2020年03月14日
今日はホームラン祭りで大勝ですヾ( o・∀)ノ゙ヾ(o・∀・o)ノ゙ヾ(∀・o )ノ゙
3年ぶりのOP戦勝ち越しですわ~いやーこの良い状態で開幕を
迎えれたら良かったんやけどね(;ωノ|柱|。。。ま、明日が最後の
OP戦、どう締めくくるのか楽しみですわ(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ
阪神が3年ぶりオープン戦勝ち越し“キーマン”陽川が逆転3ラン 大山2ラン
阪神がオリックスに逆転勝ちし、オープン戦の勝ち越しが決定。2017年以来3年ぶりと
なった。陽川が逆転3ランを放ち、連日の決勝打。開幕1軍入りに向けて、アピールに成功した。
試合は二回、阪神が糸原の左前適時打、木浪の中犠飛で2点を先制した。阪神の先発は
開幕ローテを争う中田。四回、開幕ローテを狙う中田が、ロドリゲスにバックスクリーン弾を
許した。さらに五回には、中川に右翼越え2ランを浴び、5回を投げて4安打3失点。
開幕ローテ入りを確定させるまでには至らなかった。
「ボール球が先行してしまい苦しい投球となりました。もう少し早いカウントで追い込むなど
投手有利のカウントを作っていけるようにやっていきたいと思います」
一方、打線では陽川がアピールに成功した。1点差で迎えた七回。2死から近本、上本の
連打で一、三塁を作った。ここで五回から一塁の守備に入った陽川に打席が巡った。荒西に
対して1-1から3球目。真ん中低めの132キロをフルスイングした。打球は一直線に伸び
バックスクリーンに突き刺さった。
前日は3打席目の九回1死一、三塁は三塁適時失策となったが、低めのフォークに
食らいつき、サヨナラ勝ちを呼び込んだ。2戦連続の活躍でオープン戦は16打数6安打
打率・375、2本塁打と好調を維持。左打者が多い阪神打線において、井上打撃コーチも
「キーマンになる」と、活躍を期待する右の大砲。期待に応える一発で、存在感を示した。
「一打席一打席が勝負の中で、初球から自分のスイングをすることを心掛けたことが
良い結果に繋がったと思います。油断せずに最後まで頑張ります」
また、八回には2死二、三塁から植田が右翼越えに2点三塁打で追加点。上本も左前
適時打で続く。九回には大山のオープン戦チーム単独トップ3号2ランと、16安打
10得点と猛打爆発の一戦となった。
今日の先発の中田さん…序盤は良かったんですけどもね(;^ω^)4、5回にホームラン
連打されてるし…短いイニングとかの方がって思ったんやけどもね(;・∀・)先発ローテは
解らないですね。。んで、陽川さんですが…毎年OP戦とかはええんですよ。ですから
開幕してからなんですよ(;^ω^)それも1軍での活躍…毎年期待外れな場面を見せられて
いますから…さて、どういう風に行きますかね。それにしても、近本君や糸原君に髙山君は
好調ですよね~ホンマ、このまま開幕してほしいって思いましたわ(((uдu*)ゥンゥン
何時開幕が決まるんか解らんけど、早く開幕してほしいですわ(ノ´UωU`*悲)=ε3

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

3年ぶりのOP戦勝ち越しですわ~いやーこの良い状態で開幕を
迎えれたら良かったんやけどね(;ωノ|柱|。。。ま、明日が最後の
OP戦、どう締めくくるのか楽しみですわ(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ
阪神が3年ぶりオープン戦勝ち越し“キーマン”陽川が逆転3ラン 大山2ラン
阪神がオリックスに逆転勝ちし、オープン戦の勝ち越しが決定。2017年以来3年ぶりと
なった。陽川が逆転3ランを放ち、連日の決勝打。開幕1軍入りに向けて、アピールに成功した。
試合は二回、阪神が糸原の左前適時打、木浪の中犠飛で2点を先制した。阪神の先発は
開幕ローテを争う中田。四回、開幕ローテを狙う中田が、ロドリゲスにバックスクリーン弾を
許した。さらに五回には、中川に右翼越え2ランを浴び、5回を投げて4安打3失点。
開幕ローテ入りを確定させるまでには至らなかった。
「ボール球が先行してしまい苦しい投球となりました。もう少し早いカウントで追い込むなど
投手有利のカウントを作っていけるようにやっていきたいと思います」
一方、打線では陽川がアピールに成功した。1点差で迎えた七回。2死から近本、上本の
連打で一、三塁を作った。ここで五回から一塁の守備に入った陽川に打席が巡った。荒西に
対して1-1から3球目。真ん中低めの132キロをフルスイングした。打球は一直線に伸び
バックスクリーンに突き刺さった。
前日は3打席目の九回1死一、三塁は三塁適時失策となったが、低めのフォークに
食らいつき、サヨナラ勝ちを呼び込んだ。2戦連続の活躍でオープン戦は16打数6安打
打率・375、2本塁打と好調を維持。左打者が多い阪神打線において、井上打撃コーチも
「キーマンになる」と、活躍を期待する右の大砲。期待に応える一発で、存在感を示した。
「一打席一打席が勝負の中で、初球から自分のスイングをすることを心掛けたことが
良い結果に繋がったと思います。油断せずに最後まで頑張ります」
また、八回には2死二、三塁から植田が右翼越えに2点三塁打で追加点。上本も左前
適時打で続く。九回には大山のオープン戦チーム単独トップ3号2ランと、16安打
10得点と猛打爆発の一戦となった。
今日の先発の中田さん…序盤は良かったんですけどもね(;^ω^)4、5回にホームラン
連打されてるし…短いイニングとかの方がって思ったんやけどもね(;・∀・)先発ローテは
解らないですね。。んで、陽川さんですが…毎年OP戦とかはええんですよ。ですから
開幕してからなんですよ(;^ω^)それも1軍での活躍…毎年期待外れな場面を見せられて
いますから…さて、どういう風に行きますかね。それにしても、近本君や糸原君に髙山君は
好調ですよね~ホンマ、このまま開幕してほしいって思いましたわ(((uдu*)ゥンゥン
何時開幕が決まるんか解らんけど、早く開幕してほしいですわ(ノ´UωU`*悲)=ε3

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

スポンサーサイト
| HOME |