fc2ブログ

3・31~対ヤクルト・・(ノω;`)貧打じゃ勝てませんわ・゜゜・. ・

2019年03月31日
恒例の「好投手見殺しの貧打線」キター!☆⌒☆⌒☆(( 。Д。)
移籍後初先発やった西君~いやいや好投でしたよー
ホンマ打線の援護あれば勝ち投手やったですから(;ωノ|柱|。。。

ま、勝ち越したからええよね(。・ω・)(。-ω-)(。・ω・)(。-ω-)ゥィゥィ

やっぱり3連勝は難しいですわな(;^ω^)西君の好投、今日は実らなかったけども
今日の様な投球だったら、絶対近いうちに勝利は奪えると思いますわ(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ
それにしても…打てませんね(;^ω^)ま、貧打線は今に始まった事じゃないんやけど…
ヒットは出てるけど、決定打が出ないって事なんよね(´・ω・`)ま、まだ始まったばかりやし
打線には波があるから…今福留さんとか打ててないけど調子は上がって来ると思うし。

木浪君は…OP戦フィーバーしすぎたんかもしれないけどもね(笑)今日はチャンスで
鳥ちゃんに変わったし(この決断に「矢野さん、やるやん」って思ったんやけども(笑)
木浪君引っ張るかと思ってたから(笑)ま、打ててないし)鳥ちゃんとで交互でもええんと
ちゃうかな?って思うんですけどもね(;^ω^)ま、まだ3戦目やからね~次やね、次!

今季初黒星 打線沈黙 好投の西を援護できず…ヤクルトは高梨が初勝利
阪神は打線が4安打1点と沈黙。開幕3連勝はならなかった。

移籍後初登板となった先発・西が一回、バレンティンと雄平に適時打を浴び、先制の
2点を献上。その後は粘り強く7回4安打2失点にまとめたが援護に恵まれず、初黒星を
喫した。

打線は四回に大山の犠飛で1点差。だが、七回2死二塁で代打・高山が空振り三振に
倒れるなど、少ない好機であと一本が出なかった。ヤクルトは新加入の高梨が6回3安打
1失点で今季初勝利。石山が今季初セーブを飾った。


西、移籍後初登板は7回4安打2失点 1点ビハインドで降板

阪神の西勇輝投手(28)が、FA移籍後初登板。7回を投げて4安打2失点で、1点の
リードを許しての降板となった。

初回、いきなりバレンティンに適時二塁打を浴びるなどで2点を失った。
古巣オリックスの本拠地でもある京セラドームで、開幕3連勝を懸けてヤクルトとの対戦。
初回、先頭の坂口に一、二塁間を抜かれたが、続く青木を遊ゴロに打ち取ると、山田は
外角低め142キロの直球で見逃し三振に斬った。

登板前日には「前半戦で中継ぎを使い過ぎると後半苦しくなる。前半から長いイニングを
消化していきたい」と、ブルペン陣の負担軽減を誓ったマウンド。2死一塁で迎えた
バレンティンに、2ー2から5球目の勝負球が高めに浮いた。

145キロの直球をはじき返され、中越えの適時二塁打で先制点を失った。さらに続く
雄平には3ボールから左中間を破られ、2点目を失った。続く西浦は一ゴロに抑えたが
2点のビハインドを背負う展開になった。

それでも二回以降、安定感が光る投球内容だった。二回から五回まで3者凡退に
打ち取ると、六回には2死一塁でバレンティンとの対戦。特大飛球を本塁打と判定
されたが、リプレー検証で覆って九死に一生を得た。三振に打ち取ると、七回も3人で
抑え、攻撃にリズムを作る。

七回、2死二塁の好機で代打を送られ、降板となった。7回を投げて94球、7三振を
奪う力投。代打・高山は空振り三振に倒れた。初登板初勝利こそならなかったが
先発投手として十分に仕事を果たした。


絵日記3・31西

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ






スポンサーサイト



★虎19公式戦~3・4月ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

3・30~対ヤクルト( ●ゝω・) ノ☆逃げ切った☆*:;;;:*

2019年03月30日
虎の子の1点を守り切ったよ!!!タタタッε=ε=((((((((((( *・`ω・)っ
糸井さんのドでかい一発が貴重な勝利の1点に繋がり
岩貞君の好投と投手リレーで勝ちました*:ヾ(●´∀`●)ノ*。・


いや~勝つには勝ったけど( ̄▼ ̄|||)…相変わらず「ここぞの一本」が出ないって
事ですわな(;^ω^)全く打てないとかじゃないんやけど…ま、結局何時もの阪神
なんですけど…それにしても、1点を守り切った投手リレーは神的やったわ
今日はまさに「鉄壁の投手陣」がもぎ取った勝利ですね(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ

4年ぶり開幕連勝!阪神4投手で被安打1の完封リレー 糸井弾“スミ1”逃げ切り
阪神が4年ぶりの開幕2連勝。糸井のソロで奪った1点を岩貞、桑原、ジョンソン
ドリスとつないで逃げ切った。4投手で許した安打はわずか1安打、トータル
10三振を奪った。

今季初登板となった先発の岩貞祐太投手(27)は、6回1/3を投げ無失点の好投。
初回2死から山田哲に二塁打を打たれたが、その後は安打を許さず、今季初勝利を飾った。

得点は初回。糸井が右翼席へ特大ソロ。ポール際への打球でヤクルト小川監督は
リクエストを要求したが、覆らなかった。糸井は「(判定がどうなるのか)ドキドキして
いました」と振り返ったが、判定通り本塁打となると、ベンチの矢野監督も満面の
笑みを浮かべた。

ヤクルトは開幕2連敗。先発・石川が5回1失点と力投したが、打線が2戦連続で
阪神投手陣に抑え込まれた。


絵日記3・30勝利

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ






★虎19公式戦~3・4月ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

3・29~対ヤクルト( ●ゝω・) ノ☆開幕戦はサヨナラ勝ち☆*:;;;:*

2019年03月29日
開幕戦勝利キタタタタタタ━(゚(゚ω(゚ω゚(☆ω☆)゚ω゚)ω゚)゚)タタタタタタ━!!!!
それもサヨナラ勝ちキタキタキタ(゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚)キタキタキタヨォ!!
スタメンから外れた鳥ちゃんが、延長戦で代打での一振りが
勝利に導いたのがデカかったなー(●⌒∇⌒●) わーい


いや~なんちゅう劇的な勝利やったんやろう(;´∀`)鳥ちゃんの3塁打でチャンスを
作っての相手のミスからのサヨナラ(∩´∀`)∩いや、泥臭くても何でも勝てばええんです
開幕戦、されど開幕戦ですわ~その開幕戦をこういう形で勝てたんは絶対に大きいと
思いますわ(((uдu*)ゥンゥン。先発のメッセさんに勝ち星付いたらもっとデカかったけどもね

それと~ルーキーの木浪&近本コンビで同点になったのも大きいかったかな~
木浪君はヒット出なかったけども、近本君はタイムリー打ちましたしね。木浪君のスタメンも
見たいんやけど…鳥ちゃんのショートも見たいんですよね(((uдu*)ゥンゥン。今日みたいな
当たりを見ちゃうとね~ああ、ショートが二つあったらなぁ~(*Φ皿Φ*)ニシシシシ

阪神、開幕戦でサヨナラ勝ち!鳥谷が演出!ドラ1近本が攻守に躍動

阪神はまさかの幕切れで、サヨナラ勝ち。開幕戦は3年連続白星スタートとなった。

同点で迎えた十一回、鳥谷が右翼フェンス直撃の三塁打。無死三塁からドラフト1位
近本光司外野手(大阪ガス)の打席で、暴投で決勝点が転がり込んだ。

サヨナラ劇を演出した鳥谷はこの回、先頭打者として、桑原に代わって代打で登場。
ヤクルトの石山に対して、粘ってフルカウントから7球目。右翼フェンス直撃の大飛球を
放った。鳥谷は懸命の走塁で一気に三塁へ。珍しくガッツポーズを見るなど、クールな
男がベース上で感情を爆発させた。

続く木浪は空振り三振に倒れたが、近本の打席の初球。内寄り低めの直球が暴投になり
代走・江越が決勝のホームを踏んだ。

近本は攻守に躍動した。先発のメッセンジャーが連打を許し、無死一、二塁のピンチを
迎える。ここで山田の打球が中前に。二走・坂口が三塁を回ると、中堅・近本がバック
ホーム。ショートバウンドの返球を、捕手・梅野もがっちりと好捕した。

坂口が左手で滑り込み、球審・山本貴は一度、セーフの判定。それでもホームに触れて
いなかったようで、梅野が再びタッチにいくと、アウトのコールが宣告された。好返球で
失点を防ぐと、1点ビハインドで迎えた六回だ。2死一塁で打席に立った近本は初球
高めに浮いた128キロのチェンジアップを狙った。フルスイングした打球は右中間を
真っ二つ。一走・木浪は悠々と同点のホームを踏むと、近本も楽々と三塁を陥れた。

3打席目で生まれたプロ初安打。初打点が同点打になるなど、チームにとっても貴重な
1本になった。矢野監督はベンチから乗り出して、右拳を突き上げて喜びを爆発させた。

新人選手の開幕戦安打は、2016年の高山以来。打点および適時打は1956年の
大津淳以来、実に63年ぶりの快挙となった。

先発はメッセンジャー。5年連続6度目の大役を担ったエースは、四回に先制点を失うなど
したが、最少失点にまとめる投球。勝敗こそつかなかったが、7回を投げて6安打1失点と
試合を作った。以降は、矢野監督が「本当に手応えを、自信を持っている」と語る
中継ぎ陣が躍動。ジョンソン、ドリス、能見、桑原と無失点でつなぎ、勝利を手にした。


絵日記3・29矢野さん
絵日記3・29鳥谷

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ









★虎19公式戦~3・4月ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(*´・ω・`)ノもうすぐ開幕~開幕先発誰やろ?ヽ(´・ω・`*)

2019年03月26日
開幕まであと3日━ヾ( o・∀)ノ゙ヾ(o・∀・o)ノ゙ヾ(∀・o )ノ゙━!!!!
開幕スタメンやら、先発ローテやら順位予想やら色々と
見ますけど…さてさてどうなることやらo(@^◇^@)oワクワク



いよいよ金曜日に開幕ですわo(@^◇^@)oワクワク。で、今は高校野球もやってるんで
野球漬けの日々が始まりますわ(笑)選抜は期間が短いんやけど、この春での戦いで
夏に「あーこの学校の子春に出てたわ」って見れて面白かったりもします。春と夏とで
大きく変わってたりもしますし高校生って(((uдu*)ゥンゥン。プロ野球開幕までは
高校野球に浸ろうかと思います( =①ω①=)フフフ。ま、プロ野球始まっても見るけど(笑)

取り敢えず…阪神のネタをば..._〆(・∀・@)

浜地真澄が6番手狙う/阪神開幕先発ローテ予想
29日にセ・パ両リーグが同時に開幕し、新元号の初代頂点をかけた長い戦いが始まる。スタートダッシュの鍵を握る開幕ローテーション。先発6枚が確定しているチームもあれば、開幕2カード目が白紙のチームもあるなど、各球団の先発事情はさまざま。戦列復帰待ちや期待される投手も含め、阪神の担当記者が開幕ローテを予想した。

◎ メッセンジャー(右、11勝7敗)

◎ 岩貞 祐太(左、7勝10敗)

◎ 西  勇輝(右、10勝13敗)

◎ ガルシア (左、13勝9敗)

◎ 青柳 晃洋(右、1勝1敗)

○ 浜地 真澄(右、-)

○ 秋山 拓巳(右、5勝10敗)

□ 藤浪晋太郎(右、5勝3敗)

※投手の並びは登板順ではありません。選手名左側の印、◎は当確、★は濃厚
☆は対抗、○は有力、△は期待、□は復帰待ち。選手名右側の()内の右左は
利き腕、勝敗は昨年のもの


某スポーツ紙の予想(競馬みたいやけど)まぁ~こんな感じかもしれないですね。
浜地君はOP戦では、試合展開であんまり良い感じの投球は見れなかったけども
展開の流れにハマれば好投しそうやし、アッキャマンは復活登板が上手く行けば
ローテに入りますかね。それにしても西君の加入はホンマに大きいですよね~
西君、結構波あったりもするけども(;^ω^)(オリの時は)大きな力になると思いますわ

絵日記3・26浜地


☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ

★虎18~19オフネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(*´ゝω・)OP戦・対オリックス~最後は大勝利(ゝω・`*)

2019年03月24日
どどーんと勝ちキタタタ━(゚(゚ω(゚ω゚(☆ω☆)゚ω゚)ω゚)゚)タタタ━!!!!
今日で最後のOP戦は一気に7点も取ったりのどでかい
試合でした~先発の西君が投打に活躍したし( =①ω①=)

開幕まで、無事に調整が行きます様にo(@^◇^@)oワクワク

今日でOP戦が終りまして、阪神は一応最下位脱出したようです(;´∀`)まぁ~OP戦やし
順位は関係ないって言いますが…まぁ~ベベより1個でも順位が上がれば良いよね。
開幕まで故障せずに調整して行ってほしいですね(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ。

開幕スタメンはどうなるんかな?スポーツ紙の記事に、中谷君や北條君、髙山君ら6選手が
2軍へ~となってましたから、ある程度は決まってるんでしょうね。6選手かぁ~いやいや
こういう決断って良いんじゃないですか?結果が出なければ1軍には居れないって事やし。
ここから這い上がって来てほしいですね☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆ガンバ♪

オープン戦ラストを勝利で飾る 最下位からも脱出 西が投打に活躍
阪神がオープン戦最終戦を白星で飾った。日本ハムがヤクルトに敗れたことで、2年連続
最下位という不名誉な記録は免れた。

試合は投打に西の活躍が光った。古巣相手となったシーズン前最後の登板。オープン戦
初打席で初適時打を放った。二回、1死満塁の絶好機で迎えた第1打席だった。
1ストライクからオリックス先発・榊原の2球目、147キロを捉えた打球は、センター前に
弾む適時打となり、自らのバットでチームに追加点をもたらした。

本業のピッチングでもらしさ全開。初回、先頭の福田に中前打を浴びたが、続く西浦を
投ゴロ併殺に打ち取るなど、走者を塁に置いても危なげない投球を披露した。6回を
投げて89球。5安打無失点、4三振を奪うなど、リズムのある投球でオリックス打線を
寄せ付けなかった。六回の打席では、1死一塁できっちり犠打を決めるなど、1週間後に
迫ったシーズン登板を前に、万全の状態を整えてきた。

「古巣相手で正直、やりにくさはありましたが、良い緊張感の中でピンチの場面でも動じずに
投げることができました。最後のオープン戦でチームに良いリズムを生みたかったので
自分の仕事ができて良かったです。公式戦の前に打席に入れて、ヒットもバントも凡打も
含めて開幕前に良い経験ができました」

攻撃陣は二回、大山の左越え4号ソロから、打者一巡の猛攻で7得点。球団の右打者では
2010年の桜井以来となる、オープン戦4号で猛打爆発の口火を切った。

「ここ数試合、自分のスイングができていなかったので、自分のスイングをしようと心がけて
打席に入りました。その結果がホームランとなって良かったです。まだ序盤なので、引き続き
しっかりと集中していきたいです」

西以降は能見、ジョンソンと八回まで無失点。九回からマウンドに上がった藤川がマレーロに
3ランを浴びるなど、不安を残した。

阪神はオープン戦最終戦で勝ったのは2011年が最後。12年以降は●●●●△●△と7年
連続白星がなかった。11位と低迷はしたが、“8年ぶりの勝利”をシーズンの弾みにしたい。


絵日記3・24西

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ



★虎19年キャンプ・OP戦ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(*´ゝω・)OP戦・対オリックス~何かモヤモヤやね(ゝω・`*)

2019年03月23日
また負けキタ━━(`Д⊂)━(⊃Д´)━(⊃Д⊂)━━ッ!!!
それにしても…打線が( 。-ω-)-ω-)-ω-) シーン・・・
追いつきそうで追い越せない打線ですわな(_д_)。o0○


今日もオリとの対戦でした~昨日はサヨナラ負けで、今日も負けました(;ωノ|柱|。。。
で、試合の方が全く見れてないのですが(;^ω^)阪神もあと一歩が届かないん
ですよね…って昨日も負け試合はそうなんやけども(;・∀・)やっぱり決めてが弱いね

明日負けたら最下位らしいですけど…OP戦やから順位にそないに目くじらを立てなくても
ええんやろうけど…内容ですよね(;^ω^)今日みたいに守備のミスやらでの失点は
よくないですよね(;^ω^)そういう部分は開幕に向けて減らして行かないとですよね

明日はOP戦最後の試合…せめて勝って終わらせてほしいわ(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ

阪神3連敗 24日敗戦でOP戦最下位確定…岩貞は先発で試合作る
阪神がオリックスに連敗。中盤、1点差まで迫ったが、反撃は及ばなかった。
オープン戦残り1試合で敗れると最下位が確定する。


試合は初回、先発の岩貞が1点の先制を許した。さらに五回、2死走者なしから
三塁・糸原が一塁に悪送球。安打と四球で満塁とされると、西浦に2点適時打を
浴びた。岩貞は6回6安打3失点(自責1)。試合は作ったが、打線の援護がなかった。

攻撃はオリックスの先発・東明に苦戦。ようやく六回、代打の高山が右前打でチャンス
メークすると、ドラフト3位の木浪(ホンダ)も右前打で続き、一、三塁を作った。木浪は
オープン戦20本目の安打。若虎が作った好機に応えたのはベテラン糸井。初球
東明のフォークをフルスイングすると、痛烈に右翼線を破る2点適時二塁打となった。

また、開幕前残り2試合とした中、「1番・二塁」に木浪、「6番・遊撃」に鳥谷を置くなど
ナバーロを外して和製オーダーを組んだ。鳥谷は二回に右前打を放つと、七回には
中前打でマルチ安打。オープン戦打率・320と結果を残す。開幕ショート争いは
最後までし烈な戦いが続きそうだ。

九回には藤川が2死から連打を浴び、2点差とされ、チームは3連敗を喫した。

オープン戦は残り1試合となったが、あす24日のオリックス戦に敗れると、2年連続で
オープン戦最下位が決まる。阪神が勝っても、日本ハムがヤクルトに引き分けか
勝利すれば同様。


絵日記3・23岩貞

. ☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ











★虎19年キャンプ・OP戦ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(*´ゝω・)OP戦・対オリックス~サヨナラとか(ゝω・`*)

2019年03月22日
サヨナラ負けキタ━━(`Д⊂)━(⊃Д´)━(⊃Д⊂)━━ッ!!!
いや、OP戦やから…ですけども(;^ω^)来週には開幕やし
ちょっと心配ですけどもね( ̄▼ ̄|||)やっと同点に追いついて
直ぐのサヨナラやし…同点しか追いつかれないとか(´・ω・`)
…何か「何時もの阪神」なんですけどもね( 。-ω-)-ω-)-ω-)


OP戦の恒例、最終週のオリとの3連戦~毎年印象はあんまり良くなんですが(笑)
今日の試合、先発投手は「来週の開幕に向けて」って感じの登板ですもんね~
そこに立ったのはメッセさんですわ~やはり今年も開幕投手はメッセさんですね

今日のメッセさんは、ホームラン2発の2失点やったけど…要所要所では抑えたし
まぁ~良かったんじゃないでしょうかね?この登板で、来週に向けて調整して行って
ほしいですね(((uдu*)ゥンゥン。打線は…糸井さんがホームラン打ちかましてましたね
糸井さんは…怪我の心配さえなければ大きな力なんで…順調に行ってほしいですわ

それにしても…もう少し得点力がね(;^ω^)これはず~~~と阪神の課題やけど
ヒットは出てるけど、結局決定打が中々決まらないのがね(´・ω・`)開幕まであと
1週間…もう少し「ぶち破れ」感が出てほしいと思うんやけどもね(っ`・ω・´)っフレーフレー!!!

阪神4安打…サヨナラ負け 開幕投手メッセンジャーは6回2失点「順調」
阪神が関西ダービー初戦を落とした。打っては散発4安打で、得点は糸井のソロ弾と
北條の適時打のみ。開幕投手が指名されている好投手・山岡らの前に、打線が沈黙した。

1点ビハインドの四回。この回、先頭で糸井が第2打席へと入ると、その5球目だった。
外角の直球をフルスイングで捉えた。はじき返された打球はそのまま左翼席へ。今季
“第1号”で、試合を振り出しに戻した。糸井は6試合で、打率・556。仕上がりのよさを
見せている。

また「1番・遊撃」で先発出場した木浪が、球団史を変える一日ともなった。初回に
外角の直球を中前へとはじき返すと、オープン戦の安打数を“節目”の18本にし
高山の持つ球団の新人記録を更新した。また三回にも内野安打をマーク。マルチ安打で
今オープン戦の安打数を19本とした。

九回には、無死一、二塁と同点機を作り、代打・北條。初球を中前へとはじき返し、同点に
追いついたが、直後の九回裏。5番手の飯田が、代打・杉本にフルカウントから左翼席へと
運ばれ、サヨナラ負け。土壇場で執念を見せたが、試合には敗れた。

開幕へ向け、先発のメッセンジャーが6回2失点。7安打を打たれながらも要所はしめ
粘りのピッチングを見せた。三回と六回に共に直球をはじき返され、ソロ本塁打2本を
献上した。「2本のソロホームランを打たれてしまいましたが、それ以外の投球は自分の
ボールを投げることができました。ここまでは順調にきているよ」とコメント。3・29まで
残り1週間。さらに準備を進め、開幕へと向かう


絵日記3・22メッセ

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ








★虎19年キャンプ・OP戦ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(*´ゝω・)OP戦・対ロッテ~今日はお寒い試合でしたわ(ゝω・`*)

2019年03月21日
今日はお寒い試合やったな~.:*~*:._.(寂´・ω・`、)ショボボボーン
それと…先発投手の枠を決める戦いが激しくなってきましたが
…うーん…今日の試合ではどうでしょうね(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ


まぁ~昨日とは打って変わっての完封負けでした(;・∀・)千葉マリンは阪神には良い
思い出が無いだけに(あの「霧」とか鶴さんの「防御率∞」とか(´・ω・`))今日も
そういうのがあったんかな(ま、それは私だけかな(笑))…今日の先発は馬場君、そして
2番手が浜地君でした~先発の6番目の椅子を狙う二人ですかね(まぁ~まだアッキャマンに
他にも出て来そうですけど)今日の感じは…悪くもなく良くもなく…なんかな?何だか
「これで確実に先発やん」的な部分が見れなかったんで(;^ω^)矢野さんのコメントにも
見えましたけど…きっと開幕ギリギリまで解らないんかな~って思いますね。。

それにしても…ロッテの藤原君、魅力的やわ(人*´∀`)+゜:。*゜+ 同じセリーグじゃ
無くて良かったって思う私です(ま、阪神はくじ引き外れましたからね(´・ω・`))

矢野監督、先発6枠目を明言せず「決められる感じじゃない」
阪神は、ロッテの前に今季2度目のオープン戦無得点に終わった。

先発枠6番目を狙う馬場が先発。初回に2点を失うが、2回以降は無失点に抑えた。
結局4回3安打3四死球で2失点だった。同じ立場の浜地も5回から2番手で登板し
こちらは2回無安打無失点だった。

20日のウエスタン・中日戦(鳴尾浜)では秋山が5回無失点でアピールに成功。6枠目は
この3人に絞られた形だが、矢野監督は「今の今で決められる感じじゃないから。ちょっと
考えたり、相談したりする感じになると思う」と明言を避けた。


絵日記3・21矢野さん

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ


★虎19年キャンプ・OP戦ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(*´ゝω・)OP戦・対ヤクルト~春の神宮花火大会(ゝω・`*)

2019年03月20日
大バカ試合キタタタタ━(゚(゚ω(゚ω゚(☆ω☆)゚ω゚)ω゚)゚)タタタタタ━!!!!
いや~昨日の試合とは打って変わっての大味な試合で
何か極端やな~って思いましたわ(^(^(^(^(^(^ω^;lll)


今日の試合、途中経過を見た時に「え?8点?(゚∀゚lll)oO〇(スゲェ…)」思わず8が
0の間違いじゃないの?って見直しましたから(笑)大山君の3ランもやけど、何か
ナバーロさんが2年目に来て、日本の野球が見えたのもあるんか、何か試合での
動き方が昨年よりも良いんじゃない?って思っちゃう事がありますわ。今日の2本の
ホームランは出来過ぎかもしれないけど(;・∀・)開幕に向けて良い動きだと思いましたわ

今日の先発の青柳さん、良かったんじゃないですか(((uдu*)ゥンゥン。前回も良かったですし
これは先発ローテに入るんじゃないかと。青柳さんは低姿勢になってましたけども(笑)
んで、能見さんやジョンソンさん、球児君が出て試合を締めました(多分この流れが勝利の
方程式になるんかな?)…今日みたいなこんな大バカ試合じゃなくても良いんで(;・∀・)
打って守っての試合が出来て良ければ良いな~って思いますわ

阪神、5発10得点でヤクルトに大勝 青柳6回1失点、救援陣は無失点リレー
阪神は20日、ヤクルトとオープン戦(神宮)を行い10-1で大勝。打線が5本塁打含む
12安打10得点と機能した。

初回からヤクルト先発・星に襲い掛かった。1番・木浪、2番・近本の連打でチャンスメイク。
一死一、二塁から、4番・大山が先制となる左越え3ランを放った。二死後、6番・ナバーロ
7番・糸原も2者連続ソロを放ち初回から3本塁打。計5得点のビッグイニングとした。

3回には再びナバーロが、2打席連発の左越え2ランを放ち星をノックアウト。さらに代わった
中沢から、8番・梅野も左越えをソロを放ち計5本塁打とした。4回には5番・福留が右前適時打
7回には代打・鳥谷が適時二塁打を放ち10-1。オープン戦初の2ケタ得点を記録した。

投げては先発の青柳が、6回4安打1失点の好投。2回以降はテンポよくアウトを重ねゼロを
並べた。7回以降は点差関係なく、シーズンを見据えた小刻みな継投。ヤクルトに反撃を
許さず、救援陣は無失点リレーで試合を締めた。


絵日記3・20ナバーロさん

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ


★虎19年キャンプ・OP戦ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(*´ゝω・)OP戦・対DeNA~中継ぎ陣が崩壊でした(ゝω・`*)

2019年03月19日
ボッコボコに打たれました━Σ(ll゚ω゚(ll゚д゚ll)゚∀゚ll)━!!!
先発陣はまぁ出来上がって来つつあるけど、中継ぎ陣に
少し不安がありますね(^(^(^(^(^(^ω^;lll) 開幕までどう
立て直して行くかですよね(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ


今日から関東3連戦ですわ~で、週末は毎年恒例のオリとの3連戦(((uдu*)ゥンゥン
てか、もう2週間に近づいてるんですよね(;・∀・)いやはや早いわ(;・∀・)んで、今日の
ベイ戦やけど…うーん、中継ぎ陣が半崩壊な打たれ具合でしたね( ̄▼ ̄|||)
打撃陣はそこそこ好調やと思うんですけどもね(今日は鳥ちゃんや糸井さんもやけど
木浪君や近本君も結果を残しましたしね。)今日の先発のガルシアさんが足の違和感で
降板したけど…大丈夫なんかな?あんまり無理しないでええと思うんですけどもね

ちょっと投手陣が不安な部分が見えちゃいましたね…特に中継ぎ陣に(´・ω・`)
今日の守屋さんは…1軍に残るのはキツイんちゃいますかね?OP戦の残り試合が
少なくなって行く中で1軍へ残る事をかけた戦いは拍車が掛かって行くでしょうね

阪神は投壊8失点 オープン戦最下位脱出ならず ガルシア右股関節違和感訴える
阪神が投壊8失点、14安打を浴びるなどDeNA相手に大敗。オープン戦最下位からの
脱出はならなかった。

結果以上に不安が残るのは先発のガルシアだ。異変を訴えたのは二回。マウンド上で
右足付け根を気にするそぶりを見せ、何度か右足を振る動作を繰り返した。その後は
2球の投球練習を行うと、周りにOKサインを送って続投。続く三回の先頭桑原に
右翼ポール直撃のソロホームランを打たれて、同点に追いつかれた。

結局、5回を投げる予定だったが、3回3安打1失点で降板。「自分としては状態は
良かったが、あの1球を投げた後に変な感覚があった。だから念のためにやめたんだ」と
軽症を強調し、次回は1週間後、26日に行われるウエスタン・リーグのオリックス戦に
登板を予定。「次回については全然問題ない。今日はシーズンへ向けていい収穫も
あった」と、シーズン前のラストマウンドに予定通り上がる意思を示した。

急きょ、四回からマウンドに上がった守屋が、2回1/3を9安打7失点。1軍生き残りを
懸けたマウンドで、結果でアピールすることができなかった。

攻撃は「1番・遊撃」に鳥谷を置き、「2番・中堅」近本、「3番・右翼」糸井の並び。
それぞれ安打を放った。「9番・DH」で出場した木浪も五回、無死一塁から右前打。
これでオープン戦は通算16安打で、5試合を残して04年の鳥谷、01年の沖原に並び
チーム新人最多安打となる16年の高山にあと1本に迫っている。


絵日記3・19ガルシア矢野さん

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ




★虎19年キャンプ・OP戦ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(*´ゝω・)OP戦・対西武~甲子園初勝利は圧勝劇(ゝω・`*)

2019年03月17日
甲子園で初白星キタキタキタキタ(゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚)キタキタキタキタデ!!
福留さんの3ランもあったし、若虎人の活躍もあったりで
開幕に向けて良い方向に向かうと良いですね(●⌒∇⌒●)


今日で甲子園で最後のOP戦は、今までの憂さ晴らしの様な打撃戦になった様な
気がしましたわ(笑)まぁ~福留さんの一発がトドメな感じやったけども、4番に座った
大山君のタイムリーが発火点になったかな~塁上での大山君のガッツポーズが
印象的でしたね。木浪君は今日もヒット打って、これはマジで開幕スタメンあるかも

そして今日の先発の西君、結構オリ時代には波があったりもしたけど…今の所は
良い感じで仕上がってるんじゃないでしょうかね。今日投げてたから開幕3戦目?
能見さんも良い感じで仕上がってますね(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ。今季も中継ぎでの
活躍が期待出来ますね~でも、中継ぎになったからワインドアップ見れなくなったのは
ちょっと悲しいですわな(´・ω・`)だって、能見さんの綺麗なフォームですから(笑)

阪神、本拠地初白星!福留3ラン&木浪2点打 西は5回1失点「阪神7-3西武」
阪神が今年の本拠地初勝利を飾った。甲子園でのオープン戦は、この日がラスト。
今年の聖地初白星を狙う阪神が西武のドラ1ルーキー・松本航を打ち込み、オープン戦
3勝目を挙げた。

三回に新人右腕に襲いかかる。連続四球で無死一、二塁とすると、続く阪神のドラ1ルーキー
近本が三塁前にバント。快足を生かしてこれをヒットにし、無死満塁にチャンスを広げた。
糸井のセンターへの犠飛でまず1点。さらに大山が三遊間を破る左前適時打で1点を追加する。

そして打席には1打席目で左中間への二塁打を放っている福留。139キロのストレートを完璧に
捉えると、打った瞬間、それと分かる3ランホームランを右翼スタンドへたたき込んだ。これで5点を
リード。さらに二死満塁から、絶好調ルーキー・木浪が会心の当たりを右前に運び、2点適時打!
この回、一挙7得点のビッグイニングとなった。

投げては先発の西が5回4安打1失点と上々の内容。その後は能見が1回無失点。桑原が金子侑に
2ランを浴びて1回2失点だったが、八回からジョンソン-ドリスが締めて快勝した。

DeNAが勝利したため、オープン戦最下位脱出こそならなかったが、今年の甲子園初勝利で勢いに
乗って19日からの関東3連戦に向かう。


絵日記3・17福留
絵日記3・17矢野さん

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ


★虎19年キャンプ・OP戦ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(*´ゝω・)OP戦・対西武~小さなミスから大きな失点に(ゝω・`*)

2019年03月16日
甲子園で勝ってほしいんですけどね.:*~*:._.(寂´・ω・`、)ショボボーン
先制したんやけどもね~ダメ押しの追加点が取れんかったのも
デカいけど、守備の乱れが大きかったかもですね~


今日明日で甲子園でのOP戦も終わり、4月まで甲子園での戦いは無いんやけども
うーん、勝てないですね(;^ω^)何で甲子園で勝てないんやろ??本拠地やねんけど

阪神、オープン戦最下位脱出ならず 本拠地甲子園では2敗1分けで白星なし
阪神が開幕を想定したオーダーで昨季のパ・リーグ王者の西武に敗れた。依然として
オープン戦最下位脱出はならなかった。本拠地の甲子園は3戦2敗、1分けと白星がない。

この日は右太ももの張りを訴え、欠場した新外国人のマルテ以外、ほぼ現状のベスト
メンバーで臨んだ一戦。「3番・右翼」で糸井がオープン戦に初出場し、「1番・遊撃」に木浪
「2番・中堅」に近本と、2戦連続で新人コンビを起用した。

試合は0-0で迎えた三回。1死後に北條が左前打で出塁。続く木浪が打席に立った。
西武の先発左腕・武隈に対し、2ボールから3球目。外寄りの125キロを強引に引っ張った。
バットを真っ二つに折られながらも、打球がライト前に落ちる。一走・北條は一気に三塁を陥れた。

さらに2番に入った近本は初球、高めに浮いたカーブを狙った。遊撃の頭上を越えると、三走
北條が先制のホームに生還。近本はオープン戦初タイムリーとなった。糸井も中前打でつなぎ
4連打で見せ場を作った。ただ、後続がつながらず、以降は得点もなかった。

先発は開幕ローテ入りを内定させている岩貞が5回2安打無失点と好投。秋山、森らが並ぶ
西武打線を寄せ付けなかった。このまま順当なら開幕2戦目、30日・ヤクルト戦(京セラドーム)の
先発が有力。「ボールもコントロールできた。リズムよく投げることができた」などと振り返った。

2番手で登板した浜地は、味方の失策や不運な打球などもあって3回4安打5失点。

バットで結果を残した木浪だが、アンラッキーな打球もあった中で、結果的に自身の
3失策が逆転負けにつながるなど、守備面に課題を残す形になった。


先発の岩貞君も5回無失点に抑えたし、糸井さんがヒット打ったし、木浪君はまたまた
ヒット打って近本君が初打点上げたりと良い部分もあったんやけど…チャンスで追加点が
取れなかった部分やら、木浪君の守備面での不安な面も出てしまったし(;・∀・)3失策は
デカいですね…こういう部分からプロの厳しい部分に気づいて進化してほしいですね
…それにしても、甲子園で勝てないなー(´・ω・`)明日勝ってほしいですけどもね

絵日記3・16岩貞

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ



★虎19年キャンプ・OP戦ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(*´ゝω・)OP戦・対中日~連勝しましたよー(ゝω・`*)

2019年03月13日
2連勝キタキタキタキタキタ(゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚)キタキタキタキタヨォ!!
大山君の2ランも出ましたし、木浪君はまたまたヒットで
打点を出しましたし、良い感じですね(●⌒∇⌒●) わーい


…てか、今日も動画無いんかーい(((○`ε(○`ε´○)ε´○)))

うーー今日の試合も動く画像見たかったですわ(;^ω^)阪神もやけど、中日の根尾君が
1軍のOP戦に途中出場しましたね。←これも見たいですし(ニュースで流れるとは思うけど)
阪神のルーキー地味系ですけど、活躍して行けばドンドン目立って行けると思うので
もっともっと活躍してほしいな☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆ガンバ♪

阪神が11安打で連勝、4番復帰の大山が先制2ラン
阪神は13日、中日とオープン戦(ナゴヤドーム)を行い、4-2で勝った。四回1死二塁から
大山が先制2号2ランを放った。六回には先頭の近本が左前打を放ち、左翼手がファンブル
する間に二進。続くマルテが中前にタイムリーを放ち、1点を追加した。七回にはD3位木浪
(ホンダ)のタイムリー二塁打で突き放した。木浪は一回にも二塁打を放っており、5打数
2安打でオープン戦打率は・444。

先発青柳は5回4安打1失点。無四死球で7三振を奪い、開幕ローテ入りをアピールした。
阪神はオープン戦開幕から6連敗(1分けを挟む)を喫していたが、中日を相手に連勝した。


前日3安打の阪神木浪、好調続き初回と7回に二塁打
阪神ドラフト3位の木浪聖也内野手(24=ホンダ)が、第1打席からチャンスを作った。

「6番遊撃」でプロ初のショートでのスタメンとなった12日に続き、この日は「1番遊撃」で
先発した。初回に吉見の4球目、140キロの直球をとらえ左翼へ二塁打。第2、3打席と
凡退したが、3-1の7回1死一塁の第4打席では、右翼へ適時二塁打を放ちリードを広げた。

12日はプロ初の1試合3安打でオープン戦初勝利に貢献。好調ぶりはこの日も続いている。


絵日記3・13木浪
絵日記3・13大山

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ




★虎19年キャンプ・OP戦ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(*´ゝω・)OP戦・対中日~やっとの白星ですわ(ゝω・`*)

2019年03月12日
やっと勝ち星キタキタキタ(゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚)キタキタキタヨォ!!
藤浪君は勝利投手になったけども、無期限の2軍やし
…ま、大喜びって行かないけども…取り敢えず勝ったのは
大きいと思いますね(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ


それにしても…勝ち試合なのに動画配信すらないって…
見たかったなぁー((○`(○`ε(○`ε´○)ε´○)´○))


動画配信言うてるご時世で、矢野阪神の初白星の試合が見れなかったのは
残念やわ(;ωノ|柱|。。。速報でちょいちょい見てたんやけど…最後は逃げ切った
感じの試合でしたね(;^ω^)ま、それでも5得点上げれたのは良かったんかなー

今日の先発の藤浪君は…うーん、勝ち星は付いたけど内容は…2暴投に4四球って
そりゃ、中日さんも左打者ばかり並べますわね(´・ω・`)(それでもこれは(;^ω^))
無期限の2軍での調整みたいやけど…何かもがきまくっていますけど…
でも、この時期の調整やから、シーズンに入ったらきっと良くなって戻って来て
くれると思ってます…てか、戻って来てくれないと困ります(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ

阪神・藤浪、無期限での2軍行き決定 4回無安打も4四死球と大荒れ
「自分にがっかり」

阪神の藤浪晋太郎投手(24)が、中日とのオープン戦に先発した。4回を投げて
無安打1失点(自責0)。無安打ながら2暴投、4四死球と制球に苦しんだ。
試合後には無期限での2軍行きが決定した。

矢野監督は「開幕に間に合わせるとかではなく、何かをつかんで帰ってくることが
本人にもチームのためにもなる。『前向きに、何かをつかもうぜ』と本人には伝えた」と
説明した。

左打者9人を並べた中日打線に対して、初回、京田を投ゴロに抑えると、遠藤、大島は
いずれもカットボールで空振り三振に仕留めた。従来より腕の位置を下げたスリー
クオーター気味の投球フォーム。二回は1死から高橋に四球を与えたが、続く井領を
二ゴロ併殺に斬って取った。

だが、三回。先頭の藤井に四球を与えると、1死後に亀沢に死球。さらに2死一、三塁から
遠藤の打球を一塁・マルテがファンブル。無安打で同点に追い付かれた。四回には
1死から高橋に四球。一塁へのけん制悪送球後、暴投で三塁まで進まれたが
藤井を遊ゴロに抑えてピンチを切り抜けた。

開幕まで2週間あまり。開幕ローテーション入りを懸け、「やっぱり結果。それに尽きると
思う」と、気を引き締めて臨んだ一戦。だが、降板後は「全然でした。自分の中でいっぱい
いっぱいになってしまって思った投球ができなかった。自分自身にがっかり」と、自らの
ふがいなさを嘆いていた。


絵日記3・12藤浪

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ






★虎19年キャンプ・OP戦ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(*´ゝω・)OP戦・対讀賣~点が取れんと勝てませんわな(ゝω・`*)

2019年03月10日
OP戦やから~OP戦やから…って思っていますけど
やっぱり、1勝くらいはしてほしいですわ(;ωノ|柱|。。。


お天気が悪い中での讀賣戦は…空と同じ様な「どよーん(* _ω_)...」としたような
試合の流れやったかも(;^ω^)うーん…やっぱり得点をしないとね…いや、9回に
やっと点数を取ったけども、やっとですし(笑)そこでヒットを打った木浪君はホンマに
凄いわ~マジで開幕スタメンもあるんじゃないの?って思っております(。-`ω´-)ぅぃ

今日は西君が先発してましたけど、良かったんじゃないですかね~開幕ローテに
大きな結果になったんじゃないでしょうかね。馬場君は…ちょっと点数取られたり
してましたし…どうなんやろ(;^ω^)って感じですかね(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ

阪神また勝てず、OP戦7試合白星なし…ルーキー・木浪が適時三塁打も
今年初の伝統の一戦。阪神が巨人に1-3で敗れた。これでオープン戦開幕から
7試合、白星なし。12球団で唯一、勝利を挙げられていない

阪神は期待の新加入・西勇輝投手(28)が『虎の西』として甲子園デビュー。
一、二回をあっさり三者凡退で抑えるなど、3回を1安打、無失点。わずか25球の
“省エネ投法”で期待にたがわぬ投球を披露した。

だが、2番手の馬場が五回に3連続安打を打たれるなど2失点。九回には尾中が
先頭のゲレーロに被弾した。

攻撃では初回にマルテが2試合連続安打。八回までスコアボードに0が並び
完封負けのムードが漂ったが、九回に絶好調のルーキー・木浪が1死一塁から
右中間を破る適時三塁打で1点を返した。これで木浪は3試合連続の安打。
また一歩、開幕スタメンに近づいた。

阪神はオープン戦開幕から7戦6敗1分け。甲子園に宿敵巨人を迎えた一戦で
初勝利を狙ったが、相変わらずの貧打でまたしてもお預けとなった。


絵日記3・10西

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ


★虎19年キャンプ・OP戦ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(*´ゝω・)OP戦・対日本ハム~白星がスルリと…(ゝω・`*)

2019年03月09日
今年初の野球観戦は…良いお天気の中での日ハム戦
投手戦の様な出だしから、上ぽんのタイムリーや鳥ちゃんの
タイムリー出たりと、楽しかったな(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ。。


でも、今季初の勝ち試合をその場で見れる~って思ってたら
9回に追いつかれての引き分けでした゜゚・(ノД`)人(´Д`)人(Д` )・゚


今日が今季初の甲子園でのOP戦~天気も良かったし行ってきましたε=ε=(((((( *・`ω・)っ
で、FC会員は当日券が半額になるって事で凄い行列が出来てました(;^ω^)チケット買ってから
聖地の中に入ったのは1時間近く超えてましたわ(;・∀・)おかげで上ぽんのタイムリ―見れず
悔しかったですけども(´・ω・`) おまけに9回まで勝ってたんですが…白星がスルリと逃げて
しまいました(;ωノ|柱|。。。それでも、やっぱり球場での観戦は最高ですね

阪神、OP戦6戦未勝利…九回に藤川で追いつかれ、初勝利スルリ
阪神が日本ハムに引き分けた。1点リードの九回、藤川が谷内に同点打を浴びた。これで
オープン戦開幕から6試合、白星なし。ただ、開幕二塁を狙う上本が2打点、同じく遊撃を
狙う鳥谷が中前適時打を放った。

試合は先発の岩貞がきっちりと試合を作り、4回2安打無失点と好投。シーズンは開幕
2戦目の登板が予想され、順調な調整が続いている。2番手の浜地は大田、中田に
本塁打を浴びるなど、3回4安打2失点。4三振を奪うなど随所に光る部分もあったが
悔いの残る形となった。

攻撃では三回、ドラフト3位の木浪(ホンダ)が一塁線を破る二塁打でチャンスメークすると
1死二、三塁から上本が左翼線を破る適時二塁打。2点を先制した。さらに同点に
追い付かれた後、七回だ。マルテがオープン戦初安打となる左翼線二塁打で出塁。
1死を挟んで、鳥谷が中前適時打を放った。

マルテが三塁コーチの制止を振り切るアグレッシブな走塁で、一時勝ち越しとなる
ホームを踏んだ。

だが、1点リードの九回に登板した藤川が、1死三塁から谷内に右前適時打を浴びた。
阪神はこれでオープン戦開幕から6戦5敗1分け。12球団で唯一、白星がなく、本拠地
初開催となった一戦で初勝利を狙ったが、目前で逃げ切りに失敗した。


絵日記3・9藤川

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ
★虎19年キャンプ・OP戦ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(*´ゝω・)OP戦・楽天~白星が遠いですな(ゝω・`*)

2019年03月08日
まだ勝ってないですね<( ̄口 ̄||)>!!!オロオロ!!!<(|| ̄口 ̄)>
OP戦やから…なんやけど、あまりにも点数が取れんから
…せめて点数取ってから負けよう(それもどうかと思うけど)


今日の試合、全然映像を見てないんですが(;^ω^)7失点ですか…うーん先発の
望月君、スピード出ててもコントロールが良くないとね(´・ω・`)2軍での調整が
決まったみたいですね。。今からでも2軍できっちり調整して戻って来てほしいですね。
打つ方が…岸さんに抑え込まれましたかね(岸さん以外にもですが)そんな中での
木浪君の活躍は、ホンマに開幕1軍アリやん~って思っております(。-`ω´-)ぅぃ

阪神、オープン戦開幕5連敗 12球団唯一勝ち星なし ドラ3木浪マルチ安打の活躍

阪神が楽天に大敗を喫し、これでオープン戦は開幕から5連敗となった。64年ぶりだった
昨年に続き、オープン戦開幕から5戦5敗。依然として最下位で、12球団で唯一、いまだ
勝ち星がない。この日は主力の大半が甲子園に残留。若手主体の打線を組んだが
楽天先発・岸の前に1点を取るのがやっと。守備での連携ミスに加え、開幕ローテ候補の
望月が、4回8安打7失点と打ち込まれるなど、攻守に課題の残る1日となった。

望月は初回、先頭の島内に中前打を浴びると、1死を挟んで浅村の右二塁打で二、三塁。
ブラッシュには“新球”フォークを狙われ、左前適時打でいきなり2点を失った。さらに
ブラッシュの三盗と四球で1死一、三塁。重盗を仕掛けられ、捕手・梅野の二塁送球間に
三走・ブラッシュの生還を許した。

望月は二回にも2点を失うなど5四球と制球も定まらず、ローテ入りに一歩後退した形になった。

打線で気を吐いたのは、この日もドラフト3位の木浪(ホンダ)。楽天の先発・岸に対して三回
2死三塁から右前適時打を放った。八回にも1死一塁から、右前打でマルチ安打。キャンプから
猛アピールを続けており、開幕1軍どころか、開幕スタメンに向けてまた1歩、前進した形となった。

阪神は本拠・甲子園に戻り、9日に日本ハム、10日に巨人を迎え撃つ。先発は9日が岩貞
10日が西の予定。


絵日記3・8木浪


☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ





★虎19年キャンプ・OP戦ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

☆(゚ω゚☆)原口君~今日から新たな一歩へ(☆゚ω゚)☆

2019年03月07日
ぐっちが練習に合流|゚+.|艸`)キタヨ|。+゚|´艸`)キタヨ|+。ο・;+|( *´艸`)キタ
今年初めに手術を受けてのリハビリを続けて来ての今日の
練習の合流~インタビューを受けるぐっちの姿を見たんやけど
何時ものぐっちの姿やったんが凄いな~って感じましたわ。
体には気をつけて開幕に向けて下さいね☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆


今日のぐっちのニュースには正直驚きましたわ「早っ!!!!!!(゚ロ゚屮)屮」って思いましたから
手術から約2か月程ですよね?もう練習に参加出来るんだと、それに全然姿が変って
なかったし…ホンマ、今の医学って凄いな~って改めて感じましたわ(。-`ω´-)ぅぃ

それと、ぐっちが色々と発してる言葉にホンマに素晴らしい精神力と言いますか
気持ちの持って行き方が凄いって思う毎日でしたから。ぐっちが「1軍に上がってから
色々とやりたいことがあるんで」…その言葉に早くその場面が見れると良いなって
思いましたわ。ぐっちが甲子園でマスクを被る姿を早く見れることを期待しております。
あ、勿論無理はしないで下さいね(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ

大腸がんの阪神・原口 SNSでもユニホーム姿で決意「実戦復帰に向けて準備」
大腸がんを患っていることを公表し、1月末に手術を受けた阪神の原口文仁捕手(27)が
7日、兵庫・西宮市の鳴尾浜球場でトレーニングを開始し、この日からチームに合流した。

練習後、ツイッターを更新。「今日からチームに合流しました!実戦復帰に向けて準備
していきます。応援よろしくお願い致します」とつづった。フォロワーからは「おかえりなさい!」
「ユニホーム姿に感動」「本当にうれしい」などの声が寄せられた。

公の場に姿を見せるのは、昨年12月23日に地元・埼玉県寄居町で野球教室に参加以来
74日ぶり。この日は早朝に甲子園球場に出向き、クラブハウス内で矢野監督や
1軍コーチ陣らにあいさつと現状を報告。その後、午前10時5分に鳴尾浜に場所を移し
トレーニングを再開した。練習の合間には久々にチームメートらとも再会。見た目にも細くなった
印象なく、時折笑顔ものぞくなど元気な姿を見せた。


絵日記3・7原口

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ





★虎19年キャンプ・OP戦ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(*´ゝω・)必勝祈願やら新ビジョンやら色々ネタ(ゝω・`*)

2019年03月05日
阪神は週末までOP戦が無いんですが…各地でOP戦が
行われてますね~阪神は今日必勝祈願に行ってました~
矢野さんの男前なお姿に(人*´∀`)ウットリ+゜:。*゜+ ですわ。。
今年こそはええ戦いをたくさんしてほしいですわ(●⌒∇⌒●)


関西のニュースでは、阪神の必須祈願の模様が流れてまして、ファンの数が前年よりも
多い感じがしましたが(ま、何時も多いんですけどもね)矢野阪神への期待からかも
しれないですよね(*´・ω・)´-ω-) ウン。とにかくOP戦での初白星を期待しています(笑)

それと、甲子園の大型ビジョンがリニューアルしましたね(σ*>∀<)σいやいや~凄く
綺麗になってましたね。正直、画面が分割してた画面はイマイチ迫力なかったんで
面白味がちょっと…って思ってたんで、今年からの映像での演出が楽しみです。。

てか、早く阪神の試合が見たいですわ~そして、OP戦の初勝利をば( =①ω①=)フフフ

阪神が必勝祈願 OP戦4連敗に藤原オーナー「まだ試している段階」
阪神が5日、恒例の必勝祈願を行った。藤原オーナー、揚塩社長、矢野監督をはじめ
関係者約160人が兵庫県西宮市の西宮神社を参拝。六甲おろしが流れる中、ファン
1000人に出迎えられる形で社殿に入り、今シーズンの必勝を祈願した。

「こういうお参りをすると、もう本当のゲームが始まるのは間近なんだなと思いますね」と
話した藤原オーナー。オープン戦の成績が0勝4敗に終わっていることに関しては
「まだ試している段階。われわれが経営するときもそうですけど、最初から勝負に
出るっていうのはなかなか難しい。監督、コーチはそういう中で選手たちの動きを
しっかりと見てくれていると思っています」と、あくまでも“準備段階”であることを
強調していた。


甲子園新ビジョン公開!3面から統合して1面、1・6倍に 応援歌の歌詞も表示
阪神甲子園球場が4日、リニューアルしたメインビジョンをお披露目した。従来3面に
分かれていたスクリーンを、昨年11月からの工事で1面に統合して1・6倍に拡大。
矢野監督が掲げる「ファンを喜ばせる」一環とし、迫力と一体感を増した演出が
提供される。

セレモニー内では公式戦で予定する映像演出の一部を紹介した。変更は大きく3点。
試合前の選手紹介に、試合中のランニングスコア、イニング間のイベント映像が
刷新された。攻撃中には新たにヒッティングマーチの歌詞を表示。甲子園球場長
代理・岡久俊治さん(48)が説明する。

「これまで以上に、より一体感のある応援をしていただけるのでは」。特に動画での
演出に注力していく考えがあるといい、今後も選手紹介など球団と検討して
魅力あふれる映像を提供していく。9日の日本ハムとのオープン戦で運用を開始し
本拠地開幕となる来月9日のDeNA戦から本格稼働する。

同球場は、今年8月1日で95周年を迎える。式典に参列した阪神電鉄・秦雅夫代表
取締役社長は「より迫力ある、魅力あふれる映像を提供したい。100周年に向けて
新たな体制となったタイガースとともに、夢と感動を提供し続けていきたい」などと
話した。球団、球場が一体となって、ファンを喜ばせる野球を展開していく。


絵日記3・5矢野さん
絵日記3・5必勝祈願

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ





★虎19年キャンプ・OP戦ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(*´ゝω・)OP戦・対ソフトバンク~あと一本が…(ゝω・`*)

2019年03月03日
初回にいきなりグラスラ打たれたら( ;∀;) 大山君の
待望の2ランもかすんでしまいますわ|!lil!|(lll´+д+)|!lil!|

早く白星をあげれたらええのにな~゚+。(o・ω-人)・.。*

OP戦やから~とは思っていますけど(笑)やっぱり勝ってほしいって思うんですわ
…今日は初回に大山君の待望のホームランが出たんで「これは(σ*>∀<)σ」って
思ったんやけど(;^ω^)まさかのメッセさんがグラスラ浴びるとかダメージデカっ(笑)
開幕投手有望?って言われてるメッセさんやけど…立ち上がりがね(;・∀・)
思い切って浜地君とか若虎が開幕投手しても面白いと思うねんけどもね~って思って
ましたら、デイリーには開幕投手に決定ってなってますけども(笑)そうなんですか(笑)
西君も一発浴びたけど(;・∀・)ま、去年までオリに居たし(結構打たれてましたしね)

打つ方は…いや、ヒットは出てるんやけど「あと一本が~((o(>皿<)o)) キィィィ!!」てな
毎度おなじみの場面が(;ωノ|柱|。。。いや、こんなのおなじみになったらアカンの
ですけども(;^ω^)うーん…これこそ「ぶち破って」ほしいですわな(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ

阪神、オープン戦開幕から4連敗…得点力不足露呈 新加入ガルシアは2回0封と好投
悪夢の4連敗だ。敗戦以上に重たくのしかかるのは、得点力不足…そしてメッセンジャーが
西が打たれたことだった。

幸先のよい発進だった。初回に大山に待望の一発。2019年“第1号”が飛び出し、いきなり
2点の先制に成功した。それでもその後はぱったり。五回には2死満塁と反撃のチャンスを
作ったが、最後は大山が一ゴロに倒れた。5安打と打ち悩む野手陣。それに加え、新助っ人の
マルテは未だ快音なし。オープン戦5打数無安打に沈んでおり、突破口を見つけたいところだ。

投げては、新加入したオネルキ・ガルシア投手(29)の快投が光った。この日最速の150キロを
マークするなど、球威も抜群。強力ソフトバンク打線を相手に、2回1安打無失点。試合後には
「マルテの好守備もあったし、ゲームで投げられたのが1番の収穫」と話し、結果を示した。

また試合後には、矢野監督がランディ・メッセンジャー投手(37)を3月29日の開幕投手に指名。
この日は3回を投げ3安打4失点だった。立ち上がりに一挙4失点を喫したが、その後は修正。
無安打投球で締めくくっていた。

また“阪神デビュー”となった西勇輝投手(28)は、1回を投げ2安打3失点。4番手・藤川-
5番手・ドリスは無失点リレーで安定感を見せつけた。

ちなみに昨年の阪神はオープン戦開幕から6連敗を喫して、最下位だった。


絵日記3・3メッセ

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ







★虎19年キャンプ・OP戦ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(*´ゝω・)OP戦・対ソフトバンク~おおおお、OP戦ですから(ゝω・`*)

2019年03月02日
完封負けですか(_○_;)ウォ! (_△_;)ウゲ! (_□_;)グハ! 
投手陣は良い繋がりで1失点に抑えたんですけどね~
打撃陣は…毎度おなじみの「あと一本が((“o(>ω<)o”))」な
感じでしたわ~各々でヒットは出てるんやけどね( ̄▼ ̄|||)


え~今日から各球団本格的にOP戦のシーズンになりましたね(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ
中日は岩瀬さんに荒木さんの引退試合してたし、ソフバンは攝津さんの引退セレモニー
最近はOP戦で引退セレモニーするのが増えましたよね。何にしても、ファンにとっては
こうしてセレモニーをしてもらえるだけで嬉しいですしね。私も何回か引退試合見に行ったり
したけども、やっぱり良いものですよね~何だか最後の雄姿を見届けたって感じられるし。
あ…今日のOP戦ですね(;^ω^)てか、試合時間がめっちゃ短かったな~って思ったわ(笑)

オープン戦3連敗もルーキーが躍動 藤浪は…
阪神はソフトバンクに0―1で完封負けし、オープン戦3連敗スタートとなった。矢野監督は
「どう点を取るかっていうのを、もっともっと詰めていかないと…」と反省した。

ただ、新人コンビが躍動した。ドラフト1位の近本は3回に千賀のフォークを右前へ運び
直後に二盗を決めた。日本を代表する甲斐の強肩をかいくぐっただけに価値は倍増。
「(千賀は)見たことのない球。ビックリして手が出た感じです」と謙虚だったが、チームで
唯一の2安打も放った。ドラフト3位の木浪も途中出場で8回に右前打。キャンプから実戦
9試合すべてで安打をマークする充実ぶりだ。

また、開幕ローテーション入りを目指す藤浪は、7回からの2イニングを2安打無失点。
この日は右腕を下げたスリークォーターのフォーム。無走者でもノーワインドアップで
投げるなど、フォーム固めに試行錯誤中だ。キャンプ中から右打者へ死球を当てることが
多く、ソフトバンクは代打3人を含む7人全員が左打者だった。「(投球フォームは)試しながら
やっていきたい」と前を向いた右腕について、矢野監督も「ひとつ結果が出ると、気持ちもまた
強くなっていく」と評価していた。


打撃は波があるから(;^ω^)今日は先発の千賀さんに出鼻挫かれたって感じかな(;^ω^)
ま、若虎達にもヒットが出たりしたしそれは収穫やったかもしれないし、鳥ちゃんが3打数
無安打やったけど、鳥ちゃん自身に収穫があったのならまだまだ解らないと思いますね。

投手陣は良かったですね~先発の浜地君、これは開幕1軍に近づいたんじゃないかと
思える投球やったし。試行錯誤な藤浪君ですが…2回2安打の投球やったんですね~
てか、工藤さんが全員左打者に変えて来ましたね(;^ω^)まぁ~死球されたらたまらんって
ことやったんでしょうね。。ちょっと右打者に対しての投球も藤浪君には復活への課題に
なるんかもしれないですね(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ。。ま、次回の登板に期待します~

絵日記3・2藤浪

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ






★虎19年キャンプ・OP戦ネタ | Comments(0) | Trackback(0)
 | HOME |