fc2ブログ

4・30~対広島( ●ゝω・) ノ☆平成最後は圧勝劇☆*:;;;:*

2019年04月30日
平成最後の試合は圧勝キタ━━(*゚∀゚)っ゚∀゚)っ゚∀゚)っ━━!!!!
アッキャマンが今季初勝利をあげたし、キナチカコンビが
またまた活躍しましたし~てか、打線が爆発しましたからね~

明日もこんな試合になると良いなヾ( o・∀)ノ゙ヾ(o・∀・o)ノ゙ヾ(∀・o )ノ゙

今日は「平成最後」の言葉が飛んでおりますが、甲子園では「正に平成最後の試合」を
やっておりました(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ。今日からはGWの甲子園での6連戦ですわ~
とにかく甲子園で勝ってほしい~ですわ。だって、六甲颪歌いたいですもんね(((uдu*)ゥンゥン

平成最後の勝利投手は阪神・秋山「正直狙っていました」昨年6月以来の復活星
阪神の先発・秋山拓巳投手が、今季2度目の先発で7回を3安打無失点。6点のリードを
守り抜き、平成最後の一戦で今季初勝利を飾った。秋山の勝利は昨年6月7日の
オリックス戦以来。

開始前には「平成最後のファーストピッチセレモニー」が行われ、元阪神・井川慶氏と
阪神・矢野燿大監督の平成タイガースを代表するバッテリーが復活。節目の一戦で
阪神の大勝を導いた。

93球、被安打3の熱投を演じた秋山はヒーローインタビューで「久しぶりのお立ち台で最高の
景色だと改めて感じています。平成最後の日に一球一球気持ちを込めて投げました」と復活を
かみしめた。平成最後の勝利投手となったことに「正直狙っていました。記録に残ることが
できてうれしいです」と笑みを浮かべた。

秋山は4月12日の中日戦(甲子園)で6回5失点で敗戦。抹消期間を経て、中17日で巡った
1軍マウンド。初回、1死から菊池に中堅フェンス直撃の二塁打を浴びたが、バティスタ、鈴木と
後続を断って無失点に、二、三回を3者凡退に抑えるなど、抜群のコントロールで試合の
流れを作った。

打線では広島先発・アドゥワの制球難に乗じて初回に4四球の押し出しで先制。二回に糸原が
適時打で加点し、四回にはドラフト1位・近本が11試合連続安打となる適時三塁打を放った。
七回には福留の2点適時二塁打と梅野の犠飛で3点を加え、八回にも糸原の2点適時三塁打と
攻め手を緩めなかった。


初回に1点しか取れなかったのが(;^ω^)あそこでもうちょい点数を取れてたら、アッキャマンは
もう少し楽に投げれてたかもしれないですよね。でも、今日のアッキャマンは粘って粘っての
投法で広島打線を抑えてましたからね。ピンチで崩れなかったのが今日の勝利に繋がったんじゃ
ないでしょうか(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ。今日から勝ち星をどんどんふやしてほしいですね

打つ方は…キナチカコンビがホンマええ仕事してますよね~ぶっちゃけここまで活躍をするとは
思ってなかったですね(;・∀・)この二人の活躍に他の若虎達も燃えて来るんじゃないですかね
そこでチーム内の競争が始まって、強くなって行ってほしいですわ~正に相乗効果で(笑)

絵日記4・30秋山
絵日記4・30矢野井川
イガーさん変わってないわ~てか、バッテリー見れて感動



☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ






スポンサーサイト



★虎19公式戦~3・4月ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

4・29~対中日( ●ゝω・) ノ☆青柳様様な勝ち星☆*:;;;:*

2019年04月29日
青柳さん~完封勝利おめでとう♪ ヾ(*⌒∇⌒)八(⌒∇⌒*)ツ ♪
昨年は中々結果が出なかったんだけど、今年は投球の
リズムを変えたのが打たせて取る投球で勝ち星に繋がったと
思いますね(★´・ω・)★`-ω-) ))ウン。。次が楽しみです~


いやいや~まさか青柳さんが完封しちゃうとは…今季の投球は「余計な気合を入れない」
投球方法(えっと…余計な力を入れないって事みたいです)は昨年の2軍での時に矢野さんや
福原さんに教わったらしいです~それがここに来て効果を表わしていますね(((uдu*)ゥンゥン
青柳さんは三振バッタバタな投球じゃなくて、打たせて取る投球が上手く行くみたいですし
今後の青柳さんの投球が楽しみですねo(@^◇^@)oワクワク。

阪神・青柳4年目の初完封 八回ピンチに矢野監督から「任せたぞ!」力投129球
阪神・青柳晃洋投手が9回を投げ抜き、プロ4年目34試合目で自身初となる完封勝利を
飾った。竜打線を散発5安打に封じ、23日のDeNA戦に続き2勝目を飾った。平成ラストを
堂々の完封勝利で飾った。力のある直球とツーシームにスライダーを織り交ぜる自在な
投球術で竜打線をほんろう。「しんどかったです。八回のピンチに矢野監督に『任せたぞ』と
言ってもらえたので自信を持って勝負することができました」と129球の力投を振り返った。

93年生まれの青柳が力投すれば、94年の大山が二回に先制の6号ソロ。平成最後の一戦で
平成生まれの若虎が躍動した。「令和になっても平成選手頑張ります」と青柳は力を込めた。

これで12連戦最初のカードを勝ち越しで終えた。30日からは甲子園に広島を迎える。
「いい流れで本拠地に帰ることができる。このままの流れで、連勝、連勝で首位狙って
頑張ります」。右腕はさらなる活躍を誓った。


☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ



絵日記4・29矢野青柳





★虎19公式戦~3・4月ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

4・28~対中日( ●ゝω・) ノ☆絶品の中継ぎ陣で勝利☆*:;;;:*

2019年04月28日
まさにシーソーゲームな試合を勝ったのは中継ぎ陣の
力やったんじゃないかと思いますわ(●⌒∇⌒●)

それにしても…よー勝ちましたわ(★´・ω・)★`-ω-) ))ウィッ!!

今日、試合をほとんど見れませんでして…あくまでネットでの速報読んでですけども
岩貞君が失点しますけど、中日さんに逆転されなかったのは良かったんやけども~
もう少し長いイニング投げてほしかったな~それと、詰めが甘くなったんかもしれないけど
チームが逆転してからサクッと相手に追いつかれるのは(;^ω^)次回に期待したいです

打つ方は…今日は糸井さんが通算300二塁打の記録を達成しまして…二塁打ってとても
ポイント高いですよね~そこそこ足が速くないと二塁打にはならないし、そして得点圏に
ランナーが居るって事ですもんね。糸井さんには、故障とかには気をつけて1年通して
試合に出てほしいです(((uдu*)ゥンゥン。そうなったら、打線の力がもっと上がりますしね

阪神・糸井 決勝の2点二塁打 2試合連続で無失点の藤川が今季初勝利
阪神が糸井の殊勲打で連敗を阻止した。

同点で迎えた7回1死二、三塁から右翼線へ決勝の2点二塁打を放って勝利に貢献。
初回には中堅フェンス直撃の二塁打で史上71人目となる通算300二塁打も達成した。

一方、投手陣も奮起。6回から2番手として登板した藤川に続き能見―ジョンソンー
ドリスとつないだブルペン陣は無失点に抑えた。1軍復帰後は2試合連続で無失点の
藤川が今季初勝利を挙げた。

矢野監督は「チャンスはあったけどなかなかちょっと点が取られへんというところでね。
苦しい展開になったけど、ヨシオ(糸井)ももちろんよく打ってくれたしね。あとの
ピッチャーがね。特にPJ(ジョンソン)が、苦しいところしっかり行ってくれたっていうのは
大きかったね」と投打のヒーローをたたえた。


絵日記4・28糸井


☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ



★虎19公式戦~3・4月ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

4・27~対中日・・(ノω;`)点を取れる時に取らんと・゜゜・.

2019年04月27日
やっぱり~チャンスを活かせないと勝てないって事ですね
3点先制して、西君がスイスイ~って投げてたらまさかの
逆転劇゚・(ノД`)人(´Д`)人(Д` )・゜゜ あと1点が遠かったですね


今日から12連戦~初回に3点取るとか「お、凄いんちゃう?」って思ったんですが…
まさかの一挙4点取られての逆転劇で負けちゃいました(;^ω^)西君が余りにも
スイスイ~と投げてたから…いやいや、何が起こるか解らんのが勝負の世界ですね

阪神 連勝3でストップ…矢野監督「点を取れるところで取らないと」
阪神は27日の中日戦(ナゴヤドーム)に4―5で敗れて連勝は3でストップした。

初回に2死満塁から梅野の右中間を突破する走者一掃の適時二塁打で3点を先制も
3回まで完全投球だった先発・西が4回にビシエドに逆転3ランを浴びるなど、6回7安打
5失点で降板。7回に1点を返したものの、中日に逃げ切られた。

矢野監督は「それ(西の失点)よりも点を取れるところで取らないというところの方が
反省点」と3回1死満塁の好機で陽川が左飛、木浪が空振り三振に倒れて追加点を
奪えなかった拙攻を敗因に挙げた。


絵日記4・27西

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ


★虎19公式戦~3・4月ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

4・25~対DeNA( ●ゝω・) ノ☆ハマスタを本拠地にしてほしいわ☆*:;;;:*

2019年04月25日
ハマスタで強過ぎるやん゚+.○o。.((o(,,・`ω´・)人(,,-`ω´-)o)).。o○゚+
今日は1点ビハインドでの9回に逆転ですわ~ドラマやん(笑)
こういう試合を甲子園で見たいですわヾ(*⌒∇⌒)八(⌒∇⌒*)ツ

何か凄過ぎません(;・∀・)9回に相手の守護神からルーキーが逆転の3ランって(;^ω^)
ドラマの様な展開に矢野さんの様なガッツポーズも出ますわね(笑)ホンマに凄いわ~
岩田さんも好投してたんやけどね~ハマスタならではのホームランの一撃で勝利が
逃げちゃいましたね~でも、負けが付かなかったのは大きかったんじゃないでしょうかね
次回の登板を期待したいですね(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ。。そして、逆転打を受けた守屋さんは
今日の登板は次への糧になるんじゃないかと思いますね(っ`・ω・´)っフレーフレー!!!

いやー近本君凄いですな(゚∀゚lll)oO〇(スゲェ…)OP戦は木浪君が目立ってましたけども
ここに来て、近本君がメキメキと来てますね(*Φ皿Φ*)ニシシシシ。赤星二世って言われて
ますけど、赤星さんとはまた違った長打力あるし「近本君」として頑張って下さい~

阪神3タテ最下位脱出!近本が九回2死からV3ラン、山崎康を攻略 DeNAは8連敗
阪神が九回2死からドラフト1位の近本が、DeNAの抑え・山崎康から逆転4号3ランを放ち
これが殊勲の一打となった。巨人戦で3タテを食らった直後の今カードで3連勝を果たし
同率で並んでいたDeNAを上回って最下位を脱出した。阪神の3連勝は今季初。
DeNAは8連敗。

2-3と1点を追う阪神は、先頭の梅野が四球で出塁。続く代打の北條が送りバントを
転がしたところ、相手のエラーを誘い、無死一、二塁となった。木浪はスリーバント失敗で送れず
代打・鳥谷が左飛に打ち取られ、2死一、三塁で近本に打順がまわってきた。

0ボール1ストライクからの2球目を左方向に飛ばし、スタンドに突き刺した。阪神ベンチは
お祭り騒ぎで、矢野監督らスタッフ、チームメートに迎え入れられた。新人が4月までに
4本塁打を記録するのは2リーグ分立後、球団初。69年の田淵幸一が記録した3本が
最多だった。

7連敗中のDeNAは先発の今永が7回を2失点と力投。七回に捕手の伊藤光が
勝ち越し弾を放っていたが、悪夢が待っていた。


絵日記4・25近本

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ


















★虎19公式戦~3・4月ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

4・24~対DeNA( ●ゝω・) ノ☆才木君ヒヤヒヤな初勝利☆*:;;;:*

2019年04月24日
才木君~今季初勝利おめでとう*:+゜・。*ヾ(●´∀`●)ノ*。・゜+:*
ホンマはもう少し長いイニング投げれたらもっと良かったかも
しれないけど~それは次こそは~ですね☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆

それでも、打線の援護があんまり無かった試合で逃げ切って
勝ったのは大きいですよね(v ゝ`ω・(v ゝ`ω・(v ゝ`ω・)vブイ


CSの放送見てたら佐伯さんが必死にベイさんに愛を語ってるの聞いてたらちょっと
ホロリとなっちゃいましたけど(何か声が泣いてる感じに聞こえたから( ´・ω・))
今日の才木君の好投がベイさん打線を1点で抑えたんやと思いますわ~

今日は中々打線の援護が無い中で、才木君のストレートが効果的に相手打線を
抑えてましたね~只、昨年と同じ様に6~7回辺りに何時もコントロールが甘くなって
来ちゃうんですよね(;^ω^)そういう部分が少なくなって来ればもっと長いイニングが
投げれるんじゃないでしょうか~次の登板に期待したいですね(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ

阪神が“お得意様”DeNAに連勝で5カードぶり勝ち越し 才木が今季初勝利
阪神が得意の横浜スタジアムで連勝し、5カードぶりの勝ち越しを決めた。今季初登板
初先発の才木が5回1/3、1失点で今季初勝利。才木は昨年9月20日の広島戦(マツダ)
以来の勝利。

昨年10月8日ヤクルト戦以来の1軍登板となった3年目、20歳の右腕は、二、四、五回を
三者凡退に打ち取る好投。六回に、神里に二塁打を浴びると、続くソトには左前にぽとりと
落ちる適時打を許して失点。さらにロペスに左前打を打たれたところで降板。96球、5安打
1失点で島本にマウンド託した。

島本は1死一、二塁から筒香を中飛、宮崎を二ゴロに仕留める好投。七回には能見が三者
凡退に仕留め、八回は防御率いまだ0・00のジョンソンがこの日も3人で抑えた。最後は
ドリスが締めて、阪神の外国人最多記録となる通算81セーブ。完璧なリレーで勝利につなげた。

打線は前回対戦でプロ初勝利を献上したDeNA先発の大貫に黒星をつけた。三回2死から
近本がセーフティーバントを決めて出塁。糸原が続き、糸井がボール球のフォークを捉えて
中前へ先制打を運んだ。

六回には1死一、三塁から梅野の二ゴロの間に1点をもぎ取った。九回には代打の陽川が
左翼へ貴重な追加点となる今季1号ソロを放った。チームの借金は4に。昨季は10勝3敗と
高勝率を残した横浜スタジアムで、今年もタイガースが貯金を稼いでいく。


絵日記4・24才木

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ








★虎19公式戦~3・4月ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

4・23~対DeNA( ●ゝω・) ノ☆ハマスタ大勝祭り☆*:;;;:*

2019年04月23日
連敗ストップキタタタタタ━(゚(゚ω(゚ω゚(☆ω☆)゚ω゚)ω゚)゚)タタタタタ━!!!!
ハマスタでは相性ええですね~って思う様な打線の爆発で
青柳さんの今季初白星に花を添えましたね(●⌒∇⌒●)


ホンマ、ハマスタの様な試合を甲子園でしてくれ~って思う様な打線爆発で(笑)
最後の3失点は…エラー絡みでの失点やから、こういう点はきちんとしないとねー
勝ちを増やして行くにはこういう部分をちゃんとして行かないとですね(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ

それにしても…青柳さん、やっと白星をあげましたね。今シーズンは先発で中々良い
投球をしてたんやけど…勝ち星が中々付かなかったんやけど、今日は打線の援護が
あったので良かったんやと思いますね。そして地元での初勝利はこれからの青柳さんの
投球に磨きが掛かればよいんじゃないかと思いますわ(あの3ランはホンマ勿体無いわ)

そして…打線の爆発が(笑)いや、ホンマ讀賣戦とは大違いで(讀賣戦でも打ってよ(笑))
今日ほど爆発しなくても良いけど、打線が繋がって良ければ良いと思いますわ

阪神が連敗ストップ!青柳が4併殺で今季初勝利&今季初の先発野手全員安打
阪神が投打にかみ合った試合運びで連敗を3で止めた。先発の青柳が6回1/3を
5安打3失点(自責2)で今季初勝利。13安打8得点で野手は今季初の全員安打を記録した。

試合は序盤から阪神ペースで進んだ。初回、糸原、糸井、大山の3連打で1点を先制すると
福留の右犠飛で2点目。二回には中谷の左翼線二塁打から、近本が左中間を破る適時
二塁打で追加点を奪った。さらに五回には大和の失策かからチャンスを作り、2死一、二塁で
福留がバックスクリーンに2号3ラン。リードを6点に広げた。

「青柳も良い投球を続けてくれていたので、チャンスで1点でも多く追加点をと思っていました。
良い形で捉えることができました」

2戦ぶりのスタメンとなったベテランは、初回の右犠飛、三回には右前打で2安打4打点の活躍。
連敗中のチームを鼓舞するように、打線の貴重な起点を担った。

一方、先発の青柳も気迫の投球。今季初めて中5日のマウンドを託され、週頭の火曜日登板と
なった。初回、二回など毎回のように走者を背負ったが、要所で4併殺と持ち前のゴロを打たせる
投球で、DeNA打線を幻惑した。開幕から好投を続けながら、ここまで0勝2敗。打線の援護に
恵まれなかったが、大量リードを背に先発の役割を十分に果たした。

さらに七回には、2死満塁から近本が中堅左に2点適時打を放ち、ルーキーは2安打3打点の
活躍を見せた。近本は節目の10打点に到達。阪神新人で4月中に10打点到達は、2016年
高山俊(12打点)以来、3年ぶり。

横浜スタジアムは昨季、10勝3敗と得意にした球場。2戦連続完封負けを喫していた打線も
息を吹き返した。24日の第2戦は才木が今季初先発する予定。若い力で連勝を狙いたい。


絵日記4・23青柳

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ



★虎19公式戦~3・4月ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

4・21~対讀賣・・(ノω;`)完敗→涙・゜゜・. ・

2019年04月21日
甲子園で讀賣に3連敗とかこの上ない屈辱やわ( ´・ω・)
…屈辱と言うか悲しいわ゚・(ノД`)人(´Д`)人(Д` )・゚

ホンマに打てませんな…打てない上に守備がボロボロやし
せめて、守備はちゃんとしようよ∃ヨヨョョ。+゚(ノД`)゚+。ョョヨヨ∃


負けてると守備が乱れたりするんですな…そこから相手に得点されたりとか。。
もう~ホンマ讀賣に勝てないのが一番キツイわ。。それも甲子園で3タテ喰らうとか
…どんだけの罰を与えるんや( ´・ω・)もうそろそろ罰から解放させてくださいよ~

阪神・矢野監督 巨人戦開幕から6連敗「オレの責任」平成最後の伝統の一戦も飾れず…
阪神が対巨人開幕から屈辱の6連敗。借金は今季最多の6に膨れあがり、単独最下位へと
転落した。

試合後の矢野監督の一問一答は以下の通り。

-巨人戦への意識は強いと思うが。
「それはもう、強く持って戦ってはいる。その中で結果が出ないのは、監督としてのオレの
責任というのは大きいと思う。それをしっかり受け止めるしかできない。戦う気持ちが一番
大事だと思う。それをしっかり持って、まだ残りあるので、リベンジできる形をどんどん作って
いけるようにしていくだけですね」

-今季初めて5番に起用した梅野が無安打。
「それはもう、オレの責任だよ。打順もだって、オレが決めているんだから。打ちにいく気持ちと
いうのはしっかり持って、リュウ(梅野)自身もいったと思う」

-7回2失点の西の投球について。
「西は西らしく、本当に攻めていく気持ちも持ちながら、チームにそういうムードを見せてくれ
ながら投げてくれた。最後(七回2死二塁)もね、(8番の山本と)勝負という形を取ったのは
僕なんで。西を責めることは一切ないですね」


絵日記4・21西

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ



★虎14~15オフネタ | Comments(0) | Trackback(0)

4・20~対讀賣・・(ノω;`)大敗→完敗・゜゜・. ・

2019年04月20日
完封負け・・・━(。-ω-)ウワ━(。・ω・)ァァ━・゚・(。>ω<)・゚・━ン
岩貞さんも2ラン打たれたけども、その後は踏ん張ってたし
2点に抑えてたんやけどね…それ以上に阪神の打線が
クソ過ぎました~ドタドタε=ε=ε=(#ノ~ω~)ノ。+゚えーん


今日は兄貴と新井さんが解説って事で見てましたけど…ホンマは勝ってる試合で
見たかったって思いましたわ(笑)でも、あの二人の掛け合いが見れたのは良かったかも
てか、新井さんが明らかに解説席で苦笑いしてる顔が浮かんできましたけどもね(;^ω^)
今度は副音声とかでずーっと話すとかしてほしいわ(試合そっちのけになるかもやけど)

あ、試合ですか?まぁー打てませんな( ̄▼ ̄|||) 明日の西君はどういう試合になるんやろ?
しっかし、ホンマに読売に勝てませんな(´・ω・`)どんなブッサイ内容でも勝ってほしいわ(笑)

矢野監督「前向いて」4安打完封負けで巨人戦5連敗
阪神が序盤の好機を生かせず、巨人に完封負けを食らった。1回は無死三塁、3回は
1死二、三塁と巨人先発のヤングマンを攻めた。だが、好機であと1本が出ない。後続を
打ち取られて機を逸すると、4回以降は二塁を踏めず。いずれも単打の4安打で
0行進のまま終わった。

阪神は岩貞が7回2失点。終盤にジョンソン、ドリスをつぎ込む継投をみせたが、それも
勝利には届かず。巨人戦は今季開幕から5戦5敗。しかもチームの借金は今季ワーストの
5に。厳しい状況で、21日に平成最後の「伝統の一戦」を迎える。

矢野監督は勝ちパターンの救援投手で継投したことについて「それはまあ、これだけ
やられています。やれることはやろうと、やりたいなということですね」。21日はチームトップの
防御率1・57で2勝をマークする西をたてて臨む。指揮官は「毎日、僕たちは結果を踏まえ
ながら前に進んでいかないとダメなので。反省する、改善することはもちろんですけど
前を向いて明日も頑張ります」と、勝利をもぎ取る決意をみせていた。


絵日記4・20矢野さん

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ






★虎19公式戦~3・4月ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

4・19~対讀賣・・(ノω;`)大勝→大敗・゜゜・. ・

2019年04月19日
予想通りの「大勝した翌日は負ける」が正解に
なってしまった試合ですわ゚・(ノД`)人(´Д`)人(Д` )

木浪君の3ランで負けてる雰囲気が少し気持ちが上がって
来てたけど…結局その裏に大量失点ですわ(;ωノ|柱|。。。


やっぱり…先発投手が崩れると失点もデカいですわね
…守備のグダグダもあったりで…何かピリッとしない試合
でしたわ( ・∀・)つ<<《愚痴愚痴愚痴愚痴愚…


阪神が4-12で大敗 平成最後の巨人3連戦の初戦で
阪神は19日の平成最後の巨人3連戦の初戦(甲子園)で、3失策と守備の
乱れも目立ち、4-12で完敗。これで開幕からの巨人戦は4戦全敗となった。

菅野のエース対決となったメッセンジャーが二回、小林に3ランを浴びて先制を
許すと、四回には遊撃・北條が続けて送球ミスする2失策で2点を献上。さらに
五回には先頭・岡本に左中間スタンド中段に運ばれる特大ソロで6点目を失うと
亀井、ゲレーロに連打されたところで6失点KO。

打線は糸井を日本ハム時代の2009年以来10年ぶりとなる2番に起用するなど
大幅に変更。途中出場のドラフト3位・木浪(ホンダ)が七回に菅野からプロ初
本塁打となる3ランを放って3-6としたが、八回に登板した桑原が味方の失策も
絡み、坂本勇に2ランを浴びるなど大量6失点。木浪は九回にも適時二塁打を放ち
4打点の活躍も及ばなかった。


阪神木浪「がむしゃらに」菅野からプロ1号3ラン
阪神木浪聖也内野手(24)が、巨人のエース菅野からプロ1号を放った。0-6で
迎えた7回2死一、三塁で菅野のスライダーを捉え、右翼ポール際に3ラン。
右手でガッツポーズをつくり、会心の笑顔でダイヤモンドを1周した。

「チャンスで回ってきた打席だったので、がむしゃらに、思い切ってスイングしていきました」

木浪は前日18日のヤクルト戦で1回に空振り三振を喫した際、振り逃げを試みず、一塁に
走らなかった。その次打席を迎えた3回に交代を命じられていた。この日は先発メンバーから
外れて6回の守備から出場していた。


絵日記4・19木浪

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ





★虎19公式戦~3・4月ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

4・18~対ヤクルト( ●ゝω・) ノ☆岩田さんの2年ぶりの勝利はボコ勝ち☆*:;;;:*

2019年04月18日
岩田さん2年ぶりの勝利キタ━━☆゚・*:。.:(゚∀゚)゚・*:..:☆━━━!!
その勝利を援護し過ぎる位の大量得点~ホームラン5本とか
凄過ぎですやんか(゚∀゚lll)oO〇(スゲェ…) 何か今までの
鬱憤晴らしみたいな打線爆発な試合でした( ゚∀゚)アハハ八八


まぁー凄い試合やったわ(;・∀・)色んな意味合いで(笑)こんな日に限って地上波や
BSで中継してないんですわね(笑)それにしても…打線が爆発し過ぎて明日大丈夫?と
思ってしまいますわ(大量得点した翌日の成績って…やから( ̄▼ ̄|||))4回までに
10点取るとか予想もしてなかったわ。貧打線の阪神は今日だけどこかに旅立ってたし

そんな試合に登板した岩田さん。打線の援護もあったし、省エネ投球もあったりで
9回まで完投出来ましたしね。2年ぶりですか…正直「岩田さん、もう終わりじゃね?」って
思ってましたんで(その昔にファームで見た岩田さんがフルボッコになったのも見てたし)
今日の勝利で岩田さんは「まだまだや」って思ってるんじゃないでしょうかね(((uдu*)ゥンゥン

大山君が今日はホームラン2本、中谷君もホームラン2本、近本君がホームラン1本
何か凄いわ(笑)若虎の面々が打ってるのが嬉しいですわ(*Φ皿Φ*)ニシシシシ。近本君が
意外とホームランを打ってるのが(ホームラン打者ってイメージ無かったんで)良いですな
こういう流れが徐々に毎回の試合でも浸透して行ってほしいですわ(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ

阪神が8年ぶり1試合5発で大勝!大山覚醒の2本塁打 岩田は1402日ぶり完投星
阪神が5本塁打を含む16安打13得点の猛攻でヤクルトに快勝。3カードぶりの勝ち越しを
決め、先発の岩田が9回5失点で完投勝利。2017年10月1日の巨人戦(東京ドーム)以来
564日ぶりの復活星を手にした。

試合は初回から阪神ペースで進んだ。1死一、二塁で4番の大山が、2試合連続となる3号
3ランで先制。中谷の左越え適時打で、この回4点の先制に成功した。さらに三回には大山が
2打席連発となる4号ソロで追加点。続く四回には中谷の3号2ランなどで4点を奪った。

さらに六回には2死一塁から、中谷が2打席連発となる4号2ランでダメ押し。七回には
ドラフト1位の近本(大阪ガス)にも、4試合ぶりの3号ソロが飛び出した。13得点は今季最多。
2018年9月22日・広島戦(マツダ)以来。1試合5本塁打は11年7月17日・横浜戦(横浜)
以来、8年ぶり。この試合は金本・藤井彰・新井貴2・関本の4人で5発。今季のオープン戦でも
3月20日・ヤクルト戦(神宮)で5発(大山・ナバーロ2・糸原・梅野)があった。

投げては今季初先発となった岩田が、9回を投げきって9安打5失点の完投勝利。2015年
6月16日・日本ハム戦(甲子園)以来、実に1402日ぶりとなった。投打にかみ合った勝利で
首位のヤクルト相手に勝ち越しを決め、19日からは本拠地・甲子園に戻って、2位・巨人との
3連戦に挑む。


阪神 ドラ1近本も続いた! 21打席ぶりプロ3号は神宮のバックスクリーン左へ
阪神のドラフト1位ルーキー、近本光司外野手(24)が7回にプロ3号となるソロ本塁打を
バックスクリーン左に叩き込んだ。

4番・大山、6番・中谷がともに2打席連続アーチを放つなど12―2と10点リードで迎えた7回の
攻撃。1死走者なしで入った第5打席で見逃し、ボール、ボールとカウント2ボール1ストライク
からの4球目、真ん中高めの直球をバックスクリーン左へ放り込んだ。

近本の本塁打は13日の中日戦で第3打席に放って以来21打席ぶり。点差は11に開いた。


絵日記4・18岩田
絵日記4・18近本

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ






★虎19公式戦~3・4月ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

4・17~対ヤクルト( ●ゝω・) ノ☆勝てなかった?負けなかった?☆*:;;;:*

2019年04月17日
引き分けかぁ~良かったのかどうなのか…負けなかったのは
良いんですかねo( ̄ー ̄;)ゞううむ…でも勝ってたんやけど…
ま、あんだけ責められながら良く負けんかったわ(。-`ω-)


大山君のホームランが出て、青柳さんの好投で勝ってたんやけど…その後の継投が
良くない方に向いちゃいましたわね(;ωノ|柱|。。。あのまま青柳さんで行ってたら…
「タラレバ」はアカンのですが…それ位今日の青柳さんの投球は中軸を抑えてたし
2点あったら勝てるんじゃ…って夢見ましたから(笑)…ホンマ負けなくて良かったわ

阪神、2度サヨナラ機しのぎ引き分けも…継投失敗で青柳の今季初勝利が消滅
阪神のリリーフ陣が八回につかまり、7回無失点と好投した先発・青柳の今季初勝利を
消してしまった。九回、延長十回とサヨナラのピンチをしのいで引き分けに持ち込んだ
ものの、青柳の好投に報いられなかったことが心残りな試合となった

阪神は四回、大山の2号2ランで先制に成功。青柳が7回まで無失点と好投し
八回以降は救援に後を託した。

しかし、2-0で登板した2番手、左腕・能見は先頭の代打・荒木を三ゴロに打ち取った
ものの、続く代打・大引、さらに2番・青木に連続四球を出してしまう。矢野監督はここで
右腕のジョンソンにスイッチ。すると、初球の変化球が抜けて頭部に当たる死球に
なってしまった。

危険球の判定はされなかったものの、1死満塁の大ピンチに。4番・バレンティンに
初球を左前に運ばれ、2者が生還。青柳の今季初白星が消えた。

ジョンソンは続く雄平、西浦は連続三振に打ち取ったが、結果として継投が裏目に出た。

その後は、九回に1死三塁の場面で広岡のスクイズを阻止。延長十回に無死満塁で
桑原がバレンティンを併殺打に仕留め、サヨナラを許さないなど、正念場で踏ん張り
引き分けに持ち込んだ。


絵日記4・17終り

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ



★虎19公式戦~3・4月ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

4・16~対ヤクルト・・(ノω;`)初回にぶち壊し・゜゜・. ・

2019年04月16日
1回に2点先制しても、いきなり5点も取られたらそりゃ流れは
相手に行きますわな((○`(○`ε(○`ε´○)ε´○)´○))

まぁ~負けるべくして負けたって感じの試合って思ったんですが
…それにしても酷い試合やわ゚・(ノД`)人(´Д`)人(Д` )・゚


冷凍食品総選挙見てたんで(笑)試合はほとんど見てないんですが…正確に言うと1回裏で
ほとんど見るの放棄してしまいました(;・∀・)ホンマ先発投手は大事やと思ったわ( ̄▼ ̄|||)
ガルシアさん、酷過ぎるやろ(#`-_ゝ-)ちょっと先発ローテから外した方がええんとちゃう?
ローテー以前に1軍に置いとくのもどうなん?って思っておりますが(´・ω・`)あ、抹消ですか
そりゃ、そーですわな(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ…取り敢えず今日は初回と9回に中谷君の2ランが
救いやったかも(救いだと思いこむ事にしてます(笑))

阪神・ガルシア 3戦連続7失点KOで早くも10敗目 2軍で再調整決定
阪神がヤクルトに大敗を喫し、カード初戦を落とした。ガルシアが3戦連続7失点のKOで2敗目。
初の地方球場登板でも、結果を残すことができなかった。矢野監督は試合後、ガルシアの
抹消を決めた。

九回に中谷が右翼ポール直撃の2号2ランを放ち、最後の粘りを見せたが時すでに遅し。
原にこのカード初の完投を許した。

先制は阪神だった。初回、1死から糸原、糸井、大山の3連打で1点。6試合ぶりの先制点で
流れをつかむと、2死からナバーロの右前適時打で2点目。好スタートを切ったかに見えたが
誤算は先発のガルシアだった。

直後のマウンド。先頭の太田、青木に連打を浴びると、ここから制球が定まらない。山田
バレンティンには連続四球。自滅の形で押し出し四球を与え、1点を失った。さらに雄平の
併殺崩れの間に同点を許す。

西浦は一邪飛に抑えたが、続く村上との対戦だった。1ストライクから2球目、直球が内に
甘く入った。右翼フェンスを越える3ランを被弾。マウンド上のガルシアは、ぼう然とスタンドを
見つめるしかなかった。

さらに二回、1死から山田哲に中堅フェンス直撃の三塁打を浴びると、バレンティンの四球後
雄平には一、二塁間を破られた。ここでベンチはたまらず守屋にスイッチ。58球での降板と
なった。

ガルシアは初登板となった2日の巨人戦(東京ドーム)で4回7失点KO。続く9日のDeNA戦
(甲子園)でも、4回7失点で降板していた。結果的に来日最短となる1回1/3を7安打
7失点で、3度の登板はいずれも7失点KO。防御率19・29と散々な内容。矢野監督は
「良くなりそうな兆しがない。(本人が)責任を感じているし、リフレッシュして戻ってきて
もらいたい」と抹消を決めた理由を説明した。

打線も二回以降、ヤクルトの先発・原を攻めあぐねた。開幕から16試合目にして早くも
10敗目。2015年以来4年ぶりで、首位・ヤクルトとは5ゲーム差、借金は4と膨らんだ。
週頭の火曜日から5投手をつぎ込むなど苦しい内容。17日からは場所を東京に移し
ヤクルトと残り2試合を戦う。


絵日記4・16矢野さん

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ



★虎19公式戦~3・4月ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

4・14~対中日( ●ゝω・) ノ☆雨中で連敗ストップ☆*:;;;:*

2019年04月14日
連敗ストップキタキタキタキタ(゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚)キタキタキタキタヨォ!!
西君の好投に打線の援護もあったしで西君は2勝目~
おまけにプロ初打点もあげました*:・。*ヾ(●´∀`●)ノ*。・゜

西君の笑顔全開も勝利に導いたのかもですね(∩´∀`)∩

ぶっちゃけ「もう~雨やから中止にしたらええのに」って思っておりました(;^ω^)
西君ごめんなさい( ´_ゝ`)ゞわりぃわりぃ(笑)何か西君が救世主みたいになって
いますね(先週もそんな感じやったし)やぱpり、先発投手が試合展開を作って行くと
試合の流れも良い方に向くんですかね。先制されたけども、4回に一挙5点取っての
逆転劇は、この数試合では見れなかった連打での攻撃やったし(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ
ホームランでドカンって勝てるチームじゃないんで、連打での得点はホンマにデカいですね

西が阪神の投打の救世主!雨でもテンポ重視聖地1勝
阪神に来てくれて、ありがとう! 新戦力の西勇輝投手(28=オリックス)が投打に活躍し
チームの連敗を4で止めた。雨の中で粘り強い投球を続け、7回8安打2失点で2勝目。
4回には、プロ初タイムリーで中日を突き放した。投壊&貧打に苦しむチームの救世主になった。

強くなる雨の中でも、西は西であり続けた。移籍後初となる甲子園のマウンド。ぬかるむ
足もとにも動じなかった。「フォアボールを出そうが、ヒットを出そうが、粘り強くマウンドに
立ち続けていくべきだと思います」。2回に先制を許し、3回以外は毎回走者を出したが
気持ちは最後まで切らさなかった。抜群の安定感で、7回を8安打2失点。
「みんなで勝つことができてよかったです」。2勝目はチームの連敗を「4」で止める価値
あるものになった。

ひたむきに勝利を目指す姿勢はマウンドだけではなかった。4回だ。バットでも虎党を
驚かせた。4回1死二、三塁。中日吉見の直球をとらえ、左翼線に運んだ。プロ初
タイムリーで2点を追加。リードを4点に広げた。「たまたまなので、良かったです」。
この日、打席に入る際の登場曲を光永亮太の「Always」に変更。アップテンポな曲に
合わせて、気持ちよく振り抜いた。

この日は西が心配していた通りの雨空。試合は開催されたものの、ぬかるむ土が
スパイクの歯にまとわりつく。投球の感覚にも関わるが、リズムにこだわった。
「野手の方が間延びしないように、マウンドで投球テンポを意識していました」。
雨が降る中では、土をぬぐったり、顔を拭く動作が増え、いつも通りとはいかない。
西はベンチでスコアラーやトレーナーに、テンポが悪くなっていないかを何度も確認した。
いい流れを切らないため、多少の土は気にせずに、そのまま腕を振り続けた。

4連敗中は計26失点と投手陣は精彩を欠き、打線も得点力不足に苦しんだ。
「先制点を取られたけど、取り返してもらって追加点が入って、いいリズムだった。こういう
ゲームが続いていくと、勝てるチームになると思う」。そんな苦境で西がチームの推進力に
なった。矢野監督は「西にも大きいし、チームとしても連敗中だった。西がしっかり止めて
くれた。いろんな意味で意味ある1勝だったと思います」と感謝。FA右腕は、甲子園
5試合で2勝1敗、防御率1・17と最高のパフォーマンスを見せる。聖地はこんな投手を
待っていた。西が虎党のハートもがっちりとつかんだ。


絵日記4・14西梅野
絵日記4・14西

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ


★虎19公式戦~3・4月ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

4・13~対中日・・(ノω;`)絶賛崩壊中・゜゜・.

2019年04月13日
満塁弾2発打たれるってどんだけ酷いねん(。-`ω´-)
打撃面が酷い上に、投手面も崩壊しちゃってたら
そりゃ~勝てませんわ( ・∀・)つ<<《愚痴愚痴愚…


もう何と言いますか…ボロボロですな(;^ω^)今日も満員の甲子園でフルボッコに
されてしまって…阪神は2点取るのに精一杯でしたしね(´・ω・`)打線がショボいから
投手陣の強さが阪神の武器やのに…その投手陣が崩壊してしまったら勝ちの
望みは薄くなりますって。うーん、、今は我慢の時なんやろうかね(;ωノ|柱|。。。

阪神 甲子園で4連敗…屈辱の2満塁本塁打被弾 今季ワースト17被安打
阪神が甲子園で4連敗。1試合に2本の満塁本塁打を浴びるという屈辱の試合展開で
大敗を喫した。17被安打は今季ワースト、昨季8月12日のDeNA(横浜)以来で
甲子園では15年4月7日のDeNA戦以来、約4年ぶり。

先発の岩貞は5回13安打6失点と試合をつくれなかった。初回、簡単に2死を
奪ったが3番・福田に四球を与え、4番・ビシエドに適時二塁打を許した。二回は
1死から連打を浴びて、2死までこぎつけたものの、1番・京田に一、二塁間を
破られる右前適時打で2点目を献上した。

そして、四回無死一、二塁で打席には投手の柳。バントを警戒したシフトを敷き
カウント1-2から柳はスリーバントを敢行した。しかしマウンド左に転がった
打球を岩貞が追いつけず、結果的に内野安打となり、無死満塁のピンチを
招いた。ここで京田に初球を右翼席にはじき返された。

岩貞が2桁被安打を許すのは、プロ6年目、79試合目の登板で初めて。降板後に
左腕は球団広報を通じ「序盤から制球が定まらず、ピンチの場面で失投を
打たれてしまいました。チームに申し訳ないです」とコメントした。

八回には岩崎が堂上に満塁本塁打を浴び、セ・リーグ12回目、NPB26回目と
なるチーム1試合2満塁本塁打を許した。打線では近本が六回に2号ソロを
放ったが、打線がつながらなかった。


絵日記4・13岩貞

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ


★虎19公式戦~3・4月ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

4・12~対中日・・(ノω;`)追いつきそうで…・゜゜・.

2019年04月12日
追いつけそうで追い越せない負けキター!☆⌒☆⌒☆(( 。Д。)
ま、途中までヒットすら打てませんでしたけども(´・ω・`)
メッセさんが今日は良くなかったですしね
(ビシエドさんに2発は(#`-_ゝ-))


そんな中、スタメンをずっと外れていた木浪君がプロ初ヒットを
打ちました~ここから羽ばたいてほしいですね☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆


阪神木浪18打席目の初安打、苦しんだ分感情爆発
阪神ドラフト3位木浪聖也内野手(24=ホンダ)が、プロ18打席目でプロ初安打をマークした。

黄色のジェット風船が飛んだ7回、1死から代打で登場。3球目、外角低めの136キロ直球を
コンパクトに捉えて、打球をセンター前に運んだ。一塁ベース上では、感情が込み上げた。
思わず両手を挙げてガッツポーズだ。

ただの1本ではない。待望の初安打となった。春季キャンプから結果を残して、首脳陣に
存在感をアピール。オープン戦でも好調をキープしていた。オープン戦では12球団最多と
なる22安打を放ち、打率は3割7分3厘、規定打席到達者中3位。ドラフト入団選手の
オープン戦打率5傑入りは、14年の首位打者井上(ロッテ)以来4人目で、阪神では
初めてだった。

「キャンプが始まってから、ずっとやるべきことをやってきた。もちろん、自信がついた
部分もある。でも、シーズンに入ってからが大切。練習からしっかりやっていきたい」

実力で開幕スタメンをつかみ3月29日は「1番遊撃」で先発出場。開幕戦からいい当たりを
連発したが、無安打。2戦目はヤクルト先発石川の緩急自在の投球に苦しめられた。
開幕3戦目は5回に代打鳥谷を送られて途中交代。好調をキープして臨んだ
開幕カードだったが、Hランプは灯らなかった。

それでも矢野監督は「(試合に)出られることが最高やから。いま結果が出ないことを
生かすことが1番大事。長嶋さんだって(開幕戦の)丸だって4三振でしょう」と
ルーキーの背中を押していた。

その後も、なかなかヒットが出ず。1軍に同行しながら、午前中は2軍戦に出場する
日々も送った。9日の2軍戦では鳴尾浜で初回に三塁打を放っており“プロ初安打”を
記録。午後の甲子園では心なしか表情が明るかった。

「最初だけだったらダメだよ。プロに入って、続けることが難しいって思った。試合に
出してもらっているだけで感謝。落ち込んでいてもダメだから、前を向いていきたい」

開幕から結果が出ず、プロ18打席目での記念の1本。悔しさを晴らした気持ちは、一塁
ベース上でベンチに向かって突き上げた両腕が物語る。きっと、木浪はここから
勢いに乗る。苦しんだ先には未来がある。


追記はまた後程

絵日記4・12木浪

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ
★虎19公式戦~3・4月ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

4・11~対DeNA・・(ノω;`)貧打症・絶賛炸裂中・゜゜・.

2019年04月11日
まぁ~これだけ打てんと勝てませんわな(´・ω・`)(´・ω:;.:...
アッキャマンは何とか踏ん張っては居たけども…あの3ランは
余計やったかな(;ωノ|柱|。。。ま、それ以外は次回の登板に
繋がるんじゃないでしょうかね(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ


今日は故障から復活したアッキャマン…ピンチを多々背負いましたね(;・∀・)ホンマ、あの
3ランが一番痛かったな~それもまた神里さんって…同じ打者にホームラン2発も打たれたら
ちょっと痛いですね(-ω-;)ウーン。。もちっとコースの研究とかも居るんじゃないでしょうかね
それ以外は何とか踏ん張ってはいたんやけど(;・∀・)まぁ~打線の援護も無いのが痛いけど
近本君がプロ初のホームランを打ったし、あとは大山君が一発打ったけども…ソロやからね
やっぱり、打線がもうちょい奮起してくれんとアカンですわね(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ

阪神、甲子園開幕カードで負け越し 大山1号&ドラ1近本プロ1号ともに空砲

阪神がDeNA相手に連敗を喫し、カード負け越しとなった。今季初登板初先発の秋山が
6回9安打5失点で1敗。4番の大山、ドラフト1位の近本(大阪ガス)に、それぞれ今季
1号が飛び出したが、空砲となった。

試合は初回、阪神が1死二、三塁の好機を作ったが、大山が三ゴロに倒れると、福留の
四球を挟んで、満塁の場面で中谷が二ゴロに倒れた。流れを失う攻撃に、続く二回。
先発の秋山が、中堅・中谷の失策も絡む形で4連打を浴び、2点の先制を許した。

それでも三回以降、粘りの投球を続けると、三回、大山に待望の今季1号が生まれた。
今季12試合、48打席目に飛び出した本塁打。昨日までに4番に本塁打が出て
いなかったのは阪神と楽天だけだった。

1点差に迫った中盤の六回、秋山が2死一、三塁から、神里に痛恨の3ランを浴びた。
昨秋、右膝のクリーニング受け、復帰登板となった秋山は1球に泣き、悔いを残す形で
1敗を喫した。

一方、攻撃で見せ場を作ったのは、ルーキーの近本。七回、代打で登場すると、1ボールから
2球目。国吉の直球を豪快に右翼スタンドに運んだ。35打席目で飛び出したプロ1号。
現在、4試合続けてのベンチスタートで、スタメンを猛アピールする一発に「代打だったので
ファーストストライクを積極的に打ちにいった結果が最高の結果になりました。初ホームランを
甲子園で打つことができて素直にうれしい」とコメントを残した。

プロ初本塁打が代打本塁打になったのは、2リーグ分立後では1969年9月4日・後藤和昭
(対アトムズ=甲子園)、1987年5月13日・八木裕(対巨人=後楽園)に次いで、32年ぶり
3人目の快挙。連敗したが、見せ場は作った。ただ、反撃はここまで。12日からは中日を迎え
3連戦に挑む。先発はエース・メッセンジャー。まずは連敗を止め、反撃体勢を整えたいところだ。

DeNAは2カード連続勝ち越しで貯金2。ドラフト3位・大貫が5回1失点でプロ初勝利を飾った。


ドラ1近本「最高の結果」本拠地でプロ1号
黄金ルーキーのバットが火を噴いた。阪神のドラフト1位・近本光司外野手(24)が
本拠地でプロ1号をマーク。劣勢ムードの中で見せた一撃。大歓声が巻き起こった。

七回だった。守屋に代わって代打が送られると、打席へと向かった。そして1ボールからの
2球目だった。真ん中に甘く入った直球をフルスイングでズドン。打球は美しい弧を描き
右翼席ギリギリへと飛び込んだ。35打席目で飛び出したプロ1号。球団広報を通して
「代打だったので、ファーストストライクを積極的に打ちにいった結果が最高の結果に
なりました」とコメント。途中出場の中で、その魅力を十分に発揮した。

4試合続けてのベンチスタートだった。前夜の10日には出番なし。悔しさが力に変わった。
3万8078人の観衆が詰めかけた本拠地・甲子園。「雰囲気を味わいながら、自分の
仕事をしたい」と話していたゴールデンルーキーが、「初ホームランを甲子園で打つことが
できて素直にうれしい」と笑い、大仕事をやってのけた


絵日記4・11近本

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ



★虎19公式戦~3・4月ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

4・10~対DeNA・・(ノω;`)今日は小休止・゜゜・. ・

2019年04月10日
昨日が劇的過ぎたんで(^(^(^(^(^(^ω^;lll)今日は完封負け
…まぁ~相手投手が上を行ってましたからね(;ωノ|柱|。。。
青柳さんの好投が報われなかったのが残念ですわ(*´;ェ;`*)


もう今日は濱口さんの好投に完全に負けましたわね(;^ω^)今日の気温みたいに
お寒い試合でしたわ(;^ω^)それにしても牽制で2回もアウトにされちゃったのは
完全に流れが向こうに行ってしまいますわね(笑)走塁の面ももうちょい研究を
しないとですよね(´・ω・`)…いや~今日は悔しくも無いですわ(笑)完封ですしね

青柳さんは6回1失点(その1失点はホームランやし)と好投してましたわ。何回か
ピンチを背負ったけども、そこを抑えたのは大きいですよね(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ
早く青柳さんに初勝利が届くと良いですな☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆オネガイシマス

前夜爆発の阪神打線が一転沈黙 わずか1安打…DeNA・浜口にプロ初完封許す
阪神がミス、ミスで好機をつぶし、わずか1安打でDeNAに今季初の完封負けを喫した。
DeNA・浜口遙大投手はプロ初完封を飾った。

前夜、最大5点差を引っ繰り返し、15安打12得点で甲子園開幕戦を逆転勝利で飾った。
だが、一夜明け、DeNA先発・浜口の前に苦戦。初回、1死から左前打で出塁した糸原が
浜口のけん制を受ける。判定はセーフだったが、ラミレス監督のリクエストで判定が覆った。

流れを失うと、三回には先頭の北條が四球で出塁。続く打者は前夜サイクル安打を放って
いる好調・梅野だったが、ここも浜口のけん制に刺された。先制のチャンスを生かすことが
できなかった。

一方、先発の青柳は立ち上がりから粘り強い投球を披露。初回1死から四球と二塁打などで
二、三塁のピンチを招いた。だが、筒香を三球三振に仕留めると、続く宮崎は二ゴロに
打ち取って無失点。二回は三者凡退に。三、四回と再び得点圏に走者を背負ったが
要所を締めて得点を許さなかった。

それでも0-0で迎えた五回。先頭の神里にカウント1-1からの3球目、真ん中付近に
甘く入った140キロの直球をバックスクリーン右へ運ばれた。痛恨の先制ソロ。それでも
最少失点にまとめ、6回6安打1失点。2018年9月23日の巨人戦(甲子園)以来
自己最多タイとなる8奪三振で降板となったが、降板後は「序盤にランナーを背負った
状況で、なんとか粘ることができたことは良かったですが、前回同様に先制点を与えて
しまったことが悔やまれます」と振り返った。

八回には3四球で満塁を作ったが、糸原が遊飛に倒れた。あと1本が出なかった。

11日の第3戦は秋山が今季初先発の予定。右膝のクリーニング手術を経て復活の
マウンドになる。右腕の快投で2カード連続の勝ち越しを手にしたい。


絵日記4・10鳥谷

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ


★虎19公式戦~3・4月ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

4・9~対DeNA( ●ゝω・) ノ☆甲子園開幕はすげー逆転劇☆*:;;;:*

2019年04月09日
甲子園開幕戦がこんなに凄い試合になるとは(◎-◎;)
その凄い試合を現地で観戦出来て最高過ぎます(●⌒∇⌒●)

横浜さんからチャンスを頂いたのもありますが…それを勝ちに
持って行けたのはホンマに大きかったですね(●⌒∇⌒●)


梅ちゃん~サイクル安打おめでとう:+゜・。*ヾ(●´∀`●)ノ*。・゜+:

もう今年の運を全部使ったんじゃないかと思う様な凄い試合を見れて最高でした~
一時5点差まで広げられたのが大逆転ですしね(*´・ω・)´-ω-) それに梅ちゃんの
サイクル安打もあって…てか、梅ちゃんが打つ方でも守る方でも(梅ちゃんバズーカ)
活躍見せてくれましたし~骨折をしてるって思えないほどの活躍見せてくれてるし
…梅ちゃんにしたら「骨折をワカラン位の活躍見せとるばい」と思ってるかも( ̄▼ ̄*)

ま、投手陣はちょっと心配な部分もありましたけど…特にガルシアさんは今日も炎上
しちゃってましたしね(;・∀・)うーん…いくら屋外球場で昨年1勝しかしてないからって
…今日負けが付かなかったのがホンマに良かったんじゃないかと思いますわ。。
今日の試合は…何か運気が阪神に転がった試合やったのかもしれないですね

珍事が重なり…まさかのサイクル安打 阪神・梅野「ナバーロのおかげ」虎党大爆笑
阪神・梅野隆太郎捕手のサイクル安打は、いくつもの偶然が重なり合った。

まずは二回の第1打席。2死一、二塁で右翼線へ飛球を打ち上げた。右飛かと思われたが
右翼手ソトが落下点を誤り、ボールが転々。一度、失策を表示する「E」ランプがともったが
記録が訂正となり、ラッキーな2点三塁打となった。

四回は右前打。そして八回は今季1号ソロを放ち、“王手”をかけた。

その後、八回2死満塁で福留の右飛でチェンジかと思われたが、ソトが落球。走者一掃の
3点適時失策となると、四球、左前打とつながり、梅野に打席が回ってきた。ここまでも珍事が
重なっていたが、フィナーレはその後に待っていた。

八回、2死一、二塁で山崎康から右中間を破る一打。二塁打で快挙達成だったが
「サイクル安打と表彰されるまで全く気付いてなかったです」と梅野。スピードをグングン
加速し、三塁へ向かっていた。

三塁打となれば、快挙は流れてしまっていたが、ここでも梅野に運が向き、一走・ナバーロが
本塁で憤死。梅野は三塁ベースに到達しておらず、この時点でサイクル安打達成となった。
梅野は「ナバーロのおかげかなと思います」と笑わせた。

左足薬指骨折を負いながらの離れ業。18年に達成した平田以来、史上69人目の快挙となった。
本拠地は割れんばかりの大歓声。ヒーローは右手を突き上げ、「めちゃくちゃうれしいです。まさか
自分がサイクル安打を達成するとは思わなかった」と会心の笑顔を浮かべた。


絵日記4・9梅野1
絵日記4・9矢野さん
ハイテンションな監督とヘッドコーチ(笑)

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ




★虎19公式戦~3・4月ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

4・7~対広島( ●ゝω・) ノ☆西君の完封に花添える勝利☆*:;;;:*

2019年04月07日
西君の完封勝ちキタキタキタ(゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚)キタキタキタヨォ!!
その西君を援護すべく打線が爆発しました(●⌒∇⌒●)
…ここまでじゃなくても、こんだけの活発な打線が続けばって
思いますわ( ´・_ゝ・)´-_ゝ-)´・_ゝ・)´-_ゝ-)ウンウン


今日は西君の好投につきますわ(((uдu*)ゥンゥン。初回のピンチを無失点で抑えた事で
西君が流れを変えたんじゃないかと思いますわ。あそこで得点をされてたらきっと
何時もの悪い流れになってたと思いますわ。最近、中継ぎ陣も崩壊しかけてたから
今日の西君の完投&完封はホンマに大きいですね( =①ω①=)中継ぎ陣も休めますし

そして…今まで3点以上取れなかった阪神が…爆発しましたわ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽ
今日は鳥ちゃん&糸原君のスタメンやったけど…糸原君が2番で活躍しましたし(鳥ちゃんは
打てなかったけど(;^ω^))大山君が「これこそ4番」な活躍しましたし…そして昨日は散々な
中谷君は、外野での出場で活躍しましたし…いや~二桁安打の9得点って…盆と正月が
来た様な勢いでしたわ(;・∀・)明後日からの甲子園開幕戦でもこんな試合が見れます様に

阪神・西、2年ぶり完封で移籍後初勝利!140球の熱投でカード勝ち越し
阪神・西勇輝投手が7日の広島戦(マツダ)で、待望の移籍後初勝利を挙げた。
9回6安打9奪三振で、自身2年ぶり完封勝利。140球の熱投で、カード勝ち越しを決めた。

オリックスからFAで移籍し、阪神では2度目の先発。試合後のヒーローインタビューでは
「純粋にうれしい。自分のわがままで、最後までいかせてもらった」と笑顔をみせた。

一回、先頭田中広を死球で歩かせ、続く菊池涼に左前打を浴びるなど、いきなり1死
満塁のピンチを背負ったが、松山を一ゴロ併殺に仕留めた。三回の打席では、送りバントを
決めて糸原の先制打をアシスト。その後は絶妙な制球力で9三振を奪う力投を披露。
味方打線に9点の援護点をもらいながら、自ら志願して最後まで投げ抜いた。


阪神、今季初の2桁安打に到達 得点記録に続きワースト記録をストップ
阪神が開幕から続いていた3得点以下&1桁安打のワースト記録をともに止めた。
2点リードの五回、4番・大山、5番・福留の連続適時打でこの回2得点。9試合目にして
初めて4点以上をマークした。

さらに、七回には2死二、三塁から中谷が左前に2点適時打を放ち、安打数は今季初の
2桁10本に到達した。この日は2番で起用した糸原が適時打を放つなど、打線の組み替えが
ようやく的中。移籍後初勝利を目指す西を序盤から援護した。


絵日記4・7矢野西

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ








★虎19公式戦~3・4月ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

4・6~対広島・・(ノω;`)クッそ負けに逆戻り・゜゜・. ・

2019年04月06日
昨日の奇跡は一瞬で消えました~てな大負けですわ
今日は初めから広島さんのペースやったし:.。. (ノ´ω`・。)・

何にしても…ホームラン打たれ過ぎやん。・゚・(pゝД;`q)・゚・

はぁぁぁぁぁ~ボロ負けですな(;^ω^)前回は好投した岩貞君が悪い方の岩貞君が
出ちゃいまして四球のオンパレードで自滅しましたしね( ̄▼ ̄|||)その流れからか
その後に出て来た球児君もフルボッコで自滅(TДT|||)やっぱり、先発投手って
流れを作り出すんですね(;´∀`)打線の方も…相変わらずですわな(笑)

昨日の殊勲の中谷君、早速スタメンで出てましたけど…ま、そないに結果を
どんどん出せませんわな(_д_)。o今日は右打者で固めてましたが…鳥ちゃん
別に出してもええんちゃうんかと思ったんやけど。。何か鳥ちゃんが居るだけで
試合の雰囲気変わると思うんやけども(;・∀・)ま、明日ですな。明日(  ̄_ ̄)

岩貞が藤川が尾仲が…阪神投壊10失点 悔やむ矢野監督「球児で何とかね…」
阪神は先発の岩貞が4回4失点(自責3)と序盤でKOされると、藤川、尾仲の
救援陣も崩れ、10失点。

打線も5回無死二、三塁から上本が2点中前適時打を放つと、8回には福留が
バックスクリーンへ今季1号を放ち、日本通算1000打点を記録したが、反撃は
ここまでだった。

矢野監督は「(5回に)点を取ったところだったので、球児で何とかね。頑張って
もらって、こっちの理想としては、流れをこっちに持ってくるところにしたかった」と
序盤の大量失点を悔やんでいた。


福留NPB1000打点 メジャーから復帰後3人目
プロ21年目の阪神福留孝介外野手(41)がNPB通算1000打点を達成した。8回1死
1号ソロを放った。2日の巨人戦で6回1死一、三塁で右前適時打を放ち王手を
かけていた。41歳11カ月での達成は、中日谷繁の42歳5カ月に次いで史上2番目の
年長記録となった。

通算1000打点=福留(阪神) 6日の広島2回戦(マツダスタジアム)の8回、中田から
1号ソロを放って達成。プロ野球46人目。初打点は中日時代の99年4月4日の広島
3回戦(ナゴヤドーム)。41歳11カ月での達成は13年谷繁(中日)の42歳5カ月に
次いで2位の年長記録となり、メジャーから日本球界へ復帰後に達成したのは07年
中村紀(中日)16年井口(ロッテ)に次いで3人目。


絵日記4・6福留

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ







★虎19公式戦~3・4月ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

4・5~対広島( ●ゝω・) ノ☆メッセの粘りと中谷君の一撃☆*:;;;:*

2019年04月05日
メッセさん今季初勝利&通算100勝おめでとうヾ(●´∀`●)ノ
7回まで粘った投球もあって、中谷君の逆転打が大きかった
ですね♪ ヾ(*⌒∇⌒)八(⌒∇⌒*)ツ♪ 勝って良かったわ~


そして、ピンチのメッセに駆け寄る鳥ちゃんの姿が印象的
でしたわ(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ。鳥ちゃんの力デカいわ


メッセさんの粘りの投球があったから、代打で出て来た中谷君の逆転打が出たんじゃ
ないかと思いますわ(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ。まぁ~それにしても、良く勝ったわ(;^ω^)
初回に大山君のタイムリーで先制したけど、そこからはヒットは出るけど追加点が
出ないしで、広島さんがサクッと同点に追いつきましたからね(;・∀・)今日もメッセさんに
勝ち星付かないのかな~って思ってたら…中谷君の一撃ですわ( =①ω①=)フフフ

中谷君も中々スタメンでの出番も無かったし、今日のこの代打での結果はこれから先の
外野手のレギュラー争いにまたまた拍車が掛かりそうですね。中谷君みたいな一発が
打てる打者ってやっぱり魅力的ですしね(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ。明日も期待したいです

阪神、代打・中谷の逆転弾で連敗4で止める メッセ“10度目の正直”で日米100勝
阪神が逆転勝ちで連敗を4で止めた。

初回、3年ぶりに遊撃で先発した1番・鳥谷が中前打で出塁。続く近本が送りバントを
決めた。2死後、18打席連続無安打の4番・大山が外角への140キロを捉えて
中前へ先制適時打を放った。

広島に逆転を許したものの、1-2と1点を追う七回には2死一塁から代打・中谷が
左翼ポールを直撃する逆転2ランを放った。

先発・メッセンジャーは6回4安打2失点と好投で、昨年8月以来となる今季初勝利。
9度足踏みしていた日米通算100勝を“10度目の正直”でつかみ取った。九回を
締めたドリスが今季2セーブ目を挙げた。

ただ、阪神はこの日も3点にとどまり、59年以来60年ぶりの球団ワーストに並ぶ
開幕から7試合連続で3点以下となった。


阪神メッセンジャーが日米通算100勝達成
阪神先発ランディ・メッセンジャー投手が6回2失点で今季初勝利を挙げ、日米通算
100勝を達成した。

1回に大山の適時打で先制したが、3回に広島菊池涼の適時二塁打で追いつかれ
4回には鈴木のソロで勝ち越しを許した。6回には2死満塁のピンチを迎えたが
西川を二ゴロに打ち取ると7回に代打中谷の逆転2ランが飛び出て、メッセンジャーに
勝利投手の権利が舞い込んだ。7回からは桑原、能見、ジョンソン、ドリスの4投手で
リードを守り、節目の勝利を飾った。

メッセンジャーは18年8月10日DeNA戦で日米通算100勝に王手をかけながらも足踏み。
勝てなかった期間に2軍で再調整することもあったが、10度目のチャレンジで達成した。


絵日記4・5中谷

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ









★虎19公式戦~3・4月ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

4・4~対讀賣・・(ノω;`)同じ選手に打たれ過ぎですやん・゜゜・

2019年04月04日
いや、同じ選手に何本ホームラン打たれてますねん
打線がショボいのは解ってますけど、だからこその投手陣
なんやけど…ウ・・・━(。-ω-)ウワ━(。・ω・)ァァ━・゚・(。>ω<)・゚・━ン!!!


ま、打線が貧打なのはもう解ってますけど…投手陣が崩壊してはどないもこないも
ですわな(´・ω・`)それも、同じ選手に(岡本さんですけど)何本ホームランを打たれて
しまっては(;・∀・)もう讀賣の強さ…って言うか阪神がショボ過ぎるのが露呈したって
感じの3連戦でしたわ(;・∀・)3試合での失点が25失点ってどんだけ酷いねん(;´Д`)

投手陣崩壊もやけど、それ以上に打線が…余りにも酷いっしょ( ̄▼ ̄|||)大山君が
どうこう以前に全体的にモチベ下がってるんちゃいますかね(まぁ~こんな3連戦じゃ
モチベも下がるやろうけど)これを下がってるままじゃアカンのですけどもね(;ωノ|柱|。。

開幕して6戦目やから…って思う様にしてるけど(;^ω^)明日からの広島3連戦はどういう
試合になるんかな…せめて、4連敗を止めてほしいんですけどもねヨヨョョ。+゚(ノД`)゚+。ョョヨヨ

阪神 不名誉記録だらけの4連敗…開幕6戦連続3得点以下は60年ぶりの屈辱
阪神が投壊10失点で4連敗。巨人戦の同一カード3連敗スタートは1991年以来で
シーズン最初の東京ドームでの同一カード3連敗は、球団史上初の屈辱となった。

試合は序盤から劣勢を強いられた。先発はプロ初登板の浜地。初回、岡本に2ランを
浴びるなど、いきなり3点を失うと、四回には坂本にも3ランを浴びた。4回9安打6失点。
デビュー戦はホロ苦いマウンドとなった。

「(初登板で)多少の緊張はありましたが、それ以前に自分の力を出し切ることができず
悔しさの残る登板になってしまいました。初回の失点だけでなんとか粘りたかったのですが
先発の役割を果たすことができず、野手の方々に申し訳ないです」

五回には代わった望月惇が岡本、亀井に2者連続アーチを被弾。結果的にチームとして
3試合で計8本の本塁打を浴びた。同一カード8被弾は10年の巨人戦以来9年ぶり。
また9失点、6失点、10失点で計25失点。次回対戦に向けて対策が必要だ。

打線は「1番・二塁」で上本が今季初出場するなど、オーダーを変更して臨んだ。だが
巨人の先発でドラフト1位の高橋(八戸学院大)の前に、六回まで坂本のソロ本塁打1本に
抑え込まれた。開幕から6試合連続で3得点以下は1959年以来、実に60年ぶりとなった。

また、初登板初先発した巨人の新人投手に、プロ初勝利を献上するのは球団史上初。
開幕から6試合で2桁安打がなく2リーグ制以降、球団ワーストとなる91年の7試合連続まで
あと1試合に。不名誉な記録が並ぶ。

5日からは広島に移動し、3連覇中の王者との3連戦に向かう。先発は、5年連続6度の開幕
投手を務めたメッセンジャー。登板に向けてこの日の練習後、「最近、チーム全体で野球が
できていない。ミスから大量失点が生まれる。相手がどこであれ、負けていいチームはない。
勝っていきおいを付けたい」とナインを鼓舞した。まずはチーム一丸で連敗を止めたいところだ。


絵日記4・4矢野さん

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ





★虎19公式戦~3・4月ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

4・3~対讀賣・・(ノω;`)意地見せるの遅すぎるわ・゜゜・

2019年04月03日
打てませんな・・・━(。-ω-)ウワ━(。・ω・)ァァ━・゚・(。>ω<)・゚・━ン!!!
繋がらないのが毎度の課題やけども(;ωノ|柱|。。。それで
先に先制されて…って昨日と同じ様な展開なんですよね(´・ω・`)

そんな中、得点を上げたのがスタメンに名前を載せていない
選手が頑張っての得点やったんですよ~意地ですよね(* ̄0 ̄)/


昨日と同じ様なパターンで(;´∀`)相手に先制されて、追い付けずに負け(_д_)。o0○
それも二者連続ホームランとか(;^ω^)昨日打たれた丸さんにまた打たれたし…いやはや
カモ状態ですやん(;´∀`)んで、岡本さんの一発…阪神の4番の大山君は絶不調やから
凄く対照的に見えてしまいます。大山君を育てないとアカンから、まだ開幕して5戦目で
スタメンを変えるとか無いと思うけど…でも、今不調やから楽な打順で好調になったら
4番に置いてもええんちゃうんかな?とか思っちゃうんですけどもね(あくまで個人的に)

まぁ~讀賣戦3連敗だけは避けてほしいんやけども…どうやろうかな(。'Д')。゚Д゚)。'Д')。゚Д゚)

阪神大山「自分のせい」不振続き4番の責任背負う
阪神大山悠輔内野手が、4番の責任を背負って東京ドームを後にした。開幕5戦を終え
打率1割1分1厘と不振。得点圏でヒットは出ていない。

「大事なところを任せてもらっている。(敗戦は)自分のせいです」

この日も流れに乗れなかった。4回1死一、三塁では右飛に倒れた。犠飛にもならない
フライアウトに、悔しさをにじませてベンチに戻った。3点を返した直後の8回2死
一、三塁では高めのつり球にバットを出して3球三振。虎党のため息を誘った。

「流れを止めてしまっているのは分かっている。結果が勝敗に直結するので
明日やり返せるように頑張ります」

矢野監督は「乗り越えていかなあかん部分。明日、動かすことはないと思う」と若き
4番の続行に期待を込める一方、「これは1日1日、いろんな状況も、いろんなことも
変わっていくなかで、どうなるかまだ分からん」と現実を冷静に受け止めもした。
不振が続けば、打順変更も視野に入る。


絵日記4・3矢野さん

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ



★虎19公式戦~3・4月ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

4・2~対讀賣・・(ノω;`)クッソ負けですな・゜゜・

2019年04月02日
大負けキタ━━━ε=ε=ε=(*ノ´Д`)ノ゚.+:。Σ(゚Д゚)ウゲ━━━!!
やっぱり、あの5失点が痛かったですな(;ωノ|柱|。。。しかし
打てませんな(´・ω・`)ま、3点取っただけマシなんかな(´・ω・`)


ま、マシって訳じゃないけども(;^ω^)勝ってほしいですよそりゃ(;^ω^)でも打てんし(笑)
今日の先発のガルシアさんは大炎上でしたな~昨年はお得意様やった讀賣さんやけど
初回にサクッと先制されたんが出鼻挫かれたんじゃないかと思いますわ(。-`ω´-)ぅぃ。

まぁ~こういう試合やからこそ(てか、この球場やからこそ)打撃陣が踏ん張ってほしいけど
3得点が精一杯でしたわ(;・∀・)木浪君や大山君が打てませんね…まだ開幕して4戦目やし
もう少し様子見ないとですけど…大山君の4番って言うのは中々上手くは行かないですわな
木浪君も…今プロの洗礼を思い切り浴びてるんでしょうしね…もちっと我慢しないとね(;^ω^)

阪神・ガルシアが降板 4回投げ巨人戦自己ワースト7失点
阪神のオネルキ・ガルシア投手(29)が移籍後初登板。4回を投げて1被弾を含む7安打で
巨人戦の自己ワーストとなる7失点(自責6)を奪われてマウンドを降りた。

立ち上がりから巨人打線に攻め立てられた。初回、先頭の吉川尚に左前打を許すと、続く
坂本には中前へ運ばれた。無死一、二塁で迎えた3番・丸には一塁線を破る適時二塁打を
放たれて先制点を献上。1死二、三塁では、陽岱鋼の二ゴロの間に1点を失った。

二回はビヤヌエバ、小林を連続三振に仕留めるなど三者凡退。本来の安定感とリズムを
取り戻したかと思われたが、踏ん張れなかった。三回は2連打で無死一、二塁。続く丸は
見逃し三振に仕留めた。

しかし、暴投で1死二、三塁とピンチを広げると、岡本には真ん中付近に甘く入った直球を
左中間へ運ばれて2点適時二塁打。1死一、二塁では、ゲレーロに高めに浮いた130キロの
チェンジアップを捉えられて左翼席へ3ランを被弾した。この回一挙、5得点を奪われて
大きくリードを広げられた。

五回に打席を迎えたところで代打・北條が告げられて交代。先発としての役割を果たせなかった。


阪神がドラ1近本の三塁打から反撃!福留&新主将・糸原が今季初タイムリー
8点ビハインドで迎えた六回、ドラフト1位の近本光司外野手(24)の三塁打から、福留の
右前適時打で1点を返した。

この回、先頭で打席に立った近本は、フルカウントから6球目。高めの145キロを
フルスイングした。ライナー性の打球は右中間を真っ二つ。ルーキーは快足を飛ばして
迷わず三塁まで進んだ。開幕戦に続き早くも2本目の三塁を記録。

続く糸井は左飛に倒れたが、大山の死球後、福留が一、二塁間を破る。二回に今季
初安打を放ったベテランは、2本目の安打で今季初打点もマーク。後半戦に向けて
反撃の流れを作る一振りだった。

さらに2死一、二塁から、糸原が右越えの2点適時三塁打。新主将が今季初タイムリーで続いた。


絵日記4・2近本

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ











★虎14~15オフネタ | Comments(0) | Trackback(0)
 | HOME |