2020年03月20日
今日から開幕~では無くなりましたが、練習試合として
行われる事になりました~試合の方は…負けましたけど
ま、練習試合で良かったわって思ってたらアカンけども(笑)
まだ開幕が何時になるんかも解らんのですが…取り敢えず中止になった
試合が練習試合として無観客で行われる事になりました…無いよりは
マシですけどね(;^ω^)で、阪神はヤクルトとの3連戦に挑みますわ
今日の先発投手は「開幕投手」になってた西君でしたが…ちょっと調子は
イマイチやったかなって感じですね(;^ω^)まぁ~西君は打たせて取る投球で
アウトカウント増やして行くパターンやからね(笑)その西君を援護しないとアカン
打線は…福留さんは猛打賞な活躍やったけど…他の方々が(;・∀・)繋がらんし
それで点数も取れんしで…って昨年までのパターンと同じですがな(´・ω・`)
ま、練習試合やから今日見えた悪い部分が改善して行かんとですわな
阪神、球界最年長42歳・福留が気を吐く3安打 打線低調 西勇ら投手陣も不安定
阪神が本来なら2020年シーズンの開幕戦だった試合に敗れた。
投手陣が不安定だった。開幕投手が予定されている西勇は、先発して3回5安打3失点。
二回は先頭・塩見に高めに浮いたスライダーを右中間三塁打とされるなど、1イニングで
3長打を浴びて3失点した。
3番手の新外国人・エドワーズは五回に登板。1死後にストレートの四球を与え、2死一塁で
村上に148キロの直球を右中間に運ばれ、適時三塁打とされた。セットアッパーとして
期待される右腕は、1日・ソフトバンク戦以来、実戦3試合ぶりの失点となった。
4番手の能見は3四球を与えたが、1回を無失点に抑えた。ドラフト6位・小川(東海大九州)は
七回に登板して1回3安打1失点だった。特別ルールで行われた九回裏は望月が登板、1安打
2四球に失策とバッテリーエラー3つを記録するなど守備も乱れて2点を失った。
打線では福留が3安打を放って、気を吐いた。二回は中堅左へ鋭い打球を運び、好走塁で
二塁打とした。四回2死は中前打、七回無死も右前打。オープン戦は打率・125と結果が
出ていなかった球界最年長の42歳が、復調気配を見せた。
攻撃全体を振り返ると、ヤクルトの継投策を攻略しきれなかった。四回無死一塁は4番
ボーアの右前打をきっかけに無死一、三塁としたが、サンズの三ゴロ併殺の間に奪った
1点どまり。七回1死満塁も上本の右犠飛による1点しか奪えなかった。
この試合は新型コロナウイルスの感染拡大で開幕が延期となったことを受け、無観客の
練試合として行われた。また特別ルールで、ヤクルトがリードして迎えた九回裏も行われた。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

行われる事になりました~試合の方は…負けましたけど
ま、練習試合で良かったわって思ってたらアカンけども(笑)
まだ開幕が何時になるんかも解らんのですが…取り敢えず中止になった
試合が練習試合として無観客で行われる事になりました…無いよりは
マシですけどね(;^ω^)で、阪神はヤクルトとの3連戦に挑みますわ
今日の先発投手は「開幕投手」になってた西君でしたが…ちょっと調子は
イマイチやったかなって感じですね(;^ω^)まぁ~西君は打たせて取る投球で
アウトカウント増やして行くパターンやからね(笑)その西君を援護しないとアカン
打線は…福留さんは猛打賞な活躍やったけど…他の方々が(;・∀・)繋がらんし
それで点数も取れんしで…って昨年までのパターンと同じですがな(´・ω・`)
ま、練習試合やから今日見えた悪い部分が改善して行かんとですわな
阪神、球界最年長42歳・福留が気を吐く3安打 打線低調 西勇ら投手陣も不安定
阪神が本来なら2020年シーズンの開幕戦だった試合に敗れた。
投手陣が不安定だった。開幕投手が予定されている西勇は、先発して3回5安打3失点。
二回は先頭・塩見に高めに浮いたスライダーを右中間三塁打とされるなど、1イニングで
3長打を浴びて3失点した。
3番手の新外国人・エドワーズは五回に登板。1死後にストレートの四球を与え、2死一塁で
村上に148キロの直球を右中間に運ばれ、適時三塁打とされた。セットアッパーとして
期待される右腕は、1日・ソフトバンク戦以来、実戦3試合ぶりの失点となった。
4番手の能見は3四球を与えたが、1回を無失点に抑えた。ドラフト6位・小川(東海大九州)は
七回に登板して1回3安打1失点だった。特別ルールで行われた九回裏は望月が登板、1安打
2四球に失策とバッテリーエラー3つを記録するなど守備も乱れて2点を失った。
打線では福留が3安打を放って、気を吐いた。二回は中堅左へ鋭い打球を運び、好走塁で
二塁打とした。四回2死は中前打、七回無死も右前打。オープン戦は打率・125と結果が
出ていなかった球界最年長の42歳が、復調気配を見せた。
攻撃全体を振り返ると、ヤクルトの継投策を攻略しきれなかった。四回無死一塁は4番
ボーアの右前打をきっかけに無死一、三塁としたが、サンズの三ゴロ併殺の間に奪った
1点どまり。七回1死満塁も上本の右犠飛による1点しか奪えなかった。
この試合は新型コロナウイルスの感染拡大で開幕が延期となったことを受け、無観客の
練試合として行われた。また特別ルールで、ヤクルトがリードして迎えた九回裏も行われた。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

スポンサーサイト
| HOME |