謝もつぶやいた。

今後については「また目標を立て直したらいい」と記し、「来年もプロ野球選手として
甲子園の土を踏めることを一つの目標として頑張ります!」と現役続行を示唆する言葉も。
最後にファンへ「6年間本当にありがとうございました!ほんとに怪我の連続で申し訳
ありませんでした。怪我から復帰すると鳥肌が立つくらいの歓声は感動でした」など
あふれる思いをつづった。

西岡はNPB通算1123試合の出場で打率・288、61本塁打、383打点。ロッテ時代の
05、06年に盗塁王、10年に打率・346で首位打者に輝いている。


絵日記10・2鳥谷

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ





★虎18公式戦~9・10月ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

10・1~対DeNA・・(ノω;`)崩壊的な負け方・゜゜・. ・

2018年10月01日
クソ負け。゚(゚ `Д)ノ。゚ヽ(  )ノ゚。ヽ(Д´ ゚)ノ゚。。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。ウワァァァン!!
打たれまくりやし~打てないしで…そりゃ負けるでしょ(。-`ω´-)

今日から怒涛の11連戦~甲子園でクソ負けですわ(´・ω・`)何か気持ちって言うか
横浜さんは「CS行くぞー!!」って気持ちも阪神よりはるかに強いんちゃいますか~
その部分からもう負けてますやん(;^ω^)何かね~残り試合が完全に消化試合に
なってますけど…来季に繋がる様な試合を見せてほしいわ(o´д`o)=3

阪神 見せ場なく…打線1安打二塁も踏めず 投げては10失点 容赦ないヤジ降り注ぐ
阪神が今季12度目の完封負け。打っては1安打で二塁も踏めず、投げては10失点と
見せ場なく、DeNAに大敗を喫した。甲子園では引き分けを挟んで6連敗となり
今季成績は19勝36敗2分けとなった。本拠地での借金「17」は、1978年の
球団ワースト記録に並んだ。

試合は序盤から苦しい展開だった。先発・岩貞が初回に1点を失うと、二回以降は
立ち直ったかに見えたが、五回に捕まった。先頭の7番・桑原に内野安打、犠打で
1死二塁とされ、伊藤の適時二塁打で1点を失い、その後、2死としたが、ソトに
リーグトップタイとなる第38号の2ランを被弾。ロペスにも左越えに26号ソロを浴びた。

5回8安打5失点で9敗目(7勝)。一方、打線はDeNAの先発・浜口を前に沈黙。三回に
2死から糸原が中前打を放ったが、円陣を組んだ四回以降も安打が出ず、好機すら
作ることができなかった。

4番を担ってきた糸井が左肩腱板の部分損傷で離脱。9月に入って北條、原口、藤川に
続く主力4人目の負傷で、戦力も整わない中での戦いが続く。

中盤以降、スタンドから「気合を入れろ、タイガース!」の合唱が響く中、八回には2番手の
伊藤和が5失点。ダメ押し点を献上した。容赦なくヤジ、罵声が降り注いだ。糸井と代わる
形で昇格し、「7番・中堅」で約3カ月ぶりにスタメン出場した高山は3三振。ベンチの
期待に応えることはできなかった。

シーズン残り10試合で、DeNAに4ゲーム差。逆転CS出場も限りなく厳しい数字になった。


絵日記10・1岩貞さん


☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ
★虎18公式戦~9・10月ネタ | Comments(0) | Trackback(0)
 | HOME |