fc2ブログ

10・31~対DeNA( ●ゝω・) ノ☆大爆発な試合☆*:;;;:*

2020年10月31日
何か大量得点勝ちキタ━━━(*゚∀゚)っ゚∀゚)っ゚∀゚)っ━━!!!
昨日の試合があんな感じやったから今日の試合で
打線が爆発したし、先発のアッキャマンが大量点でも
ピリリと投げて、9回には能見さんと球児さんの虎で
貢献した2人でのリレーで締めくくりました(●^∀^●)


明日がハマスタでの最終戦~勝って締められます様に

阪神今季7度目の2桁得点で今季初の6連勝 陽川は初の満塁弾&2打席連続アーチ
阪神が今季7度目野2桁得点で、今季初の6連勝(1分け挟む)とし、7年連続のDeNA戦
勝ち越しを決めた。

陽川のバットが火を噴いた。初回、球団通算200本目となる満塁弾で先制。さらに4点
優勢の3回には、自身最多の7号ソロで、プロ初となる2打席連続アーチを架けた。

リードを広げてもなお、猛虎打線の勢いは止まらない。5―0の4回はサンズの適時打と
木浪の左犠飛でさらに2点を追加。そして迎えた5回。1死満塁から大山が中前2点
適時打で82打点目をあげると、続くサンズもこの日3安打目となる左前適時打。
打者10人で一挙6得点の猛攻を見せた。

投げては、先発の秋山が6回3失点で10勝目をあげ、3年ぶりの2桁勝利をつかんだ。
9回は2死二塁からは、今季限りでの引退を表明している藤川が登板。かつてチームメイト
だった大和に、2ランを浴びたが、続く中井を三球三振で仕留め、試合を締めた。


阪神大勝 能見、球児のリレーで締めた!

今季限りでの退団が濃厚となっている阪神・能見篤史投手(41)と、現役引退を
表明している藤川球児投手(40)のリレーが実現した。

14時に始まった試合は、両軍合わせて16得点の乱打戦。外野の照明も点灯した18時前
10点リードの9回に、まずは能見が登板した。先頭の細川に二塁打を浴びるも
続く高城を見逃し三振。伊藤は右飛に打ち取った。

その後2死二塁からは藤川が登場。能見からの“ベテランリレー”のバトンを受け取れば
ラミレス監督がすかさず代打に大和を送った。かつて阪神で共に闘った2人の対決に
球場は大いに沸き、大和が4球目の直球を左翼席に運ぶ2ランを放つと、その歓声は
ひときわ大きくなった。被弾した藤川は笑顔。その後、中井を3球三振に打ち取ると
マウンドに駆け寄ったナインと喜びを分かち合った。

ベテランの2人が数々の熱戦を繰り広げてきた横浜の地。ハマの虎党は、その勇姿を
目に焼き付けた。


絵日記10・31藤川能見

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ
スポンサーサイト



★虎20公式戦~10月・11月ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

10・30~対DeNA( ●ゝω・) ノ☆痛いドローやな☆*:;;;:*

2020年10月30日
勝ってたんやけどもね(;ωノ|柱|。。。2アウトからの
痛恨の一球になっちゃいました゚・(ノД`)人(´Д`)人(Д` )・゚

しかし…10回の代走出してのアウトとか満塁での
植田君とか…そりゃないわ゚(。-`ω´-)勝てませんわ

負けなかったのは良かったんやけどもね(^(^(^(^(^(^ω^;lll)

阪神終戦 九回2死から悪夢の同点被弾 延長十回には幻の押し出し死球
前夜2位に浮上した阪神が九回2死から同点に追いつかれ、今季初の6連勝を
逃した。優勝マジックを1としている首位・巨人がこの日のヤクルト戦(東京ドーム)で
引き分け以上となり、巨人の2連覇が決まった。

阪神は三回に4番・大山のフェンス直撃の二塁打で先制。大山は自身初の80打点に
乗せた。阪神選手での80打点は14年のゴメス(109打点=打点王)およびマートン
(84打点)以来、6年ぶり。日本選手では11年、新井貴浩(93打点=打点王)以来
9年ぶりとなる。

先発・ガンケルが四回に神里に同点ソロを浴びたが、直後の五回1死一、二塁から
マルテが勝ち越し二塁打。再び1点をリードすると、六回には2死二塁から近本の
左翼線に適時二塁打で2点差とした。

6回を投げたガンケルは打たれたのは神里の本塁打だけの1安打1失点。エドワーズ
岩崎、スアレスとつないで2点差を守り抜こうとしたが、九回に悪夢が待っていた。
守護神スアレスが2死一塁からロペスに左翼スタンドに10号同点2ランを放り込まれた。

延長十回に2死満塁のチャンスを迎えた。ここで途中出場の植田が一度は押し出し
死球と判定されたが、DeNA・ラミレス監督のリクエストによりボールが当たったのは
バットのグリップとしてファウルの判定に。勝ち越しは幻に終わった。


絵日記10・30大山

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ
★虎20公式戦~10月・11月ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

10・28~対中日( ●ゝω・) ノ☆何時の間にかボロ勝ち☆*:;;;:*

2020年10月29日
中日さんに勝ち越しキタ━━☆゚・*:。.:(゚∀゚)゚・*:..:☆━━━!!
今日の先発の西さんは序盤に1発打たれたけど
この一本で目覚めたのか、そこからはビシッと抑えての
完投勝利でした(●^∀^●)あはははは(●^∀^●)


西さんの時、活躍してる梅ちゃん~久々の猛打賞で
貢献しましたね~二人のイチャイチャヒーインでした


阪神 天敵の中日・大野雄攻略で2位浮上 5連勝で今季最多の貯金5
阪神が天敵の中日・大野雄を攻略して、今季2度目の5連勝。貯金を今季最多の
5とし、中日と入れ替わって2位に浮上した。

1点を先制された初回。先頭の近本が右前打で出塁。続く糸原がフォークを捉えて
右中間を破ると、一走・近本が一気に生還。歴代12位の45イニング連続無失点中と
難攻不落の左腕から、2人であっさりと得点を奪った。

さらに三回。2死から4番・大山が四球を選ぶと、サンズが左前打で続いた。ここで
打席に入った陽川が左中間への適時二塁打。今季4試合で防御率0・91と苦しめられて
きた大野雄から貴重な追加点を奪った。

エースの西勇は初回、1死から京田に一発を浴びたものの、二回以降は四隅を丁寧に
突く投球で6安打7三振1失点の完投勝利を挙げた。


絵日記10・西梅野

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ



★虎20公式戦~10月・11月ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

10・28~対中日( ●ゝω・) ノ☆何時の間にかボロ勝ち☆*:;;;:*

2020年10月28日
大量得点の中で最後の最後に登場した球児さん~
サクッと抑えちゃいました(●⌒∇⌒●) もっともっと
見たいですね(*´・ω・)´-ω-) 今度はセーブの場面で


それにしても…序盤は何回も拙攻続きやったのに
終盤にドカンと爆発しましたね~藤浪さんが先発
やったから勝ち星が付けてほしかったわ(*´・ω・)ウン


ブルペンデーの阪神4連勝 藤浪4回1失点 最後は球児が締めた
V逸阻止を狙う阪神は、先発に中継ぎ調整を続けていた藤浪晋太郎投手を
起用し、ブルペンデーで勝利し4連勝とした。

9月13日・広島戦(甲子園)以来の先発マウンドに上がった藤浪。初回は
2死満塁のピンチから、福田に押し出し四球を与え、1点を失った。
ただ、最少失点で切り抜け、四回まで投げ切った。

その後は五回から岩貞。エドワーズ、桑原、岩崎、谷川とつなぎ、九回2死からは
今季限りでの現役引退を発表している藤川の継投で勝利へと結実させた。

打線は、1点ビハインドの二回に木浪が同点打を放った。そして同点となった後は
五回にマルテが勝野からあと一歩で本塁打という左翼フェンス直撃の勝ち越し
二塁打を打ち、これが決勝点となった。続く大山は代わったばかりの又吉から
中前適時打を放ち76打点とした。

殊勲打を放ったマルテは「投手もみんな良く投げてくれているし、逆転したいと
思っていたからしっかり打ち返すことができて良かったね」とコメント。マルテは
七回に中犠飛を放ち、この日2打点の活躍ぶりを見せた。

八回にも近本、大山の適時打で加点した。


絵日記10・28球児


☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ




★虎20公式戦~10月・11月ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

10・27~対中日( ●ゝω・) ノ☆貰った勝ち試合☆*:;;;:*

2020年10月27日
投手戦になってた試合…何回もチャンスがあったけど
何かたなぼた的なモンで勝ちました( ゚∀゚)アハハ八八ノヽ

それにしても…今日の青柳さんには勝ち星が付いて
欲しかったですな( ´・_ゝ・)´-_ゝ-)´・_ゝ・)´-_ゝ-)ウンウン


それにしても…近本さんはべしゃり上手いわ("゚д゚)ウム

阪神、近本が決勝2点三塁打 青柳は7回0/3を1失点の好投 2位中日と2差
阪神が負けるか、巨人の勝利で矢野阪神のリーグ優勝の可能性が完全に消滅する
一戦。接戦の末、勝利をつかみとった。貯金3とし、2位中日とのゲーム差を2とした。

打線は二回、先頭の木浪がカウント1-1から中日の先発・福谷が投じた内角の
スライダーをコンパクトに振り抜き、右翼席ポール際へ運ぶ先制ソロ。コロナ騒動で
一時期1軍を離れていたが、10月25日に1軍登録。復帰2戦目で、7月28日の
ヤクルト戦(神宮)以来となる今季3号を放った。

木浪に一発がでたものの、拙攻の連続だった。初回2死満塁、二回は木浪のソロの
あとの2死一、三塁、三回2死一、二塁、五回1死一、三塁と何度も好機をつかみ
ながらあと一本が出ず、五回までに9残塁を記録した。

同点で迎えた八回だった。ラッキーな形で勝ち越しに成功した。この回から登板した
中日2番手・福に対し、2つの失策で2死二、三塁の思わぬ好機を得ると、近本の一打は
右前にふらふらと上がった打球。これを右翼・滝野の出足が遅れ、捕球しきれずに
ボールが転々、2点三塁打となった。続く糸原も投手強襲の適時打を放ち
福から3点をもぎ取った。

中5日で先発した青柳は五回まで2安打無失点の好投。だが六回、無死から木下に
中越え三塁打を浴び、大島の中前適時打で同点とされた。八回、無死から木下拓に
中前打を打たれたところで降板。8勝目はつかなかったが、7回0/3を被安打
6、7奪三振の好投だった。


絵日記10・27キナチカ

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ



★虎20公式戦~10月・11月ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

(*´・ω・`)ノドラフトで今季初の矢野ガッツヽ(´・ω・`*)

2020年10月26日
コロナ禍で何時もと違うドラフトになりましたが…
そんな中での矢野さんのくじ運がさく裂しましての~
佐藤君キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n´∀`)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* でした


地元近大の超スラッガーで阪神顔やし(*Φ皿Φ*)ニシシシシ
佐藤君だけじゃなくて、他の選手の方も阪神でどんな活躍を
見せてくれるのか本当に楽しみですわ+。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚


【阪神ドラフト総括】矢野監督大満足「かなり100点に近い」 昨年と一転
今年は即戦力重視

地元出身のスーパースター候補、近大・佐藤輝明外野手(21)を4球団競合で
引き当てた阪神にとっては大満足のドラフトとなった。

矢野監督は「かなり100点に近い。高校生の取りたい選手が取れなかったという
マイナスはあるにしても、この順位でこの選手を取れたんだというのもあるんで」と
上機嫌で振り返った。

昨季は6人中、上位5人(育成除く)が高校生という異例の指名になったが、今年は
一転、8人中、7人が大学、社会人の即戦力。谷本修球団本部長は「今年は即戦力
重視の中で、投手も獲れましたし。内野手、捕手というところも非常に大事なポジション
ですので、そこもほぼ想定通り獲れたんで良かった」と手応え十分だった。


阪神1位!近大・佐藤が喜び「1年目から1軍で新人王」「将来はホームラン王」
「プロ野球ドラフト会議」(26日、都内ホテル)

4球団競合の末、阪神から指名された近大の佐藤輝明内野手(21)が喜びを口にした。
「僕自身も小さい頃とか甲子園に行っていたので、逆の立場というか地元の子どもたちに
観に来てもらえたらいいかなと思います」

矢野監督から「子どもたちに夢を与えるような選手に」と期待された佐藤。「走攻守で
スケールの大きい選手になりたいと思います」と活躍を誓った。

「なんといってもファンが熱狂的」と阪神ファンの印象を語った佐藤。ルーキーイヤーの
誓いとして「1年目から(1軍で)やっていけるように。ケガは気をつけてやっていって
新人王を獲れたら一番いいかなと思います」と気合を込めた。

将来的な目標としては「ホームラン王」を視野に入れ、「40~50本を打てるように」と
夢を抱いた。


絵日記10・26佐藤
絵日記10・26矢野さん

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ




★虎20公式戦~10月・11月ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

10・25~対讀賣( ●ゝω・) ノ☆勝ち試合で球児さんの思い☆*:;;;:*

2020年10月25日
勝った∩(´∀`∩) ワッショーイ ∩( ´∀` )∩ワッショーイ (∩´∀`)∩
今季最後のからくりの試合で3連戦の勝ち越し決めたし
登板無かったけど、球児さんの今季最後のからくりでの
ご挨拶には登場曲を流しての球場一周してました~
何だか良い場面やったな~って思いましたわ(*´・ω・)ウン


それにしても…昨日今日みたいな試合が早く出来てたら
もう少し讀賣に勝ててたのにな~って(^(^(^(^(^(^ω^;lll)


阪神・藤川球児が東京ドームに別れ「憧れてきた」「子どもの時に戻りました」
今季限りで現役引退を表明している阪神の藤川球児投手(40)は、今季の
東京ドーム最終カードを登板機会なく終えた。

それでも、試合後には大歓声に応えて、左翼スタンドに向かった。ドーム内に
藤川の登場曲 LINDBERGの「every little thing every precious thing」が
流れる中、別れを告げると、右翼スタンド、三塁側のスタンドに手を振りながら
ホームベース付近からグラウンドに向けて一礼した。

「粋な計らいっていうか、感謝しなきゃいけないですし、もう一回横浜もありますけど
東京ドームの野球っていうのはこれが最後なので、良かったなと」

巨人戦は通算でカード別最多の143試合に登板。ここまで6勝5敗、25ホールド
46セーブ、防御率2・10を残している。敵将としての原監督とも幾たびもの熱戦を
繰り広げてきた。

「原監督ともWBCで一緒にやりましたし、アメリカに行ったときも言葉を頂いて
色紙書いて頂いたりして。自分の子どもの時から憧れの球団で。巨人の選手たちを
見て憧れてやってきた部分もあるので、最後、敵チームでっていうのは思わ
なかったので、子どもの時に戻りました」と出場こそなかったが、最後の東京ドームを
その目に、その体全体に焼きつけた。

そんな思い出深い宿敵の本拠地で、最後の3連戦は勝ち越した。「今年に限っては
自分が戦力としていっぱいいっぱいなのかなというところですけど、後輩たちが最後
初めて今年勝ち越してくれて、その輪の中にいられて、少しでも自分がいることが
何か影響したと思うとうれしいですよね。来年からはそれすらかなわないですから」と
しみじみと語った。

最後にマウンドに立ち、センター方向を向いた。ホーム方向からから背中越しに
両手で背番号「22」を指差す写真を記念撮影した。ツイッターで「ファンの皆さまにも
東京ドーム最後のマウンドの姿を」と報告。粉骨砕身の精神で、打倒・巨人に
生きたレジェンドが、思い出の地に別れを告げた。


絵日記10・25球児

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ


★虎20公式戦~10月・11月ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

10・24~対讀賣( ●ゝω・) ノ☆勝ったぁぁぁぁぁぁぁ☆*:;;;:*

2020年10月24日
菅野氏から勝った━ヾ( o・∀)ノ゙ヾ(o・∀・o)ノ゙ヾ(∀・o )ノ゙━!!!
まさに投手戦な試合で、そこで少ない機会を上手く
掴んだのが大きかったと思いますわ(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ


それにしても…ぐっちの勝負運と言いますか、代打での
活躍が半端なく凄いわ(★´・ω・)★`-ω-) ))ウン。
それにしても…今日勝てたのはホンマデカいわ(●^∀^●)


阪神 一丸で菅野に勝った!力投の高橋が5勝目 代打・原口が決勝打
阪神が、負ければ完全V逸が確定する一戦で、意地の戦いを見せた。同点で迎えた
七回に、代打・原口の決勝打。先発の高橋は6回4安打1失点で5勝目を手にした。

試合が動いたのは四回。先頭の近本が遊撃内野安打でチャンスメークすると、続く
糸原の打席で暴投の間に二塁に進んだ。その後、カウント2-2から6球目、内角
高めの変化球に反応。詰まりながらも右前に運び、巨人のエース・菅野から
先制点を奪った。

六回に同点とされたが、続く七回。2死一、二塁で高橋の打席。代打・原口が
一振りで決めた。1ボールから菅野が投じた2球目、真ん中付近の直球に反応。
打球は中前に弾む勝ち越しのタイムリーとなった。

「甘い球が何球も来る投手ではないので一振りで決める気持ちで打席に立ちました。
しっかり期待に応えることができて良かったです」

同点で降板した高橋にも勝利投手の権利が生まれ、以降はエドワーズ、岩崎
スアレスとつないだ。「バックに助けてもらいながらも何とか粘り強く投げることが
できました。野手の方々に感謝です」。高橋は登板2試合ぶりの勝利で5勝目。
スアレスがリーグトップの23セーブ目を手にした。

また、八回にサンズが際どいコースとストライク判定で三振したことで激高。
四回にも、同様に見逃しの三振が伏線にもあったのか、審判に対する侮辱行為で
退場処分となった。危険球以外の退場処分は今季、両リーグを通じて初めてだった。

あす25日は今季の東京ドーム最終戦。今季限りで現役を引退する藤川
今季限りでの阪神退団を表明している能見にとっては、タテジマを着て東京ドームの
グラウンドに立つ最後の一戦になる。長く伝統の一戦を彩ってきた大ベテラン。
“ラスト登板”にも注目が集まる。


絵日記10・24原口

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ


★虎20公式戦~10月・11月ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

10・23~対讀賣・・(ノω;`)何だかなぁ~・゜゜・.

2020年10月23日
1点差まで行ったけど…結局負け゚・(ノД`)人(´Д`)人(Д` )・゚
てか、守備が酷過ぎるやん(。-`ω´-)いや、ザルなのは
知ってるけど…1イニングで何個エラーすんねん(。-`ω´-)
西さんの足引っ張ったのは明らかやん(;´Д`)


しかし…最後小幡君の代打が植田君ってどうなん?別に
小幡君でええんちゃうんの?って思ってたら負けたわ


阪神、11年ぶり1試合5失策で敗戦 24日も負ければV完全消滅
阪神が終盤に猛追を見せたが、一歩及ばず巨人に敗れた。連敗なら24日にも
優勝の可能性が完全消滅する。11年ぶりのチーム5失策が敗因。マルテが
一塁手として、プロ野球史上初の1試合4失策。また、一塁手としてリーグ初の
1イニングに3失策と、ダブルで不名誉な記録を樹立するなど足を引っ張った。

二回、3点を先制された。この回、1死から先発の西勇が丸に、バックスクリーンに
先制アーチを運ばれた。続く若林に左翼線を襲う二塁打を浴び、さらに田中俊との
対戦だった。一塁前に強い打球が飛んだ。体で止めにいったマルテだが、バウンドが
合わず大きくはじいて1失策。ボールを拾って一塁カバーに入った西勇に背面トスを
試みたが、これが大きくそれて若林のホーム生還を許す2つ目の失策となった。

さらに西勇は大城にも右前打を浴び、1死一、三塁のピンチ。ここで投手今村が
一塁にセーフティスクイズを試みた。この打球に焦ったマルテが捕球ミス。
犠打失策となり、痛恨の3点目を失った。

さらに五回、先頭の吉川尚に中前打を浴びると、すかさず二盗を決められる。
捕手・梅野の二塁送球が悪送球となって、チームとして今季最多を更新する1試合
4失策。さらに続く松原の打球をマルテがはじき、自身4つめ、チーム5つ目の
失策を記録した。

西勇は今季最短となる5回を投げて7安打5失点。自責2で5敗目(10勝)を喫した。
また、巨人戦では今季初黒星となった。

これで今季のチーム失策は79。チーム1試合5失策は2009年7月7日・広島戦(新潟)
以来、11年ぶりの屈辱となった。首位巨人の失策数は両リーグ最少の35で、倍以上の
開きが成績にもつながっている。

一方、打線は巨人の先発・今村の前に苦戦。四回、マルテが左翼越えに4号ソロ。八回に
原口の2点二塁打で追い上げたが続く1死二塁で近本、糸原が凡退した。

九回はデラロサの前に1死一、二塁の好機を作り、中谷の適時打で1点差。デラロサを
引きずり降ろした。4番手田口に対して打席には糸井。暴投で二、三塁としたが糸井は
三振。代打植田は中飛に倒れた。

再び5割に戻り、首位巨人との今季対戦成績は6勝15敗。24日も負ければ優勝の
可能性が完全消滅し、2005年以来15年連続のV逸が決まる。既に15年ぶりの優勝は
厳しくなっているが、巨人相手にチームとして意地を見せたい。


絵日記10・23西

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ



★虎20公式戦~10月・11月ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

10・22~対広島・・(ノω;`)涙雨な試合・゜゜・

2020年10月22日
1点差に追い上げてた9回に3ラン打たれての撃沈~
雨が降って来ての涙雨な試合になりましたわ(;ωノ|柱|。。。
それにしても…今季で引退する球児さんに、阪神を去る
能見さんが出て来てと…ホンマに寂しいですわ(;ωノ|柱|。。。


能見さんの美しいフォームを忘れないです゚・。(。/□\。)。・゚
あと、オフシーズンに「タイガース党」に出て結構毒舌な
コメントをサラリ言うのが魅力的でした~将来、阪神の
コーチとかで帰って来てほしいです。ありがとうございます


阪神追い上げ実らず 原口代打弾で一時は1点差も…岩田乱調3回6失点
序盤に大量失点した阪神が追い上げも実らず敗戦。貯金を1に減らした。
先発の岩田が3回7安打、6四死球を与え6失点の大乱調。初回、会沢、堂林の
連続適時打で2点の先制を許すと。二回は投手の薮田に四球を与えるなど
4四死球で押し出しの1点を失った。三回は長野、田中広。鈴木誠の3連続
適時打で3点を失った。

広島先発・薮田の前に1安打に抑えられていた打線は六回、代打陽川の四球と
近本の安打で1死一、三塁とし、糸原の適時打と暴投で2得点。七回は2番手
塹江から梅野、代打中谷の連打で2死一、二塁とし、代打原口が3号3ランを
左翼席に突き刺し、1点差とした。

だが、九回に岩貞がピレラに3ランを浴びて突き放された。この試合では
今季限りで阪神を退団することが決定的となった能見が七回に登板。
6球すべてストレートを投げ込み、1回を無失点に抑えていた。九回は1死から
今季限りでの引退を表明している藤川が登板。スタンドから拍手を浴び
涙をぬぐうファンもいた


阪神・藤川が九回、雨中の登板 スタンドでは涙を拭うファンも 

今季限りでの現役引退を表明している阪神・藤川球児投手(40)が九回
1死から登板。おなじみの登場曲とともに、リリーフカーに乗って登場すると
甲子園が大きな拍手と歓声に包まれた。

1回を無失点で抑えた20日のヤクルト戦に続く1軍復帰後、2度目の登板は
突然訪れた。1点を追う展開で迎えた九回は岩貞がマウンドに上がったが
ピレラに3ランを浴びて点差が4点に広がると、ベンチは球児への交代を決断。
雨が降りしきる中、マウンドに上がった。

先頭の上本には全球ストレート勝負。最後は高めの146キロで空振り三振に斬った。
続く代打・松山は147キロの直球を右前に運ばれたが、長野を145キロの直球で
詰まらせて中飛に抑えてマウンドを降りると、ファンからは聖地には「球児!」の
声が飛び、中には涙を拭うファンの姿もあった。

この試合では今季限りで阪神を退団することが決定的となった能見が七回に登板。
6球すべてストレートを投げ込み、1回を無失点に抑えていた。


絵日記10・22球児能見

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ



★虎20公式戦~10月・11月ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

10・21~対広島( ●ゝω・) ノ☆久々の勝利と久々の1軍☆*:;;;:*

2020年10月22日
勝ちましたーワ━ヾ( o・∀)ノ゙ヾ(o・∀・o)ノ゙ヾ(∀・o )ノ゙━イ!!!
久々の勝ち星をあげた青柳さんは1安打投球でした~
久々の1軍やったマルテさんはスミ2のホームランを
打ちかまして勝ち星に繋がりました+。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚


明日お天気が…イマイチやからどうでしょうかね(;^ω^)

阪神が完封リレー マルテ復帰即V弾 青柳が8試合ぶりの7勝目
阪神が広島相手に完封リレーで勝利した。マルテが復帰即のスタメン出場で
初回に先制となる決勝2ラン。節目のチーム100号で勝利を導いた。先発の
青柳が5回2/3を1安打無失点の好投。7勝目を手にした。

試合は初回、先頭の近本が右前打で出塁。すかさず二盗を決めたが、さらに
狙った三盗を失敗。チャンスがつぶれたが、続く糸原が四球を選んで出塁した。

ここで、左ふくらはぎ痛から復帰したマルテは、1-1からの3球目。遠藤の高めに
浮いた131キロのスライダーを狙った。フルスイングした打球は、そのまま左中間
スタンドに到達。7月4日・広島戦(マツダ)以来の3号は、甲子園球場では
昨年9月11日・ヤクルト戦以来。

ケガで離脱期間が長く、現時点で来季去就は流動的。テスト的な意味合いもある
試合で、初回から結果を残して残留をアピールした。また、チームとしても節目の
100号に到達。113本を記録した2017年以来。120試合制のシーズンで
課題だった長打力には一定の変化が見られている。

一方、投げては先発の青柳が粘投。大山と本塁打王を争う鈴木誠を3打数無安打に
抑えるなど、ボールを低めに集めながら8三振を奪った。広島戦は通算4試合0勝2敗の
天敵。8月27日中日戦(甲子園)以来、8試合ぶり7勝目(8敗)を手にした。

「前回のカープ戦を踏まえ、左打者が多いことは分かっていたので、この1週間は
左打者にどう攻めていくかをより意識して調整してきました。それがうまくいって
良かったですし、梅野さんともいろいろ話し合った成果が出て良かったと思います」

青柳降板後は岩貞、岩崎、藤浪とつなぎ、最後はスアレスが締めた。スアレスは
再びリーグ単独トップに立つ22セーブ目。並んでいた中日のR・マルティネスが
コンディション不良で離脱。スアレスのタイトル獲得が見えてきた。

また、ホームラン数でリーグトップに立つ大山は、「4番・右翼」で先発出場。初回
右翼フェンス手前の特大飛球があった(記録は右翼・鈴木誠の失策)が、この日は
3打数無安打に終わった。残り16試合。個人タイトルの行方からも目が離せない。


絵日記10・21青柳

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ




★虎20公式戦~10月・11月ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

10・20~対広島・・(ノω;`)完封を免れただけマシ・゜゜・

2020年10月20日
今日の見所は…球児さんが1軍昇格後初登板~
そこですかね( ´・_ゝ・)´-_ゝ-)´・_ゝ・)´-_ゝ-)ウンウン
…9回にやっと1点返した~ですかね(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ
他は………うーん・・(〃 ̄ω ̄〃ゞ あ、負けました(;´∀`)


阪神・球児の帰還に包まれた甲子園 虎党大歓声もチームは沈黙…九回反撃も遅し
阪神・藤川球児投手の71日ぶりの1軍登板に沸いた甲子園だったが、打線が
沈黙し続けた。相手先発・九里を打ち崩せない展開が続き、五回までは無安打に
抑え込まれていた。9回に3安打をまとめて1点を返したが、反撃は遅すぎた。

突破口を見出せない展開が続いた。四回までは誰もが出塁できなかった。そして
五回は2死走者なしからボーアが四球で出塁したが、後続が続かずに終わった。

待望の安打は六回に出た。近本が2死から右線二塁打を放ったが、板山が三ゴロに
倒れ、チャンスを拡大させることはできなかった。

ようやく反撃したのは5点差の九回。ここまで1安打投球の九里に1死後、近本、代打
原口が安打で続き、糸井の右前適時打で1点を返した。ここで九里を降板させたが
2番手・フランスアに大山が投ゴロ。最後はサンズが三振に倒れた。

先発のガルシアは今季最短の3回4失点でKOされた。ただ、六回に藤川が8月10日
DeNA戦(横浜)以来、2カ月ぶりに1軍のマウンドに帰ってきたことが虎党にとって
忘れられない一日となった。「ピッチャー・藤川」がコールされ、黄色のリリーフカーに
乗った藤川がマウンドに向かうと、球場中が割れんばかりの歓声に包まれた。

ファンも固唾をのんでマウンドに視線を向ける。藤川は先頭の三好には左前打を
許したが、続く上本を遊直に、飛び出していた一走・三好もアウトにした。そして最後は
九里を146キロ直球で見逃し三振に抑え、この日一番の拍手が巻き起こった。

ベンチに戻る際に、藤川はグラブをはめている左手を掲げ、歓声に応えた。
11月10日・巨人戦(甲子園)に引退試合を控える。あと何度、この勇姿を見ることが
できるのだろうか。


絵日記10・20球児

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ







★虎20公式戦~10月・11月ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

10・19~対ヤクルト( ●ゝω・) ノ☆寂しい試合やな☆*:;;;:*

2020年10月19日
引き分けですか…先制されて追いついての試合
やけど…まぁ~おもろない試合で(;´Д`)面白い場面は
藤浪さんの162キロ出た所でしょうかね(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ


阪神 今季6度目の引き分け 藤浪162キロなど救援陣奮闘も打線つながらず
阪神は今季6度目の引き分けに終わった。

先発のガンケルは5回1失点で勝敗つかず。1点劣勢の5回1死三塁でガンケルの
代打として登場した主将・糸原の左前適時打で同点に追いついた。

その後は両チームの投手陣がお互いに得点を許さず。阪神は7回に3番手として
登板した藤浪が、球団最速の162キロを計測して3者連続三振を奪うなど、救援陣が
無失点で奮闘。援護を待ったが、打線は6回以降無得点と応えることができなかった。


阪神・藤浪162キロ出た!球団最速に甲子園どよめき「いいボールだったと思います」
阪神の藤浪晋太郎投手が同点の七回、3番手で登板した。代打・松本友との対戦で
球団最速の162キロを計測するなど、3者連続三振でヤクルト打線を完璧に封じた。
流れを引き寄せる投球だったが、打線はヤクルト投手陣を攻略できず、今季6度目の
引き分けに終わった。

七回にマウンドに上がった藤浪は、先頭の中村を159キロの直球で空振り三振を奪う。
続く西浦をカットボールで空振り三振に斬ると、続く代打・松本友との対戦。1ボールからの
2球目、真ん中高めの直球で空振りを奪った。スコアボードに表示された球速は162キロ。
日本人選手としては、大谷翔平(エンゼルス)が日本ハム時代の16年に出した165キロに
次ぐ数字で、球団最速。実数発表以降最少となった3593人の観客からも、驚きの声と
拍手が沸き起こった。

最後は149キロのフォークで空振り三振に。衝撃の13球でヤクルト打線を完璧に封じた。

試合後の取材では「ブルペンからもボールも良かったですし。いい感じで」と感触が良かった
ことを明かした藤浪。162キロの瞬間は「出た瞬間は気付かなかったですけど、(観客が)
オーっとなったんで、(スコアボードを)見たら162になってたんで。そうかと思いながら」と
冷静に振り返ったが、ボールの質は「いいボールだったと思います。相手が真っすぐ
1、2、3で来ると思ったので、ちょっとここ、腕振って、差し込みにいかないと合わされるかなと
思ったので」と自己評価した。

藤浪は13日の中日戦で(ナゴヤドーム)自己最速、球団最速タイの161キロを計測。
ドリス、スアレスの助っ人を抜き、球団最速投手となった。また、これで登板7試合連続
無失点。この期間、被安打はわずかに1本と、徐々に速くなる球速とともに、抜群の
安定感が光っている。

心構えの面で「『このへんでいくだろうな』と、なんとなくタイミングも分かってきましたし
準備するタイミングとか、あたふたしなくなった」と慣れも出てきたという。「いまだに
リリーフは緊張しますけど、多少、何となくというか、勝手が分かってきたというか。
焦った状態で投げて、(肩を)つくって、いきます、という封ではなくなってきた。そういう
意味では落ち着きもあるかもしれません」と語った。

試合は両チームとも得点できず。阪神は九回に2死二塁のサヨナラ機で梅野が三振
延長十回は1死一塁から近本の二直で一走がスタートを切っており、ダブルプレーで
試合終了となった。


絵日記10・19藤浪

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ




★虎20公式戦~10月・11月ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

10・18~対ヤクルト( ●ゝω・) ノ☆ヒヤヒヤですが…勝ちました☆*:;;;:*

2020年10月18日
勝ちました━ヾ( o・∀)ノ゙ヾ(o・∀・o)ノ゙ヾ(∀・o )ノ゙━!!
昨日は雨の中でファンの方や、阪神園芸様の努力でも
中止になっての今日の試合…序盤に点数をどっかんと
取ったけど、後はヤクルトさんの追い上げに何とか
逃げ切っての試合でした(^(^(^(^(^(^ω^;lll)


明日も試合があっての8連戦になったんですが(;^ω^)
初戦勝ち切れたのは大きいと思いますわ(っ`・ω・´)っフレーフレー


阪神が最下位ヤクルトに連勝で貯金2、大山2打点、ボーア17号 藤川球児の登板はなし
阪神が最下位ヤクルト相手に連勝し、貯金を2に増やした。

初回に村上の適時二塁打で1点を先制されたが、その裏の攻撃でヤクルト先発
小川を攻め立てすぐさま逆転に成功した。

まずは「2番・二塁」で今季1軍初出場となった板山が中前打で出塁。糸井も右線への
二塁打で続き、1死二、三塁とする。さらに大山がフルカウントからの6球目
内角145キロの直球に詰まらされながらも右前へ運び、3連打で逆転に成功。
大山は16日のヤクルト戦から5打席連続安打となった。

2死一塁からは6番・ボーアがチェンジアップをすくい上げ、右翼席へギリギリで
飛び込む17号2ラン。この回4得点を挙げ、先発の秋山を援護した。

四回にはヤクルト3番手・今野のワイルドピッチ、糸井の適時打で2点を追加。
五回に村上の3ランで2点差とされたものの、六回からは藤浪、岩崎、エドワーズ
スアレスとつなぎ、スアレスは1失点したものの逃げ切った。

2位・中日が敗れたため、ゲーム差は2→1に縮まり、貯金も2に。なお、ベンチ入りは
していた藤川球児だったが、この日の登板はなかった。


絵日記10・18大山

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ




★虎20公式戦~10月・11月ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

10・16~対ヤクルト( ●ゝω・) ノ☆今季初勝利~さあ開幕ですわ☆*:;;;:*

2020年10月16日
勝ちました~♪ ヾ(*⌒∇⌒)八(⌒∇⌒*)ツ ♪
西さんと梅ちゃんのバッテリーでの活躍に大山さんの
あともうちょいでのサイクルの活躍+。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚


そして~井上君プロ初ヒット初タイムリー初打点に
初甲子園でのお立ち台と美味し過ぎますやん~
井上君が初々しくて泣けました( =①ω①=)フフフ


阪神が今季甲子園勝ち越し 西勇3年連続2ケタ星 大山4の4 井上は初安打初打点
阪神が連敗を「3」で止め、今季の甲子園勝ち越しを決めた。元阪神のヤクルト先発
歳内を攻略。小刻みに得点を重ね、再び貯金を「1」とした。

先発・西勇は8回5安打無失点の好投で、今季10勝目を挙げた。オリックス時代を
含め3年連続7度目の2桁勝利に到達。阪神移籍1年目から2年以上連続2桁勝利を
挙げたのは安仁屋宗八、江本孟紀、小林繁に次いで、4人目となった。

打線は四回、先頭大山が右翼線三塁打で出塁。その後、1死一、三塁となり、梅野が
三塁線を破る適時二塁打を放った。

梅野「前の打席でチャンスでは打てていなかったですし、西さんもすごく頑張って
くれているので、何とかしたいと思って打席に入りました」

1-0の五回は4番が勝負強さを発揮した。糸原、糸井の連打で1死一、二塁とし
大山が左前適時打。先発・歳内をKOした。

大山「追加点がほしい場面だったのでランナーを返したいという気持ちだけでした。
追加点を取ることができて良かったです」

2-0の六回には梅野が“梅野撃ち”。ヤクルト・梅野から右翼ポール直撃の6号ソロを
放った。3-0の七回には再び大山だ。1死一塁から中堅フェンス直撃の適時二塁打。
この日は4打数4安打2打点の大暴れ。打率・297とし、打率3割が目前となった。

ドラフト2位・井上も甲子園デビューでプロ初安打&初打点をマークした。4-0の八回
小雨が舞う中、代打で登場。4番手・久保と対戦し、2ストライクからの5球目を捉え
中越え二塁打を放った。プロ8打席目で飛び出したメモリアルな一打。塁上で
思わず照れ笑いを浮かべた。


絵日記10・16井上

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ





★虎20公式戦~10月・11月ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

10・15~対中日・・(ノω;`)さ・よ・な・ら・゜゜・

2020年10月16日
さようなら~。゚(゚ `Д)ノ。゚ヽ(  )ノ゚。ヽ(Д´ ゚)ノ゚。。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。

阪神、悪夢の逆転サヨナラ負け 守護神スアレス、今季初被弾が痛恨3ラン
阪神が痛恨の逆転サヨナラ負けで中日戦3連敗を喫した。1点リードの九回
守護神のロベルト・スアレス投手が中日・高橋に逆転サヨナラ3ランを浴びた。
移籍後初となるサヨナラ打を許し、今季登板43試合目で自身初黒星となった。
スアレスが本塁打を浴びたのも今季初となる。

13日の中日戦から2連敗中の阪神は、この試合の七回まで24イニング連続
無得点と打線が沈黙。しかし八回に4番手・祖父江をつかまえた。1死満塁の
チャンスをつくり、ボーアの一ゴロの間に1点を返した。そしてこの試合スタメン
マスクの原口が詰まりながらも中前打を放ち、2者が生還。逆転に成功した。

しかし九回に悪夢が待つ。八回をエドワーズ無失点で切り抜けた後、6番手で
九回を任されたのは守護神・スアレス。先頭・大島を142キロスプリットで
空振り三振に斬った。ただ、2番・京田には四球を与える。さらに続く遠藤には
左前打を浴び1死一、二塁。ここで打席には4番・ビシエドを迎えた。

その初球。鋭い当たりだったが二塁の正面を突き二直。ただ、二塁手・植田が
飛び出していた二走・京田をアウトにしようと二塁送球した。それが悪送球と
なり2人の走者がそれぞれ進塁。2死二、三塁と一打サヨナラのピンチを招いた。
阪神の失策数は両リーグワーストの70。またも勝負どころで守備がほころび
勝利を逃した。

ここで5番・高橋。カウント1-1からの3球目だった。159キロ直球をはじき
返された。打球はぐんぐん伸びて左翼スタンドへ。竜党の歓声だけがナゴヤ
ドームに響いた。

これで中日相手に同一カード3連敗。ナゴヤドームでは今季9敗目となった。
これは12年以来、8年ぶりの屈辱だ。


☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ


★虎20公式戦~10月・11月ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

10・14~対中日・・(ノω;`)完敗ですわ・゜゜・

2020年10月14日
見事に完封負けですが…今日は試合よりも
井上君が初1軍で初スタメンの大抜擢+*゚.ヾ(*´∀`)ノ☆*+.゚
結果は良い方じゃなかったけど…大野さんは1軍の
選手でも打ててないから気にしない~気にしない~
1軍での試合を体感してほしいな(v ̄ω ̄(v ̄ω ̄(v ̄ω ̄)


阪神零敗で3位転落 Bクラスも目前…青柳は7戦勝ちなし ドラ2・井上は2三振

阪神が投打に元気なく連敗。中日の先発・大野雄に、2戦連続の完封負けを喫する
屈辱で、ついに3位に転落した。また、4位のDeNAがヤクルトに大量リードを奪う
展開。勝てば0・5差と肉薄し、Bクラス転落危機に陥った。

投打に見せ場の少ない試合となった。試合は二回、先発の青柳がビシエド、高橋の
連打から、阿部の遊ゴロで1点を先制される。三回には2死二塁から、アルモンテに
左前適時打を浴びて2点目。打線の援護がない中で、窮屈な投球内容になった。

一方、打線は高卒ルーキーの井上が、昇格即「7番・右翼」でスタメン出場。ウエスタン
2冠の成績を引っ提げ、プロデビュー戦に挑んだ。1997年の浜中以来、23年ぶりとなる
高卒新人野手のスタメン出場。初昇格即初スタメンは1968年の川藤以来、実に52年
ぶりとなる。また高卒ルーキー初昇格、初スタメン、初安打となれば球団史上初の
快挙だったが、中日のエース・大野雄の前に三振、一ゴロ、三振とプロの洗礼を浴びた。

青柳は七回にも1点を失い、7回を7安打3失点。3点のリードを許して降板した。
登板7試合連続で白星がなく、8敗目(6勝)。2カ月近く勝利から遠ざかる。

チームは9月10日以来、1カ月ぶりに3位転落。4位・DeNAにも肉薄されている。
15日の第3戦は岩田が先発する予定。ベテランの力でまずは連敗を止めたい。


絵日記10・14井上

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ


★虎20公式戦~10月・11月ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

10・13~対中日・・(ノω;`)先発がコケると負け率高い・゜゜・

2020年10月13日
負け。゚(゚ `Д)ノ。゚ヽ(  )ノ゚。ヽ(Д´ ゚)ノ゚。。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。
今日の先発の高橋さん…前回とは違う人の様な投球で
何かやる気ないんですか?みたいな投球やと勝てんわ~
やっぱり早々と先発投手が交代しちゃうとアカンわ(;ωノ|柱|。。。


打つ方も大山さんのホームランだけやったし…でも大山さん
一歩リードしたんですかね(;・∀・)…ま、それは良かったわ


阪神 逆転負けで3位転落危機…大山セ界トップ26号、藤浪の161キロに希望の光
阪神は逆転負けで、3位中日とのゲーム差は0・5となった。大山のリーグ単独トップ
26号アーチ、藤浪の自己最速161キロなど、見どころ満載だったが痛恨の1敗を喫した。

先取点を奪ったのは阪神だった。初回1死三塁から4番大山が26号2ラン。勝野の
初球146キロを強振。打球は高々と舞い上がり、左翼席に着弾した。2試合連続の
一発で巨人・岡本を抜き、初めて単独トップに立った。

「初回に先制点を取ってチームを勢いづけたかった中でうまく打つことができましたし
先制点を取ることができて良かったです」

しかし、先発・高橋が4回5安打3失点と誤算だった。2-0で迎えた初回、ビシエドの
右中間二塁打などで2失点。三回にはアルモンテの中前二塁打で勝ち越しを許した。

2-3の五回からコロナ禍で離脱していた岩貞が1軍復帰登板。だが2死二塁から
ビシエドに左翼線へ適時二塁打を浴びた。

2-4の七回には藤浪が球団最速タイとなる自己最速161キロをたたきだした。先頭
大島の3球目に160キロを計測すると、4球目159キロで遊ゴロ。続く京田も159キロで
遊ゴロに抑えた。ハイライトはアルモンテの打席だ。4球目の外角に外れた1球が
161キロを計測し、4187人のナゴヤドームがどよめいた。最後はカットボールで
空振り三振に斬った。

試合前、矢野監督は今夏の広島遠征中に球団へ事前申請して許可を得ていたが、内規を
超える大人数での外食をしていたことが明らかになった件で世間を騒がせたことを
「自分自身の甘さと認識の甘さというのがあった。申し訳ないと思っています」と謝罪。
また、藤原オーナーが来季の続投を要請する方針を固めていることに対して
「しっかり応えたいと思っている」と要請受諾に前向きな姿勢を示していたが
現実は厳しかった。


絵日記10・13大山

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ

★虎20公式戦~10月・11月ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

10・11~対DeNA( ●ゝω・) ノ☆ホームラン王狙える?な一撃☆*:;;;:*

2020年10月12日
点を取ったり取られたりな試合は4番の一撃で
逆転勝ちをしました♪ ヾ(*⌒∇⌒)八(⌒∇⌒*)ツ


大山さんは公言はしないけど(そりゃそーか(笑))
ホームラン王狙ってもええんじゃね?って思います~
阪神の選手がホームラン争いが出来るなんて…夢やわ


残り試合も少なくなって来たしで、タイトル争いにも
注目したいですね(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ


阪神逆転勝ち!大山決勝弾25号でG岡本に並ぶ 藤浪-スアレスで1点死守
阪神が4番の一発で逆転勝ちを収めた。1点を追う五回。大山が巨人岡本に並ぶ
25号逆転2ランを放った。阪神選手のシーズン25本塁打は2014年ゴメス以来。
日本選手では10年城島以来。球団生え抜きでは05年今岡以来15年ぶり。
3位DeNAとゲーム差は再び「3」に広がった。

打線は0-1の二回、無死二塁からサンズが中前へ同点打。さらに無死一、三塁から
梅野の飛球を右翼手オースティンが落球した。記録は犠飛と失策となり、2-1とした。

ハイライトは五回。1死一塁から大山が先発上茶谷のスライダーを捉え、左中間スタンドへ
突き刺した。岡本が8日・DeNA戦で25号を放ち、1本差となっていたが、値千金の
一発で追いついた。

先発・秋山は7勝目をゲット。二回、佐野に先制ソロ、2-1の四回はオースティンに
同点ソロを被弾。五回にもロペスに一時勝ち越しソロを浴びたが、5回1/3を6安打
3失点と粘投。4-3の六回1死。ソトを迎えたところで降板となった。

リリーフ陣も好救援だ。六回1死から登板した桑原はソト、オースティンを抑え、2019年
4月17日・ヤクルト戦(神宮)以来のホールドを記録した。

3番手・藤浪は八回に登板。連投となったが、160キロを2度マークするなど
三者凡退に抑えた。九回は守護神スアレスが登板。移籍1年目で節目の
20セーブ目を挙げた。


絵日記10・11大山さん

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ

★虎20公式戦~10月・11月ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

10・10~対DeNA・・(ノω;`)何だかな~・゜゜・. ・

2020年10月10日
まぁ~華麗なる拙攻祭りじゃ勝てませんわな(;ωノ|柱|。。。
やっぱり、無死満塁で点数が取れなかったのが流れを
変えた要因はあるんじゃないかと思いますわ(。-`ω´-)
それと…守備が(。-`ω´-)やっぱり、こういう部分での
ミスが大きな負に繋がって行くんじゃないかと思いますわ


明日は勝ってほしいですわ○o。..:*・(uωu人)・*:..。o○

阪神 痛恨の逆転負けでBクラス転落危機…4位・DeNAと2差に
阪神が痛恨の逆転負けでカード初戦を落とした。これでDeNAとは2差。
再びBクラス転落の危機に陥っている

試合は初回、DeNAの先発・浜口の制球が定まらず、無死一、二塁から糸井
大山の連続タイムリーで2点を先取する。なおも無死一、二塁のチャンス
だったが、サンズら後続が倒れて2点で止まると、二回には無死満塁の好機で
無得点。試合の流れは徐々に、DeNAに傾いていく。

1点リードの五回には、遊撃・小幡の守備が乱れた。この回、先頭の梶谷に
中前打を浴びると、続く柴田の打席。中間の守備位置から、遊撃左の打球に
捕球体勢に入ったが、朝まで振った雨の影響か、滑るようにして尻もちをついた。
一、二塁ともに投げられず、無死一、二塁とピンチ拡大。オースティンに
左前適時打を浴びた。

小幡は今季7つめの失策。チームとしては二回に二塁・北條の失策があり
これで両リーグワーストの67失策。失策が失点につながるなど、課題の
守備でまたミスが起きた。

同点の六回、ソトにこの日2本目の本塁打を浴び、これが決勝点。ガンケルは
6回9安打4失点で4敗目を喫した。

一方、攻撃は四回、大山のこの日2本目のタイムリーで1点を返したが
以降はチャンスすら作れぬ展開。失策が絡む敗戦となった。


絵日記10・10藤浪さん

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ


★虎20公式戦~10月・11月ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

10・8~対広島( ●ゝω・) ノ☆西さんで大勝利☆*:;;;:*

2020年10月08日
ボロ勝ちキタキタキタ(゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚)キタキタキタヨォ!!
先発の西さんの超キレッキレの投球で試合流れが
阪神に傾いて行った気がしますわ+。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚


両外国人の久々の一撃で打つ方にも活気づきましたし
この二日間での鬱憤を晴らしたかの様な試合やったと
思いますわ(●^∀^●)あはははは(●^∀^●)


阪神投打ガッチリ!広島戦2年連続勝ち越し 西勇8回1失点、打線爆発9得点
阪神が先発・西勇の好投と打線爆発で快勝し、広島戦の2年連続となる
勝ち越しを決めた。

西勇は8回4安打1失点の快投で9勝目を挙げた。12奪三振に加えて
一塁けん制でアウトを奪うなど、持ち味を発揮。広島戦は今季6戦4勝となった。

打線は初回、北條が先制2ランを放った。7月21日広島戦以来の一発に
「チカ(近本)が先頭バッターとしていい形で出塁してくれましたし、カウントも
良かったのでその勢いに乗って思い切って打つことができました」と振り返った。

五回、糸井の右前打でリードを3点に広げると、六回はビッグイニングだ。
サンズが19号ソロ、ボーアは16号ソロを突き刺した。

サンズは「西が頑張ってくれていたから1点でも多く追加点を取りたいと思って
打ったよ。いいバッティングができたね」。ボーアは「コストコを見ながら打席に
立つことができたよ。コストコまでいかなかったけど、いい打球だったね」とコメントした。

この回は西勇、糸井、大山にもタイムリーが生まれ、打者11人攻撃で6点を追加した。


絵日記10・8西

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ
★虎20公式戦~10月・11月ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

10・7~対広島・・(ノω;`)水曜日って勝てませんね・゜゜・

2020年10月08日
水曜日って呪われてるんちゃいます?って思う様な
負けっぷり。゚(゚ `Д)ノ。゚ヽ(  )ノ゚。ヽ(Д´ ゚)ノ゚。。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。

何にしても投手陣の層が薄すぎますわな・*:.。. (ノ´ω`・。)・*:.。.

阪神9失点大敗 先発岩田踏ん張れず 3番手斎藤も誤算
 セーフティースクイズも失敗


阪神が大敗した。痛恨の逆転負けで3位中日と1・5ゲーム差。4位DeNAとは
2ゲーム差となった。

先制したのは阪神だった。0-0の二回無死二、三塁から小幡が中堅・宇草の
グラブをはじく二塁打を放ち、2点を奪った。「前に飛ばせば何とかなると
思いながら積極的に打ちにいきました。先制することができて良かったです」

なお1死一、三塁から北條の初球にセーフティースクイズを仕掛けたが、遠藤の
好フィールディングに阻まれ、三走の小幡はアウトとなった。

2-2の三回は5番サンズの30打席ぶり安打から1死一、二塁の好機を作り
梅野が左前適時打。再びリードを奪った。

だが先発・岩田が踏ん張れない。3-2の五回2死一、二塁。勝利投手の
権利まであと1死のところで、会沢に左翼線へ逆転二塁打を許し、無念の降板と
なった。4回2/3を6安打5失点。今季初黒星を喫した。

3番手・斎藤も誤算だった。3-5の七回に登板したが、長野の適時打と代打
坂倉の2点適時打で3点を失った。

八回には9月下旬に支配下登録を勝ち取った石井がプロ初登板。先頭鈴木誠を
三ゴロに抑えたが、堂林に適時打を浴び、1回2安打1失点。夢に見た
1軍マウンドはほろ苦デビューとなった。


絵日記10・7小幡

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ

★虎20公式戦~10月・11月ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

10・7~対広島( ●ゝω・) ノ☆勝てた試合での引き分け☆*:;;;:*

2020年10月07日
負けてた様な試合に一瞬でも勝ち越せてたら
そりゃ~期待もしますわな( ゚Д゚)ァハハ八八ノヽノヽノヽ

ま、負けなかったから良かったんですかね(;^ω^)
それにしても…外国人のお二人は絶不調ですな…
またそこにチャンスが回って来るし(;・∀・)難しいですな


阪神 引き分け 十回に熊谷勝ち越し打もスアレスで逃げ切り失敗
阪神が延長の末に引き分けた。1点勝ち越して迎えた十回、スアレスが1死から
長野の内野安打、坂倉の右前打に右翼島田の失策もからみ、二、三塁、会沢への
申告敬遠で満塁とされ、堂林の遊ゴロで同点とされた。

十回、広島4番手の塹江から先頭の大山が四球で歩き、代走の植田が捕逸で二進。
島田の犠打で三塁に進んだ。1死三塁から途中出場の熊谷が中前に勝ち越し打を
放っていた。

「1番小幡」「3番近本」に打順変更した一戦は先発九里に苦戦し、五回までゼロ行進が
続いた。1点を追う六回、先頭の小幡の遊撃内野安打から1死二塁の好機を作ると
近本の一ゴロを松山が後逸。適時失策でラッキーな形で同点に追いついた。

なお1死一、二塁と好機は続いたが、サンズ、糸井が凡退。打撃不振のサンズは
この夜2打数無安打2四球、これで28打席連続ノーヒットとなった。

先発青柳は6回6安打1失点。三回2死一塁から鈴木誠の打球を左膝付近に受ける
適時二塁打で先制点を失ったが、その後は本塁を踏ませなかった。過去3戦2敗
防御率11・57と苦手のカープ相手に粘投した。

誤算だったのは1-1で同点の七回に登板した2番手・桑原。代打大盛に右翼席へ
勝ち越しソロを被弾。その後もピンチを広げ、4番松山に左前適時打を浴び2失点。
0回2/3で降板した。

それでも2点を追う八回、またもラッキーな形で同点に追いついた。2番手ケムナから
3四球を選び、2死満塁。続く代打原口の打球は三塁へ緩い当たりのライナー。
これを三塁手・三好が捕球できず左前に抜ける2点適時打となり、再び同点に
追いついていた。

九回には藤浪が登板。159キロの直球に変化球も織り交ぜて2奪三振
三者凡退に抑えた。


絵日記10・6藤浪

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ




★虎20公式戦~10月・11月ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

10・5~対讀賣( ●ゝω・) ノ☆投打で圧倒劇でした☆*:;;;:*

2020年10月06日
高橋遥人さん無四球完投14奪三振キタ━━━(゚∀゚).━━━!!!
ついでに2安打のマルチキタ━━☆゚・*:。.:(゚∀゚)゚・*:..:☆━━━!!

外国人選手2人が不調なんで今日は純国産打線~そして
4番に座った大山さんがホームランぶちかましました~
これで讀賣に負け越さなくて良かったわ
(まぁ~おもくそ負けてるけど)


阪神・高橋がプロ初完投勝利で4勝目 巨人に一矢 大山は岡本に並ぶ24号V弾

阪神が逆転勝ちで連敗を2で止めた。大山の24号2ランが決勝打。巨人・岡本に並び
リーグトップタイとした。投げては高橋がプロ初完投。9回を投げ抜き、5安打1失点で
4勝目(3敗)をつかんだ。投打で近未来のチームを背負う2人の活躍で今季も大きく
負け越す宿敵・巨人に一矢報いた。

打撃不振のサンズ、ボーアが外れ、今季91試合目にして初めて、日本人のみの打線を
組んだ一戦。試合は同点で迎えた五回、41試合ぶりに4番に入った大山が
バックスクリーンに決勝2ランを放った。

「(高橋)遥人が頑張ってくれていますし、なんとかしたいと思っていたので、勝ち越すことが
できて良かったです。自分のスイングができました」

バックスクリーンに飛び込む“100万円弾”は、巨人・岡本に並ぶ24号。相手4番の
目の前で、本塁打ランキングトップに並んだ。矢野監督もベンチで「24」と手で作り祝福。
期待にも応える一発となった。

4番での一発は8月10日・DeNA戦(横浜スタジアム)以来、48試合ぶり。シーズン
24本塁打以上は球団生え抜きの選手では2005年・今岡(29本)以来だ。球団では
1986年のランディ・バース以来で、日本人に限れば84年の掛布雅之以来
36年ぶりのタイトル獲得が、現実味を帯びてきた。

一方、投げては先発の高橋が、中5日の登板で9回を投げ抜き、1失点の完投勝利。
四回、松原、坂本の連打で先制点こそ失ったが、4番・岡本を3打席連続三振に
抑えるなど、自己最多の14奪三振で4勝目をつかんだ。また、バットでも六回
2死二塁の得点機で中前適時打。プロ初打点をマークした。初物尽くしの1勝となった。

また、近本が3安打で今季10度目の猛打賞。2年連続の2桁猛打賞は2016年の
福留以来。球団でルーキーイヤーから2年連続は、1999年の坪井以来となった。
近本、大山に高橋。近い将来、チームを背負う若虎たちが、宿敵・巨人戦で意地の
活躍を見せた。


絵日記10・5高橋

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ
★虎20公式戦~10月・11月ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

10・4~対讀賣・・(ノω;`) 弱っ ・゜゜・.

2020年10月05日
投手陣がボコボコになりましたけども…
やっぱり打てんのがデカいですわ・*:.。. (ノ´ω`・。)・*:.。.
何回もチャンスがあったけど…13残塁の拙攻祭りじゃ
そりゃ勝てませんわな((o(>皿<)o)) 完敗ですわな(;ωノ|柱|。。。


阪神が13残塁大拙攻の惨敗 3度の満塁機でわずか1点しか奪えず…
阪神が13残塁2併殺、大拙攻の惨敗で巨人に連敗。3度の満塁機で1点しか
奪うことができず、フラストレーションが募る一戦となった。先発の秋山が5回
4安打2失点の粘投も3敗目(6勝)。首位巨人との差は今季最大の
13・5まで広がった。


阪神は序盤から大拙攻。初回、1死二、三塁の好機でサンズが捕邪飛に倒れると
大山の四球を挟んで2死満塁から、ボーアが一ゴロに抑えられた。

さらに2点差で迎えた三回には、無死満塁の好機を作ったが、大山の押し出し
四球で奪った1点に終わる。ボーアが空振り三振、原口は一邪飛、小幡は空振り
三振に倒れた。さらに五回も、連続四球で1死満塁としたが、原口が一邪飛
小幡は投ゴロに打ち取られ、またも得点機を逃した。

一方、先発の秋山は5回2失点の粘投。続く六回には藤浪が登板し、1死満塁の
ピンチを招いたが、丸、ウィーラーと連続三振に斬って脱した。

だが、イニングをまたいだ七回に1死から炭谷、若林、吉川尚、松原と4連打を
浴びて3失点。ここで途中降板となった。9月26日のヤクルト戦でも回をまたいだ
六回、村上に決勝ホームランを浴びている。登板4試合ぶりの失点。結果的に
イニングまたぎが裏目になった。

九回には6試合、22打席連続無安打のサンズに代打・高山が送られた。
前日3日の敗戦で対巨人、9年連続の負け越しが決定。連敗で5勝14敗と差が
広がるばかりだ。5日は高橋が先発予定。まずは連敗を止め、なんとか一矢報いたい。


絵日記10・5藤浪

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ

★虎20公式戦~10月・11月ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

10・3~対讀賣・・(ノω;`) 最後の一手が ・゜゜・.

2020年10月03日
負けほ。゚(゚ `Д)ノ。゚ヽ(  )ノ゚。ヽ(Д´ ゚)ノ゚。。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。
やっぱり序盤のチャンスで得点が出来なかったのが
大きいですよね・*:.。. (ノ´ω`・。)・*:.。.  あの3ランは
余計でしたわ(;ωノ|柱|。。。近本さんの3ランが9回に
出ただけにね。。ドタドタε=ε=ε=(#ノ~ω~)ノ。+゚えーん


阪神、巨人戦5勝13敗で9年連続負け越し 今季最多2万64人のスタンドはため息…
阪神が敗れ、2012年から9年連続巨人戦の負け越しが決まった。最後に
勝ち越したのは2007年。今季は5勝13敗の屈辱だ。

追い上げも実らなかった。0-7で迎えた九回、無死から大山が右翼フェンス
直撃の二塁打で出塁。ボーア四球で一、二塁とし、1死後、高山の二塁打で
1点をかえした。さらに2死二、三塁の場面で近本が9号3ランを放ち3点差。
守護神デラロサを引っ張り出したが、最後は打ち取られた。

先発・ガンケルは来日最長6回6安打5失点だった。四回に丸の適時打で先制を
許すと、五回は吉川尚にソロを被弾。六回にも大城に3ランを浴びた。

打線は八回まで、再三の好機を逃し、先発・畠の前に沈黙した。二回は2死
三塁から梅野が空振り三振。三回は2死一、三塁の好機で、糸井が二ゴロに倒れた。

巨人の堅守にも得点を阻まれた。2点を追う五回は2死一塁から北條が中堅フェンス
直撃の二塁打。一走近本は本塁を狙ったが、間一髪アウトとなった。矢野監督が
リクエストを要求したが、判定は覆らなかった。

5点を追う六回も1死一、三塁の好機を作ったが、ボーアは2番手・大江に二直に
打ち取られた。続く梅野の痛烈な打球は右翼・松原のダイビングキャッチに阻まれた。

今季最多2万64人のスタンドはため息に包まれた。


絵日記10・3近本

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ

★虎20公式戦~10月・11月ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

10・2~対讀賣( ●ゝω・) ノ☆小業も大技も出まくり☆*:;;;:*

2020年10月02日
讀賣に勝ちキタキタキタ(゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚)キタキタキタヨォ!!
西さんの「梅ちゃんとどんだけラブラブやねん」な
ヒーインを聞いて納得な投球に打撃にバントと凄過ぎやん

そして大山さんの「You、ホームラン王狙っちゃいなよ」な
ホームランも飛び出しましたし(●⌒∇⌒●) わーい~
近本さんの足の凄さも見せつけられましたし+。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚
小幡君の「プロ初猛打賞」も来ましたしね(*Φ皿Φ*)ニシシシシ


近本さんの肘の具合がちょっと心配ですが…明日出て来てくれる事を祈ってます

阪神が意地のG倒!西勇が8勝目 大山が23号決勝弾
阪神が宿敵の巨人を相手にカード初戦に勝利。連勝で貯金を4とした。
先発の西勇輝投手(29)が、8回を1失点で8勝目(4敗)。エースが巨人戦
4戦3勝、無敗のキラーぶりを発揮し、5番・大山悠輔内野手(25)の
23号アーチが決勝打となった。

試合は二回、先頭で打席に立った大山は、今村が投じた133キロの変化球を
強振した。打った瞬間、スタンドインを確信する推定120メートルの特大弾。
本塁打王のタイトルを争う巨人・岡本の前で、1本差に迫るアーチを掛けた。

「なんとしても先制点が欲しかった中で、自分のスイングをすることができ
先制点を取ることができて良かったです」

これで本拠地・甲子園では9本目。本塁打王のタイトル獲得となれば、球団では
1986年のランディ・バース以来。日本人に限れば84年の掛布雅之以来
36年ぶりの快挙達成となる。

五回には近本が意表を突くセーフティーバントに、リーグトップを独走する
22盗塁と足でかき回した。さらに1死満塁のチャンスで、打撃好調の糸井が
中前に2点適時打。巨人の先発・今村をここでKOした。9月は月間打率
352と復調。前夜はチーム唯一のマルチ安打など、10月に入っても好調を
キープしている。

一方、投げては先発の西勇が圧巻の投球だった。七回まで強力巨人打線を
無失点に抑え、球団では1985年のゲイル以来、35年ぶり巨人戦連続完封が
見えてきた中で八回、ウィーラーにソロ本塁打を浴びた。惜しくも快挙達成は
ならなかったが、最少失点に抑える熱投で巨人打線をほぼ完璧に封じた。

2点差に迫られた八回には、1死から代打・高山が右翼線を破る二塁打で
チャンスメーク。続く近本がこの日2本目のセーフティーバントを決め、三塁
岡本の悪送球が絡んで4点目。近本の足で攻めた。最終回はスアレスが締めて
リーグトップを独走する19セーブ目。

今季最多の1万5109人がスタンドに詰め掛けた一戦でファンに勝利を届けた。
これで今季、巨人戦は5勝12敗。負ければ9年連続の負け越しが決まる一戦で
虎ナインが意地を見せた。3日の第2戦はガンケルが先発する予定。
勢いに乗って連勝街道を走りたい。


絵日記10・2大山西

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ


★虎20公式戦~10月・11月ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

10・1~対中日( ●ゝω・) ノ☆キラリと光ったバッテリー☆*:;;;:*

2020年10月01日
岩田さん今季初勝利キタ━━☆゚・*:。.:(゚∀゚)゚・*:..:☆━━━!!
藤浪さん160キロキタタ━(゚(゚ω(゚ω゚(☆ω☆)゚ω゚)ω゚)゚)タタ━!!!!
そんな頑張る投手陣に梅ちゃんの「おかえりなさい」な
ホームランで今日の試合に決着付けました(●⌒∇⌒●)


中日戦に勝ち越し決めまして、いよいよ明日からは讀賣と
4連戦か…何時も讀賣戦の前に勝ちを決めてもいざと
なったらボッコボコになるんよね(;^ω^)。。。
勝ってくれ~


阪神・岩田 454日ぶり白星 梅野一発 藤浪160キロで甲子園は大盛り上がり
昨夜は中日・大野雄の前に12球団ワーストとなる10度目の完封負けを食らった阪神。
この日も序盤は相手先発・ロドリゲスに苦しみながら、勝利を手にした。

ゲームをつくったのは今季2度目の先発となった岩田だ。六回2/3を投げ、5個の
三振を奪い、4安打無失点。前回登板した9月21日・DeNA戦(甲子園)では5回
3失点。同22日に出場選手登録抹消となったが、「特例2020」により登録抹消から
10日を待たずして再登録が可能となりこの日、1軍昇格。コロナ特例により中9日で
先発となった左腕が仕事を果たし、2019年7月5日・広島戦(甲子園)以来となる
1勝で通算60勝目を手にした。

打線は五回までロドリゲスの前にわずか1安打と苦しんだが、六回に先制する。
先頭の近本が安打で出塁すると、すかさず二盗を決めて、さらに北條の遊ゴロで
野選を誘い、三塁へと進んだ。さらに2死一、三塁からロドリゲスの暴投で生還。
虎の韋駄天が“足”で先制点をたたき出す。七回には1死走者なしから、この日
スタメンに復帰した梅野が5号ソロを左翼席にたたき込み、これが貴重な追加点となった。

八回には3番手で登板した藤浪が160キロを連発する、まさに快投を見せる。
2奪三振を奪い、三者凡退でピシャリ。甲子園が沸きに沸いた。

コロナショック、前日の完封負けで沈みがちだった阪神だが、ベテラン左腕の奮闘
選手会長の一発、そして藤浪の快投でムードを上げる1勝を手にした。


絵日記10・1藤浪さん
☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ


★虎20公式戦~10月・11月ネタ | Comments(0) | Trackback(0)

9・30~対中日・・(ノω;`)2安打しただけマシか・゜゜・.

2020年10月01日
手も足も出ません(pдq`。)ワーン(pд・`q)チラ(pдq`。)シクシク
攻撃の時間より守備の時間の方が長いですし
そりゃ~負けますわな(pдq`。)ワーン(pд・`q)チラ(pдq`。)


阪神 2安打で二塁踏めず10度目の零敗 矢野監督の打線組み替え実らず 大野雄に完敗
手も足も出ず…とはこのことだった。阪神は天敵・大野雄の前に今季最少タイの2安打。
スイスイとアウトを積み重ねる左腕に二塁さえ踏ませてもらえず、10度目の零敗を喫した。

「凄く良いというわけではないけど。大きなスピード差の緩急というわけではなく、小さな
緩急が2段階ぐらいつけられるんで。横から見るよりも、簡単じゃないんだろうなとは
思って見ているけれど。それにしてもね」

矢野監督が苦虫をかみつぶした。左腕対策に打線を変更。糸井が入っていた3番に
6月26日以来2度目の大山を起用し、5番は好調の原口を今季初めて中軸に抜てき。
4番・サンズを含めた右打者3人で攻略をもくろんだものの、そろって無安打に終わった。

昨年の同時期も大野雄には屈辱を味わっている。9月14日の対戦では敵地でノーヒット
ノーランを達成され、ちょうど1年前の30日の甲子園では、最優秀防御率のタイトルが
かかっていた左腕が4回1死で降板するまで完全投球を許した。

井上打撃コーチは「自信を持って投げているなというのは凄く感じるし、それに対して
攻めていこうという気持ちはあるけど、今日は完全に攻めの投球をされてしまった」と
白旗を揚げた。

コロナ禍で糸原、木浪、福留、陽川らを欠き、矢野監督も大差の終盤は熊谷や島田ら
若い“代替選手”を起用せざるを得ない苦しい状況だ。きょう1日から甲子園では上限
約2万人まで入場者数が増える。巨人との差は絶望的でも、熱く、がむしゃらな
プレーを見せ続けなければならない。


絵日記9・30青柳

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ


★虎20公式戦~9月ネタ | Comments(0) | Trackback(0)
 | HOME |