2019年12月28日
今年最後のタイガース党に近本君が登場しました~
それにしても…めっちゃ落ち着いてるわ( =①ω①=)フフフ
今季大活躍やった近本君、来季はどんな活躍を見せて
くれるのか楽しみです ((o(⌒∇⌒ o)(o ⌒∇⌒)o))ワクワク
オフシーズンの癒し番組の「熱血!タイガース党」。今年最後のタイガース党には
近本君が登場しました(●⌒∇⌒●) 今年の矢野阪神を象徴する近本君の活躍
ですわね。二年目のジンクスって言葉もあるけど、近本君はその言葉を吹き飛ばして
しまうんじゃないかと思う様な落ち着き感を勝手に感じております(;・∀・)
阪神・近本 世界の盗塁王・福本豊氏からアドバイス受けた
阪神の近本光司外野手(25)が27日、サンテレビ「熱血!タイガース党」に生出演し
世界の盗塁王・福本豊氏と共演した。
「あれだけ走って、ケガなく、かつ打てるというのは本当にすごい。今年初めてプロ野球の
流れというのを知って、改めてすごいなと思いました」
出演前から13年連続盗塁王、シーズン106盗塁などのNPB記録を持つレジェンドとの
共演を楽しみにしていた近本。福本氏から「1回盗塁王を取ったら楽になるもんよ。
だから大丈夫」と語り掛けられると、「そういうもんなんですか…」と感心したようにうなずいた。
その後も福本氏からバットを使っての具体的なアドバイスを受け、出塁時のリードの歩幅
姿勢、帰塁についても教えてもらうと、真剣な表情で聞き入っていた
近本が「熱血!タイガース党」に生出演「打って走れる選手に」来季は右中間への安打増やす
阪神・近本光司外野手(25)が27日、サンテレビの「熱血! タイガース党」に生出演。
福本豊氏(72)=スポーツ報知評論家=、今季1軍打撃コーチを務めた浜中治氏(41)らと
ともに1年目のシーズンを振り返った。
目標の盗塁王は獲得した一方で、もう1つの目標だった新人王は僅差でヤクルト・村上に
さらわれた。19歳で36本塁打を放った怪物をたたえつつ、「やっぱりプロ野球は打たないと
いけないところなので、盗塁だけではなくて、打って走れるような選手になりたいです」と
決意を新たにした。
来季に向けては、右中間への安打増加をポイントに挙げた。「(甲子園は)浜風があるので
打球が上がってしまうとライトに捕られてしまう。しっかり低く強い打球を意識しないと
シーズン中も浜風に戻されて3本くらいヒットがなくなった」と説明した。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

それにしても…めっちゃ落ち着いてるわ( =①ω①=)フフフ
今季大活躍やった近本君、来季はどんな活躍を見せて
くれるのか楽しみです ((o(⌒∇⌒ o)(o ⌒∇⌒)o))ワクワク
オフシーズンの癒し番組の「熱血!タイガース党」。今年最後のタイガース党には
近本君が登場しました(●⌒∇⌒●) 今年の矢野阪神を象徴する近本君の活躍
ですわね。二年目のジンクスって言葉もあるけど、近本君はその言葉を吹き飛ばして
しまうんじゃないかと思う様な落ち着き感を勝手に感じております(;・∀・)
阪神・近本 世界の盗塁王・福本豊氏からアドバイス受けた
阪神の近本光司外野手(25)が27日、サンテレビ「熱血!タイガース党」に生出演し
世界の盗塁王・福本豊氏と共演した。
「あれだけ走って、ケガなく、かつ打てるというのは本当にすごい。今年初めてプロ野球の
流れというのを知って、改めてすごいなと思いました」
出演前から13年連続盗塁王、シーズン106盗塁などのNPB記録を持つレジェンドとの
共演を楽しみにしていた近本。福本氏から「1回盗塁王を取ったら楽になるもんよ。
だから大丈夫」と語り掛けられると、「そういうもんなんですか…」と感心したようにうなずいた。
その後も福本氏からバットを使っての具体的なアドバイスを受け、出塁時のリードの歩幅
姿勢、帰塁についても教えてもらうと、真剣な表情で聞き入っていた
近本が「熱血!タイガース党」に生出演「打って走れる選手に」来季は右中間への安打増やす
阪神・近本光司外野手(25)が27日、サンテレビの「熱血! タイガース党」に生出演。
福本豊氏(72)=スポーツ報知評論家=、今季1軍打撃コーチを務めた浜中治氏(41)らと
ともに1年目のシーズンを振り返った。
目標の盗塁王は獲得した一方で、もう1つの目標だった新人王は僅差でヤクルト・村上に
さらわれた。19歳で36本塁打を放った怪物をたたえつつ、「やっぱりプロ野球は打たないと
いけないところなので、盗塁だけではなくて、打って走れるような選手になりたいです」と
決意を新たにした。
来季に向けては、右中間への安打増加をポイントに挙げた。「(甲子園は)浜風があるので
打球が上がってしまうとライトに捕られてしまう。しっかり低く強い打球を意識しないと
シーズン中も浜風に戻されて3本くらいヒットがなくなった」と説明した。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

2019年12月22日
矢野さんを久々に間近で見れました(●⌒∇⌒●)
今年の阪神の事やら、来季の事や矢野さん自身が
思う監督学的な事も聞けましたし(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ
とにかく来季も応援しております☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
昨日なんですが、矢野さんのファンミに行って来ました。ちょっと仕事でヘロって
いましたが、矢野さんの姿とかトークとか見たり聞いたりで何とか頑張って
行けるかな~って気力が少し増えましたかなって(*Φ皿Φ*)ニシシシシ。
質問コーナーで「今季一番ウルっとしたのは?」の問いには、日ハムとの
交流戦でのぐっちのサヨナラとか、CSでの北條君の逆転打とか…特にCSでの
北條君の逆転打でのベンチの沸いてる写真がお気に入りだったそうです。
確かにあの時のベンチは凄かったですもんね(まるでライスタみたいやったわ)
そういう「皆で盛り上がろう」って矢野さんが言うて来た事が出来て来たのが
嬉しかった~と言うてました(((uдu*)ゥンゥン。来季はもっと喜びたいですもんね
それにしても…チャリティーオークションでのやり取りが…ホンマ凄いわ(;^ω^)
いや、気持ちだけはあるんですが…お財布がついて行けない金額で(笑)
…ともかく楽しい時間を過ごさせて頂きました+。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚ 来季はもっと
喜べる時間をたくさん過ごせたら良いな~って思った一日でした
![image2[1]](https://blog-imgs-131.fc2.com/t/o/r/torapu/20191222221830278s.jpeg)
![image4[1]](https://blog-imgs-131.fc2.com/t/o/r/torapu/2019122222183339es.jpeg)
![image3[1]](https://blog-imgs-131.fc2.com/t/o/r/torapu/20191222221831683s.jpeg)
![image1[1]](https://blog-imgs-131.fc2.com/t/o/r/torapu/201912222218282e0s.jpeg)
![image0[1]](https://blog-imgs-131.fc2.com/t/o/r/torapu/201912222218267d5s.jpeg)
☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

今年の阪神の事やら、来季の事や矢野さん自身が
思う監督学的な事も聞けましたし(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ
とにかく来季も応援しております☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
昨日なんですが、矢野さんのファンミに行って来ました。ちょっと仕事でヘロって
いましたが、矢野さんの姿とかトークとか見たり聞いたりで何とか頑張って
行けるかな~って気力が少し増えましたかなって(*Φ皿Φ*)ニシシシシ。
質問コーナーで「今季一番ウルっとしたのは?」の問いには、日ハムとの
交流戦でのぐっちのサヨナラとか、CSでの北條君の逆転打とか…特にCSでの
北條君の逆転打でのベンチの沸いてる写真がお気に入りだったそうです。
確かにあの時のベンチは凄かったですもんね(まるでライスタみたいやったわ)
そういう「皆で盛り上がろう」って矢野さんが言うて来た事が出来て来たのが
嬉しかった~と言うてました(((uдu*)ゥンゥン。来季はもっと喜びたいですもんね
それにしても…チャリティーオークションでのやり取りが…ホンマ凄いわ(;^ω^)
いや、気持ちだけはあるんですが…お財布がついて行けない金額で(笑)
…ともかく楽しい時間を過ごさせて頂きました+。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚ 来季はもっと
喜べる時間をたくさん過ごせたら良いな~って思った一日でした
![image2[1]](https://blog-imgs-131.fc2.com/t/o/r/torapu/20191222221830278s.jpeg)
![image4[1]](https://blog-imgs-131.fc2.com/t/o/r/torapu/2019122222183339es.jpeg)
![image3[1]](https://blog-imgs-131.fc2.com/t/o/r/torapu/20191222221831683s.jpeg)
![image1[1]](https://blog-imgs-131.fc2.com/t/o/r/torapu/201912222218282e0s.jpeg)
![image0[1]](https://blog-imgs-131.fc2.com/t/o/r/torapu/201912222218267d5s.jpeg)
☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

2019年12月16日
梅ちゃんの契約更改は倍増で大台に乗りました~
今季の梅ちゃんの活躍で3位になったと言っても
ええんちゃうかと思いますわ+。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚
来季も梅ちゃんバズーカーよろしくお願いします~
多分トリを務めた梅ちゃんの契約更改(最後やと思うんやけど)は昨年からの
倍額での大台に乗りました(●⌒∇⌒●) いやいや~当たり前の結果やと思いますわ。
捕手としてリード面や守備面は勿論ですが、打撃面でも凄かったですよね。何たって
サイクル安打発動したんやし、ホンマは捕手って下位打線に座ってリードに貢献を
してほしいな~って思うんやけど…打線がね(;^ω^)だからこそ来季は野手陣が
もっと打つ方で梅ちゃんを安心させてほしいわ(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ
そして12球団で一番やと思ってる捕殺力にもっと磨きを掛けて12球団1、2を争う
投手陣を盛り立てて行ってほしいです。個人的に梅ちゃんが東京五輪に近本君と
出たらな~って超個人的な妄想に走っております(*Φ皿Φ*)ニシシシシ
阪神・梅野 球団捕手最速で大台1億円到達 一気に倍増「球団の方にも評価して頂いた」
阪神の梅野隆太郎捕手(28)が16日、兵庫・西宮市内の球団事務所で契約更改交渉に臨み
今季年俸5000万円から倍増の1億円でサイン(金額は推定)した。また、チームはこれで
育成枠を含む、全選手との契約更改を終えた。
球団捕手としては、最速のプロ6年目にして大台を突破。「球団の方にも評価していただいて
大台に乗せてもらいました」と笑みを浮かべる。正捕手として6連勝でCS進出を決めた
奇跡のチームを支えた。来季に向けては、「優勝の2文字を達成できるように。ファンと一緒に
喜べるシーズンにしたい。キャリアハイを達成して、優勝したいです」と意気込んだ。
「3年でしっかりやってくれたら、一流と言われるところで。球団の方にも評価していただいて
選手として目標にしていた1つのものを達成できた。非常にうれしいです」
阪神の契約更改大トリは、梅野の“大台突破”が飾った。今季は開幕直後に「左足薬指の骨折」
などアクシデントもあったが、痛みを押して強行出場。扇の要として、最後までグラウンドで
守り続ける強い意志を示した。
129試合の出場で、軒並みキャリアハイを更新。打率・266で115安打、9本塁打に59打点。
14盗塁と“走”の部分でも存在感を見せ、65年ぶりの更新となる123補殺の日本新記録も
樹立した。2年連続のゴールデン・グラブを受賞した。
チームとしても3位と順位を上げたが、やはり目指すものは頂点だ。球団から「選手会長であり
チームの顔として変わらずやってほしい。優勝を目指してやってほしい」と激励され、あらためて
決意表明した。「見本でありたいですし、先頭に立ってやっていきたい。自分自身、捕手として
やらないといけないことは、チームを優勝に導いていくこと。引っ張っていく気持ちが強い。
2位も6位も同じ。優勝しか見ていません」。名実ともにチームの“顔”となった選手会長が
15年ぶりのリーグ優勝を強く誓った。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

今季の梅ちゃんの活躍で3位になったと言っても
ええんちゃうかと思いますわ+。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚
来季も梅ちゃんバズーカーよろしくお願いします~
多分トリを務めた梅ちゃんの契約更改(最後やと思うんやけど)は昨年からの
倍額での大台に乗りました(●⌒∇⌒●) いやいや~当たり前の結果やと思いますわ。
捕手としてリード面や守備面は勿論ですが、打撃面でも凄かったですよね。何たって
サイクル安打発動したんやし、ホンマは捕手って下位打線に座ってリードに貢献を
してほしいな~って思うんやけど…打線がね(;^ω^)だからこそ来季は野手陣が
もっと打つ方で梅ちゃんを安心させてほしいわ(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ
そして12球団で一番やと思ってる捕殺力にもっと磨きを掛けて12球団1、2を争う
投手陣を盛り立てて行ってほしいです。個人的に梅ちゃんが東京五輪に近本君と
出たらな~って超個人的な妄想に走っております(*Φ皿Φ*)ニシシシシ
阪神・梅野 球団捕手最速で大台1億円到達 一気に倍増「球団の方にも評価して頂いた」
阪神の梅野隆太郎捕手(28)が16日、兵庫・西宮市内の球団事務所で契約更改交渉に臨み
今季年俸5000万円から倍増の1億円でサイン(金額は推定)した。また、チームはこれで
育成枠を含む、全選手との契約更改を終えた。
球団捕手としては、最速のプロ6年目にして大台を突破。「球団の方にも評価していただいて
大台に乗せてもらいました」と笑みを浮かべる。正捕手として6連勝でCS進出を決めた
奇跡のチームを支えた。来季に向けては、「優勝の2文字を達成できるように。ファンと一緒に
喜べるシーズンにしたい。キャリアハイを達成して、優勝したいです」と意気込んだ。
「3年でしっかりやってくれたら、一流と言われるところで。球団の方にも評価していただいて
選手として目標にしていた1つのものを達成できた。非常にうれしいです」
阪神の契約更改大トリは、梅野の“大台突破”が飾った。今季は開幕直後に「左足薬指の骨折」
などアクシデントもあったが、痛みを押して強行出場。扇の要として、最後までグラウンドで
守り続ける強い意志を示した。
129試合の出場で、軒並みキャリアハイを更新。打率・266で115安打、9本塁打に59打点。
14盗塁と“走”の部分でも存在感を見せ、65年ぶりの更新となる123補殺の日本新記録も
樹立した。2年連続のゴールデン・グラブを受賞した。
チームとしても3位と順位を上げたが、やはり目指すものは頂点だ。球団から「選手会長であり
チームの顔として変わらずやってほしい。優勝を目指してやってほしい」と激励され、あらためて
決意表明した。「見本でありたいですし、先頭に立ってやっていきたい。自分自身、捕手として
やらないといけないことは、チームを優勝に導いていくこと。引っ張っていく気持ちが強い。
2位も6位も同じ。優勝しか見ていません」。名実ともにチームの“顔”となった選手会長が
15年ぶりのリーグ優勝を強く誓った。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

2019年12月14日
春季キャンプが始まるまでは選手の方々は色んな
イベントに引っ張りだこですね(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ
こういうイベントって普段見れない選手の姿が見れるので
楽しみと言えば楽しみですねo(@^◇^@)oワクワク
この時期はテレビに出てたりとか、イベントがたくさんありますよね(*´・ω・)ウン
私はこういうの好きなんで、見に行けるものがあれば見に行きたいです~
ま、お値段が凄いものもありますけど(ホテル系のイベントはね(;^ω^))
まぁ~こういうイベントにも出つつも練習はきっちりとしてほしいですけどね
だって、イベントにばっかり出てたからあかんねんとかなったらね(;^ω^)
阪神・梅野&北條が爆笑トークショー お互いの好きな所は…「髪型」「甘いマスク」
阪神の梅野隆太郎捕手、北條史也内野手が14日、大阪市にある
「なんばパークス」の2階、キャニオンコートでトークショーを行った。今回は
着用契約する「コラントッテ」と、「スーパースポーツゼビオ なんばパークス店」の
主催イベント。優先席は発売と同時に即日完売し、当日の整理券200枚も
朝5時前から列に並ぶファンも出るなど、即完売の人気イベントとなった。
イベント内ではシーズン中の秘話や、来場者の質問に答えるコーナーも。お互いの
呼び名を問われると、3学年下の北條が「梅ちゃん!!」と答えて笑わせる場面も。
お互いの好きなところを聞かれると、梅野が「北條の髪型」と陳回答で爆笑を呼んだ。
これに、北條は「(捕手)マスクを取ったらの甘いマスクです」と応じるなど
軽妙なやり取りで場を盛り上げいた。
今回は着用契約する「コラントッテ(https://www.colantotte.jp/)」主催の
イベント。2人は試合中もネックレスや、腕ループを着用している。この効果について
梅野は「(効果を)感じるか感じないかというより、まずオシャレじゃないですか。すごく
目立ちますし、ネックレスだけじゃなく、いろんなものを身に付けています」と説明。
北條は「血流がよくなりました。体が温まります。パジャマもあるので、それを毎日着て
寝ています」と効果を明かす。2人とも同社が開発した「スイッチングシャツ」を絶賛。
梅野は「遠征でも、家でも同じものを着ています。変えたくないんです」と続けた。
トークイベント後には写真撮影や、色紙のプレゼント、抽選会。最後には会場のファンと
梅野がお立ち台の決めゼリフにしている「勝つバイ!!」の合唱で締めるなど、大盛況の
イベントになった。
阪神・糸井、40歳でも頑張ります!近本と盗塁王争いする 300盗塁あと3
阪神・糸井嘉男外野手(38)が13日、大阪市北区のステーションシティ内の
「梅田スノーマンフェスティバル2019」のトークショーにオリックス・吉田正尚
外野手(26)と参加した。今季は左足首負傷の影響もあり、9盗塁で07年以来の
盗塁数1桁に終わった。通算300盗塁まであと3としているが、今季の盗塁王を
獲得した近本に「張り合えるように」と果敢に走る考えだ。
気温10度。少し肌寒い中だったが、糸井の軽快なトークに周囲は笑顔になった。
30分間、約500人の聴衆が聞き入った吉田正とのトークショー。来季は、近本と
盗塁数で対等に戦うとファンの前で誓った。
「(近本と)張り合えるようにね。僕も40歳前なんですけど、頑張ります!」
今季は07年以来、12年ぶりに盗塁数1桁に終わった。8月9日・広島戦(京セラドーム)で
二盗を企図した時にベースで左足首付近を強打して離脱。そのままシーズンを棒に振り
9盗塁に終わった。「自分自身、調子が良かったので残念…」と悔しさがこみ上げた。
16年のオリックス時代は、53盗塁をマークし、福本豊(阪急)、大石大二郎(近鉄)に
並ぶ35歳シーズンでの最年長盗塁王に輝いた実績を持つ。通算300盗塁にもあと「3」
「走塁には興味を持っているので」と話すだけに、近本との盗塁面での共闘にも
期待がかかる。
阪神での3年間、いずれも故障での離脱を経験しているだけに、盗塁だけじゃなく
シーズン完走も目標に掲げた。「セ・リーグ制覇へジャッカルしたい。最後まで
突っ走れるように」。2020年、糸井がどこまでも走り続け、そのままVロードを
突っ走る。


☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

イベントに引っ張りだこですね(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ
こういうイベントって普段見れない選手の姿が見れるので
楽しみと言えば楽しみですねo(@^◇^@)oワクワク
この時期はテレビに出てたりとか、イベントがたくさんありますよね(*´・ω・)ウン
私はこういうの好きなんで、見に行けるものがあれば見に行きたいです~
ま、お値段が凄いものもありますけど(ホテル系のイベントはね(;^ω^))
まぁ~こういうイベントにも出つつも練習はきっちりとしてほしいですけどね
だって、イベントにばっかり出てたからあかんねんとかなったらね(;^ω^)
阪神・梅野&北條が爆笑トークショー お互いの好きな所は…「髪型」「甘いマスク」
阪神の梅野隆太郎捕手、北條史也内野手が14日、大阪市にある
「なんばパークス」の2階、キャニオンコートでトークショーを行った。今回は
着用契約する「コラントッテ」と、「スーパースポーツゼビオ なんばパークス店」の
主催イベント。優先席は発売と同時に即日完売し、当日の整理券200枚も
朝5時前から列に並ぶファンも出るなど、即完売の人気イベントとなった。
イベント内ではシーズン中の秘話や、来場者の質問に答えるコーナーも。お互いの
呼び名を問われると、3学年下の北條が「梅ちゃん!!」と答えて笑わせる場面も。
お互いの好きなところを聞かれると、梅野が「北條の髪型」と陳回答で爆笑を呼んだ。
これに、北條は「(捕手)マスクを取ったらの甘いマスクです」と応じるなど
軽妙なやり取りで場を盛り上げいた。
今回は着用契約する「コラントッテ(https://www.colantotte.jp/)」主催の
イベント。2人は試合中もネックレスや、腕ループを着用している。この効果について
梅野は「(効果を)感じるか感じないかというより、まずオシャレじゃないですか。すごく
目立ちますし、ネックレスだけじゃなく、いろんなものを身に付けています」と説明。
北條は「血流がよくなりました。体が温まります。パジャマもあるので、それを毎日着て
寝ています」と効果を明かす。2人とも同社が開発した「スイッチングシャツ」を絶賛。
梅野は「遠征でも、家でも同じものを着ています。変えたくないんです」と続けた。
トークイベント後には写真撮影や、色紙のプレゼント、抽選会。最後には会場のファンと
梅野がお立ち台の決めゼリフにしている「勝つバイ!!」の合唱で締めるなど、大盛況の
イベントになった。
阪神・糸井、40歳でも頑張ります!近本と盗塁王争いする 300盗塁あと3
阪神・糸井嘉男外野手(38)が13日、大阪市北区のステーションシティ内の
「梅田スノーマンフェスティバル2019」のトークショーにオリックス・吉田正尚
外野手(26)と参加した。今季は左足首負傷の影響もあり、9盗塁で07年以来の
盗塁数1桁に終わった。通算300盗塁まであと3としているが、今季の盗塁王を
獲得した近本に「張り合えるように」と果敢に走る考えだ。
気温10度。少し肌寒い中だったが、糸井の軽快なトークに周囲は笑顔になった。
30分間、約500人の聴衆が聞き入った吉田正とのトークショー。来季は、近本と
盗塁数で対等に戦うとファンの前で誓った。
「(近本と)張り合えるようにね。僕も40歳前なんですけど、頑張ります!」
今季は07年以来、12年ぶりに盗塁数1桁に終わった。8月9日・広島戦(京セラドーム)で
二盗を企図した時にベースで左足首付近を強打して離脱。そのままシーズンを棒に振り
9盗塁に終わった。「自分自身、調子が良かったので残念…」と悔しさがこみ上げた。
16年のオリックス時代は、53盗塁をマークし、福本豊(阪急)、大石大二郎(近鉄)に
並ぶ35歳シーズンでの最年長盗塁王に輝いた実績を持つ。通算300盗塁にもあと「3」
「走塁には興味を持っているので」と話すだけに、近本との盗塁面での共闘にも
期待がかかる。
阪神での3年間、いずれも故障での離脱を経験しているだけに、盗塁だけじゃなく
シーズン完走も目標に掲げた。「セ・リーグ制覇へジャッカルしたい。最後まで
突っ走れるように」。2020年、糸井がどこまでも走り続け、そのままVロードを
突っ走る。


☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

2019年12月11日
契約更改も大詰めって感じですかね~今季復活した
球児君や、ちょっと不本意やった能見さん、糸井さん達が
契約更改しましたね(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ。ベテラン勢が
来季はどういう活躍をするのか楽しみですわo(@^◇^@)o
阪神・糸井、来季は「“ジャッカル”したい」現状維持の4億円で更改
阪神・糸井嘉男外野手(38)が11日、西宮市内の球団事務所で4年契約最終年と
なる来季の契約を更改。現状維持の4億円でサインした。
「ある程度、順調に来ていた中で、けがしてしまって。8月、9月は結構自分の中で
得意な月なので、自分の中で楽しみな月やったんですけど、けがしてしまって残念な
シーズンでした」
今季は打率・314、5本塁打、42打点。6月には月間MVPを受賞したが、8月9日の
広島戦(京セラ)で盗塁を試みスライディングした際に左足を負傷して離脱。移籍後
ワーストの103試合出場にとどまり、10月上旬には左足首を手術を受け、クライマックス
シリーズに出場できなかった。
来季の目標について、糸井は「(今季の)うっぷんを晴らしたい。いろんなものを
そうですね“ジャッカル”したいです」と“超人節”で熱い思いを語った
糸井さん、4億も貰ってたんや(;・∀・)てか、毎年「ここぞ」って時に故障してるんよね
何かそれを思うと…そんだけ貰ってるんか…って思ってしまうわ。いや今季は月間
MVPも取ってはったし、これは終盤まで活躍してもらえたら…て思ってたから(;ωノ|柱|。。
来季こそはシーズン全部見れたらええな~って(*´・ω・)ウン。で、ジャッカルって何なん(笑)
阪神 能見、1500万円ダウンでサイン 初の救援専任 51試合登板も「不完全燃焼だった」
阪神の投手最年長、能見篤史投手(40)が11日、西宮市内の球団事務所で契約更改に臨み
1500万円ダウンの9500万円(金額はいずれも推定)でサインした。
能見は15年目の今季、初めてリリーフ専任としてシーズンを過ごし、プロ入り自己最多の
51試合に登板。1勝2敗18ホールド、防御率4・30の数字を残し、中継ぎ陣の一角として
チームのCS進出にも貢献した。
「防御率も含めて、数字としては戦力として、いいとは言えない。ダウンは妥当なところ。
不完全燃焼だったという思いは強い。来季はしっかり投げ込んで、ベテランとしても
うまくサポート、融合出来ればと思う」
40歳以上での50試合登板はNPBでは中日・岩瀬仁紀氏以来の記録。来季41歳で
勝利投手になれば、阪神では下柳剛氏に次ぐ球団年長勝利記録にもなる。また
通算1500奪三振にはあと23。過去に阪神在籍期間だけで達成したのは村山実氏
小山正明氏、江夏豊氏の3氏。レジェンドへの道を能見は走り続ける決意だ。
能見さん投手陣最年長なんですね~で、阪神の生え抜きでも最年長ですしね。
今季は若い中継ぎ陣がどんどん出て来てたのも能見さんの出番が減ったのも
あるんかもしれないし、確かに今季能見さん出番の印象が薄いんですよね(;・∀・)
来季もここぞって時の活躍が見れると良いですね。能見さんの美しいフォーム見たいし
阪神・藤川が6000万増の2億円で更改「矢野監督を男にしたい」
阪神の藤川球児投手(39)が10日、西宮市内の球団事務所で契約更改交渉に臨み
今季年俸1億4000万円から、6000万増の2億円でサインした(金額は推定)。
1年前は主にセットアッパーとして53試合に登板しながらも、チームが最下位に終わった
「責任を感じている」と1000万円のダウン提示を受け入れた藤川。今季はシーズン
途中からストッパーとして君臨し、56試合の登板で4勝1敗、16セーブ、23ホールドの
成績を残した。チームもAクラス入りし、球児は「リリーフの成功率は、キャリアの中で
一番よかった。上約束は果たせた」と胸を張る。
矢野監督は早くも来季の抑えに球児を据えることを明言している。名球会入りの条件となる
日米通算250セーブへ、あと7セーブに迫っている虎の守護神は「自分にとっては通り過ぎて
いかなくてはいけない数字。みなさんへの恩返しの気持ちで。いい雰囲気で野球をやらせて
もらっているし、矢野監督を男にしたい。みなさんの力も借りながら、タイガースを優勝
させましょう」。40歳を迎え、プロ22年目となる2020年へ向けて表情を引き締めた。



☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

球児君や、ちょっと不本意やった能見さん、糸井さん達が
契約更改しましたね(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ。ベテラン勢が
来季はどういう活躍をするのか楽しみですわo(@^◇^@)o
阪神・糸井、来季は「“ジャッカル”したい」現状維持の4億円で更改
阪神・糸井嘉男外野手(38)が11日、西宮市内の球団事務所で4年契約最終年と
なる来季の契約を更改。現状維持の4億円でサインした。
「ある程度、順調に来ていた中で、けがしてしまって。8月、9月は結構自分の中で
得意な月なので、自分の中で楽しみな月やったんですけど、けがしてしまって残念な
シーズンでした」
今季は打率・314、5本塁打、42打点。6月には月間MVPを受賞したが、8月9日の
広島戦(京セラ)で盗塁を試みスライディングした際に左足を負傷して離脱。移籍後
ワーストの103試合出場にとどまり、10月上旬には左足首を手術を受け、クライマックス
シリーズに出場できなかった。
来季の目標について、糸井は「(今季の)うっぷんを晴らしたい。いろんなものを
そうですね“ジャッカル”したいです」と“超人節”で熱い思いを語った
糸井さん、4億も貰ってたんや(;・∀・)てか、毎年「ここぞ」って時に故障してるんよね
何かそれを思うと…そんだけ貰ってるんか…って思ってしまうわ。いや今季は月間
MVPも取ってはったし、これは終盤まで活躍してもらえたら…て思ってたから(;ωノ|柱|。。
来季こそはシーズン全部見れたらええな~って(*´・ω・)ウン。で、ジャッカルって何なん(笑)
阪神 能見、1500万円ダウンでサイン 初の救援専任 51試合登板も「不完全燃焼だった」
阪神の投手最年長、能見篤史投手(40)が11日、西宮市内の球団事務所で契約更改に臨み
1500万円ダウンの9500万円(金額はいずれも推定)でサインした。
能見は15年目の今季、初めてリリーフ専任としてシーズンを過ごし、プロ入り自己最多の
51試合に登板。1勝2敗18ホールド、防御率4・30の数字を残し、中継ぎ陣の一角として
チームのCS進出にも貢献した。
「防御率も含めて、数字としては戦力として、いいとは言えない。ダウンは妥当なところ。
不完全燃焼だったという思いは強い。来季はしっかり投げ込んで、ベテランとしても
うまくサポート、融合出来ればと思う」
40歳以上での50試合登板はNPBでは中日・岩瀬仁紀氏以来の記録。来季41歳で
勝利投手になれば、阪神では下柳剛氏に次ぐ球団年長勝利記録にもなる。また
通算1500奪三振にはあと23。過去に阪神在籍期間だけで達成したのは村山実氏
小山正明氏、江夏豊氏の3氏。レジェンドへの道を能見は走り続ける決意だ。
能見さん投手陣最年長なんですね~で、阪神の生え抜きでも最年長ですしね。
今季は若い中継ぎ陣がどんどん出て来てたのも能見さんの出番が減ったのも
あるんかもしれないし、確かに今季能見さん出番の印象が薄いんですよね(;・∀・)
来季もここぞって時の活躍が見れると良いですね。能見さんの美しいフォーム見たいし
阪神・藤川が6000万増の2億円で更改「矢野監督を男にしたい」
阪神の藤川球児投手(39)が10日、西宮市内の球団事務所で契約更改交渉に臨み
今季年俸1億4000万円から、6000万増の2億円でサインした(金額は推定)。
1年前は主にセットアッパーとして53試合に登板しながらも、チームが最下位に終わった
「責任を感じている」と1000万円のダウン提示を受け入れた藤川。今季はシーズン
途中からストッパーとして君臨し、56試合の登板で4勝1敗、16セーブ、23ホールドの
成績を残した。チームもAクラス入りし、球児は「リリーフの成功率は、キャリアの中で
一番よかった。上約束は果たせた」と胸を張る。
矢野監督は早くも来季の抑えに球児を据えることを明言している。名球会入りの条件となる
日米通算250セーブへ、あと7セーブに迫っている虎の守護神は「自分にとっては通り過ぎて
いかなくてはいけない数字。みなさんへの恩返しの気持ちで。いい雰囲気で野球をやらせて
もらっているし、矢野監督を男にしたい。みなさんの力も借りながら、タイガースを優勝
させましょう」。40歳を迎え、プロ22年目となる2020年へ向けて表情を引き締めた。



☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

2019年12月07日
近本君が赤星さん以上の契約更改をしたり
能見さんが「熱血!タイガース党」で美しいフォームを
披露したりと…この数日怒涛の活躍をされてる選手の
皆さんです*:+゜・。*ヾ(●´∀`●)ノ*。・゜+:*ワァィ♪
昨日は矢野さんネタで終っちゃいましたんで(;^ω^)近本君にお子様が生まれてたし
契約更改で約3倍増での契約やったし、いやまぁ~今季のあれだけの活躍なら
そりゃ、当然ですよね(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ。ぶっちゃけ近本君が居なかったら今季の
阪神は暗黒やっただろうし(;・∀・)来季も今季の様な活躍を期待したいですわ
さて、色んなネタを載せちゃいます..._〆(・∀・@)
阪神・近本は3倍増の4500万で更改 藤浪以来の大幅昇給「素直にうれしい」
阪神・近本光司外野手(25)が6日、兵庫県西宮市の球団事務所で契約交渉に臨み
今季1500万円から3倍増となる年俸4500万円でサインした。球団では、14年の
藤浪に並ぶ大幅昇給となった。(金額は推定)
「素直にうれしい。シーズン通して1軍に帯同できたのがよかったと思う」
今季は142試合に出場し、打率・271、36盗塁、9本塁打。159安打をマークして
長嶋茂雄(巨人)が保持していたセ・リーグ新人最多安打記録を61年ぶりに更新した。
また、盗塁王のタイトルとセ・リーグ新人特別賞を受賞。球団新人で盗塁王に輝いたのは
2001年の赤星以来、18年ぶりの快挙となった。
2年目となる来季。「2年連続の盗塁王を狙っていきたい。来年、2年目のシーズンに
なるんですけど、しっかり結果を残してチームのリーグ優勝、日本一に貢献したい」と
力強く誓った。
阪神・能見 今まで打ち取った相手で一番うれしかったのは「新井さん」
阪神・能見篤史投手(40)が6日、サンテレビ「熱血!タイガース党」(金曜・後8時)に
生出演。これまで打ち取って一番うれしかった相手を「新井さんです」とかつて同僚としても
プレーした元広島・新井貴浩氏の名前を挙げた。
能見は「新井さんによく打たれていたんで。新井さんの最終打席、僕が打ち取ったので
あの時は僕の総勝ちなので」と説明した。新井氏のプロ最終打席は18年10月3日
マツダスタジアムでの阪神戦。八回無死、代打で登場し、能見がうまくタイミングを
外して二ゴロに打ち取った。
一方で打たれて一番悔しかった相手では「ピッチャーに打たれるとめっちゃ悔しい」と
答えた。今季も7月25日のDeNA戦(甲子園)で今永に適時打を浴び、そこから
計4失点。2軍降格を味わった。
阪神投手陣最年長の40歳となったが、今季は救援として51試合に登板。40代での
50試合以上登板は岩瀬仁紀氏に続き、史上2人目の快挙となった。「体が動く限りは。
あとは球団から言われるまでの予定」とまだまだ現役を続けることに意欲十分。
矢野監督から話があったわけではないというが、来季もリリーフとしてマウンドに
上がる決意を示した。


☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

能見さんが「熱血!タイガース党」で美しいフォームを
披露したりと…この数日怒涛の活躍をされてる選手の
皆さんです*:+゜・。*ヾ(●´∀`●)ノ*。・゜+:*ワァィ♪
昨日は矢野さんネタで終っちゃいましたんで(;^ω^)近本君にお子様が生まれてたし
契約更改で約3倍増での契約やったし、いやまぁ~今季のあれだけの活躍なら
そりゃ、当然ですよね(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ。ぶっちゃけ近本君が居なかったら今季の
阪神は暗黒やっただろうし(;・∀・)来季も今季の様な活躍を期待したいですわ
さて、色んなネタを載せちゃいます..._〆(・∀・@)
阪神・近本は3倍増の4500万で更改 藤浪以来の大幅昇給「素直にうれしい」
阪神・近本光司外野手(25)が6日、兵庫県西宮市の球団事務所で契約交渉に臨み
今季1500万円から3倍増となる年俸4500万円でサインした。球団では、14年の
藤浪に並ぶ大幅昇給となった。(金額は推定)
「素直にうれしい。シーズン通して1軍に帯同できたのがよかったと思う」
今季は142試合に出場し、打率・271、36盗塁、9本塁打。159安打をマークして
長嶋茂雄(巨人)が保持していたセ・リーグ新人最多安打記録を61年ぶりに更新した。
また、盗塁王のタイトルとセ・リーグ新人特別賞を受賞。球団新人で盗塁王に輝いたのは
2001年の赤星以来、18年ぶりの快挙となった。
2年目となる来季。「2年連続の盗塁王を狙っていきたい。来年、2年目のシーズンに
なるんですけど、しっかり結果を残してチームのリーグ優勝、日本一に貢献したい」と
力強く誓った。
阪神・能見 今まで打ち取った相手で一番うれしかったのは「新井さん」
阪神・能見篤史投手(40)が6日、サンテレビ「熱血!タイガース党」(金曜・後8時)に
生出演。これまで打ち取って一番うれしかった相手を「新井さんです」とかつて同僚としても
プレーした元広島・新井貴浩氏の名前を挙げた。
能見は「新井さんによく打たれていたんで。新井さんの最終打席、僕が打ち取ったので
あの時は僕の総勝ちなので」と説明した。新井氏のプロ最終打席は18年10月3日
マツダスタジアムでの阪神戦。八回無死、代打で登場し、能見がうまくタイミングを
外して二ゴロに打ち取った。
一方で打たれて一番悔しかった相手では「ピッチャーに打たれるとめっちゃ悔しい」と
答えた。今季も7月25日のDeNA戦(甲子園)で今永に適時打を浴び、そこから
計4失点。2軍降格を味わった。
阪神投手陣最年長の40歳となったが、今季は救援として51試合に登板。40代での
50試合以上登板は岩瀬仁紀氏に続き、史上2人目の快挙となった。「体が動く限りは。
あとは球団から言われるまでの予定」とまだまだ現役を続けることに意欲十分。
矢野監督から話があったわけではないというが、来季もリリーフとしてマウンドに
上がる決意を示した。


☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

2019年12月06日
矢野さん51歳のお誕生日おめでとうございます~
今年は監督業で大変やったと思いますが、来年ももっと
大変かもしれないけど(^(^(^(^(^(^ω^;lll) 男前な1年を
迎えて下さいねヽ(〃・ω・〃)ノ☆゚'・:*☆オメデトォ♪
阪神・矢野監督51歳バースデー It’s勝笑Time「自分が旗振り」
6日に51歳のバースデーを迎えた阪神・矢野燿大監督が、先頭に立って来季
スローガン『It’s 勝笑(ショウ) Time!オレがヤル』を実践していくことを誓った。
「自分が旗振り役。楽しく…軽くなり過ぎないようなね。苦しく思うんだったら
楽しもうっていう」
51歳の年齢については「(新人の)お父さん、お母さんが年下やんか。ビックリするわ。
今年は息子みたいな選手がいっぱい入ってくるんやなというのは思った」と明かす。
健康の秘訣(ひけつ)を聞かれると「腸じゃない?腸が元気やったら、体が元気らしい
から。う○こや!」と笑わせた指揮官。この1年間もチームの勝利はもちろん
その言動で周囲の人を笑顔にしていく。
う○こて(笑)いや、矢野さんらしいコメントですけどもね(;^ω^)ま、それだけコメントを
上手く返せるって良いんじゃないかと(笑)こういうサービスも大事やし、阪神ってマスコミや
ファンを味方に取れるかって一番デカいですしね(;^ω^)去年の今頃は兄貴が監督を
突然辞めてのバタバタでの監督就任やった矢野さん。それでも今季は最下位からの
3位になってのCSと劇的なシーズンを過ごした矢野さん。もう来季へ向かってると思います。
お体に気をつけて監督業頑張って下さい~うちらみたいな煩いファンが居りますが(;^ω^)


☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

今年は監督業で大変やったと思いますが、来年ももっと
大変かもしれないけど(^(^(^(^(^(^ω^;lll) 男前な1年を
迎えて下さいねヽ(〃・ω・〃)ノ☆゚'・:*☆オメデトォ♪
阪神・矢野監督51歳バースデー It’s勝笑Time「自分が旗振り」
6日に51歳のバースデーを迎えた阪神・矢野燿大監督が、先頭に立って来季
スローガン『It’s 勝笑(ショウ) Time!オレがヤル』を実践していくことを誓った。
「自分が旗振り役。楽しく…軽くなり過ぎないようなね。苦しく思うんだったら
楽しもうっていう」
51歳の年齢については「(新人の)お父さん、お母さんが年下やんか。ビックリするわ。
今年は息子みたいな選手がいっぱい入ってくるんやなというのは思った」と明かす。
健康の秘訣(ひけつ)を聞かれると「腸じゃない?腸が元気やったら、体が元気らしい
から。う○こや!」と笑わせた指揮官。この1年間もチームの勝利はもちろん
その言動で周囲の人を笑顔にしていく。
う○こて(笑)いや、矢野さんらしいコメントですけどもね(;^ω^)ま、それだけコメントを
上手く返せるって良いんじゃないかと(笑)こういうサービスも大事やし、阪神ってマスコミや
ファンを味方に取れるかって一番デカいですしね(;^ω^)去年の今頃は兄貴が監督を
突然辞めてのバタバタでの監督就任やった矢野さん。それでも今季は最下位からの
3位になってのCSと劇的なシーズンを過ごした矢野さん。もう来季へ向かってると思います。
お体に気をつけて監督業頑張って下さい~うちらみたいな煩いファンが居りますが(;^ω^)


☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

2019年12月02日
今日の晴れやかな舞台は厳しいプロへの一歩に
繋がって行ってるのだと思います(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ
さぁ~どんなプロ野球人生を歩んで行くのかな?
楽しみです"p(・ω・*q)ガン(p*・ω・)q"バレ ※q(*・ω・*)p※
やっぱり、タテジマのユニを着た姿を見ると皆カッコ良いですね(σ*>∀<)σ
てか…若いわ+。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚ 高校生ばっかりの入団会見って
久々ですしね(笑)これからオフシーズン、1月の新人合同自主トレに向けて
動いて行ってほしいですね☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆ガンバ♪
阪神 新人8選手が入団会見 ドラ1西純矢「将来的には沢村賞を」
阪神は3日、大阪市内のホテルで新人8選手の入団会見を行った。背番号15を
託されたドラフト1位指名の西純矢投手(18=創志学園)は「ピンチの時こそ本来の
投球ができる、勝負強い所が持ち味です。将来的には沢村賞を取れるように
頑張っていきたい」と抱負を語った。育成を含む新入団選手は以下の通り。
【ドラフト本指名】
・1位 西純矢投手(18=創志学園)、184センチ、88キロ、右投げ右打ち、背番号15
・2位 井上広大外野手(18=履正社)、187センチ、97キロ、右投げ右打ち、背番号32
・3位 及川雅貴投手(18=横浜)、183センチ、74キロ、左投げ左打ち、背番号37
・4位 遠藤成内野手(18=東海大相模)、178センチ、84キロ、右投げ左打ち、背番号45
・5位 藤田健斗捕手(18=中京学院大中京)、173センチ、73キロ、右投げ右打ち、背番号59
・6位 小川一平投手(22=東海大九州)、182センチ、80キロ、右投げ右打ち、背番号66
【育成指名】
▽1位 小野寺暖外野手(21=大商大)、183センチ、82キロ、右投げ右打ち、背番号127
▽2位 奥山皓太外野手(22=静岡大)、186センチ、93キロ、右投げ右打ち、背番号128
矢野監督、新入団選手に伝える「ピンチはチャンス」
阪神は2日、大阪市内のホテルで新人8選手の入団発表会見を行った。
会見に同席した矢野燿大監督は、「本当にドラフト指名した時から、楽しみな選手が
指名できた。顔を見て、ますます高まっている。早くプレーがみたいですね」と
心待ちにした。その上で、選手たちに伝えたのは、「ピンチはチャンス」だということだ。
「僕たちはファンに感動を与えて、子どもたちに夢を与えるチームになっていきたい。期待が
すごく大きいです。自分もレギュラーになるのが遅かった。プロ入ってなかなかうまく
いかなかった。でも、振り返ってみたらそこにチャンスがあった。いい事ばかりじゃなく
いろんな事が起こりうる。でも、その時がチャンスなんだ」
今秋のドラフトでは1位の創志学園・西純矢投手から、5人連続で高校生を指名。しかも
5人全員が今夏、甲子園で活躍したスター選手であった。
阪神が1位から5人連続で高校生を指名したのは、1966年度の第1次以来53年ぶり。
同年のドラフトは9月(第1次)に「秋の国体に出場する高校生と社会人」、11月(第2次)に
「大学生と秋の国体に出場する高校生」と2回に分けて開催。阪神は第1次の1~10位まで
全て高校生を指名。1位は江夏豊(4球団競合の末、交渉権獲得)で、3~4位と6~9位の
6人が、入団拒否している。
「育てる阪神」への変革。5人の高校生獲得には、球団としての覚悟が見える。将来性豊かな
選手たち。ファンならずとも、夢のあるドラフトになった。晴れの舞台で新たに決意表明し
早期の1軍出場を目指していく。 ★新人選手の入団会見

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

繋がって行ってるのだと思います(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ
さぁ~どんなプロ野球人生を歩んで行くのかな?
楽しみです"p(・ω・*q)ガン(p*・ω・)q"バレ ※q(*・ω・*)p※
やっぱり、タテジマのユニを着た姿を見ると皆カッコ良いですね(σ*>∀<)σ
てか…若いわ+。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚ 高校生ばっかりの入団会見って
久々ですしね(笑)これからオフシーズン、1月の新人合同自主トレに向けて
動いて行ってほしいですね☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆ガンバ♪
阪神 新人8選手が入団会見 ドラ1西純矢「将来的には沢村賞を」
阪神は3日、大阪市内のホテルで新人8選手の入団会見を行った。背番号15を
託されたドラフト1位指名の西純矢投手(18=創志学園)は「ピンチの時こそ本来の
投球ができる、勝負強い所が持ち味です。将来的には沢村賞を取れるように
頑張っていきたい」と抱負を語った。育成を含む新入団選手は以下の通り。
【ドラフト本指名】
・1位 西純矢投手(18=創志学園)、184センチ、88キロ、右投げ右打ち、背番号15
・2位 井上広大外野手(18=履正社)、187センチ、97キロ、右投げ右打ち、背番号32
・3位 及川雅貴投手(18=横浜)、183センチ、74キロ、左投げ左打ち、背番号37
・4位 遠藤成内野手(18=東海大相模)、178センチ、84キロ、右投げ左打ち、背番号45
・5位 藤田健斗捕手(18=中京学院大中京)、173センチ、73キロ、右投げ右打ち、背番号59
・6位 小川一平投手(22=東海大九州)、182センチ、80キロ、右投げ右打ち、背番号66
【育成指名】
▽1位 小野寺暖外野手(21=大商大)、183センチ、82キロ、右投げ右打ち、背番号127
▽2位 奥山皓太外野手(22=静岡大)、186センチ、93キロ、右投げ右打ち、背番号128
矢野監督、新入団選手に伝える「ピンチはチャンス」
阪神は2日、大阪市内のホテルで新人8選手の入団発表会見を行った。
会見に同席した矢野燿大監督は、「本当にドラフト指名した時から、楽しみな選手が
指名できた。顔を見て、ますます高まっている。早くプレーがみたいですね」と
心待ちにした。その上で、選手たちに伝えたのは、「ピンチはチャンス」だということだ。
「僕たちはファンに感動を与えて、子どもたちに夢を与えるチームになっていきたい。期待が
すごく大きいです。自分もレギュラーになるのが遅かった。プロ入ってなかなかうまく
いかなかった。でも、振り返ってみたらそこにチャンスがあった。いい事ばかりじゃなく
いろんな事が起こりうる。でも、その時がチャンスなんだ」
今秋のドラフトでは1位の創志学園・西純矢投手から、5人連続で高校生を指名。しかも
5人全員が今夏、甲子園で活躍したスター選手であった。
阪神が1位から5人連続で高校生を指名したのは、1966年度の第1次以来53年ぶり。
同年のドラフトは9月(第1次)に「秋の国体に出場する高校生と社会人」、11月(第2次)に
「大学生と秋の国体に出場する高校生」と2回に分けて開催。阪神は第1次の1~10位まで
全て高校生を指名。1位は江夏豊(4球団競合の末、交渉権獲得)で、3~4位と6~9位の
6人が、入団拒否している。
「育てる阪神」への変革。5人の高校生獲得には、球団としての覚悟が見える。将来性豊かな
選手たち。ファンならずとも、夢のあるドラフトになった。晴れの舞台で新たに決意表明し
早期の1軍出場を目指していく。 ★新人選手の入団会見

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

| HOME |