2020年06月03日
ホームラン祭りで勝ちましたヾ( o・∀)ノ゙ヾ(o・∀・o)ノ゙ヾ(∀・o )ノ゙
序盤は中々点数が取れなかったけど、相手投手が変わって
流れが阪神に向いたのかもしれないですね(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ
今日の夕方に入って来た讀賣の中でのコロナ観戦…それも昨日の試合に出てた
坂本さんや大城さんの名前が(;・∀・)いやいや、ちょっと…(*゚∀゚)阪神の開幕の
相手やし…それも開幕してから在京チームとの連戦がありますやん。。正直関東での
試合を今の時期恐いもんがありますわ( ̄▼ ̄|||)全チームで検査を受けるとかした方が
ええんとちゃうかと思いますけどね(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ。阪神の選手は大丈夫かいな
阪神打線爆発でカープに連勝!ボーア、福留、江越が一発
阪神が打線爆発で広島に快勝した。4番・ボーアの2戦連続アーチが決勝打。
福留、江越からも一発が飛び出すなど、12安打10得点と打撃陣が光った。
また、投手陣は藤川にアクシデントが発生したが、先発のガンケルや飯田らが
粘り強い投球を見せて試合の流れを渡さず。練習試合で2連勝を飾った。
2点を追う五回。2死二、三塁で打席を迎えた糸井が、フルカウントから中田が
投じた7球目、外角寄りの変化球に反応し、中前に運んだ。その間に二走・木浪も
一気に生還して同点。前日2日の同戦でも適時打を放った超人が2試合連続で
勝負強い打撃を披露して試合を振り出しに戻した。
打線が猛威を振るったのは同点の六回。無死一塁で打席に立ったボーアが2戦連続の
アーチを披露した。フルカウントからの7球目。3番手・一岡が投じた低めの134キロ
フォークをすくい上げた。打球は高々と舞い上がり、バックスクリーン左に着弾。
豪快な2ランで勝ち越しに成功した。
主砲の一撃に猛虎打線が奮起。1死走者なしでは、福留がバックスクリーンへソロを
放つと、その後も打線がつながり、この回一挙、打者12人、8安打7得点を奪って
大きくリードを広げた。
投手陣は、先発ガンケルが4回2安打無失点と好投し、開幕ローテ入りへ前進。初回
2死から3番ピレラに左越え二塁打を浴びたが、鈴木誠を遊ゴロに打ち取った。二回
三回は三者凡退。四回は1死からピレラに遊撃内野安打を許したが、原口がピレラの
二盗を阻止するなど味方にも助けられて得点を許さなかった。
一方で、五回から2番手で登板した藤川がアクシデントで途中交代。3番手で飯田が急きょ
マウンドに上がったが粘り強い投球でアピールした。4回2/3を投げて2安打1失点。
順調な仕上がりを見せた。
球児さんが心配ですね…昨日の糸原君もやけど、試合間隔が長引いたのもあるんかも
しれないけど、大きな故障とかにならないと良いって思いますわ(((uдu*)ゥンゥン。
さて、今日は昨日とは打って変わって打線が活発でしたね。そんな中での福留さんの
一発は凄いって思いますわ。もう年齢云々じゃなくて、この期間にちゃんと調整をして
いたんだと思いますわ(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ。ホンマ糸井さん共々故障には気を付けて下さいね

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

序盤は中々点数が取れなかったけど、相手投手が変わって
流れが阪神に向いたのかもしれないですね(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ
今日の夕方に入って来た讀賣の中でのコロナ観戦…それも昨日の試合に出てた
坂本さんや大城さんの名前が(;・∀・)いやいや、ちょっと…(*゚∀゚)阪神の開幕の
相手やし…それも開幕してから在京チームとの連戦がありますやん。。正直関東での
試合を今の時期恐いもんがありますわ( ̄▼ ̄|||)全チームで検査を受けるとかした方が
ええんとちゃうかと思いますけどね(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ。阪神の選手は大丈夫かいな
阪神打線爆発でカープに連勝!ボーア、福留、江越が一発
阪神が打線爆発で広島に快勝した。4番・ボーアの2戦連続アーチが決勝打。
福留、江越からも一発が飛び出すなど、12安打10得点と打撃陣が光った。
また、投手陣は藤川にアクシデントが発生したが、先発のガンケルや飯田らが
粘り強い投球を見せて試合の流れを渡さず。練習試合で2連勝を飾った。
2点を追う五回。2死二、三塁で打席を迎えた糸井が、フルカウントから中田が
投じた7球目、外角寄りの変化球に反応し、中前に運んだ。その間に二走・木浪も
一気に生還して同点。前日2日の同戦でも適時打を放った超人が2試合連続で
勝負強い打撃を披露して試合を振り出しに戻した。
打線が猛威を振るったのは同点の六回。無死一塁で打席に立ったボーアが2戦連続の
アーチを披露した。フルカウントからの7球目。3番手・一岡が投じた低めの134キロ
フォークをすくい上げた。打球は高々と舞い上がり、バックスクリーン左に着弾。
豪快な2ランで勝ち越しに成功した。
主砲の一撃に猛虎打線が奮起。1死走者なしでは、福留がバックスクリーンへソロを
放つと、その後も打線がつながり、この回一挙、打者12人、8安打7得点を奪って
大きくリードを広げた。
投手陣は、先発ガンケルが4回2安打無失点と好投し、開幕ローテ入りへ前進。初回
2死から3番ピレラに左越え二塁打を浴びたが、鈴木誠を遊ゴロに打ち取った。二回
三回は三者凡退。四回は1死からピレラに遊撃内野安打を許したが、原口がピレラの
二盗を阻止するなど味方にも助けられて得点を許さなかった。
一方で、五回から2番手で登板した藤川がアクシデントで途中交代。3番手で飯田が急きょ
マウンドに上がったが粘り強い投球でアピールした。4回2/3を投げて2安打1失点。
順調な仕上がりを見せた。
球児さんが心配ですね…昨日の糸原君もやけど、試合間隔が長引いたのもあるんかも
しれないけど、大きな故障とかにならないと良いって思いますわ(((uдu*)ゥンゥン。
さて、今日は昨日とは打って変わって打線が活発でしたね。そんな中での福留さんの
一発は凄いって思いますわ。もう年齢云々じゃなくて、この期間にちゃんと調整をして
いたんだと思いますわ(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ。ホンマ糸井さん共々故障には気を付けて下さいね

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

スポンサーサイト
| HOME |