fc2ブログ

(* ̄∇ ̄)/゚・:*【最終戦で6連勝決めて逆転3位でCS決定】*:・゚\( ̄∇ ̄*)

2019年09月30日
逆転3位キタキタキタキタ(゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚)キタキタキタヨォ!!
今季最終戦で今季初の6連勝決めてのCS進出とか
どんだけ凄い事やるねんヾ(*⌒∇⌒)八(⌒∇⌒*)ツ


今、12球団で一番強いんちゃうか?って思う様な怒涛の
試合をしちゃった虎さん~さて、土曜日からのCSが凄い
楽しみです"p(・ω・*q)ガン(p*・ω・)q"バレ ※q(*・ω・*)p※ファイト!!


もう~最後の最後までこんだけ盛り上がれるとは思ってなかったし、本当に6連勝して
CS決めるとか夢みたいですわ(;^ω^)今日の青柳さんが5回投げて、その後は鉄壁の
投手リレーで勝ちましたわ~ま、大野さんには全く歯が立たなかったけども(笑)その後に
大山君がヒットで先制点を取ったり、相手のミスで点貰ったりで勝てたのはやっぱり今の
阪神の勢いかと思いますわ(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ。

さて、土曜日からはベイさんとのCSが始まりますね~正直「ハマスタ」でやれる方が
阪神は良いんちゃう?って思える相性の良さやから(笑)ま、短期決戦何が起こるか
解らんけど…まだまだ阪神の戦いが見れるのは凄く嬉しいですわ+*゚.ヾ(*´∀`)ノ☆*+.゚

阪神 6連勝で奇跡の大逆転CS決定!4番大山決勝打 虎党歓喜の鳥谷コールも
阪神が最終戦の完封勝利で、奇跡の逆転CS出場を決めた。今季最長の6連勝
フィニッシュ。青柳が5回2安打無失点で9勝目(9敗)。4番の大山が殊勲の決勝打を
放った。阪神のCS出場は2017年以来2年ぶり。

5連勝で迎えた一戦。試合前には、今季限りで引退を表明した高橋聡を胴上げし
今季限りで退団を表明している鳥谷に感謝を込めて、選手、スタッフら全員が「背番号1」の
Tシャツを着て練習。野手は鳥谷の着こなしをマネて、クラシックスタイルで練習。
「まだ、鳥谷さんと一緒に野球がやりたい」と一丸ムードを高め、必勝を誓って試合に臨んだ。

均衡を破ったのは四回。先発の大野雄にパーフェクトに抑えられていたが、3回1/3を
投げ終えたところで、最優秀防護率のタイトルを確定させたところで降板。ベンチに戻る
左腕には、球場全体から拍手が沸き起こる異例な光景もあった。そんな中、代わった
三ツ間から、北條がチーム初安打となる左前打で出塁した。

続く福留が四球を選ぶと、4番大山が中前適時打で先制点を奪う。さらに三ツ間の暴投で
1点を追加した。さらに五回にも代打・上本の安打から、岡本の暴投で3点目を奪う。

六回、1死一、二塁で梅野の打席。ネクストに鳥谷が登場すると、球場は地響きのような
大歓声。梅野が一飛に倒れると、いつも以上の悲鳴が球場にこだました。

続く七回、鳥谷は代打で登場。阪神の鳥谷として、レギュラーシーズン最後の打席は
遠藤を相手に2-2から5球目を打ち、右飛に倒れた。それでもベンチに帰る鳥谷に
スタンドから大きな「鳥谷コール」。鳥谷は大声援にベンチ前で、ヘルメットを取って
右手を挙げて応えた。

さらに八回からは遊撃の守備にも就いた。これには、打席に立った際の歓声以上に
球場が沸いた。矢野監督の粋な演出にスタンドが熱狂に包まれた。その光景を、カメラに
収めようとするファンが多く、球場全体のフラッシュに自制を促すアナウンスが流れるなど
球場は異様な光景に包まれていた。鳥谷は最後は遊撃を守り抜き、ハイタッチの列に加わった。

青柳が5回を2安打無失点で投げきると、六回は島本、七回は今季限りで引退を表明した
高橋聡が、福田を三ゴロに斬った。その後、岩崎、ジョンソン、藤川とつなぎ。無失点リレーを
完結させた。

広島の最終戦敗戦。阪神の6連勝と奇跡が重なり、逆転でのCS出場。3位に入った阪神は
10月5日から横浜に場所を移して、DeNAとCSファーストSを戦う。


絵日記9・30鳥谷

moblog_4c3da094.jpg

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ




スポンサーサイト



★虎19公式戦~9月&CSネタ | Comments(0) | Trackback(0)

9・29~対中日( ●ゝω・) ノ☆泣いても笑ってもあと一試合☆*:;;;:*

2019年09月29日
5連勝キタキタキタキタキタ(゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚)キタキタキタヨォ!!
今日はメッセさんの引退試合やったんですが…まさに最高の
試合で送り出せたのは本当に素晴らしいって思えました。。
選手、そしてファン皆の「絶対に勝つo(・`ω´・)○)」って気持ちが
試合を勝たせているんだと思いましたわ+*゚.ヾ(*´∀`)ノ☆*+.゚


さぁ~明日はラスボスの大野さん(笑)最後に最大級の敵(笑)
そこで勝ったら喜びも超倍増ですよね☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆ガンバ


メッセさんの引退試合、先発で登板したメッセさんは1番の大島さんを三振に抑えての
花道を飾りましたわ。そこへ花束を渡したのが鳥ちゃんやったのが感慨深いですわ~
苦楽を共にしてきた二人…鳥ちゃんは阪神のユニを脱いでの新しい門出に向かう…
その二人の2ショの場面は何だか一つの時代の終わりも感じてしまいました。メッセさんの
引退セレモニーのネタは次のエントリーで書きたいと思いますわ(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ

今日の試合、中々先制点が取れない中でのぶっちゃけ「またアカンやろ」って思ってしまった
陽川さんの一撃が打線に火が付いた気がしますわ。大山君の2ランも出たしで…今日も
投手陣に打者陣の総動員での勝利…いや、ホンマに序盤からこんな試合が…って思える
強いチームやと思いましたわ(;・∀・)さて、明日が最後の一試合…勝ってCSに行ってほしいわ

阪神5連勝  執念継投で奇跡の逆転CS王手!突破条件は30日の勝利のみ
阪神が打線爆発で5連勝。3位広島にゲーム差なしまで肉薄し、奇跡の逆転CS出場にM1とした。

投手陣は引退登板となったメッセンジャーから、高橋遥、ガルシア、岩崎、ドリス、ジョンソン
藤川と小刻みにつなぐ執念の継投。九回2死、藤川が堂上に適時打を打たれ、チームは
4試合連続完封ならず。それでもガルシアが4連勝で、6勝目(8敗)を手にした。

試合は序盤、投手戦になった。メッセンジャーは先頭・大島を迎え、初球は147キロの
直球がワンバウンドしてボール。2球目も外れたが、3球目は143キロ真っすぐで空振り。
その後フルカウントとなり、6球目。高め146キロのストレートに大島のバットが空を切り
空振り三振に仕留めたところでマウンドを降りた。

内野手全員が右腕に駆け寄り、ベンチからは矢野監督も就任後初めてマウンドへと向かって
メッセンジャーをねぎらった。帽子を取って満員のスタンドのファンに頭を下げ、チームメートの
鳥谷から花束を受け取ると、本拠地・甲子園は温かい拍手に包まれた。

以降は小刻みな継投で、中日打線を寄せ付けない。すると待望の先制点は五回だ。
2死走者なしで打席に立った陽川が千金弾。1ボールから柳が投じた2球目、内角低めへの
136キロ直球をフルスイングした。高々と舞い上がった打球は左翼席へ到達した。指揮官の
采配が的中し、7月15日・中日戦(ナゴヤドーム)以来となる最高の一発となった。

「2死だったので、何としても塁に出ようと思ってました。その結果が最高の形になりました」
均衡が破れると、ここから打線がつながる。続く六回には打者9人の猛攻。1死満塁から高山
木浪、梅野の3連打で3点を奪った。さらに続く七回には、大山がダメ押しの14号2ラン。
4番復帰2戦目で大きな仕事だ。

これで勝率5割に復帰し、2年ぶりに本拠地勝ち越し。チームの連続無失点イニングは42で
ストップしたが、CS出場に王手をかけた。ただ、30日の中日戦勝利が絶対条件。引き分けなら
勝率5割同士でも、勝ち数で上回る広島が優位になる。


絵日記9・29勝ち

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ








★虎19公式戦~9月&CSネタ | Comments(0) | Trackback(0)

9・28~対DeNA( ●ゝω・) ノ☆あと2試合☆*:;;;:*

2019年09月28日
負けられない戦い~で、勝ちましたヾ(*⌒∇⌒)八(⌒∇⌒*)ツ
西君の好投で試合を作って行ったし、中谷君の先制打に
木浪君の執念のスクイズでもぎ取った4得点が大きかったな~


いや~こういう執念の試合をもっと初めにしてれば…って
思う程の凄い勝ち進み方やと思う4連勝ですわ(;・∀・)


今日はラグビーがジャイキリしての勝利の日ですげー盛り上がってますが、多分明日の
関西のスポーツ紙(特にデイリー)は一面阪神かと(笑)いや、阪神も必死のパッチな
試合を続けてますからね。広島さんが負けたけども阪神は全勝しないとだからね(笑)
そんな中、相手もエース級の投手を出してくる中での今日の勝ち星はデカいですよね。
まぁ~ハマスタは「第二のホーム球場」みたいに勝率良いですし(;^ω^)

むしろ、明日からの甲子園での試合が心配やったりして(笑)中日さんとは相性が
イマイチやし(;^ω^)でも、明日はメッセさんの引退試合やし、良い試合になると良いな~
そして、中継してくれるサンテレビ様ありがとうございます(*人´-ω-)アリガトォ(-ω-`人*)

阪神 3試合連続完封で4連勝 奇跡のCS進出へ夢つなぐ 西10勝 執念のスクイズも

阪神が4連勝で奇跡の逆転CSにバトンをつないだ。今季12度目の完封勝利。
22日のDeNA戦、24日の巨人戦に続き3試合連続完封は、2016年以来3年ぶり
9度目の球団タイ記録となった。

試合は初回からアクシデントが起きた。先発の西が、先頭・梶谷の打球を右足で
止めて投ゴロに仕留めた。しかし打球が右足首付近に直撃し、アウト成立後に
うずくまるほどの激痛。ベンチから矢野監督やトレーナーが駆けつけ、暗雲が
立ちこめたが続投した。四球と安打で2死一、二塁のピンチを招いたが、5番・ロペスの
フェンスギリギリの打球を右翼・中谷が好捕し、何とか立ち上がりを無失点で切り抜けた。

5回を投げきって4安打無失点。試合前の時点で投球回は167回1/3。最低限の
目標としていた170イニングにも到達し、今季10勝目を手にした。2桁勝利は2年連続
6度目。チーム唯一の2桁勝利となった。また、阪神に移籍した投手で、1年目の2桁勝利は
西が初めてとなった。

「総力戦という状況は頭にあったので、初回から飛ばして良い形で後ろに繋ぐことができました。
梅野に配球面で迷惑をかけましたが、しっかりカバーしてくれて、野手の方々も守ってくれたので
いいリズムで投げることができました」

一方、打線は四回、1死から福留、大山の連続四球でチャンスを作る。続く糸原は一塁内野
安打で1死満塁。6番に入った中谷だ。1-2からの4球目。外角の直球に反応すると、打球は
左前へ。先制の2点適時打が決勝点になった。さらに一、三塁から、木浪が執念のスクイズに
成功。「必死に食らいつきました。2度、3度あるサインではないので、一発で決めることができて
よかったです」と追加点を奪い、梅野も右前適時打で続いた。

一挙4点のリードを奪うと、八回には福留の右前適時打、糸原の2点適時二塁打で3得点。
ダメを押した。

矢野監督も好投の西を5回で代え、六回から岩崎、ドリス、島本、守屋とつなぐ積極継投。
完封リレーでリードを守った。これで3位広島に0・5ゲーム差。引き分けも許されず、残り
2試合の勝利が絶対条件だが、逆転CS出場に向けて望みをつないだ。29日からは本拠地
甲子園に帰って、中日との2連戦を戦う。同日はメッセンジャー、翌30日は高橋聡のラスト登板。
負ければ、今季限りでの退団を表明した鳥谷と、ともに戦う最後の2日間にもなる。

チーム一丸で2年ぶりのCSへ。6連勝フィニッシュで奇跡の扉を開きたい。


絵日記9・28西

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ


★虎19公式戦~9月&CSネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(*人´-ω-)横田君お疲れ様でした(-ω-`人*)

2019年09月26日
脳腫瘍という病との戦い…本当にお疲れ様です。
野球人としては今日で終わりになるけど、横田慎太郎の
人生はまだまだ続きますし、命があってこその今ですよね。
この先の横田君の人生が素晴らしいモノになります様に。


鳴尾浜での2軍の試合が今日で最終戦って事で、横田君の引退試合が行われ
ました。途中からセンターの守備に入って、逆転を許さなかったバックホームの
送球は素晴らしかったわ(((uдu*)ゥンゥン。最終戦でこういう場面を見せてくれたのって
野球の神様の力なのかもしれないですよね。この日は矢野さんもだし、梅ちゃんや
鳥ちゃん、糸原君、16年に1,2番の開幕スタメンやった髙山君…福留さんやホンマ
たくさんの1軍の選手が来てたのを見ると、横田君が皆に愛されてたんだと思いました。

横田君の野球人生は5年間やったけど、この5年間はあとの人生できっと大きな自信と
宝になって行くんじゃないかと思います。本当にありがとうございました。横田君の
人生が素晴らしモノになる様にお祈りしております

阪神横田涙「神様見てる」引退セレモニーに主力多数
試合終了後に、今季限りでの現役引退を表明した横田慎太郎外野手(24)の現役引退
セレモニーが行われた。

一塁側にはソフトバンクの選手たちが並び、三塁側には阪神の選手たちが整列。福留
鳥谷、梅野、糸原といった1軍の主力選手たちも多数駆けつけた。

セレモニーが始まると、横田は一目散にセンターへダッシュした。愛着のあるポジションに
たどり着くと、梅野、北條、高山、中谷が駆けつけ、4人が作った騎馬に乗ってマウンド
付近までゆっくり近づいた。

あいさつでは涙ながらに自身の思い、感謝の思いを語った。

「最後、まさかこんなに素晴らしい思いが出来るとは夢にも思いませんでした。今までつらい
思いをしてきたこともありましたが、自分に負けず、自分を信じて、自分なりに練習をして。
本当に神様は見ていると思いました」

横田のあいさつを聞くうちに、平田2軍監督を始め梅野、植田ら選手たちも涙を拭った。

鳴尾浜のバックスクリーンには「1番高山、2番横田…」の文字。横田がスタメンに名を連ねた
16年開幕戦のオーダーが表示されていた。

セレモニーが終わると、横田はかけつけたファン1人1人を握手で見送った。


阪神の横田、引退試合で好守 「神様が見ていてくれた」
脳腫瘍からの復帰を目指したがかなわず、今季限りで現役を引退する阪神の横田慎太郎
外野手(24)が26日、引退試合としてウエスタン・リーグのソフトバンク戦(鳴尾浜)に出場した。

試合後のセレモニーには、入団時の背番号24の縦じまユニホーム姿で臨み「自分に負けず
自分を信じて必死で練習してきたことを神様が見ていてくれた」と涙を流した。

公式戦出場は2016年9月のウエスタン・リーグ以来。八回途中から中堅守備に就き
本塁突入を試みた走者をノーバウンド送球でアウトに。「練習でも投げたことない球が
投げられた」と驚いた様子で振り返った


絵日記9・26横田1
絵日記9・26横田2

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ






★虎19公式戦~9月&CSネタ | Comments(0) | Trackback(0)

9・24~対讀賣( ●ゝω・) ノ☆最後まで突き進め☆*:;;;:*

2019年09月24日
勝ち星キタキタキタキタキタ(゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚)キタキタキタヨォ!!
今季最後の伝統の一戦は阪神の完封勝ちでした~
梅ちゃんの2ランが大きかったかな(●⌒∇⌒●) わーい


阪神はとにかく負けられない試合が続きますわ~

今日引退表明した阿部さんが9回の代打で出て来て、球児君とガチ勝負を
してたんですが…いやー球児君の「火の玉ストレート」が蘇ったんじゃなかと
思える様な勝負で、球児君は三振に仕留めました( `д´)b いや~しびれたわ
もうここは「チームの対戦を超えた1野球人の対戦」やったわ(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ

さて、今日も小刻みな投手継投での讀賣に完封勝ちは、青柳さんを早々に降板を
させて、そこからのガルシアさんが何かエエ味を出してるな~って思いましたわ。。
打つ方が中々点数が取れてなかったんやけど、糸原君のタイムリー出たしそこからの
梅ちゃんの2ランはホンマにデカかったですわ(●⌒∇⌒●) 福留さんの一撃はトドメやね

近本君がまたまた2本ヒット打ったし盗塁も決めたしで、益々新人王とか盗塁王とかが
見えてきましたかね?いや~残り3試合、全部勝ての勢いでお願いしますわ

阪神3連勝!逆転CSへ意地の2戦連続“零封リレー” ガルシアが2戦連続救援登板で5勝目
逆転CS進出へ1敗も出来ない状況で意地を見せた。阪神が巨人を5―0で下し3連勝。
22日のDeNA戦に続き本来先発のガルシアを5回から救援登板させる“必勝態勢”で
5人の投手をつぎ込み、2試合連続の“0封リレー”を完成。2番手のガルシアが2回
2安打無失点で5勝目を手にした。これで3位広島とは再び1・5ゲーム差となった。

阪神は初回、1カ月ぶりに1番で出場した近本が死球で出塁すると、続く北條が犠打の
構えからヒッティングに切り替え左前安打。福留が空振り三振に倒れたあと
4番マルテが四球を選んで1死満塁。ここで大山の右犠飛によって1点を先制。

先発の青柳は毎回走者を背負いながらも要所を締め、4回4安打無失点の好投。4回の
攻撃で1死一、二塁の代打を送られ勝利投手の権利は逃すも勝利への流れを作った。

5回からは22日のDeNA戦に続きガルシアがマウンドへ。2試合続けての救援登板となった
ガルシアは亀井、坂本と連続三振。5回を無失点で終えると6回は大城を空振り三振
代打ゲレーロには二塁打を浴びるも後続を打ち取り無失点で切り抜けた。

すると6回に待望の追加点。無死二塁から糸原が右前適時打。さらに1死二塁となって
梅野が代わったばかりの鍬原の初球を捉え左翼へ9号2ラン。一挙3点を奪ってリードを
広げると、7回には福留の10号ソロが飛び出し5-0。

7回は岩崎、8回はジョンソンが無安打無失点と好投。9回は藤川が今季限りで引退する
ことになった阿部と対戦。甲子園が大きな声援に包まれるなか見事、空振り三振。
後続も抑え“零封リレー”を完成させた。


絵日記9・24勝ち

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ




★虎19公式戦~9月&CSネタ | Comments(0) | Trackback(0)

9・22~対DeNA( ●ゝω・) ノ☆鳥ちゃんが勝ち星運んだ☆*:;;;:*

2019年09月22日
鳥ちゃんのヒーインキタキタキタ(゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚)キタキタキタヨォ!!
中々先制点が取れない中での代打で出た鳥ちゃんの一打で
先制~そして追加点をあげての勝ち星+*゚.ヾ(*´∀`)ノ☆*+.゚

負けられない中での鳥ちゃんのこの一打は本当に大きな
意味を持ってると思いますわ(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ


ホンマに鳥ちゃん居なくなるんか~ってしみじみ思った今日のヒーインですわ。
負けられない試合が続く中での、今日の勝ちはホンマにデカイと思いますわ~
中々ヒットも打てなかった中で、小刻みな投手リレーも大きかったし、それを巧みに
リードした梅ちゃんの功績もデカいですわな(ヒーインは鳥ちゃんにお株奪われたけど)

いやー鳥ちゃんがヒーイン出て来るとは思ってなかったわ(;^ω^)でも、今日は
鳥ちゃんしか居ないやんとも思ってたけど(笑)相変わらずのクールなヒーインやったけど
ユニを脱ぐ前に鳥ちゃんの声が甲子園のお立ち台で聞けてホンマに良かったわ~

阪神退団公表の鳥谷 今季初のお立ち台「懐かしい感じがします」
今季限りでの退団を表明している阪神・鳥谷敬内野手が、今季初めて甲子園の
お立ち台に立った。五回1死一、二塁から代打で決勝点となる先制の左前適時打。
このタイムリーで通算822打点となり、岡田彰布に並ぶ球団歴代4位タイとした。

梅野とともにお立ち台に上がった鳥谷のヒーローインタビューは以下の通り。

-今季初めてのお立ち台。甲子園のお立ち台から見える景色は。 
「なかなかここに立つ機会がなかったので、懐かしい感じがします」

-良い風景ですか。
「たくさんのファンの方が最後まで残ってくれているのでうれしい限りです」

-五回、代打で出るシーン。甲子園球場が大歓声だった。
「打席にね、入って名前コールされたときにすごい声援を自分も感じてましたし
その声援に後押しされていいヒットが打てたと思います」

-レフトに抜けたときの気持ちは。
「なんとかジョウ(北條)がかえってくれたので、ほっとしたというか、つなげて
良かったと思いました」

-今季限りでタイガースのユニホームを脱ぐことが公表されている。毎日どんな思いで準備している。
「きょうもそうですし、たくさんのファンの方が自分の打席に入ったときに声援してくれている。
その声を力にね、1打席ですけど、そこに向かって毎日準備しています」

-甲子園では残り3試合。甲子園とは。
「プロに入ってからずっとこの球場で育ちましたし、この球場の思い出はたくさんあるので
そういう意味では特別な場所だと思います」

-ファンにメッセージを。
「残りね、4試合。自分たちできることは4試合全部勝つことなので、そこに向けて選手全員で
頑張っていきたいと思いますので、最後まで応援、よろしくお願いします」


絵日記9・22鳥谷梅野
絵日記9・22鳥谷さん


☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ





.








★虎19公式戦~9月&CSネタ | Comments(0) | Trackback(0)

9・21~対広島( ●ゝω・) ノ☆負けられない戦いが続くよ☆*:;;;:*

2019年09月21日
広島さんとの最終戦勝ちました ヾ(*⌒∇⌒)八(⌒∇⌒*)ツ
西君の粘りの投球にまさかの北條君の2ラン出ての
勝ちですわ~全部勝たないと行けない状況での勝ち星は
デカいですね+*゚.ヾ(*´∀`)ノ☆*+.゚ さあ~明日もですわ


台風が接近してるから、この週末大丈夫かな?って思ってたんやけども天気は
全然大丈夫でしたわ~そんな中での今季広島最終戦は投手戦な形で始まって
阪神は中々点が取れない~って状況での、相手チームのエラーでの同点劇に
そこからの北條君のまさかの2ラン…いや、ぶっちゃけホームラン打つとは(笑)
いやー西君の粘りの投球が勝ちへ繋がったんかな~って思いましたわ。

阪神 逆転勝ちでCS進出の望みつなぐ 西が力投9勝目 北條V弾
阪神が逆転勝ち。わずかな可能性が残っているCS進出に望みをつないだ。

負けると、CS進出の可能性が完全消滅する一戦。西の力投が光った。一、二回に
1点ずつを失ったが、三回以降は粘りの投球。8回5安打2失点にまとめ、9勝目を
飾った。九回は藤川が無失点で抑えた。

打線が西の力投にこたえたのは同点の八回だった。先頭の梅野が二塁打で出塁。
1死二塁から途中出場の北條が左翼席へ決勝の5号2ランを運んだ。

また、近本はジョンソンの2暴投で追いついた六回に、今季通算155安打目となる
左前打をマーク。これで、新人シーズン安打は西武・源田に並び3位となった。
広島は痛恨の逆転負けで勝率5割。この時点で、4位中日と2ゲーム差となった。


絵日記9・21西北條


☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ
.



★虎19公式戦~9月&CSネタ | Comments(0) | Trackback(0)

9・19~対ヤクルト( ●ゝω・) ノ☆試合くそ負けやけど近本君おめでとう☆*:;;;:*

2019年09月19日
近本君~新人最多安打(* ̄∇ ̄)/゚・:*【祝】*:・゚\( ̄∇ ̄*)
60年近く破られなかった記録を塗り替えたのが近本君
やったんが正直ビックリですわ。ぶっちゃけ去年のドラフトの時
「え?誰?」って状態やったから(近本君(反´д`省人)ゴメンナサイ)
あと数試合、記録を伸ばして行って下さいね( v ̄▽ ̄) ♪


あ、試合はクソ負けでしたけどね( ゚Д゚)ァハハ八八ノヽノヽノヽノ \


そりゃ、勝ってたらもっと良かったけども(;・∀・)ヒット数はヤクルトさんと大差ないんやけど
いかんせん繋がらんし(;^ω^)効率が悪かったですわな( ̄▼ ̄|||)高橋君がこの数試合
フルボッコにされまくりですよね…1年フルで投げたん初めてやろうしね…疲れとかかな?
この悔しさを次に(次あるんかな?)ぶつけてほしいですわ(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ

ちょっと試合とは関係ないけど、サンテレビの谷口アナが今日の試合で最後の実況
やったんですよね~谷口さんの落ち着いてて的確な実況好きやったわ(*´;ェ;`*) うぅ
リーグ優勝を実況されての「大願成就」って叫ばれてたのが印象的でしたわ。長い間
お疲れ様でした~ありがとうございます。

阪神完敗5位転落 CS進出には残り6戦全勝が条件 見せ場は近本の新記録達成だけ
阪神がヤクルトとの今季最終戦に大敗。14度目の完封負けを喫した。中日が巨人に
勝ったため、再び5位に転落。シーズンは残り6試合となった。21日の広島戦(甲子園)に
負ければ、2年連続のBクラス確定。CS出場の可能性が完全消滅する。

試合は初回、先発の高橋遥が塩見、山田に連打を浴び、いきなり先制点を失った。
1点ビハインドで迎えた五回には、2死から広岡に右中間への二塁打を打たれた後
塩見に中堅バックススクリーン右への2ランを被弾。続く山田哲に四球を与えると
バレンティンに左中間への2ランを浴びた。

3回まで毎回走者を出す内容。結局、3者凡退に抑えたのは四回のみで、2暴投
するなど制球が定まらなかった場面もあった。塩見にはプロ初本塁打、バレンティンには
今季2本目となるアーチを許すことになった。

8月23日のヤクルト戦以来となる今季4勝目を目指したマウンドで白星はつかめず。
前回登板した12日のヤクルト戦は4回8失点で今季8敗目を喫していた。結局、五回の
打席で代打を送られて、5回6安打5失点のKOで9敗目(3勝)。七回には守屋が満塁の
ピンチを招き、中山に2点適時打を浴びた。

逆転CS出場に向けて負けられなかった一戦。将来のエース候補に託した一戦で、早めの
継投に出ることもなかった。打線もヤクルトのエース小川の前に沈黙。プロ入り後初めて
「3番・左翼」でスタメン出場した近本が初回、右前打を放ち、長嶋茂雄(巨人)が1958年に
記録したセ・リーグ新人記録を、実に61年ぶりに更新した。だが、チームとして見せ場は
これだけだった。

「記念パネルを頂いた時のファンのみなさんの声援で(新記録を達成した)実感が湧きました。
塁に多く出ることが自分の仕事なので、一本でも多く打ってチームに貢献できるように頑張ります」

七回には、三塁・大山が二塁に悪送球。今季チーム99個目の失策が失点につながった。
100失策となれば、最下位だった2000年以来の屈辱となる。

残り6試合。すでに自力でCSに出場する可能性は消滅している。まずは6戦全勝が絶対条件。
まさに崖っぷちに追い込まれた。21日の広島戦は西が先発する予定。一縷(る)の望みを
つなぐためにも、チームとして勝ち続けていくしかない


阪神・近本ミスター超え!61年ぶりセ新人安打更新154安打「実感が湧きました」
阪神・近本光司外野手が初回に右前打を放ち、今季154安打目を記録した。長嶋茂雄(巨人)が
1958年にマークした153安打のセ・リーグ新人最多安打記録を61年ぶりに更新した。
出場136試合目での記録更新となった。

“ミスター超え”に王手をかけていた近本は「3番・左翼」でスタメン出場。プロ初のクリーン
アップおよび左翼守備で新記録に挑戦した。

注目初回の第1打席。真ん中低め116キロのカーブをフルスイングした。打球は一、二塁間を
破った。球場は大歓声。一塁上で記念パネルを贈られると、はにかみながら頭を下げた。

18日のヤクルト戦では球団の新人最多タイ13度目の猛打賞。「まだ実感がない」と話した
前夜の試合後、「1日、1本打とうと思っている。1打席目からしっかり塁に出て、走って
帰ってきたい」と話していたが、強心臓のルーキーは1打席目に更新してみせた。

「記念パネルを頂いた時のファンのみなさんの声援で(新記録を達成した)実感が湧きました。
塁に多く出ることが自分の仕事なので、一本でも多く打ってチームに貢献できるように
頑張ります」とコメントした。

近本は兵庫・社高から関学大、大阪ガスを経て今季ドラフト1位で阪神に入団。俊足を武器に
「2番・中堅」として開幕スタメンを勝ち取るなど即戦力として躍動。盗塁数でもリーグトップの
「34」と存在感を発揮している。


絵日記9・19近本

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ





★虎19公式戦~9月&CSネタ | Comments(0) | Trackback(0)

9・18~対ヤクルト( ●ゝω・) ノ☆近本祭り開催中☆*:;;;:*

2019年09月18日
近本君新人最多安打記録に並んだよヾ(*⌒∇⌒)八(⌒∇⌒*)ツ
猛打賞で決めた上に、盗塁も決めたしで…まさに近本祭り
ですわ∩(´∀`∩) ワッショーイ ∩( ´∀` )∩ ワッショーイ (∩´∀`)∩


残り試合もあとわずか~な今日、メッセさんが引退会見をしてました。外国人助っ人が
会見するのは珍しいですし、引退試合も行われるのも珍しいですよね(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ
個人的な記憶は5年前の2014年に日シリに出場した時に、メッセさんの投球を見たのが
凄い印象にあります。メッセさんのタフな投球にはホンマに感謝の気持ちが一杯ですわ
…引退試合でのメッセの姿を焼き付けたいと思いますわ。本当にありがとうございます~

今日の試合、1点差で勝ったのは大きいな~って思いますわ。CSへの道のりは決して
楽ではないし厳しいけども、今日みたいなピリリとした試合をして行ければ…って
思いますわ(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ。1戦必勝で戦って下さい☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆ガンバ♪

阪神 逆転勝ちで3位と3差 近本、3安打でミスターに並ぶシーズン153安打
阪神がヤクルトを逆転で下して2連勝、この日試合のなかった3位・広島とのゲーム差を
3に縮めた。

4回、先頭・糸原が四球で出塁すると、1死二塁から7番・大山が中前適時打を放って先制した。
一度は逆転されたが7回、先頭・近本がこの日2安打目の中前打で出塁すると、1死からリーグ
単独トップに躍り出る34盗塁目を決めて好機をつくる。マルテの四球などで2死一、三塁とし
高山の中前適時打で同点。さらに大山が三塁手のグラブをはじきレフト前へ運ぶ適時打を
放って3-2と試合をひっくり返した。

近本は初回に左前打、8回の第5打席にも一塁内野安打を放ち、この日は3安打猛打賞。
今季通算153安打とし、長嶋茂雄(巨人)が1958年に記録したセ・リーグ新人安打記録に並んだ。

先発・青柳は5回2/3を4安打7四死球2失点で降板。今季9勝目はならなかったが、リリーフ陣が
好投し逆転勝利を呼んだ。

ヤクルトは1点ビハインドの6回1死一、二塁から吉田の右前適時打で追いつき、奥村の三塁線を
破る適時二塁打で一度は逆転に成功したが、先発ブキャナンの後を受けて7回のマウンドに
上がったハフがつかまった。

この日、「5番・一塁」で先発出場した村上は2打数ノーヒット、2四死球。1953年の中西太(西鉄)が
持つ高卒2年目以内での歴代最多36本塁打にあと1本と迫っていたが、快音を響かせることは
できなかった。


阪神・メッセンジャーが引退会見 涙流して「想像していた以上に辛い」
今季限りでの現役引退を発表した阪神のランディ・メッセンジャー投手(38)が18日
兵庫・西宮市内のホテルで引退会見を開いた。13日の引退表明後、公の場で口を
開くのはこの日が初。ユニホーム姿で登場した右腕は、外国人選手としては異例の
引退会見で、涙ながらにファンに向けた感謝の言葉で激闘を振り返った。

10年間、守り抜いた甲子園のマウンドは、どんな場所だったのか。終始、笑顔で会見を
始めたメッセンジャーだったが、10年の軌跡を問われた助っ人は、言葉に詰まって下を
向いた。両目から頬を伝う涙。ハンカチで拭うと、震える声で口を開いた。

「本当に大きな意味を持った場所だった」

決断は電撃だった。今季、中盤以降は不振に陥り、7月10日・巨人戦は2回4失点でKO。
翌日に出場選手登録を抹消された。右肩の治療のため、シーズン中ながらも米国へ
一時帰国。懸命に再起を図ったが、12日の四国ILp・徳島戦で5回4失点と本来の
輝きは取り戻せなかった。翌13日の午前中、球団に現役引退を申し出て、了承を得た。

「本当に、いつかこの日がくると分かっていたが、想像していた以上につらい、さみしい。
いろんな思いがある。ただ、自分の体がもう、悲鳴をあげている。限界にきていると体が
言っているので、仕方ないと思い、決断しました」

会見の冒頭では自らの口で、引退を決断した胸中を明かした。2010年に阪神入団。当初は
中継ぎとして期待されていたが、先発転向後に才能が開花した。11年から18年の8年間の
うち7度の2桁勝利を記録。14年は13勝で最多勝に輝くなど、エースとしてチームを支えた。

節目の来日10年目を迎えた今年を前に、昨年4月には国内FA権を取得。今季から虎の
助っ人では史上初めて日本選手扱いとなり、外国人登録枠を外れた。今シーズンは5年連続
6度目の開幕投手に指名され、4月5日・広島戦では日米通算100勝を達成した。だが
目標にしていた日本通算100勝まで、あと2勝と迫りながら自ら身を引いた。

常にフォア・ザ・チームの精神で、中4日での先発マウンドもいとわず、どんな状況でも
右腕を振り抜いた。17年には8月に右足腓骨(ひこつ)骨折の重傷を負いながらも
CS直前に復帰。DeNAとのファーストS第1戦では、6回無失点の好投で勝利に貢献した。
藤川が「エースだった」と称賛すれば、福留は「正直、まだできるんじゃないかと、外国人
選手とか関係なくね、学んでいくべき姿勢だった」と、早すぎる決断を惜しんだ。

長年、チームを支えた功労者として、今後はポストも用意される見通し。また、引退試合は
29日の中日戦に決まった。「これまでたくさんの応援、サポートに感謝したい。自分自身が
野球をやっている姿で、みなさんが笑顔になってくれる。そんな経験はなかなかない。
たくさんの経験をさせていただいた。最後、甲子園で投球する。チャンスがあれば、球場に
足を運んでもらって、投球をみていただければと思います。心に残る投球がしたい」
常に目標として口にしてきた優勝には、あと一歩及ばなかった。それでも青き目をした
サムライとして、チームメートに慕われ、ファンに愛されながら、タテジマのユニホームを
脱ぐことになった。


絵日記9・18近本


☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ


.
















★虎19公式戦~9月&CSネタ | Comments(0) | Trackback(0)

9・16~対讀賣( ●ゝω・) ノ☆1点差での逃げ切り☆*:;;;:*

2019年09月16日
讀賣に勝ちキタキタキタキタキタ(゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚)キタキタキタキチャッタヨォ!!
1点差を逃げ切りました♪ ヾ(*⌒∇⌒)八(⌒∇⌒*)ツ ♪

今日はからくりで最後の讀賣との1戦でした。いやー逃げ切りましたわ(;^ω^)
昨日の事があったんで内心は「1点差とか恐いわ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル」な
状態でしたわ(笑)でも、今日は投手陣の必死の勝ちリレーで勝てたのは
大きいですわね。ま、CSはもう絶望ですけど、取り敢えず残り試合を全力で
勝ってほしいわ。そして、近本君の記録を見るのが楽しみですわo(@^◇^@)oワクワク

阪神・矢野監督、今季最後の東京Dで巨人に一矢報いる「取り返せよう頑張る」
阪神が巨人に競り勝ち、連敗を2で止めた。前夜逆転負けを喫した救援陣が奮起して
今季最後の敵地・東京ドームで一矢を報いた。

矢野監督も1点を争う展開に「なかなか追加点が取れなかったんでね。苦しかった
ですけど、ピッチャーが頑張ってくれました」と振り返った。

ガルシアが7四死球と制球に苦しみながらも5回1/3を1失点と粘投。六回1死
満塁のピンチでマウンドに上がった2番手の島本が後続を抑えれば、七回に登板した
岩崎も、前日一発を浴びた石川を三振に仕留めるなど、3人でピシャリ。
「(島本は)本当に今年は自信をつけてね。ああいう場面でも堂々と投げてくれる姿が
成長している。(岩崎)優も、きのうやられた同じバッターを三振に取ったり。
本当に頼もしい」と目を細めた。

巨人に勝つことにこだわってきた今季の矢野阪神だったが、これで9勝15敗。それでも
最後の東京ドームで白星を勝ち取り、「ファンを喜ばせたいということでスタートしましたけど
そういう試合は多くできなかったかもしれないですけど。僕らは先を見てやっていくことしか
できないので、しっかり取り返せるように頑張ります」と最後まで戦い抜くことを誓った。


阪神・近本、球団新人最多41度目マルチ安打で150安打目に到達
阪神・近本光司外野手(24)が16日の巨人戦(東京ドーム)の七回2死で中前打を放ち
セ・リーグ新人単独2位の150安打に到達した。

2-1の七回。2死で打席に入ると、カウント2-1からの4球目、田口の外角143キロ
直球をとらえて中前へ運んだ。球団新人最多となる41度目のマルチ安打で、150安打に
到達。1位の長嶋茂雄(巨人)の持つ153安打の記録までもあと「3」に迫った。


絵日記9・16近本

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ








★虎19公式戦~9月&CSネタ | Comments(0) | Trackback(0)

9・15~対讀賣・・(ノω;`)勝ってほしかった…・゜゜・

2019年09月15日
(」゚ロ゚)」おぉ(。ロ。)おぉΣ(゚ロ゚」)」おぉ「(。ロ。「)おぉ
今日は勝ってほしかったわ(*´;ェ;`*) うぅ・・8回まで
リードしてただけに…まぁ~一発が怖い球場やから…
ホンマに勝ってほしかったわ・*:.。. (ノ´ω`・。)・*:.。.


鳥ちゃんが代打で出て来て同点打放って、木浪君が逆転打打って糸原君の
タイムリー出たし、小刻みな投手陣リレーで逃げ切るんかと思ってたんやけども
…ジョンソンさんが捕まってしまいました( ̄▼ ̄|||)。。いや~今日の試合は流石に
ショックがデカいわ(;^ω^)ま、とにかくあと10試合(やったかな(笑))勝ってほしいです
…てか、全部は無理やな(;・∀・)せめて半分ぐらいは勝ってほしいわ(笑)

阪神、痛恨の逆転負けで14年連続V逸 矢野監督「受け止めるしかない」
阪神は頼みの救援陣が被弾し、痛恨の逆転負け。14年連続でのV逸が決まった。

矢野監督は「仕掛けるしかないしね。行くところまで行って、『勝つ』という気持ちを
しっかり出して、やった結果なんで。それは受け止めるしかない」と厳しい表情で振り返った。

打てる手は打った。2点を追う四回、投手の岩貞にあえて代打・鳥谷を送り、その鳥谷が
同点打。木浪の適時打で続き、逆転した。その後は自慢の中継ぎ陣を惜しげもなく投入。
しかし、防御率0点台を誇る岩崎が七回に石川に一発を浴びると、八回にはジョンソンが
ゲレーロに逆転2ランを献上。勝負の流れは阪神にあったが、頼みのセットアッパーが崩れ
最後の最後で巨人に持って行かれた。

数字上も優勝の可能性が消滅し、わずかに残るチャンスは、逆転でのCS進出のみ。
「もうそれしかできないし。今こそそういうことが問われる。戦う姿勢とか気持ちが問われる
ような状況になっているんでね。目の前の試合をどう勝つかということを考えてみんなで
頑張っていきます」と、自らに言い聞かせるように必死に前を向いていた。


阪神近本148安打目、50年河内抜き新人単独6位
阪神近本光司外野手(24)が、プロ野球新人単独6位となる今季148安打目を放った。
4-3の7回先頭で迎えた第4打席、宮国の138キロ直球をはじき返し投手強襲安打。
147安打で並んでいた50年河内卓司(毎日)を抜き、単独6位に浮上した。

近本は暴投で二塁に進塁すると、2死二塁から糸原の中前適時打で生還。2点差に
広げる大きな5点目をもぎ取った。


絵日記9・15近本

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ




★虎19公式戦~9月&CSネタ | Comments(0) | Trackback(0)

9・14~対中日・・(ノω;`)完敗・゜゜・

2019年09月14日
ノーノーされたらしゃーないですわな゚・(ノД`)人(´Д`)人(Д` )・゚
でも、ぶっちゃけ今日のスタメン見た時に「勝つ気あるん?」と
思ったんですけどもね===≡≡≡。゚┌(゚´Д`゚)┘゚。


はぁぁ~大野さんが良過ぎでしたね(;^ω^)これは勝てませんわ( ̄▼ ̄|||) 只でさえ
貧打なチームやのに(笑)しかし、大野さんが左やから右打者を並べたんやと思うけど
勢いのないスタメンに見えたわ。。残り試合少ないんやから、もう右左とか言うてる
場合じゃないと思ったんですけどもね。。もう今日は完敗ですね・*:.。. (ノ´ω`・。)・*:.。.

阪神 13年ぶりの屈辱…中日・大野雄にノーノー許す 山本昌以来
阪神が中日の先発・大野雄にノーヒットノーランを喫した。2006年9月16日の中日戦
(ナゴヤドーム)で、山本昌に無安打に抑えられて以来13年ぶりの屈辱となった。
なお、今季13度目の完封負け。

試合は序盤から中日ペースで進んだ。この日は左腕対策として、オーダーを大幅に
入れ替えて臨んだ。福留の休養日でもあり、「3番・三塁」で大山が久々にクリーンアップに
復帰。糸原がスタメンを外れ、「5番・遊撃」に北條。「6番・左翼」に陽川を入れるなど
大野攻略に向けて組み替えた。

だが、初回から凡打の山。前夜は11安打7得点と打線爆発で大勝したが、なかなか
攻略の糸口が見つからない。二回は北條、陽川が連連続三振に倒れ、四回には木浪
近本の1、2番が連続三振を喫した。

六回、梅野が三遊間の打球を放った。遊撃・京田の送球も反れ、セーフ(失策)の判定。
中日・与田監督のリクエストがあったが、判定通りセーフで完全試合は阻止した。それでも
続く代打・上本が空振り三振、木浪が遊ゴロに倒れ、無得点。

七回は1死から大山が四球で出塁したが、マルテが見逃し三振、代打・糸原が三ゴロに
倒れた。球場内がざわつき始めた八回は、陽川が右飛に倒れると、高山は一ゴロに。
梅野は三遊間に鋭いゴロを放ったが、三塁・高橋の好守に阻まれた。

九回は2人が倒れ、近本は三塁へ鋭い打球を放ったが、高橋の正面へ。三直で最後の
打者になった。

阪神は2006年9月16日の中日戦(ナゴヤドーム)で山本昌にノーヒットノーランをされて
以来の屈辱となった。ちなみのこの時の山本昌が最年長(41歳1カ月)のノーヒット
ノーランとなっている。

阪神先発の望月は二回、自らの暴投で先制点を許すと、三回には一塁・マルテの失策から
福田に右犠飛を浴びた。さらに五回には四球と暴投が絡み、ビシエドの右越え適時二塁打で
3点目を失った。5回3安打3失点(自責)でプロ初黒星を喫した。

屈辱的な敗戦で、5位・中日との差は再び0・5に縮まった。シーズンはついに残り10試合に
なった。15日からは東京に場所を移し、巨人との2連戦(東京ドーム)。初戦の先発は岩貞。
首位チームになんとか一矢報いたい。


絵日記9・14負け

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ



★虎19公式戦~9月&CSネタ | Comments(0) | Trackback(0)

9・13~対中日( ●ゝω・) ノ☆大勝→大敗→繰り返し?☆*:;;;:*

2019年09月13日
今日はボロ勝ちキタキタキタキタ(゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚)キタキタキタ!!!!
西君が投げても打ってもの活躍が光ったし、やっぱり
福留さんの3ランが光りますわな~「キナチカ」2人の活躍が
この3ランを呼び込んだのかな~って思いますわ(*Φ皿Φ*)


いやー昨日こんな試合してくれ(笑)って思った今日の試合(;^ω^)ここ最近試合を
作ってる西君が今日も試合を作ったんじゃないかと思いますわ(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ
やっぱり、先発投手の出来で流れは変わると思うわ~。そして近本君は今日も
ヒット&盗塁を決めましたわ(*Φ皿Φ*)ニシシシシ。いやー記録更新も夢じゃないですわね
残り試合をとにかく全力で戦ってほしいですわ☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆ガンバ♪

阪神快勝で5位転落を阻止 西が7回1失点で8勝目
阪神が11安打7得点と、打線爆発で中日に大勝。負ければ5位に転落する危機の中
先発の西が7回5安打1失点と好投し、8勝目(8敗)を手にした。

試合は序盤から阪神ペースで進んだ。0-0で迎えた三回だった。梅野が左前打で
出塁すると、続く西が犠打に失敗。それでも、木浪がこの日マルチ安打を記録する
左前打でつなぐと、近本が中前適時打で走者をかえした。先制点を奪うと、福留への
初球には一気に二盗。二、三塁にし、ベテランへとバトンを渡した。

これに応えたのが福留のバットだった。カウント1-1からの3球目、141キロの直球を
フルスイング。スタンド中段まで運ぶ完璧な一撃は、右翼席へ突き刺さった。「若い人
(木浪、近本)がいい形でつないでくれたので、その勢いに乗って打つことができた」と
振り返る9号3ラン。この回、集中5安打で、4点を奪った。

とどまることを知らないルーキーコンビで、試合の主導権を握る。木浪が今季90安打に
到達。100安打まで残り10本となった。近本との新人2選手が100安打達成となれば
球団では2リーグ分立後初の快挙。また近本は“ミスター超え”まで残り6本となる
147安打&31盗塁をマークした。

四回には梅野の中前適時打で加点。続く六回には、西が右越えに適時二塁打を放ち
ダメ押し点を奪った。さらに八回には、高山の5号ソロでリードを広げた。

八回を島本、九回をドリスとつなぎ、リードを守って大勝。負ければ、5位に転落する
危機にあった一戦で、投打にナインが意地を見せた。14日の第2戦は望月が
先発する予定。連勝で5位中日を突き放し、逆転CS進出に向けて望みをつないでいきたい。


絵日記9・13西


☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ

.



★虎19公式戦~9月&CSネタ | Comments(0) | Trackback(0)

9・12~対ヤクルト・・(ノω;`)近本君の記録だけが救いな試合・゜゜・

2019年09月12日
ボロ負けやな( ゚Д゚)ァハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ ハ
ぶっちゃけ、近本君の記録とか鳥ちゃんの動向とか
そこしか見るとこ無いんちゃう?てな感じやわ。。


まぁ~高橋君がこの前以上に炎上して負け越しとか(;^ω^)最下位のヤクルトに
負け越してたらどないもならんですわな゚・(ノД`)人(´Д`)人(Д` )。。そんな中での
近本君がヒット数を伸ばし、そして赤星さん以来の30盗塁成功したとかの記録が
どこまで伸びて行くのか楽しみですわo(@^◇^@)oワクワク←ぶっちゃけ、これしか
無いんですけどもね(;^ω^)いや、悲しいちゃ悲しいけど…CSは無理っしょ(;^ω^)

明日からは中日戦…それもナゴドで[壁]/□\*)・゜゜・.はぁ~奇跡で勝てたらええけど

近本30盗塁、阪神新人で赤星以来18年ぶり2人目
近本が12度目の猛打賞を記録し、プロ野球新人史上5位タイとした。プロ野球最多は
58年長嶋(巨人)14度で、球団最多は48年別当と16年高山の13度。複数安打は40度目。
マルチ安打の新人記録は56年佐々木信也(高橋)の54度だが、阪神では98年坪井の
40度に並ぶ最多タイ。

これで近本は通算146安打。12試合を残し、セ・リーグ新人最多の58年長嶋153安打に
あと7とした。盗塁も30の大台に到達した。新人ではセ・リーグ6人目、阪神2人目。いずれも
01年赤星39盗塁以来。なおプロ野球記録は97年小坂誠(ロッテ)56盗塁。


阪神“投壊”で大敗…14日にもV完全消滅 高橋遥が自己ワースト8失点KO
阪神がヤクルト相手に“投壊”し、12失点で大敗を喫した。最下位チーム相手に痛恨の
カード負け越しとなった。先発の高橋遥が自己ワーストの4回8失点KOで8敗目(3勝)。
最短で14日に優勝の可能性が完全消滅する。

試合は初回から劣勢を強いられた。初回、先頭の広岡に右翼線への三塁打を浴びると
山田哲に左前適時打を許して先制点を献上。さらに続くバレンティンには、バック
スクリーン右に運ばれる2ランを被弾した。

二回を三者凡退に片付け、三回も無失点に抑えていた左腕は、四回に再びつかまった。
先頭のバレンティンに左翼線への二塁打、続く雄平に右前打でつながれ、村上に四球を
与えて無死満塁の大ピンチを招いた。ここで中村の犠飛で1点を追加されると、1死
一、三塁から奥村の打球が投ゴロ失策となってさらにもう1点を失った。

その後2死までこぎつけたが、広岡と塩見に連続適時打を許し、この回一挙5失点。
試合の流れを完全にヤクルトベンチへと渡してしまった。高橋遥は前回登板した6日の
広島戦(マツダ)でも4回を投げ8安打6失点と試合を作れなかった。2試合連続で
左腕が味わった屈辱のKO劇が、チームに重くのしかかった。

「前回に続いてふがいない投球をしてしまい、チームに申し訳ないです」

序盤の大量失点に、打線も攻め手を欠いた。七回、代打・大山がバックスクリーンに
13号ソロを放ち、なんとか完封を阻止。『イワタニ バックスクリーンホームラン賞』として
300万円も手にした。さらに相手失策で2点目と奪ったが、反撃はここまでだった。

大敗を喫した中、近本が3安打の活躍。二盗も決め、30盗塁に到達。セ・リーグ新人では
2001年・赤星憲広(阪神=39)以来、18年ぶり6人目。球団では前述の赤星以来
2人目となった。また、マルチ安打は40度目。セ・リーグ新人では10年・長野久義(巨人)以来
9年ぶり。球団新人では1998年・坪井智哉に並ぶ最多記録だった。通算146本目の安打で
長嶋茂雄(巨人)が1958年に記録した、セ・リーグ新人記録の153安打も視界に捉えている。

ただ、チームとしては大敗。シーズン残り12試合となった中、3位・広島との差が縮まらない。
13日からは中日との2連戦(ナゴヤドーム)、巨人との2連戦(東京ドーム)と、敵地での戦いが
続いていく。13日の先発は西。逆転CS出場は厳しい状況だが、チームとして意地を見せたい。


絵日記9・12近本

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ







★虎19公式戦~9月&CSネタ | Comments(0) | Trackback(0)

9・11~対ヤクルト( ●ゝω・) ノ☆勝ちもやし鳥ちゃん初打点☆*:;;;:*

2019年09月11日
昨日これ位打ってや( ゚Д゚)ァハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \
てなツッコミをしたくなる様な試合でしたわ(●⌒∇⌒●)

青柳さんの好投に打線の爆発、取り敢えず残り試合を
全部勝つ様な気持ちで戦って下さい☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆


今日は昼からお天気下り坂って言うてたんで大丈夫かな?って思ってたんですけど
試合開始時間を1時間遅らせての試合開始になりました(;・∀・)いやー試合開始を
遅らせての中、雨の中観戦に来てたファンに喜べる試合になって本当に良かったと
思いますわ(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ。とにかく勝つしかない阪神やから、昨日の延長負けを
引きずらずに勝ち試合をモノに出来たのは良かったんじゃないかと思いますわ。

そして、今日代打で出て来た鳥ちゃんがやっと今季初タイムリーを打ちましたわ~
いや、ぶっちゃけ大山君とか出してたのなら、鳥ちゃんをサードで使ってもええんと
ちゃいますか?って思ったんですけどもね。。鳥ちゃんのヒットを打った姿が今日は
一番声援がデカかった様に思えますわ(★´・ω・)★`-ω-) ))ウィッ!!

阪神、3カ月ぶりの2ケタ得点で快勝 鳥谷が今季初打点 青柳が8勝目
阪神が今季5度目の2ケタ得点でヤクルトに快勝、連敗を2で止めた。

試合前から降り続いた雨の影響で1時間7分遅れて始まったゲーム。阪神が四回に
先制点をもぎ取る。2死満塁で打席に立ったのは、前日の大山に代わり、三塁で
スタメン出場した北條。ヤクルト先発・小川のスライダーに食らいついた打球は左翼
青木の前に落ち、これが2点適時打となった。

1点差に追い上げられた五回には福留が適時打。続くマルテが大山に並ぶチーム
トップとなる12号2ラン、さらに高山の4号ソロも飛び出して、この回一気に4点を追加した。

八回にも梅野の2点タイムリー、代打・鳥谷の今季初打点となる適時二塁打などでさらに
4点を追加。6月4日のロッテ戦以来、3カ月ぶりの2ケタ得点と打線が爆発した。

投げては先発の青柳が三回までパーフェクトピッチングを披露。五回に村上にソロ本塁打
六回には雄平、村上に適時打を浴びて3点を失ったが、5回2/3を6安打3失点で
8勝目を挙げた。

なお迎えた六回一、三塁のピンチは2番手・能見が代打・山田哲を三振に仕留めた。七回には
岩崎が、雨が再び降りだした八回にはジョンソンがマウンドに上がり、ともに三者凡退で
ヤクルトの反撃を封じ込んだ。

前夜の敗戦で自力でのCS進出が消滅した阪神だが、最後まで負けられない戦いが続く。


絵日記9・11鳥谷さん

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ









★虎19公式戦~9月&CSネタ | Comments(0) | Trackback(0)

9・10~対ヤクルト・・(ノω;`)あとは他力本願(笑)・゜゜・

2019年09月11日
延長で負けたけど…投手に3点タイムリーを打たれた時に
試合の結果は出てたのかもしれないですわ(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ

まぁ~CSは絶望的ですけど…ホンマに後の試合を全部勝つ
勢いで試合をして下さいオ( ̄人 ̄)ネ(-人-)ガ(*_ _)人イ


今日の圧勝劇を見ながらの更新ですが…いや、昨日打ってやって思いましたけど(笑)
まぁ~昨日は先発のアッキャマンが投手に打たれてリードを取られたのがね(;^ω^)
延長でドリスがスットコしたのは勿論やけど、出だしでヤクルトさんに負けた様な
気がしますわ(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ

矢野阪神、Wショック…通算5000敗で自力CS消滅 好機で凡退続きサヨナラ負け
阪神が痛い逆転負けを喫し、自力でのCS進出の可能性が消滅した。この黒星で
史上3球団目となる通算5000敗という不名誉な記録も加わった。矢野燿大監督(50)は
先発の秋山を三回で早々と見切り、継投策に打って出る積極的な采配を見せたが
打線が同点に追い付くも勝ち越しの一打が出なかった。3位・広島とのゲーム差は
4・5。いよいよ後がなくなってきた。

真夏のような暑さが不快感を倍増させた。九回1死一、二塁からサヨナラ勝ちを
逃してため息が充満。直後の延長十回2死三塁は、ドリスが決勝点を奪われて
悲鳴が響いた。

ファンはヤジを飛ばし、席を立つ。史上3球団目の通算5000敗を喫し、自力CS
進出が消滅。甲子園には不穏な空気が流れた。

矢野監督も生気のない表情で視線を落とした。「九回だけじゃないよね。やっぱり
点を取るところで取れてないっていうのは、うーん…。こういう試合になるよね」。
試合後の会見は約1分。どんな時も丁寧な受け答えを見せる指揮官が「いいですか?」と
切り上げるほど、敗戦のダメージは大きかった。

3位・広島との直接対決に負け越して帰ってきた本拠地での3連戦。序盤の苦しい
展開の中、指揮官は諦めない姿勢を体現した。三回表終了時点で1-4。打線が
2死一塁から3連打で1点差とすると、2死二、三塁で先発・秋山に代えて代打
上本を起用した。

この試合は、7連戦初戦。先発の早い回での降板は11日以降、中継ぎ陣に
負担を掛ける可能性が高くなる。「そんなん言うてられへんしね。もうね、そんな
ことは分かってることやけどいくしかないのでね」。貪欲に目先の勝利を取りに
行く起用を見せた。

結果、上本は空振り三振。それでも四回に福留の犠飛で同点に追いつくと
投手起用でも攻めた。島本、岩崎に2イニングを任せ、ジョンソン、藤川も投入。
指揮官は「中継ぎ以降は自分の投球してくれた」と救援陣をねぎらったが…。
打線が誤算だった。

五~九回は毎回走者を出しながら決定打を欠いて2連敗。CS圏内となる3位
広島が勝ったため、4・5ゲーム差に広がった。数字上はまだCS進出の可能性は
残されているが、厳しい状況となった。早ければ13日にリーグ優勝も完全消滅する。

泣いても笑っても残りは14試合。「前向いてやるしかないんでね。前向いてやります」と
指揮官。奇跡を信じ、矢野阪神の野球を貫く。


絵日記9・10負け

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ


★虎19公式戦~9月&CSネタ | Comments(0) | Trackback(0)

9・8~対広島・・(ノω;`)遠のくCS・゜゜・

2019年09月08日
今日の負けはキツイ・・・(。-ω-)ウワ━(。・ω・)ァァ━・゚・(。>ω<)・゚・━ン
投手陣をフル稼働で臨んだけど…結局は点数を取れんと
どないもなりませんわヽ(  ̄д ̄;)ノ ハラヒレホロヒレハレーー


ジョンソンさんを攻略出来なかったのもあるけど、先に先制されたのもデカいですわな
初回のチャンスをモノに出来なったのがね(;^ω^)ま、今うだうだ言うても勝ちになる訳じゃ
ないんやけど…とにかく負けは仕方がないから、火曜日からの変則7連戦をどういう風な
試合にして行くかだと思うわ。もう投手陣もフル回転とか、打者陣も打てるもんから使うとか
(左右とか投手関係なく(;^ω^))行かないとね~

ぶっちゃけCS厳しいと思うけど、まぁ~最後まで解らんしね。でもねー9月に失速するのが
多い阪神やから(;・∀・)そんな伝統芸持っとかんでもええのにね(;ωノ|柱|。。。

阪神 CS遠のく痛すぎる1敗…岩貞が4敗目 3位広島と3・5差
阪神が絶対に負けられない一戦で、広島相手に接戦を落とした。3位広島に負け越し
ゲーム差は再び3・5。シーズンは残り15試合。逆転CS出場に向けて、限りなく厳しい
立ち位置に立った。また、梅野が今季110補殺。リーグでは辻恭彦(阪神)、谷繁元信
(中日)の109を超え、リーグ新記録を樹立した。

試合は序盤から広島にペースを奪われた。二回、2死から先発の岩貞が西川、菊池に
連打を浴びると、鈴木に四球を与えて満塁。ここで4番の長野に、チェンジアップを狙われ
しぶとく三遊間を抜かれて2点を失った。岩貞は4回5安打2失点で4敗目(2勝)。

「1人1人、丁寧に投げることを心掛けていましたが、3回はもうひと踏ん張りしなければ
いけない場面で、粘り切ることができませんでした。今日は特に先制を許してはいけない
試合だっただけに、悔しいしチームに申し訳ない気持ちです」

一方、打線は広島の先発・ジョンソンに苦戦。初回、三塁前にバント安打を決め、通算141本目の
安打を記録。3位タイで並んでいた高橋由伸(巨人)を抜き、新人単独3位に立った。シーズン残り
16試合。長嶋茂雄(巨人)が1958年に記録した、セ・リーグ記録の153安打も視界に捉える。
だが、見せ場はここだけで、二回以降は得点圏に走者を進めることもできず、6回まで散発
4安打に抑えられた。

五回、ドリスが松山に右前適時打を浴び、3点目を失った。それでも八回、遊撃・三好の失策から
マルテの左越え適時二塁打で完封負けを阻止すると、糸原も中越え適時二塁で1点差まで迫ったが
2死一、二塁から高山が三邪飛に倒れて反撃はここまでだった。

これで3位広島とは再び3・5差。シーズンは残り15試合になった。月曜日を挟み、10日からは
本拠・甲子園に戻って、ヤクルトとの3連戦。続いて中日との2連戦(ナゴヤドーム)、巨人との2連戦
(東京ドーム)で、変則7連戦となる。シーズンは最終盤。勝ち続けて逆転CS出場の望みをつなぎたい。


絵日記9・8岩貞

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ









★虎19公式戦~9月&CSネタ | Comments(0) | Trackback(0)

9・7~対広島( ●ゝω・) ノ☆昨日のリベンジな勝利☆*:;;;:*

2019年09月07日
大勝ちキタキタキタキタキタ(゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚)キタキタキタキタヨォ!!
西君の好投に打線が応えましたね~そして大量得点で
気を入れ直しての西君の投球があったから、試合展開が
阪神に向いたんだと思いますわ(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ


昨日の高橋君の悔し涙が、今日の試合の圧勝劇に繋がったのかもしれないですね。
今日は先制点をあげての、3回の5得点がデカいですよね+*゚.ヾ(*´∀`)ノ☆*+.゚
その5得点の中での高山君の3ランが効きましたわ~糸井さんが離脱してからは
中々良い仕事してますよね。ここ数年中々活躍出来なかった髙山君のホームランは
残りの大事な試合でも活躍をしてほしいな~って思います(((uдu*)ゥンゥン

そして…今日もキナチカコンビの活躍がデカいですよね。近本君は新人安打記録を
着々と伸ばして行ってるし、木浪君も連続安打記録を再び伸ばして行こうとしてるし
ホンマ、今年はこの二人が居なかったら…って思う様な活躍をしてると思いますわ

明日は岩貞君ですね。好投して勝ち越しを決めれたらええな~ガンバo(・`ω´・)○))レ!!!

阪神 正念場で広島に快勝 自力CSへ望みつないだ 再び2・5差に
阪神が広島に快勝。負ければ自力CSの可能性が消滅する正念場で意地を見せ
ゲーム差を再び2・5差とした。

広島先発の薮田を早々と攻略。序盤で大差をつけて優位に試合を運んだ。初回に
福留の適時打で先制点を奪うと、二回には木浪が亜大の先輩・薮田を打ち。2死
一、二塁から右翼フェンス直撃の適時打を放った。

三回には打者11人、一挙5点の猛攻を見せた。四球と安打で作った1死一、三塁の
好機で高山が右翼へ3ラン。続く大山が四球を選び薮田をKO。2番手の中田も攻めて
2死満塁で近本が2点適時打を放った。近本は通算140安打となり、セ・リーグ新人では
98年の巨人・高橋由に並ぶ3位になった。

先発の西は8回を3失点。三回に小園に本拠地初アーチを被弾。四回には長野に適時打を
許すなど11安打されながら、粘り強い投球を続けて7勝目(8敗)。


絵日記9・7西

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ





★虎19公式戦~9月&CSネタ | Comments(0) | Trackback(0)

9・6~対広島・・(ノω;`)惨敗ですわ・゜゜・. ・

2019年09月07日
高橋君がフルボッコにされたしで惨敗(;ωノ|柱|。。。
打線もさっぱしやったし===≡≡≡。゚┌(゚´Д`゚)┘゚。
ベンチで涙した高橋君、この悔しさは次の登板で絶対に
リベンジしてほしい☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆ガンバレ


阪神・高橋遥ベンチで涙…4回6失点、今季最短KOに矢野監督公開説教
阪神は逆転CS進出に向け、負けられない3位・広島との敵地での3連戦初戦を
落とした。先発の高橋遥人投手(23)は踏ん張れず、4回を8安打6失点でKO。
大量5点を失った三回終了後にはベンチ内で大粒の涙をこぼした。広島とは
3・5差に広がり、5位・中日には1・5差に詰められた。残り17試合。矢野阪神の
意地が見たい。

涙の80球だった。打たれたこと以上に、情けなかった。高橋遥人が、真っ赤に染まる
大波にのみ込まれる。「投げる以前の問題だったので。無責任でした」。悔いが残るのは
怠った全力プレーだ。涙がほおを伝った。

1点ビハインドの三回、1死一塁で1番・西川を迎えた。その3球目だった。146キロの
直球を打ち返したボテボテの打球は左腕の横をすり抜けていった。その後、高橋遥は
一塁ベースカバーに入れず。これが一塁内野安打となり、敵は勢いづいた。3本の
適時打で一挙5失点。打者11人の猛攻を浴びるなど、今季最短の4回6失点KOとなった。

「全力でできること、誰にでもできることをしっかりやらないといけない」

5点を献上した三回終了後、矢野監督は悔しそうに戦況を見つめる高橋遥の元へ。
すると厳しい言葉を投げ掛けられた。責任の重さを静かに受け止めた。逆転CS進出を
懸けた3位広島との直接対決。「凡打でも一生懸命走ろうぜって春からやってきて
こんな大事な試合でやっていないのは俺も残念」と真意を口にした指揮官。大事な
一戦で、打たれたこと以上に悔しさが残ったのは矢野監督も同じだった。

集中打を浴び、二回には被弾もした。併殺打になるはずが、判断ミスをする準備不足も
露呈した。それでも指揮官は6失点について、最後まで責めることはなかった。空回りした
思い。四回は意地で三者凡退とした高橋遥だが「チームに申し訳ないし、情けない」と
怠った全力プレーを猛省し続けた。

涙がこぼれたベンチ内での公開説教。だが、試合後の高橋遥は逃げなかった。反省と
悔しさを胸に言葉を紡ぎ続ける。「全力でやるとか、当たり前のことをしっかりできるように
したい」。泣くほど悔しい一戦から、最後まで目を背けなかった。苦しいときを乗り越えて。
涙の数だけ強くなれる。


絵日記9・7高橋

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ


★虎19公式戦~9月&CSネタ | Comments(0) | Trackback(0)

9・5~対DeNA( ●ゝω・) ノ☆昨日の悔しさを吹き飛ばしました☆*:;;;:*

2019年09月05日
昨日の憂さ晴らしキタキタキタ(゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚)キタキタキタヨォ!!
そりゃ、昨日勝ってたらもっと良かったけども(笑)でも
それを引っ張らずに勝ったのはデカいですね+*゚.ヾ(*´∀`)ノ☆*+.゚


昨日の事があったんで、6-0とかなってても「いやいや、解らんし((((´=д=`))))) 」と
思いながら見てました(笑)でも、今日は青柳さんが踏ん張って好投してたしその後は
中継ぎ陣の踏ん張りに、打線も追加点を取ったりでの圧勝でした(∩´∀`)∩

そして近本君が、球団新人記録を塗り替えました(* ̄∇ ̄)/゚・:*【祝】*:・゚\( ̄∇ ̄*)
ホンマ、近本君が居なかったら…って思うとぞっとしますけど(笑)記録の事は言われると
思うけど、近本君らしいプレイを続けてほしいな~って思いますわ(((uдu*)ゥンゥン

初回から何度もチャンスがあったけど、中々チャンスをモノに出来なかったから
昨日の引きずってるんかと思ったけど…3回に打線爆発したのが今日の試合を決めて
居たのかもしれないですわ(;^ω^)でも、そう思いつつも「6点でもヤバい」って思って
しまいましたけどもね(笑)さて、明日からは3位の広島さんとの対戦~いやここはホンマに
大事な試合やと思いますわ(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ。。勝ち越せたらええな~

阪神・近本、驚きの強心臓 ファンに「球団記録を見て帰ってもらいたかった」
ドラ1ルーキー・近本がDeNA戦で2安打を打ち、今季137安打とし、16年に高山がマークした
球団新人最多安打記録の136本を抜き、単独トップに躍り出た。

新記録であることを聞かされると、笑顔で頭を下げた近本。「試合が勝ったんでよかったと
思います」と、まずは“チーム最優先”と、はにかんでみせた。

1本目は初回、DeNA先発の大貫から右前打。「ツーシームとか、フォークがいいピッチャーなんで
しっかりセンターに返そうと思ってたんですけど、結果的にライト前になったのがよかったかな」と
的確な状況判断が功を奏した。

2本目は5点リードの8回、藤岡の外角高め速球を捉えた打球は左中間で弾み、快足を活かして
二塁打とした。近本は「自分の中では抜けて欲しいなと思ってたんですけど、ベース回ってたら
神里さんが捕ってたので、ちょっとヤバいなと思いながら速く走りました」とのコメント。
アグレッシブさの光る走塁を見せつけた。

記録に関しては「周りから言われてたので。今日は何とか2本出したいなと思ってたので。
2本出せてよかったな、と思います」としっかり意識していた様子。プレッシャーをものともしない
強心臓。ファンへ向け「この球場に足を運んでくれたファンの人たちに、しっかりと“球団記録”と
いうのを見て帰ってもらいたいな、と思ってたんで。『2本打ちたいな』と思ってました」と
ひょうひょうと語ってみせた。

記録については「あまり深くは考えてなかった」と近本。赤星氏の持つ盗塁の球団新人記録
(39個)について聞かれると、現在28個の近本は「あと11個ですかね。残り試合頑張って
いきます」と、記録の更新をファンに誓った。


阪神、先発打者全員安打でDeNAに大勝 近本マルチ!球団新人最多安打を更新
阪神が、先発野手全員安打となる12安打9得点の猛攻で、DeNAに大勝した。近本光司
外野手がマルチ安打の活躍。通算137安打で高山を抜き、球団新人最多安打記録を更新した。

試合は初回、1死から近本が右前打を放つ。出塁後は2死一塁からマルテの5球目にスタート。
今季28個目の盗塁に成功し、球団新人では1948年・後藤次男を抜いて歴代単独2位となった。

三回には、先頭の近本が四球で出塁。福留が右前打でつなぎ一、二塁と好機を拡大した。
続くマルテは右飛に倒れたが、糸原が中前打で満塁。ここで高山が中前に2点適時打を放ち
先制点を奪った。さらに、続く大山は申告敬遠で1死満塁。梅野が2番手・平田から押し出しの
四球を選んで加点した。なおも満塁で青柳が野手顔負けの打撃を披露。初球の直球を捉えると
打球は中堅後方への犠飛となり、プロ初の犠牲フライで追加点を奪った。

さらに、続く2死二、三塁の好機では、木浪が右前に2点適時打。これで同期の近本が今季
樹立した13試合連続安打の球団新人記録に並んだ。この回打者一巡の猛攻で一挙6得点。
先発の青柳は、3日の先発マウンドに上がったが、落雷の影響でノーゲームとなり、中1日での
登板。難しい調整を苦にもせず、5回2/3を投げ、6安打2失点。4点のリードを守り
7勝目(9敗)を手にした。

「序盤から野手の方々に大量援護をいただき、投げやすい環境を作ってもらったにも関わらず
早い回でマウンドを降りてしまい、悔しい投球となりました。点を取ってくれた野手の方々に感謝です」

七回には大山の右前適時打で加点すると、さらに八回だ。先頭で打席を迎えた近本が、左中間に
ライナー性の打球を放ち、二塁打で今季通算137安打。セ・リーグ新人では1950年・藤田宗一
(国鉄)、16年・高山俊(阪神)を抜いて単独5位。球団新人では高山を抜いて単独1位。
球団記録を更新した。マルテの右犠飛で8点目のホームに生還。攻走で勝利に貢献し、自らの
新記録樹立に花を添えた。なお、セ・リーグ記録は1958年に巨人・長嶋茂雄が記録した
153安打。シーズン残り18試合で、あと16本と射程圏内に捉えた。

3位・広島も勝利したことで、ゲーム差は変わらず2・5。逆転CS出場に向けて6日からは、敵地
マツダで3連戦に挑む。初戦の先発は高橋遥。一戦必勝で差を縮めていきたい。


絵日記9・5近本

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ




★虎19公式戦~9月&CSネタ | Comments(0) | Trackback(0)

9・4~対DeNA・・(ノω;`)勝ってほしかったわ・゜゜・. ・

2019年09月04日
あ~今日は勝ってほしかったわ゚・(ノД`)人(´Д`)人(Д` )・゚
先制してアッキャマンの好投で序盤はええ展開やったけど
…終盤に追いつかれたし、攻撃陣も抑え込まれたのが
デカいですわね。・゚・(*ノД`*)・゚・。 延長になったら大概勝てんし


今日は讀賣や広島さんも負けてたから、勝ってほしかったんやけどね…まぁ~ここで
勝てないのが阪神クオリティなんやけど(笑)いや、アカンがな(;^ω^)てか、横浜さん
全部ホームランでの得点やもんね(;^ω^)そういう力が足りんのも阪神クオリティやわ

今日、代打で鳥ちゃんが出て来て凄い拍手と歓声やったわ~結果は内野ゴロで終って
しまったけど…私は解らないけど、この先の事は鳥ちゃんが良いようにしてほしいと
思いますわ。

阪神鳥谷の登場にDeNAファンからも拍手 退団表明後初打席は好機で遊ゴロ
今季限りでの阪神退団を表明している鳥谷が、七回に代打で出場した。退団表明後
初の打席は七回、1死一、二塁の場面。「代打・鳥谷」のアナウンスが告げられると
阪神ファンだけでなく、DeNAファンからも拍手が起こった。

この回、先頭の高山が右前打で出塁すると、ベンチの中でバットを握った鳥谷。マウンドの
上の三嶋の投球ごとにタイミングを合わせる動作を見せる。そして北條がスリーバント失敗で
1死となり、続く原口の打席でいったんネクストに姿を現した。

原口が内野安打で出塁し、チャンスが広がった場面での打席。左翼席の応援団がヒッティング
マーチを奏でる中、5球目を打ちにいった打球は遊ゴロに。二塁フォースアウトとなって
一走として塁に残った。

鳥谷は8月31日に球団から「引退してくれ」と同29日に告げられたことを明かし、今季限りでの
阪神退団を口にしていた。このまま引退するのか、他球団に移籍して現役を続けるのかは
表明していない。


絵日記9・4鳥谷さん

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ






★虎19公式戦~9月&CSネタ | Comments(0) | Trackback(0)

9・1~対讀賣( ●ゝω・) ノ☆勝ち越し決めました☆*:;;;:*

2019年09月01日
久々に讀賣戦で勝ちこしましたヾ(*⌒∇⌒)八(⌒∇⌒*)ツ
4か月ぶりの登板やった岩貞君は予想外の嬉しい好投で
讀賣打線を封じ込めての完封勝ちでした+*゚.ヾ(*´∀`)ノ☆*+.゚


久々の岩貞君は…いい意味での予想外の好投で讀賣打線を打ちとって行きましたわ
岩貞君は四球を出して自滅…なパターンが多かっただけに今日の久々の投球も
どうなん?って思ったけども…いやーホンマに予想外の良さ爆発でしたわな。
甲子園で讀賣戦で勝ち越しを決めれたのがホンマに大きいわ~讀賣には特に甲子園で
勝ってほしいですしね( v ̄▽ ̄)

阪神が巨人に完封勝ち 岩貞が155日ぶり復活星 3連戦勝ち越し
阪神が今季9度目の完封勝利で、巨人3連戦に勝ち越した。巨人戦での完封勝利は
2018年5月25日以来。先発の岩貞祐太投手が、3月30日ヤクルト戦(京セラドーム)以来
155日ぶりの2勝目をつかんだ。

4月にインフルエンザを発症し、その後は右脇腹肉離れに苦しみ、長い時間を2軍で
過ごしていた岩貞がよみがえった。4月28日以来、126日ぶりとなる1軍マウンドで
強力巨人打線を次々と抑え込んだ。

初回、二回と先頭打者を出したものの、ともに後続を断って波に乗る。三回は三者
連続の空振り三振。四、五回も三者凡退と危なげない投球を披露。6回71球3安打
無失点の復活ショーだった。岩貞の後を受けた岩崎、ションソン、藤川が完封リレーを
完成させた。

打線は岩貞をアシスト。四回に福留が今季初、通算50本目の三塁打で出塁。マルテの
遊ゴロの間に1点を先制。五回には近本が今季133安打目、リードを広げる適時
三塁打を放った。


絵日記9・1岩貞

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ





★虎19公式戦~9月&CSネタ | Comments(0) | Trackback(0)
 | HOME |