fc2ブログ

(*´・ω・`)ノ紅白戦も始まりましたヽ(´・ω・`*)

2020年05月31日
6月2日から練習試合も始まるって事で、紅白戦も
行われてますね(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ。何時もと違う状況で
選手の方々もモチベーションの維持が大変かもしれないけど
開幕に向けて頑張ってほしいです☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆


阪神・矢野監督 活動再開後2度目紅白戦終え「全体的に見ると順調」、ドラ6小川を高評価
阪神は31日に活動再開後2度目となる紅白戦を実施した。矢野燿大監督(51)は
試合終了後に紅白戦全体を振り返って「もう今すぐ開幕しても大丈夫だなという選手も
いますし。まだもうちょっと時間もあるんで、もうちょっと時間を上げてここからいって
くれるんだろうなという選手に分かれますけど、全体的に見るとね。みんな元気に
順調にやれている」と選手から受けた印象を明かした。

特に目立った選手には自己最速を更新する152キロを計測するなど1回1安打無失点と
好投したドラフト6位・小川を挙げ「今日も本当にこの前(26日のシート打撃)よりもさらに
いいボールがいっていたような感じに見えましたし。本当に勝ちパターンに入って来ても
おかしくないような投球をしてくれている。小川が一番、目立っていましたね」とルーキー
右腕の猛烈アピールに目を細めていた。


阪神 2度目の紅白戦でし烈なアピール合戦
阪神は甲子園球場で活動再開後2度目の紅白戦を実施し、4―2で紅組が勝利した。
(試合は6回表で終了)

紅組は7番・遊撃で出場した北條が2回1死一、二塁で岩貞から右前適時打を放つなど
2打数2安打1打点と活躍。白組の7番・遊撃で出場した木浪も負けじと能見から右前
適時打を放つなど遊撃の定位置を争う2人がし烈なアピール合戦を繰り広げた。

紅組では10番・指名打者で先発した江越が3回の第一打席に岩貞から左中間
スタンドへのソロHRを放ち持ち前のパワーを披露。5回には無死一塁から梅野が
斎藤から左中間への適時二塁打を放った。

白組は1番・右翼で出場した高山が3回無死一、二塁で谷川から右翼への適時二塁打を
放つなど3打数2安打1打点と存在感を発揮。2番手として2月20日の練習試合・楽天戦
以来の登板を果たした岩崎は1イニングを3者凡退に抑え、6回に登板したドラフト6位
小川は152キロを計測するなど1回1安打無失点とセットアッパーの座に向けてアピールした。


絵日記5・31矢野さん

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ
スポンサーサイト



★虎19~20オフネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(*´・ω・`)ノ6月19日に開幕決定ヽ(´・ω・`*)

2020年05月25日
6月19日に開幕決定+。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚
色々と記事を読んでたけど、今日やっと正式な開幕日が
決まりましたわ(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ。まだまだ色んな事が
これから決まって行くのだと思うけど…取り敢えずは
「やっと野球が見れる ((o(⌒∇⌒ o)(o ⌒∇⌒)o))ワクワク。」


阪神・矢野監督 開幕へ「細心の注意払いみなさんに笑顔や元気を届けていきます」
開幕日が6月19日に決まったことを受け、阪神・矢野燿大監督(51)が球団を通じて
談話を発表した。

「正式に開幕も決まり、まずは残りの期間でチームとして自信を持って臨める準備を
精いっぱいやっていきます。しかし、まだ完全に新型コロナウイルスが終息した
わけではないので、引き続きチームとして細心の注意を払っていきますし、みなさんと
一緒にこの困難を乗り越え、僕たちタイガースの闘う姿で、みなさんに笑顔や元気を
届けていきます」

阪神は3月26日に藤浪ら3選手の感染が発覚。その後、チームは活動停止、自主練習
期間を経て、今月23日から「集合練習」を開始している。


プロ野球開幕は6月19日に決定!予定されていたカードと開幕投手は?
新型コロナウイルスの感染拡大で開幕を延期しているプロ野球は25日、臨時12球団
代表者会議を開き、両リーグの公式戦の開幕日を6月19日に決めた。

当初予定されていた3月20日から約3ヵ月遅れでの開幕となったが、政府が残っていた
首都圏+北海道の緊急事態宣言を解除する方針になったことを受け、開幕する
条件が整ったと判断した形だ。

感染予防対策のガイドラインについては現在作成中であるものの、当面は無観客での
開催で行われることになる。また、野球規約に則り、レギュラーシーズン120試合の
開催を目標としており、セ・リーグは6球団中4球団の本拠地が屋外のため雨天中止の
可能性が高いことから、クライマックス・シリーズ(CS)の開催を中止とする方針。
一方のパ・リーグは変則方式によるCS開催を検討しているという。日本シリーズに
ついては、11月21日からスタートする運びとなっている。
 
各チームはそれぞれ紅白戦を行っており、6月1日から対外チームとの練習試合が
再開される予定だ。当初のスケジュールで19日に予定されていたカードは下記のとおり。
※()内は各球団が発表していた開幕内定投手

〈パ・リーグ〉
・西武(ニール)-日本ハム(有原航平):メットライフドーム
・ソフトバンク(東浜巨)-ロッテ(美馬学):PayPayドーム
・オリックス(山岡泰輔)-楽天(則本昂大):京セラドーム

〈セ・リーグ〉
・巨人(菅野智之)-阪神(西勇輝):東京ドーム
・DeNA(今永昇太)-広島(大瀬良大地):横浜スタジアム
・ヤクルト(石川雅則)-中日(大野雄大):神宮球場


絵日記5・25矢野

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ




★虎19~20オフネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(*´・ω・`)ノ6月の開幕へ前進かヽ(´・ω・`*)

2020年05月22日
開幕日が6月19日が最有力になってきてますが
…正式にはまだ発表されてないんですよね(;^ω^)
まぁ~まだ全国で解除されてないですしね。。開幕日が
きちんと決まったら動き出す速さも少しづつ上がって
行くのかもしれないですよね(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ


今BSで05年の優勝の試合を流してるんやけど…いや、何回も見たしDVDも
持ってるんやけど…やっぱり何回見ても嬉しいですわ(●⌒∇⌒●) わーい
あれから15年かぁ…早いわ。。てか、こういう場面見てると野球がある日常が
普通だと思ってたのが今は凄く大切な時間なんやとつくづく感じましたわ。。
ああ…早く野球が見たいですわ。。開幕日が正式に決まるの待っております

プロ野球開幕日は25日にも発表 緊急事態宣言解除受け…6・19有力
プロ野球の臨時の12球団代表者会議が22日、オンラインで行われた。会議後
オンライン会見に臨んだ斉藤惇コミッショナーは25日に政府の緊急事態宣言が
解除された場合、同日にも開幕日を発表できるとの見通しを示した。

現在は東京、神奈川、埼玉、千葉、北海道の1都1道3県に緊急事態宣言が
発令されているが、政府は25日に解除の可否を判断する。斉藤コミッショナーは
「解除されれば日程、開催日というのもある程度、外に出していけると思っている」と
した。最短で6月19日の開幕を目指しており、25日に解除がなされれば開幕日と
同時に試合数なども発表される可能性もある。 


阪神23日から集合練習開始「強度を上げていく」
阪神が23日から「集合練習」を開始する。今月19日から首脳陣の視察を解禁し
甲子園と鳴尾浜の2球場で、午前中に投手が練習し、午後に野手が練習する
時間差を付けた形での「分離練習」を行ってきた。23日以降は1軍が甲子園で
2軍が鳴尾浜で、投手野手が同時間に練習する「集合練習」を実施する。

22日、電話での代表取材に応じた谷本修球団副社長兼本部長(55)は
「投手、野手と分かれていたところを、連係プレーも含めてやっていくことに
なるでしょうね。練習の強度を上げていく」と語った。

チームとしては、不要不急の外出や外食の禁止、密を避けることなど新型
コロナウイルス感染予防を継続しつつ、調整の段階を上げていく。前日21日には
チームが本拠を置く兵庫や、大阪、京都の近畿3府県の緊急事態宣言の解除が
決まっていた。


絵日記5・22甲子園

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ





★虎19~20オフネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(*´・ω・`)ノ少しずつ動き出すヽ(´・ω・`*)

2020年05月19日
まだまだ正式な開幕は決まってないけども
少しづつ動いてる様な気がしてます(*´・ω・)´-ω-) ウン
そんな中、矢野さんが甲子園での練習を視察しました~
まだまだ全体での練習は行えていないけども…ユニ姿での
選手の練習姿が見れたのは嬉しいですわ(●⌒∇⌒●)


阪神 甲子園で分離練習を開始 矢野監督ら首脳陣も視察
阪神は19日、甲子園球場にて午前・投手、午後・野手に分かれての「分離練習」を
開始した。これまでは自主練習という形で練習してきたが、この日から矢野監督を
はじめコーチ陣も球場に足を運び練習を視察している。

新型コロナウイルス感染拡大に伴い、ウエートルームの使用人数や使用ロッカーを
分けるなど感染予防策は継続して行っているという。

チームは3月27日~4月14日までの活動休止を経て、4月15日からは甲子園
鳴尾浜で自主練習を再開させ、約1カ月間選手たちは調整に励んでいた。


阪神・矢野監督が練習視察解禁「楽しかった。みんなの顔を見られて良かった」
阪神の矢野燿大監督(51)が19日、3月26日午後にチーム活動が停止して以降
初めて選手の練習を視察した。久々の甲子園球場のグラウンドにマスク姿で登場。
球団広報の代理取材で率直な感想を口にした。

「そうですね。楽しかったですし、みんなの顔を見られてすごく良かったなと思います。
みんなの元気そうな姿を見られたというのもありますし、久しぶりに甲子園の土、芝
こういう感触を味わえるというのもすごく、改めていい球場で練習できているなと
いうのは感じました。今までこれが当たり前だったのが、そういう状況じゃなくなったと
いうのは、改めて今日感じました」

16日には初めてオンライン取材に対応し「2020年も矢野ガッツ、やりまくりまーす!」と
明るく宣言。「日本一になる」と決めて臨んでいる就任2年目は、思わぬ事態に
見舞われたが「競争はずっと続くこと。一番難しいのはモチベーションとして
“いつ試合できるんや?“とか“いつどうなる?”というのは選手は難しかったと思う。
そこはまたみんなで話し合いながら、目指すところとか、気持ちの確認とかそういうことを
しながらやっていきます」と最短で1カ月後となる開幕を見据えた。


絵日記5・19矢野球児

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ






★虎19~20オフネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(*´・ω・`)ノ6月の開幕へヽ(´・ω・`*)

2020年05月11日
新型肺炎の状況がまだ不安定ではあるけれど、徐々に
生活を取り戻して行く過程の中で、プロ野球の開幕を
6月中旬か下旬に~との話しが出ているとの事ですが
…開幕するんですかね…もう解らんですわ(;´Д`)


でも、野球が見たいのは一番なんですけどもね…
見たいですね∃ヨヨョョ。+゚(ノД`)゚+。ョョヨヨ∃


プロ野球 史上初のオールスター中止決定「申し訳ない」開幕は6月半ばから下旬目指す
日本野球機構(NPB)は11日、オンラインによる臨時の12球団代表者会議を開催。
新型コロナウイルスの影響で延期となっている開幕の日程や対応について協議し
オールスター(7月19日、20日)の中止を決定した。

斉藤コミッショナーは「残念なご報告になりますが、オールスター、フレッシュオールスターを
中止することを決定しました。70年の歴史になりますが、こういうことになり、待ちわびた
ファン、関係者の方に申し訳ない」と沈痛な面持ち。1951年にスタートした球宴の
中止は史上初となった。

会見の冒頭では「現在の時点で開幕日を決定するのは難しい、厳しいご意見をいただき
それを受けて12球団会議をいたしました。(開幕の)日付けが決まらないというのは残念。
選手、ファンの方々に心苦しい思いであります」と心境を吐露。ただ、前向きな方向性も示し
「今日、決まらなくても世界的に、日本でも努力で出口の話がいろいろ出てきている。
ここから2週間、今月末まで感染状況を見ながら慎重に見極めて、着々と開催のための
準備をして整うことを条件に来月半ばから下旬に開幕できることを目指そうということを
一致している」とも語った。

プロ野球の開幕は最短で6月19日が有力な候補日として挙がっている。この日の午前中に
プロ野球とJリーグが設置した「新型コロナウイルス対策連絡会議」で専門家から
「まだ予断を許さない状況」との見解を受け、開幕の日付けの確定は見送りとなっていた。


絵日記7・31ヤクルト勝ち2

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ






★虎19~20オフネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(*´・ω・`)ノ虎の小ネタでPONヽ(´・ω・`*)

2020年05月06日
まぁ~新型肺炎の影響がまだまだ続きますしで
開幕の時期が6月か7月になるんじゃなかと…野球は
見たいけど…見たいけども…じゃあ開幕って行くんかと
思いますわ(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ。選手の方もうちら以上に
辛い日々を送ってるんじゃないかと思いますわ(ノ´UωU`*悲)


ニュースもコロナの話題がメインになってますしで、仕方がないんと言えばそうやけど
何かぽっかり感が半端ないですわ(;ωノ|柱|。。。CSやBS、サンテレビで阪神の試合が
再放送されてたら見ちゃいますけど…そういうの見ちゃうと余計に野球が見たい率が
上がってしまいますわ(;・∀・)だからって野球が直ぐに開幕する訳でもないけども…
ホンマにどうなるんやろう…って思いますわ。 ま、今回は明るめのネタでも載せておきます

阪神・西勇輝 勇気のマスク!大阪、兵庫の医療機関へ4万枚寄贈「もどかしさもあった」
阪神・西勇輝投手(29)が30日、甲子園での練習後にオンライン取材に応じ、大阪府と
兵庫県の医療機関へ総数4万枚の医療用マスクを寄贈すると明かした。マスクは知人の
会社を通じて購入。5月上旬に到着予定で順次発送する。男気あふれる右腕は
最前線で戦う医療従事者へ感謝のメッセージを送った。

未知なるウイルスとの闘いが続く中、西勇がアクションを起こした。最前線で奮闘する
医療従事者のため、知人を通して医療用マスク4万枚を購入。少しでも医療現場で
役立ててほしいという、西勇の男気がたっぷり詰まっていた。

「日本全体でマスクが足りていない状況で、マスクを買うことができる会社があったので
寄付させてもらいました。社会貢献活動をすごくしたかったし、見ている状況で
もどかしさもあった。そういう話をいただいて、即行動に移しました」

現場の過酷さを伝える映像や話に胸が締め付けられた。一部病院の夜間業務では
4人に1人がマスクを着けられない状況であることや、前日使用したマスクを抗菌して
再び使用しているという話も聞いた。「コロナ以外の手術の時にマスクを使えないのは
ダメだと思う」。自身も外出時は必ずマスクを着用するなど変化があったという。
深刻なマスク不足に頭を巡らせ、プロ野球選手としての信念が体を突き動かした。

「自分たちは目立つ職業でもありますし、一人でも多くの方に広める意味でも、誰か
一人選手がやれば、気付きに変わると思う。その一人になれたらいいと思いますし
これからも続けられる選手でありたいと思います」

これまでも積極的に社会貢献活動に取り組んできた。2011年から日本赤十字社や
日本財団子どもサポートプロジェクトへの寄付を継続。こうした支援活動が評価され
移籍1年目の昨年は、野球人として優れた見識を持つ選手を表彰するために球団が
創設した「若林忠志賞」を受賞した。今回はその活動資金をマスク購入費の一部に
充てたという。

コロナ禍の収束はいまだ見えない。それでも懸命に闘う医療従事者へ、西勇は
敬意を込めて言う。「自分たちができないことをやってもらうのはすごくありがたい。
コロナにかからないように、これからも最善を尽くして頑張ってほしいと思います」
マスクは5月上旬に到着予定で順次発送していく。1日も早い収束を願い
自身は開幕への準備も進めていく。


阪神・球児“熱投”甲子園 球児の思いも込めて…自主練習再開後 虎投初の聖地マウンド
阪神・藤川球児投手(39)が5日、先月15日に自主練習が再開されて以降、投手陣で
初めて甲子園のマウンドで約30球の投球練習を行った。コロナ禍でセンバツが中止と
なった高校球児の無念さを思ってマウンドに立ち、「一球一球大事に」と魂を込めて投じた。
練習後は球団広報を通じた取材に応じ、聖地で野球ができる日々への感謝の思いも語った。

特別な思いを抱きながら、藤川は甲子園のマウンドに歩みを進めた。自主練習再開後
投手陣の誰もが登っていなかった“働き場所”へ。甲子園でセンバツに臨むはずだった
高校球児たちのやるせない気持ちを思いながら、全力で腕を振った。

「センバツが中止になって、この甲子園の土を踏むことができなかった子たちもいるし
そういう意味でも、真剣に集中して一球一球大事に投げることができた」

藤川にセンバツ出場の経験はないが、2年夏に甲子園の土を踏んだ。かつて高校球児として
聖地を目指し、戦ってきた過去があるからこそ、選手たちの無念さが理解できる。

投球時には気温25度の暑さがあった。一球一球に熱い魂を乗せ、受け手の坂本に直球と
変化球を交えて約30球を投じた。「だいぶ暖かくなってきたので」とマウンドに上がった
経緯を明かし、「甲子園球場を使わせてもらっていることに感謝して練習させてもらって
います」と調整できる環境へのありがたさを口にした。

コロナ禍に終息の兆しが見えず、開幕は依然不透明だ。日米通算250セーブにあと7と
迫っており、今年中の名球会入りが確実視されていたが、先行きは見通せない。それでも
元通りに野球ができる日を想定し、調整を緩めることはない。

「シーズンが始まった時に素晴らしいものが見せられるように、今自分でできることを
しっかりやって、皆さんが元気が出るようなプレーをできるように努力をしている最中です」
ファンと再び、野球の楽しさ、喜びを分かち合う。そのための最善の準備を進めている。

試合ができなかった「こどもの日」。球団公式YouTubeの動画で、全国の野球少年
少女へエールを送った。

「外出禁止、自粛の中で大変ですけど、楽しみを1つや2つ見つけて、こういう動画で
あったり、野球の力というのをみんなで育んでいけたらいいと思う。子供たちも
一緒に頑張っていきましょう」

再び甲子園で投げられる未来を信じて-。背番号22は立ち止まらない。


絵日記5・6球児

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ








★虎19~20オフネタ | Comments(0) | Trackback(0)
 | HOME |