2021年08月31日
今底の底で深海並みの深い所でもがいてる様な
感じやわ゚・(ノД`)人(´Д`)人(Д` )・゚それ位弱いわ
同点に追いついた時に勢いで逆転出来てたら
流れが変ってたかもしれないですね(;ωノ|柱|。。。
それにしても…守備が酷過ぎるわ(,,#゚Д゚):∴;'・,;`:
阪神 今季初4連敗 昇格のマルテ同点二塁打も及川打たれる 2カ月連続負け越し
阪神は今季初の4連敗で、7月から2カ月連続の月間負け越しとなった。
先発の青柳は味方の記録にならない拙守にも苦しみ、5回5失点。防御率
リーグトップで自身8連勝中と波に乗っていた右腕がまさかの結果となった。
ただ、打線が五回に反撃。梅野の適時打で15回ぶりに得点すると近本の
適時打で3点差に。なおも1死満塁でこの日1軍昇格となったマルテが
走者一掃の同点適時二塁打。矢野監督の決断が実を結んだ。
しかし、七回に3番手・及川がつかまった。2死一、二塁から福留に
右翼フェンス直撃の勝ち越し適時二塁打。続く高橋にも2点適時
二塁打を許し、点差は3に広がった。
3点を追いかける七回は先頭・近本が出塁。ただ、不振の代打・大山が
空振り三振。2死一、二塁、一発が出れば同点の好機で代打に佐藤輝が
空振り三振に倒れた。
球団史上初めて助っ人野手だけでクリーンアップを組むなど、必死の策を
打ったが、敗れた。8月は7勝9敗で負け越し、勝負の9月に悪い流れで
突入することになった。
首位・巨人と2位・ヤクルトが直接対決。エース青柳でも流れを止められず
負けられない一戦で敗れた。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

感じやわ゚・(ノД`)人(´Д`)人(Д` )・゚それ位弱いわ
同点に追いついた時に勢いで逆転出来てたら
流れが変ってたかもしれないですね(;ωノ|柱|。。。
それにしても…守備が酷過ぎるわ(,,#゚Д゚):∴;'・,;`:
阪神 今季初4連敗 昇格のマルテ同点二塁打も及川打たれる 2カ月連続負け越し
阪神は今季初の4連敗で、7月から2カ月連続の月間負け越しとなった。
先発の青柳は味方の記録にならない拙守にも苦しみ、5回5失点。防御率
リーグトップで自身8連勝中と波に乗っていた右腕がまさかの結果となった。
ただ、打線が五回に反撃。梅野の適時打で15回ぶりに得点すると近本の
適時打で3点差に。なおも1死満塁でこの日1軍昇格となったマルテが
走者一掃の同点適時二塁打。矢野監督の決断が実を結んだ。
しかし、七回に3番手・及川がつかまった。2死一、二塁から福留に
右翼フェンス直撃の勝ち越し適時二塁打。続く高橋にも2点適時
二塁打を許し、点差は3に広がった。
3点を追いかける七回は先頭・近本が出塁。ただ、不振の代打・大山が
空振り三振。2死一、二塁、一発が出れば同点の好機で代打に佐藤輝が
空振り三振に倒れた。
球団史上初めて助っ人野手だけでクリーンアップを組むなど、必死の策を
打ったが、敗れた。8月は7勝9敗で負け越し、勝負の9月に悪い流れで
突入することになった。
首位・巨人と2位・ヤクルトが直接対決。エース青柳でも流れを止められず
負けられない一戦で敗れた。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

スポンサーサイト
2021年08月29日
首位陥落しましたが…これで終わりちゃいますし
ここから這い上がれば良いんで。まぁ~それにしても
打線が……寒すぎですね゚・(ノД`)人(´Д`)人(Д` )・゚
繋がらんし打てんしじゃそりゃ勝てませんわ(;ωノ|柱|。。。
今が一番底に居てるんじゃないかと思うんで、後は
這い上がって行くだけですわ(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ。
それが速攻じゃないかもしれないけど、シーズン最後に
上に居てれば…って思ってます…そりゃ早いに越した事じゃ
ないですけども(^(^(^(^(^(^ω^;lll)
阪神 痛恨の3連敗で一気に3位転落 最大8ゲーム差も巨人が首位、ヤクルト2位浮上
阪神が広島に3タテを許し、首位から陥落した。試合前まで1・5ゲーム差あったが
勝率で巨人が-0・5差で首位浮上。阪神はヤクルトにもかわされ、一気に3位まで
転落した。4月4日から守り続けていたが、一時は最大8ゲーム差をつけていた
巨人へ、ついに明け渡した。
鯉キラーの先発・秋山は初回、サンズの失策で2死二塁のピンチを招くと
鈴木誠に先制2ランを浴び、続く坂倉に連続被弾。6回3失点と粘投したが
今季5敗目をなった。
打線は初回、1番・近本が中前打を放ったが、中野、ロハス、サンズが3者連続
三振。先発・床田を打ち崩せず、6回無失点の好投を許すと、中継ぎ陣も
うちあぐねた。
この日はルーキー・佐藤輝を今季4度目のベンチスタート。5番は糸原、6番には
大山がスタメン復帰したが、打線が最後までつながらず、今季7度目の完封負けと
なった。佐藤輝は九回2死二、三塁の好機に代打で登場したが空振り三振。
25打席無安打の大不振となった。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

ここから這い上がれば良いんで。まぁ~それにしても
打線が……寒すぎですね゚・(ノД`)人(´Д`)人(Д` )・゚
繋がらんし打てんしじゃそりゃ勝てませんわ(;ωノ|柱|。。。
今が一番底に居てるんじゃないかと思うんで、後は
這い上がって行くだけですわ(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ。
それが速攻じゃないかもしれないけど、シーズン最後に
上に居てれば…って思ってます…そりゃ早いに越した事じゃ
ないですけども(^(^(^(^(^(^ω^;lll)
阪神 痛恨の3連敗で一気に3位転落 最大8ゲーム差も巨人が首位、ヤクルト2位浮上
阪神が広島に3タテを許し、首位から陥落した。試合前まで1・5ゲーム差あったが
勝率で巨人が-0・5差で首位浮上。阪神はヤクルトにもかわされ、一気に3位まで
転落した。4月4日から守り続けていたが、一時は最大8ゲーム差をつけていた
巨人へ、ついに明け渡した。
鯉キラーの先発・秋山は初回、サンズの失策で2死二塁のピンチを招くと
鈴木誠に先制2ランを浴び、続く坂倉に連続被弾。6回3失点と粘投したが
今季5敗目をなった。
打線は初回、1番・近本が中前打を放ったが、中野、ロハス、サンズが3者連続
三振。先発・床田を打ち崩せず、6回無失点の好投を許すと、中継ぎ陣も
うちあぐねた。
この日はルーキー・佐藤輝を今季4度目のベンチスタート。5番は糸原、6番には
大山がスタメン復帰したが、打線が最後までつながらず、今季7度目の完封負けと
なった。佐藤輝は九回2死二、三塁の好機に代打で登場したが空振り三振。
25打席無安打の大不振となった。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

2021年08月28日
負けキタ━━(`Д⊂)━(⊃Д´)━(⊃Д⊂)━━ッ!!!
何回もチャンスあったし、逆転も出来走やったけど
そこで逆転出来ないのが今の阪神なんですな(;ωノ|柱|。。。
打線がもう少し繋がったら…って思える試合やわ
糸井さんはスタメンで使っても良いんちゃうの?って
昨日今日との活躍見て思いましたわ(o ̄∀ ̄)ノ”
村上さんは…もう少し下でもまれてきた方が良いかと
思いますわ( ´・_ゝ・)´-_ゝ-)´・_ゝ・)´-_ゝ-)ウンウン
首位・阪神が最下位・広島に痛恨の連敗 29日に3位転落の可能性も
阪神が先制しながらも、投手陣が踏ん張れず接戦を落とした。最下位の
広島に痛い連敗を喫した。
プロ2度目の先発となったドラフト5位・村上(東洋大)は、3回6安打5失点で降板。
立ち上がりから制球に苦しみ、三回には鈴木誠、菊池涼にソロを浴びた。
打線が1点差に迫った六回は、小川が林に痛恨の2ランを被弾した。
打線は4点を追う四回に近本の適時打、中野の犠飛などで2点を返した。六回は
ロハスがこの日、2本目の適時打を放った。
七回は梅野の犠飛。八回はサンズの適時打でじわじわと追い上げた。ただ、九回は
広島の守護神・栗林に三者凡退で追い上げは及ばなかった。
デーゲームで2位・巨人、3位・ヤクルトが共に引き分け。勝率は巨人が・570
ヤクルトが・568となった。
敗れた阪神の勝率は・579に。29日に阪神が敗れると・57291。巨人、ヤクルトが
勝つと巨人が・575、ヤクルトが・5731となる。よって、29日は14度目の
首位陥落危機を迎えると共に、一気に3位転落の可能性も出てきた。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

何回もチャンスあったし、逆転も出来走やったけど
そこで逆転出来ないのが今の阪神なんですな(;ωノ|柱|。。。
打線がもう少し繋がったら…って思える試合やわ
糸井さんはスタメンで使っても良いんちゃうの?って
昨日今日との活躍見て思いましたわ(o ̄∀ ̄)ノ”
村上さんは…もう少し下でもまれてきた方が良いかと
思いますわ( ´・_ゝ・)´-_ゝ-)´・_ゝ・)´-_ゝ-)ウンウン
首位・阪神が最下位・広島に痛恨の連敗 29日に3位転落の可能性も
阪神が先制しながらも、投手陣が踏ん張れず接戦を落とした。最下位の
広島に痛い連敗を喫した。
プロ2度目の先発となったドラフト5位・村上(東洋大)は、3回6安打5失点で降板。
立ち上がりから制球に苦しみ、三回には鈴木誠、菊池涼にソロを浴びた。
打線が1点差に迫った六回は、小川が林に痛恨の2ランを被弾した。
打線は4点を追う四回に近本の適時打、中野の犠飛などで2点を返した。六回は
ロハスがこの日、2本目の適時打を放った。
七回は梅野の犠飛。八回はサンズの適時打でじわじわと追い上げた。ただ、九回は
広島の守護神・栗林に三者凡退で追い上げは及ばなかった。
デーゲームで2位・巨人、3位・ヤクルトが共に引き分け。勝率は巨人が・570
ヤクルトが・568となった。
敗れた阪神の勝率は・579に。29日に阪神が敗れると・57291。巨人、ヤクルトが
勝つと巨人が・575、ヤクルトが・5731となる。よって、29日は14度目の
首位陥落危機を迎えると共に、一気に3位転落の可能性も出てきた。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

2021年08月27日
西さん大山さん…こりゃ勝てんわ゚・(ノД`)人(´Д`)人(Д` )・゚
4番が7残塁しとったらそりゃ得点も上げれんし勝てんわ
先発が試合を作れんかったら勝てんわ(;ωノ|柱|。。。
今日は讀賣もヤクルトも負けてたから勝ってほしかったわ
サトテルさんの無安打よりチャンスで打てん大山さんが
問題ちゃいますの( ゚Д゚)ァハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \
阪神は広島に敗戦 佐藤輝は自己ワーストを更新の20打席連続無安打と精彩欠く
阪神は勝てば、3試合を残して8月の月間勝率5割確定となる一戦だったが
広島に敗れた。2位・巨人、3位・ヤクルトも敗戦したためゲーム差に変動は
無かったが、あまりにも痛い敗戦になってしまった。
先制したのは、阪神だった。両軍無得点の二回2死走者なしで打席にはロハス。
大瀬良の外角低め直球を逆らわずにはじき返し、そのままレフトスタンドへと
運んだ。左打席では初めて逆方向への一発となった5号ソロが飛び出した。
「実はきょう娘が生まれたんだよ。娘にささげる最高のプレゼントになって
よかったね。愛する家族のためにも、もう1本、2本打てるように頑張るよ」
長女誕生を祝う祝砲が飛び出し、確実に流れを引き寄せていた。
三回にも1点を追加し、序盤から2点の援護をもらったが、“6度目の正直”で
通算100勝目を狙った西勇が踏ん張りきれない。 2点リードの三回にサンズの
失策でリズムを崩し、2死一塁から西川に左翼線へ適時二塁打を献上。四回には
先頭の鈴木誠に右中間フェンス直撃の二塁打を許し、坂倉に同点の
右前適時打を浴びた。
さらに、続く菊池涼に勝ち越しの中越え適時二塁打。打席では自身2度目の
マルチ安打とバットで意地を見せたが、本職の投球では粘り切れなかった。
大粒の汗を流しながら、110球でマウンドを降りた。
七回には2番手で登板したアルカンタラが誤算だった。1死から西川、小園
鈴木誠に3連打を許して2失点。ここで点差を広げてしまったことも響いた。
佐藤輝は、大瀬良から3打席連続三振を喫するなど4タコ。自己ワーストの
20打席連続無安打と思うように結果が出ない。大山も三回1死満塁の好機で
併殺打、五回2死一、三塁では三ゴロに倒れ、主軸としての働きが全くできなかった。
3点を追う八回には2死二、三塁から代打・糸井が右前へ2点適時打を放ち
再び1点差とした。それでも、その直後に及川が石原に左翼席へ本塁打を
打たれてしまった。九回には1死二、三塁の好機を作りながらも生かせずに
試合終了となった。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

4番が7残塁しとったらそりゃ得点も上げれんし勝てんわ
先発が試合を作れんかったら勝てんわ(;ωノ|柱|。。。
今日は讀賣もヤクルトも負けてたから勝ってほしかったわ
サトテルさんの無安打よりチャンスで打てん大山さんが
問題ちゃいますの( ゚Д゚)ァハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \
阪神は広島に敗戦 佐藤輝は自己ワーストを更新の20打席連続無安打と精彩欠く
阪神は勝てば、3試合を残して8月の月間勝率5割確定となる一戦だったが
広島に敗れた。2位・巨人、3位・ヤクルトも敗戦したためゲーム差に変動は
無かったが、あまりにも痛い敗戦になってしまった。
先制したのは、阪神だった。両軍無得点の二回2死走者なしで打席にはロハス。
大瀬良の外角低め直球を逆らわずにはじき返し、そのままレフトスタンドへと
運んだ。左打席では初めて逆方向への一発となった5号ソロが飛び出した。
「実はきょう娘が生まれたんだよ。娘にささげる最高のプレゼントになって
よかったね。愛する家族のためにも、もう1本、2本打てるように頑張るよ」
長女誕生を祝う祝砲が飛び出し、確実に流れを引き寄せていた。
三回にも1点を追加し、序盤から2点の援護をもらったが、“6度目の正直”で
通算100勝目を狙った西勇が踏ん張りきれない。 2点リードの三回にサンズの
失策でリズムを崩し、2死一塁から西川に左翼線へ適時二塁打を献上。四回には
先頭の鈴木誠に右中間フェンス直撃の二塁打を許し、坂倉に同点の
右前適時打を浴びた。
さらに、続く菊池涼に勝ち越しの中越え適時二塁打。打席では自身2度目の
マルチ安打とバットで意地を見せたが、本職の投球では粘り切れなかった。
大粒の汗を流しながら、110球でマウンドを降りた。
七回には2番手で登板したアルカンタラが誤算だった。1死から西川、小園
鈴木誠に3連打を許して2失点。ここで点差を広げてしまったことも響いた。
佐藤輝は、大瀬良から3打席連続三振を喫するなど4タコ。自己ワーストの
20打席連続無安打と思うように結果が出ない。大山も三回1死満塁の好機で
併殺打、五回2死一、三塁では三ゴロに倒れ、主軸としての働きが全くできなかった。
3点を追う八回には2死二、三塁から代打・糸井が右前へ2点適時打を放ち
再び1点差とした。それでも、その直後に及川が石原に左翼席へ本塁打を
打たれてしまった。九回には1死二、三塁の好機を作りながらも生かせずに
試合終了となった。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

2021年08月26日
何か大味な試合キタ━((((((っ・ω・)っo((・ω・))oc(・ω・c)))))))━!!!
ひーやんが言うてた様に、確かに勝ったけど守備が
グダグダってましたし、快勝って感じじゃなかったけども
ホンマによ~勝ったわ(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ。ガンケルさんが耐えて
投球したからちゃいますかね( ゚Д゚)ァハハ八八ノヽノヽノヽノ \
近本っさん、半端ないって~ですわね(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ
阪神 13度目首位陥落危機を阻止 ガンケル好投7勝目 近本は先頭打者弾
阪神は10安打9点を奪い、投打がかみ合って勝利。カード勝ち越しを決めた。
この日敗れて、巨人が広島戦で引き分け以上の結果を残すと4月3日以来の
2位転落となる状況だったが、13度目の首位陥落危機も阻止した。
初回に近本が自己最多9号となる先頭初球本塁打で先制した。
同点の三回には、無死二、三塁で中野の二ゴロの間に勝ち越しに成功。なおも
1死三塁でサンズの自己最多となる20号2ラン、さらに、大山が中越え三塁打
佐藤輝の中犠飛で加点し、この回一気に4点を挙げた。
5-2の七回には、無死一、二塁で中野が右前適時打をマークした。さらに
続くサンズの打席で二盗を狙って悪送球を誘い、もう1点を追加。その後
2死一、二塁となり、守備から途中出場の島田が右前適時打を放って
DeNAを突き放した。
八回1死二、三塁では中野が中前適時打でこの日3打点目を挙げた。
先発・ガンケルは7勝目。再入国後初の実戦登板だったが、6回1/3を
6安打2失点(自責1)と安定感は健在だった。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

ひーやんが言うてた様に、確かに勝ったけど守備が
グダグダってましたし、快勝って感じじゃなかったけども
ホンマによ~勝ったわ(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ。ガンケルさんが耐えて
投球したからちゃいますかね( ゚Д゚)ァハハ八八ノヽノヽノヽノ \
近本っさん、半端ないって~ですわね(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ
阪神 13度目首位陥落危機を阻止 ガンケル好投7勝目 近本は先頭打者弾
阪神は10安打9点を奪い、投打がかみ合って勝利。カード勝ち越しを決めた。
この日敗れて、巨人が広島戦で引き分け以上の結果を残すと4月3日以来の
2位転落となる状況だったが、13度目の首位陥落危機も阻止した。
初回に近本が自己最多9号となる先頭初球本塁打で先制した。
同点の三回には、無死二、三塁で中野の二ゴロの間に勝ち越しに成功。なおも
1死三塁でサンズの自己最多となる20号2ラン、さらに、大山が中越え三塁打
佐藤輝の中犠飛で加点し、この回一気に4点を挙げた。
5-2の七回には、無死一、二塁で中野が右前適時打をマークした。さらに
続くサンズの打席で二盗を狙って悪送球を誘い、もう1点を追加。その後
2死一、二塁となり、守備から途中出場の島田が右前適時打を放って
DeNAを突き放した。
八回1死二、三塁では中野が中前適時打でこの日3打点目を挙げた。
先発・ガンケルは7勝目。再入国後初の実戦登板だったが、6回1/3を
6安打2失点(自責1)と安定感は健在だった。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

2021年08月25日
ぼろくそ負けキタ━(`Д⊂)━(⊃Д´)━(⊃Д⊂)━ッ!!!
今日はやっぱり、相手投手にタイムリー打たれたんが
一番の敗因ちゃうかと…いや、申告敬遠までしたのに
打たれたらアカンがな゚・(ノД`)人(´Д`)人(Д` )・゚
まぁ~こんだけクソ負けしたから明日は気分を変えて
勝ち越しを決めてほしいですわ☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆ガンバ
阪神 大敗で巨人とのゲーム差は1に DeNA・牧がサイクル安打達成
本拠地で主役奪われる
阪神は大敗で、勝利した2位・巨人とのゲーム差が1に狭まった。
先発の伊藤将が2回に投手・大貫に2点適時打を浴びると、3回にも
牧に3ランを浴び、自己最短の3回5失点でKO。4回から登板の2番手
斎藤も2死から3失点するなど序盤で試合の大勢が決した。
打線も3回に中野の適時打などで2点を返したが、4回から8回まで一人の
走者も出せず沈黙。9回には右翼・佐藤輝のまずい守備も手伝って牧に
サイクル安打達成の三塁打を浴び、場内の虎党も最終回の守備に就く牧に
盛大な拍手を送るなど、この日は完全に主役の座を相手に譲る形となった。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

今日はやっぱり、相手投手にタイムリー打たれたんが
一番の敗因ちゃうかと…いや、申告敬遠までしたのに
打たれたらアカンがな゚・(ノД`)人(´Д`)人(Д` )・゚
まぁ~こんだけクソ負けしたから明日は気分を変えて
勝ち越しを決めてほしいですわ☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆ガンバ
阪神 大敗で巨人とのゲーム差は1に DeNA・牧がサイクル安打達成
本拠地で主役奪われる
阪神は大敗で、勝利した2位・巨人とのゲーム差が1に狭まった。
先発の伊藤将が2回に投手・大貫に2点適時打を浴びると、3回にも
牧に3ランを浴び、自己最短の3回5失点でKO。4回から登板の2番手
斎藤も2死から3失点するなど序盤で試合の大勢が決した。
打線も3回に中野の適時打などで2点を返したが、4回から8回まで一人の
走者も出せず沈黙。9回には右翼・佐藤輝のまずい守備も手伝って牧に
サイクル安打達成の三塁打を浴び、場内の虎党も最終回の守備に就く牧に
盛大な拍手を送るなど、この日は完全に主役の座を相手に譲る形となった。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

2021年08月24日
圧勝勝ちキタキタキタ(゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚)キタキタキタヨォ!!
青柳さん10勝目ハーラー単独トップキター!☆⌒☆⌒☆(( 。Д。)
ホームラン祭りになったしで、久々に打線が爆発した
試合になりました~やっぱり先発投手がしっかりと試合を
作ると自然と打線にも得点を取る流れがあるんかな?
阪神大勝!青柳がリーグ一番乗りで10勝目 近本、大山、ロハスの計3発で圧倒
DeNAとの3連戦初戦を大勝で飾った阪神。先発の青柳晃洋投手(27)が7回
2失点と力投し、リーグ一番乗りの10勝目を挙げた。球団では15年・藤浪以来
6年ぶりのリーグ一番乗りとなった。
走者を出しながらも、本塁だけは踏ませない投球を六回まで続けた。7点リードの
七回に2死満塁から神里に中前へ2点適時打を許したのはもったいなかったが
115球の熱投を見せ先発投手としての役目はしっかりと果たした。球団のドラフト
5位以下の投手では初の2桁勝利。8連勝中と勝ち星にも恵まれ、首位を走る
チームを好投で支えている。
打線は2点リードの五回にビッグイニングを作った。DeNA先発・浜口をノックアウトし
2番手・桜井も攻め立てた。先頭の近本が右前打で出塁、続く中野が一塁の左へ
ドラッグバントを決め、一、二塁とチャンス拡大。ここで打席にはサンズが入った。
2ボールから浜口が投じた高めに抜けたフォークをガツン。左中間にはじき返し
2者を本塁に生還させた。ここで三浦監督はたまらず投手交代を告げた。
5点リードとなった阪神はなおも無死二塁のチャンスで打席には大山。桜井の
高めツーシームを完璧に捉えた打球は右中間席に着弾。背番号3の14号
2ランが飛び出し、怒濤(どとう)の攻撃を展開。この猛攻が、勝利を決定付けた。
5点リードの八回には先頭のロハスが平田からダメ押しの4号ソロをぶちこみ
スタンドの虎党を歓喜させた。韓国リーグ2冠王のバットも軌道に乗ってきた。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

青柳さん10勝目ハーラー単独トップキター!☆⌒☆⌒☆(( 。Д。)
ホームラン祭りになったしで、久々に打線が爆発した
試合になりました~やっぱり先発投手がしっかりと試合を
作ると自然と打線にも得点を取る流れがあるんかな?
阪神大勝!青柳がリーグ一番乗りで10勝目 近本、大山、ロハスの計3発で圧倒
DeNAとの3連戦初戦を大勝で飾った阪神。先発の青柳晃洋投手(27)が7回
2失点と力投し、リーグ一番乗りの10勝目を挙げた。球団では15年・藤浪以来
6年ぶりのリーグ一番乗りとなった。
走者を出しながらも、本塁だけは踏ませない投球を六回まで続けた。7点リードの
七回に2死満塁から神里に中前へ2点適時打を許したのはもったいなかったが
115球の熱投を見せ先発投手としての役目はしっかりと果たした。球団のドラフト
5位以下の投手では初の2桁勝利。8連勝中と勝ち星にも恵まれ、首位を走る
チームを好投で支えている。
打線は2点リードの五回にビッグイニングを作った。DeNA先発・浜口をノックアウトし
2番手・桜井も攻め立てた。先頭の近本が右前打で出塁、続く中野が一塁の左へ
ドラッグバントを決め、一、二塁とチャンス拡大。ここで打席にはサンズが入った。
2ボールから浜口が投じた高めに抜けたフォークをガツン。左中間にはじき返し
2者を本塁に生還させた。ここで三浦監督はたまらず投手交代を告げた。
5点リードとなった阪神はなおも無死二塁のチャンスで打席には大山。桜井の
高めツーシームを完璧に捉えた打球は右中間席に着弾。背番号3の14号
2ランが飛び出し、怒濤(どとう)の攻撃を展開。この猛攻が、勝利を決定付けた。
5点リードの八回には先頭のロハスが平田からダメ押しの4号ソロをぶちこみ
スタンドの虎党を歓喜させた。韓国リーグ2冠王のバットも軌道に乗ってきた。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

2021年08月22日
勝てて良かったです*:+゜・。*ヾ(●´∀`●)ノ*。・゜+:*
いや~アッキャマンの好投が光りましたね( =①ω①=)
やっぱり先発投手がピリリとしてると試合展開も良い方に
流れて行くのかなって思いますわ(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ
もうちょっと点数が取れたら良かったけどもね(*Φ皿Φ*)
阪神完封勝利で連敗を3でストップ 首位キープ 絶好調ロハスが決勝弾
セ・リーグ首位を走る阪神が完封勝利。連敗を「3」で止めた。
0-0の二回2死。前日に来日初の猛打賞を記録したロハスが3号先制弾を放った。
2ボールから小笠原の直球を豪快に振り抜き、白球を右中間席に突き刺した。
阪神入団後、右打席で打った初の一発。好調な助っ人が与田竜に風穴を開けた。
先発の秋山は7回4安打無失点の快投でリーグトップタイの9勝目をマークした。
試合序盤から緩急自在の投球で中日打線を翻弄(ほんろう)し、仲間の好守にも
助けられながら1四球5奪三振。チームに漂う暗雲を払い、2年連続の
2桁勝利到達に王手をかけた。
最後はスアレスが締め、リーグトップの27セーブ。試合時間は今季チーム最短の
2時間16分だった。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

いや~アッキャマンの好投が光りましたね( =①ω①=)
やっぱり先発投手がピリリとしてると試合展開も良い方に
流れて行くのかなって思いますわ(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ
もうちょっと点数が取れたら良かったけどもね(*Φ皿Φ*)
阪神完封勝利で連敗を3でストップ 首位キープ 絶好調ロハスが決勝弾
セ・リーグ首位を走る阪神が完封勝利。連敗を「3」で止めた。
0-0の二回2死。前日に来日初の猛打賞を記録したロハスが3号先制弾を放った。
2ボールから小笠原の直球を豪快に振り抜き、白球を右中間席に突き刺した。
阪神入団後、右打席で打った初の一発。好調な助っ人が与田竜に風穴を開けた。
先発の秋山は7回4安打無失点の快投でリーグトップタイの9勝目をマークした。
試合序盤から緩急自在の投球で中日打線を翻弄(ほんろう)し、仲間の好守にも
助けられながら1四球5奪三振。チームに漂う暗雲を払い、2年連続の
2桁勝利到達に王手をかけた。
最後はスアレスが締め、リーグトップの27セーブ。試合時間は今季チーム最短の
2時間16分だった。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

2021年08月21日
はぁぁぁぁぁぁぁぁ~負け゚・(ノД`)人(´Д`)人(Д` )・゚
取り敢えず点が取れないのが(;ωノ|柱|。。。
早々と先発投手を引っ込めての勝負を掛けたけども…
結局追加点で援護出来んとキツイですわな(_д_)。o0○
阪神痛恨3連敗 巨人も敗れて首位は死守 先発・二保は3回降板 守備のミスで失点
矢野虎が痛恨の3連敗。後半戦初のカード負け越しが決まった。
先発の二保は3回5安打2失点で降板。流れを呼び込めなかった。
初回に自身のけん制悪送球などで2点を先制されると、二回には京田に
右前適時打を献上。前日に先発した西勇と同様で試合の序盤に失点し
重苦しい雰囲気をつくってしまった。
守備のミスも目立った。1点ビハインドの四回、先頭・堂上の放った右翼線への
打球を佐藤輝がつかみ損ね、二塁進塁を許す。さらに、続く溝脇のセーフティ
バントにサンズがチャージして捕球。糸原のベースカバーがやや遅れ
投手・馬場にトスしたが、間に合わずに出塁を許した。無死一、三塁となり
続く代打・福田に中越え適時打を浴びて2点を献上した。
打線は2点を追う二回1死二、三塁の好機で中野が右前適時打を放ち
11イニングぶりの得点をたたき出した。四回には代打・島田が首脳陣の
起用に応える右前適時打。ロハスは来日初の猛打賞と持ち味を存分に示した。
2位・巨人がDeNAに敗れたため、なんとか首位は死守。なかなか波に
乗れないチーム状態に不安は募る。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

取り敢えず点が取れないのが(;ωノ|柱|。。。
早々と先発投手を引っ込めての勝負を掛けたけども…
結局追加点で援護出来んとキツイですわな(_д_)。o0○
阪神痛恨3連敗 巨人も敗れて首位は死守 先発・二保は3回降板 守備のミスで失点
矢野虎が痛恨の3連敗。後半戦初のカード負け越しが決まった。
先発の二保は3回5安打2失点で降板。流れを呼び込めなかった。
初回に自身のけん制悪送球などで2点を先制されると、二回には京田に
右前適時打を献上。前日に先発した西勇と同様で試合の序盤に失点し
重苦しい雰囲気をつくってしまった。
守備のミスも目立った。1点ビハインドの四回、先頭・堂上の放った右翼線への
打球を佐藤輝がつかみ損ね、二塁進塁を許す。さらに、続く溝脇のセーフティ
バントにサンズがチャージして捕球。糸原のベースカバーがやや遅れ
投手・馬場にトスしたが、間に合わずに出塁を許した。無死一、三塁となり
続く代打・福田に中越え適時打を浴びて2点を献上した。
打線は2点を追う二回1死二、三塁の好機で中野が右前適時打を放ち
11イニングぶりの得点をたたき出した。四回には代打・島田が首脳陣の
起用に応える右前適時打。ロハスは来日初の猛打賞と持ち味を存分に示した。
2位・巨人がDeNAに敗れたため、なんとか首位は死守。なかなか波に
乗れないチーム状態に不安は募る。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

2021年08月20日
ま~弱っ((○`(○`ε(○`ε´○)ε´○)´○))ぶーっ
守備がグダグダやったし、西さんがボロボロやったし
そして打線は援護出来ずじゃ勝てませんわ(;ωノ|柱|。。。
しかし…西さんどないしたん(´・ω・`)全然アカンやん
阪神わずか4安打 今季6度目完封負け 西勇は5回5失点で自己ワーストタイ5連敗
阪神は、今季6度目の完封負けで連敗を喫した。
中日の先発・柳の前にわずか4安打と完全に抑え込まれた。三回まで無安打。
四回2死から、サンズが初安打となる右翼フェンス直撃の三塁打で好機を
作ったものの、続く4番・大山が二ゴロに倒れた。
前日に球団新人最多23号を放った佐藤輝は、この日は3打数無安打
1三振に終わった。
プロ通算100勝に王手をかけていた先発の西勇だったが、5回6安打5失点
(自責2)。またしても記録達成を逃した。0-0の二回、福留に左中間フェンス
直撃の二塁打を浴びたのを発端に、失策も絡んで一挙5失点。プロ通算
99勝目を挙げた6月18日・巨人戦から自己ワーストタイの5連敗となった。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

守備がグダグダやったし、西さんがボロボロやったし
そして打線は援護出来ずじゃ勝てませんわ(;ωノ|柱|。。。
しかし…西さんどないしたん(´・ω・`)全然アカンやん
阪神わずか4安打 今季6度目完封負け 西勇は5回5失点で自己ワーストタイ5連敗
阪神は、今季6度目の完封負けで連敗を喫した。
中日の先発・柳の前にわずか4安打と完全に抑え込まれた。三回まで無安打。
四回2死から、サンズが初安打となる右翼フェンス直撃の三塁打で好機を
作ったものの、続く4番・大山が二ゴロに倒れた。
前日に球団新人最多23号を放った佐藤輝は、この日は3打数無安打
1三振に終わった。
プロ通算100勝に王手をかけていた先発の西勇だったが、5回6安打5失点
(自責2)。またしても記録達成を逃した。0-0の二回、福留に左中間フェンス
直撃の二塁打を浴びたのを発端に、失策も絡んで一挙5失点。プロ通算
99勝目を挙げた6月18日・巨人戦から自己ワーストタイの5連敗となった。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

2021年08月19日
負けたけど…サトテルムランキタ━━☆゚・*:。.:(゚∀゚)゚・*:..:☆━━━!!
球団の記録を塗り替えた一発でした~いや、ホンマなら
勝ち試合で見たかったなぁ~( ´・_ゝ・)´-_ゝ-)´・_ゝ・)´-_ゝ-)ウン
取り敢えず…序盤に中々チャンスが出来なかったのが…
明日からナゴドかぁ~頑張ってほしいわ(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ
阪神・佐藤輝の球団新人記録を塗り替える一発も、連勝は4でストップ 藤浪は3敗目
阪神はDeNAに敗れ、連勝が「4」でストップした。
先発・藤浪が4月23日・DeNA戦以来の1軍公式戦のマウンドへ。ローテ定着を
狙った一戦だったが、4回2/3を8安打4失点と結果を残すことはできなかった。
初回先頭から3連打を浴び、わずか9球で2点を先制される波乱の立ち上がり。
二回以降は追加点を許さず徐々に立ち直り始めたものの、チームが同点に
追いついた五回2死二、三塁、柴田に2点中前適時打を浴びたところで
無念の降板となった。
打線は、2点を追う五回に先頭・佐藤輝が右前打で出塁。続くロハスが
ランエンドヒットで左翼線へ二塁打を放ち、1点を返した。その後
1死三塁まで好機を広げると、梅野の打席でDeNA・先発の坂本が暴投。
三走・ロハスの本塁ヘッドスライディングで同点に追いついた。
2点ビハインドの七回には、1死一、二塁で梅野が左前適時打をマーク。
1点差に詰め寄った。
再び2点ビハインドで迎えた九回には、佐藤輝が球団新人記録を
塗り替える23号を放って1点差に詰め寄ったが、あと一歩及ばなかった。
阪神・佐藤輝 球団新人最多本塁打記録を更新する23号
またしても歴史を塗り替えた。阪神・佐藤輝が9回に球団新人最多
本塁打記録を更新する23号ソロを放った。
2点を追う9回。先頭で打席に立つと、カウント1―2から右腕・三島の
156キロ直球を一閃(いっせん)。快音を響かせた打球は、大きく弧を
描いて左翼席に着弾。22本で肩を並べていた69年の田淵幸一の
記録を塗り替え、単独トップに躍り出た。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

球団の記録を塗り替えた一発でした~いや、ホンマなら
勝ち試合で見たかったなぁ~( ´・_ゝ・)´-_ゝ-)´・_ゝ・)´-_ゝ-)ウン
取り敢えず…序盤に中々チャンスが出来なかったのが…
明日からナゴドかぁ~頑張ってほしいわ(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ
阪神・佐藤輝の球団新人記録を塗り替える一発も、連勝は4でストップ 藤浪は3敗目
阪神はDeNAに敗れ、連勝が「4」でストップした。
先発・藤浪が4月23日・DeNA戦以来の1軍公式戦のマウンドへ。ローテ定着を
狙った一戦だったが、4回2/3を8安打4失点と結果を残すことはできなかった。
初回先頭から3連打を浴び、わずか9球で2点を先制される波乱の立ち上がり。
二回以降は追加点を許さず徐々に立ち直り始めたものの、チームが同点に
追いついた五回2死二、三塁、柴田に2点中前適時打を浴びたところで
無念の降板となった。
打線は、2点を追う五回に先頭・佐藤輝が右前打で出塁。続くロハスが
ランエンドヒットで左翼線へ二塁打を放ち、1点を返した。その後
1死三塁まで好機を広げると、梅野の打席でDeNA・先発の坂本が暴投。
三走・ロハスの本塁ヘッドスライディングで同点に追いついた。
2点ビハインドの七回には、1死一、二塁で梅野が左前適時打をマーク。
1点差に詰め寄った。
再び2点ビハインドで迎えた九回には、佐藤輝が球団新人記録を
塗り替える23号を放って1点差に詰め寄ったが、あと一歩及ばなかった。
阪神・佐藤輝 球団新人最多本塁打記録を更新する23号
またしても歴史を塗り替えた。阪神・佐藤輝が9回に球団新人最多
本塁打記録を更新する23号ソロを放った。
2点を追う9回。先頭で打席に立つと、カウント1―2から右腕・三島の
156キロ直球を一閃(いっせん)。快音を響かせた打球は、大きく弧を
描いて左翼席に着弾。22本で肩を並べていた69年の田淵幸一の
記録を塗り替え、単独トップに躍り出た。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

2021年08月18日
ベイさんに勝ち越しキタ━━━(*゚∀゚)っ゚∀゚)っ゚∀゚)っ━━━!!!
序盤は投手戦の流れやったけど、終盤の少ない
チャンスをモノにしたのが大きいですよね(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ
伊藤さんの8回で98球と省エネで粘りの投球も今日の
勝ちに繋がったと思うし、中継ぎ陣を休ませれたのが
大きいですよね(●^∀^●)あはははは(●^∀^●)
阪神4連勝 伊藤将8回2失点で球団新人左腕35年ぶり6勝
ロハス決勝押し出し死球
阪神が終盤に逆転し、今季6度目の4連勝を飾った。
1点を追う八回、DeNA勝ちパターンのエスコバーを攻略。糸原の二塁打で
突破口を開き、サンズの中前打で無死一、三塁。ここで主砲・大山が中前
同点適時打。さらに佐藤輝の四球で無死満塁とし、ロハスの押し出し死球が
決勝点となった。続く中野も犠飛を放ち、一挙3点を奪った。
九回には佐藤輝の適時打で突き放す。佐藤輝は今季58打点目。球団新人では
1948年別当薫を抜き、1950年徳網茂の69、2016年高山俊の65に次ぐ
単独3位となった。
試合は1点を争う好ゲームとなった。先取点は阪神。二回1死からロハスが
先制右越え2号ソロ。5月18日・ヤクルト戦(甲子園)以来、92日ぶりの一発で
1軍残留をアピールした。
先発の伊藤将は三回まで1安打の立ち上がり。だが、四回1死二塁から佐野に
同点中前適時打を浴び、七回1死からオースティンにバックスクリーンへの
勝ち越しソロを被弾。うなだれるシーンも見せていた。チームは八回に逆転。
その裏を三者凡退に抑えてみせた。
伊藤将は8回4安打2失点で6勝目。球団新人で6勝を挙げたのは、2013年
藤浪晋太郎(10勝)以来、8年ぶり。球団新人左腕では8勝をマークした86年
遠山昭治以来、35年ぶりの快記録となった。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

序盤は投手戦の流れやったけど、終盤の少ない
チャンスをモノにしたのが大きいですよね(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ
伊藤さんの8回で98球と省エネで粘りの投球も今日の
勝ちに繋がったと思うし、中継ぎ陣を休ませれたのが
大きいですよね(●^∀^●)あはははは(●^∀^●)
阪神4連勝 伊藤将8回2失点で球団新人左腕35年ぶり6勝
ロハス決勝押し出し死球
阪神が終盤に逆転し、今季6度目の4連勝を飾った。
1点を追う八回、DeNA勝ちパターンのエスコバーを攻略。糸原の二塁打で
突破口を開き、サンズの中前打で無死一、三塁。ここで主砲・大山が中前
同点適時打。さらに佐藤輝の四球で無死満塁とし、ロハスの押し出し死球が
決勝点となった。続く中野も犠飛を放ち、一挙3点を奪った。
九回には佐藤輝の適時打で突き放す。佐藤輝は今季58打点目。球団新人では
1948年別当薫を抜き、1950年徳網茂の69、2016年高山俊の65に次ぐ
単独3位となった。
試合は1点を争う好ゲームとなった。先取点は阪神。二回1死からロハスが
先制右越え2号ソロ。5月18日・ヤクルト戦(甲子園)以来、92日ぶりの一発で
1軍残留をアピールした。
先発の伊藤将は三回まで1安打の立ち上がり。だが、四回1死二塁から佐野に
同点中前適時打を浴び、七回1死からオースティンにバックスクリーンへの
勝ち越しソロを被弾。うなだれるシーンも見せていた。チームは八回に逆転。
その裏を三者凡退に抑えてみせた。
伊藤将は8回4安打2失点で6勝目。球団新人で6勝を挙げたのは、2013年
藤浪晋太郎(10勝)以来、8年ぶり。球団新人左腕では8勝をマークした86年
遠山昭治以来、35年ぶりの快記録となった。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

2021年08月17日
サトテルムラン2連発♪ ヾ(*⌒∇⌒)八(⌒∇⌒*)ツ ♪
田淵さんの持ってる球団記録に並びました~でも
サトテルさんには新人記録の31本を是非とも抜いて
ほしいと思います~(●^∀^●)あはははは(●^∀^●)
青柳さんの9勝目もあったし、スアレスさんが後半戦
初登板で抑えたましたしで良い勝ち試合でした~
阪神3連勝で首位キープ 佐藤輝が2打席連発含む3安打3打点 田淵に並んだ!
阪神は佐藤輝明内野手の大活躍で3連勝となった。首位陥落危機3戦目も
がっちりと首位をキープした。
先制したのは阪神。初回1死満塁から佐藤輝が右翼フェンス直撃の先制
適時打を放った。追加点も佐藤輝のバットから。三回1死で浜口の141キロ内角
直球を右翼席へ放り込んだ。
この一発が、7月7日・ヤクルト戦(神宮)以来、11試合ぶりとなる後半戦
初本塁打。さらに、DeNA戦ではあるが、東京ドームでは7試合目で初アーチ。
加えて、1946年の大下弘(セネターズ)を抜いて、75年ぶりに新人左打者
最多本塁打記録を更新した。
2-2の同点になった六回も怪物新人のバットが火を噴いた。またしても浜口の
内角137キロ直球を振り抜き、今度は左中間席へ。勝ち越しの一撃は69年の
田淵幸一が持つ、球団新人最多本塁打に並ぶアーチとなった。
「田淵さんという偉大な方の記録に並ぶことができたことはすごく光栄ですし
素直にうれしいです。1本でも多く積み重ねていけるように頑張ります」
八回には梅野の適時打、近本の2点適時二塁打で点差を4に広げた。投げては
東京五輪で侍JAPANの一員として金メダルを獲得した青柳が後半戦の初マウンドで
6回6安打2失点。118球の力投で19年に並んで、自己最多タイの9勝目を挙げた。
九回には、この日一軍に合流したスアレスが4番手で登板。1安打を許したものの
無失点で試合を締めた。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

田淵さんの持ってる球団記録に並びました~でも
サトテルさんには新人記録の31本を是非とも抜いて
ほしいと思います~(●^∀^●)あはははは(●^∀^●)
青柳さんの9勝目もあったし、スアレスさんが後半戦
初登板で抑えたましたしで良い勝ち試合でした~
阪神3連勝で首位キープ 佐藤輝が2打席連発含む3安打3打点 田淵に並んだ!
阪神は佐藤輝明内野手の大活躍で3連勝となった。首位陥落危機3戦目も
がっちりと首位をキープした。
先制したのは阪神。初回1死満塁から佐藤輝が右翼フェンス直撃の先制
適時打を放った。追加点も佐藤輝のバットから。三回1死で浜口の141キロ内角
直球を右翼席へ放り込んだ。
この一発が、7月7日・ヤクルト戦(神宮)以来、11試合ぶりとなる後半戦
初本塁打。さらに、DeNA戦ではあるが、東京ドームでは7試合目で初アーチ。
加えて、1946年の大下弘(セネターズ)を抜いて、75年ぶりに新人左打者
最多本塁打記録を更新した。
2-2の同点になった六回も怪物新人のバットが火を噴いた。またしても浜口の
内角137キロ直球を振り抜き、今度は左中間席へ。勝ち越しの一撃は69年の
田淵幸一が持つ、球団新人最多本塁打に並ぶアーチとなった。
「田淵さんという偉大な方の記録に並ぶことができたことはすごく光栄ですし
素直にうれしいです。1本でも多く積み重ねていけるように頑張ります」
八回には梅野の適時打、近本の2点適時二塁打で点差を4に広げた。投げては
東京五輪で侍JAPANの一員として金メダルを獲得した青柳が後半戦の初マウンドで
6回6安打2失点。118球の力投で19年に並んで、自己最多タイの9勝目を挙げた。
九回には、この日一軍に合流したスアレスが4番手で登板。1安打を許したものの
無失点で試合を締めた。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

2021年08月15日
初戦はボロ負けでしたが、勝ち越しを決めれて
良かったです*:+゜・。*ヾ(●´∀`●)ノ*。・゜+:*
広島戦にめっぽう強いアッキャマンの好投もあったりで
近本っさんのホームランやらでの3点を守り切っての
勝ちになりました(●^∀^●)あははは(●^∀^●)
阪神、首位死守 負ければ陥落も近本先頭弾、秋山8勝目、完封リレー完成
負ければ首位陥落となる一戦で、阪神は投打がかみ合い、連勝でトップの座を死守した。
初回、近本の先頭打者本塁打で先制した。広島先発・大道が投じた内角寄りの
直球に反応。高々と舞い上がった打球は、右翼席へ到達した。試合の主導権を握る
7号ソロ。先頭打者アーチは4月21日の巨人戦(東京ドーム)以来、通算7本目。
球団歴代では、吉田義男の9本に次いで、単独6位となる一発で試合の流れを引き寄せた。
三回にはサンズの中前適時打で加点。八回はロハスの右前適時打で貴重な1点を追加した。
先発の秋山も、毎回走者を背負いながら粘り強い投球を披露し、5回6安打無失点で
8勝目。三回2死二塁の場面では、鈴木誠の強襲ライナーが右胸下付近に直撃し
一、三塁とピンチを広げたが、続く坂倉を遊ゴロに仕留めて得点を許さなかった。
中継ぎ陣も奮闘。2番手・及川、3番手・馬場が無失点リレーでバトンをつなぐと
八回からはアルカンタラが登板した。1回を三者凡退。最終回は岩崎が
完封リレーを完成させた。
2位・巨人とは1ゲーム差のまま。16年ぶりのリーグ優勝へ向けてチーム一丸となり
連勝街道を歩む。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

良かったです*:+゜・。*ヾ(●´∀`●)ノ*。・゜+:*
広島戦にめっぽう強いアッキャマンの好投もあったりで
近本っさんのホームランやらでの3点を守り切っての
勝ちになりました(●^∀^●)あははは(●^∀^●)
阪神、首位死守 負ければ陥落も近本先頭弾、秋山8勝目、完封リレー完成
負ければ首位陥落となる一戦で、阪神は投打がかみ合い、連勝でトップの座を死守した。
初回、近本の先頭打者本塁打で先制した。広島先発・大道が投じた内角寄りの
直球に反応。高々と舞い上がった打球は、右翼席へ到達した。試合の主導権を握る
7号ソロ。先頭打者アーチは4月21日の巨人戦(東京ドーム)以来、通算7本目。
球団歴代では、吉田義男の9本に次いで、単独6位となる一発で試合の流れを引き寄せた。
三回にはサンズの中前適時打で加点。八回はロハスの右前適時打で貴重な1点を追加した。
先発の秋山も、毎回走者を背負いながら粘り強い投球を披露し、5回6安打無失点で
8勝目。三回2死二塁の場面では、鈴木誠の強襲ライナーが右胸下付近に直撃し
一、三塁とピンチを広げたが、続く坂倉を遊ゴロに仕留めて得点を許さなかった。
中継ぎ陣も奮闘。2番手・及川、3番手・馬場が無失点リレーでバトンをつなぐと
八回からはアルカンタラが登板した。1回を三者凡退。最終回は岩崎が
完封リレーを完成させた。
2位・巨人とは1ゲーム差のまま。16年ぶりのリーグ優勝へ向けてチーム一丸となり
連勝街道を歩む。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

2021年08月14日
ホームラン祭りキタキタキタ(゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚)キタキタキタヨォ!!
先発の二保さん移籍後初勝利おめでとう~
今日は打線の援護が大きかったですね(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ
…てか、点取る時が凄い極端なんですけども(;^ω^)
先発全員安打は少し打線の上向きさを表わして要るんかな?
阪神 サンズが特大の2打席連発 大山は2戦連発 アーチ攻勢で快勝し首位陥落免れる
阪神は打線が爆発し、広島に快勝。首位陥落は免れた。
先制したのは広島だった。前夜に続き、阪神は初回から失点。先発・二保が
2死一、二塁から坂倉に適時打を浴びた。
ただ、この日は打線が二回に反撃する。相手のミスも絡んで作った無死一、二塁の
好機で梅野が同点適時打。さらに、1死一、三塁からは近本が勝ち越しの犠飛を放った。
三回にはサンズの5階席に飛び込む18号ソロで突き放す。四回はまたサンズ。
2死一、二塁から7階席と8階席の間の壁に直撃する19号3ランで試合を
決定づけた。大山も2試合連続の12号ソロで続いた。
さらに、七回無死では大山にまたも一発が生まれた。サンズの2打席連発は
20年8月27日・中日戦(甲子園)以来、通算2度目。大山の2戦連発は6月3日
オリックス戦(甲子園)、4日・ソフトバンク戦(甲子園)以来、通算10度目となった。
投げては二保が六回途中を3失点。移籍後初白星をつかんだ。2番手・及川は
1回2/3を無安打無失点。3番手・アルカンタラも無失点で締めた。
巨人が中日に勝利し、負ければ首位陥落の試合で首位の意地を見せた。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

先発の二保さん移籍後初勝利おめでとう~
今日は打線の援護が大きかったですね(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ
…てか、点取る時が凄い極端なんですけども(;^ω^)
先発全員安打は少し打線の上向きさを表わして要るんかな?
阪神 サンズが特大の2打席連発 大山は2戦連発 アーチ攻勢で快勝し首位陥落免れる
阪神は打線が爆発し、広島に快勝。首位陥落は免れた。
先制したのは広島だった。前夜に続き、阪神は初回から失点。先発・二保が
2死一、二塁から坂倉に適時打を浴びた。
ただ、この日は打線が二回に反撃する。相手のミスも絡んで作った無死一、二塁の
好機で梅野が同点適時打。さらに、1死一、三塁からは近本が勝ち越しの犠飛を放った。
三回にはサンズの5階席に飛び込む18号ソロで突き放す。四回はまたサンズ。
2死一、二塁から7階席と8階席の間の壁に直撃する19号3ランで試合を
決定づけた。大山も2試合連続の12号ソロで続いた。
さらに、七回無死では大山にまたも一発が生まれた。サンズの2打席連発は
20年8月27日・中日戦(甲子園)以来、通算2度目。大山の2戦連発は6月3日
オリックス戦(甲子園)、4日・ソフトバンク戦(甲子園)以来、通算10度目となった。
投げては二保が六回途中を3失点。移籍後初白星をつかんだ。2番手・及川は
1回2/3を無安打無失点。3番手・アルカンタラも無失点で締めた。
巨人が中日に勝利し、負ければ首位陥落の試合で首位の意地を見せた。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

2021年08月14日
いよいよ後半戦のスタート(●^∀^●)あはは(●^∀^●)
ボロ負け発進になりました゚・(ノД`)人(´Д`)人(Д` )
悪い方の西さんが発動して初回に4点取られたら
そりゃキツイですわ===≡≡≡。゚┌(゚´Д`゚)┘゚。
前半戦の終り位から打線がイマイチやったのが
結局エキシビジョンでも上がり切らず~てな感じに
なってるかも(;^ω^)取り敢えずヒットがもっと繋がって
行けばよいとは思うんやけどね(;・∀・)
矢野阪神、14日にも陥落 後半戦いきなり惨敗、尻に火
「流れ的にこっちに来るところがなかった」
いきなり崖っぷち! プロ野球の後半戦が開幕し、セ・リーグ首位の
阪神は広島に3―9と大敗して、前半戦から3連敗となった。2位巨人が
中日に勝ち、ゲーム差は4月28日以来となる「1」。14日も負ければ
4月4日から守ってきた首位から陥落する可能性が浮上した。
勝負の3年目で独走してきた矢野燿大監督(52)に、正念場が訪れた。
京セラに集まった4989人のほとんどは虎党だった。負けても恒例と
なっている試合後のスタンドへのあいさつで、矢野監督はいつも以上に
深々と頭を下げた。
「投げる方も打つ方もどっちも(勝機に)絡まなかった。流れ的に
こっちに来るところがなかったかなと思います」
後半戦開幕は完敗だった。最大の誤算は期待して送り出した先発・西勇だ。
一回、4本の長短打を浴びて4失点。「2点ぐらいなら流れとしては(反撃できる)。
4点はちょっと重たかった」とため息をついた。
エキシビションマッチでは、25イニング無得点でフィニッシュ。打線の状態は
決してよくなかった。勢いがあった開幕直後のように4点差をはね返すパワーは
なかった。広島の先発・大瀬良に四回まで連続三者凡退。マルテの代役で6番に
入ったロハスは4タコと機能せず、五回にようやく大山がチームの
〝30イニングぶり〟の得点となる11号ソロを放った。
だが、岩貞が七回に四球をきっかけに失点し、九回は斎藤が3失点と、投打の
歯車はかみ合わなかった。
前半戦は2008年以来となる首位で折り返したものの、2位巨人とは2ゲーム差。
この日、そのライバルが中日に4―2で勝ち、差は4月28日以来となる「1」となった。
きょう14日にも敗れ、巨人が引き分け以上なら、4月4日から守ってきた首位を
明け渡す。後半戦開幕と同時に、いきなり正念場を迎えることになった。
「(打線は)エキシビションから〝いい〟という感じではなかった。最後、ちょこっと
つながりかけたんでね」
1-9と大勢が決した九回、連続四球の後、佐藤輝が2点二塁打を放った場面を
救いに挙げたものの、相手投手の自滅からの得点とあっては、手放しでは喜べない。
1950年の2リーグ分立後、阪神がリーグ制覇した5度のうち、4度は後半戦
開幕戦で勝っていた。日本一に輝いた85年からは3連勝。前半戦快進撃の
勢いを、再スタートにも持ち込んでいたが―。借金11で5位に沈む広島相手に
このありさま。東京五輪期間中に一時帰国し、後半戦初戦に間に合わなかった
マルテやスアレスを欠く今こそ、踏ん張りどころだ。
「常に絶好調ということはないんでね。(投打とも)1人1人が状態を上げていく。
うちは誰か(1人)が打って勝てるというチームじゃない。全員が1個でも
ファウルを打つとか、四球を選ぶとか、そういうことが必要かなと思っています」
前半戦は互いにカバーしあい、チーム一丸となって泥臭く白星を積み重ねて
いった。後半戦もそれは変わらない。集大成の就任3年目。矢野監督の
腕の見せ所だ。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

ボロ負け発進になりました゚・(ノД`)人(´Д`)人(Д` )
悪い方の西さんが発動して初回に4点取られたら
そりゃキツイですわ===≡≡≡。゚┌(゚´Д`゚)┘゚。
前半戦の終り位から打線がイマイチやったのが
結局エキシビジョンでも上がり切らず~てな感じに
なってるかも(;^ω^)取り敢えずヒットがもっと繋がって
行けばよいとは思うんやけどね(;・∀・)
矢野阪神、14日にも陥落 後半戦いきなり惨敗、尻に火
「流れ的にこっちに来るところがなかった」
いきなり崖っぷち! プロ野球の後半戦が開幕し、セ・リーグ首位の
阪神は広島に3―9と大敗して、前半戦から3連敗となった。2位巨人が
中日に勝ち、ゲーム差は4月28日以来となる「1」。14日も負ければ
4月4日から守ってきた首位から陥落する可能性が浮上した。
勝負の3年目で独走してきた矢野燿大監督(52)に、正念場が訪れた。
京セラに集まった4989人のほとんどは虎党だった。負けても恒例と
なっている試合後のスタンドへのあいさつで、矢野監督はいつも以上に
深々と頭を下げた。
「投げる方も打つ方もどっちも(勝機に)絡まなかった。流れ的に
こっちに来るところがなかったかなと思います」
後半戦開幕は完敗だった。最大の誤算は期待して送り出した先発・西勇だ。
一回、4本の長短打を浴びて4失点。「2点ぐらいなら流れとしては(反撃できる)。
4点はちょっと重たかった」とため息をついた。
エキシビションマッチでは、25イニング無得点でフィニッシュ。打線の状態は
決してよくなかった。勢いがあった開幕直後のように4点差をはね返すパワーは
なかった。広島の先発・大瀬良に四回まで連続三者凡退。マルテの代役で6番に
入ったロハスは4タコと機能せず、五回にようやく大山がチームの
〝30イニングぶり〟の得点となる11号ソロを放った。
だが、岩貞が七回に四球をきっかけに失点し、九回は斎藤が3失点と、投打の
歯車はかみ合わなかった。
前半戦は2008年以来となる首位で折り返したものの、2位巨人とは2ゲーム差。
この日、そのライバルが中日に4―2で勝ち、差は4月28日以来となる「1」となった。
きょう14日にも敗れ、巨人が引き分け以上なら、4月4日から守ってきた首位を
明け渡す。後半戦開幕と同時に、いきなり正念場を迎えることになった。
「(打線は)エキシビションから〝いい〟という感じではなかった。最後、ちょこっと
つながりかけたんでね」
1-9と大勢が決した九回、連続四球の後、佐藤輝が2点二塁打を放った場面を
救いに挙げたものの、相手投手の自滅からの得点とあっては、手放しでは喜べない。
1950年の2リーグ分立後、阪神がリーグ制覇した5度のうち、4度は後半戦
開幕戦で勝っていた。日本一に輝いた85年からは3連勝。前半戦快進撃の
勢いを、再スタートにも持ち込んでいたが―。借金11で5位に沈む広島相手に
このありさま。東京五輪期間中に一時帰国し、後半戦初戦に間に合わなかった
マルテやスアレスを欠く今こそ、踏ん張りどころだ。
「常に絶好調ということはないんでね。(投打とも)1人1人が状態を上げていく。
うちは誰か(1人)が打って勝てるというチームじゃない。全員が1個でも
ファウルを打つとか、四球を選ぶとか、そういうことが必要かなと思っています」
前半戦は互いにカバーしあい、チーム一丸となって泥臭く白星を積み重ねて
いった。後半戦もそれは変わらない。集大成の就任3年目。矢野監督の
腕の見せ所だ。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

2021年08月10日
エキシビジョンマッチ今日で終了しました~
25回連続無失点てな悲しい結果での終わりです
チーム打撃がお寒いですな゚・(ノД`)人(´Д`)人(Д` )・゚
ここに来て、ちょっと調子が落ち気味なんかな?って
思えるんですが(特に打撃面)まぁ~オリンピックの
中断でのこのエキシビジョンマッチでの、悪い部分が
見えたのは後半戦への直して行く部分が解ったのは
良かったんかも…取り敢えず金曜日から後半戦ですわ
阪神は25回連続無得点でエキシビションマッチを終了 藤浪は5回2失点
阪神は楽天投手陣を攻略できず、2試合連続となる5安打完封負け。
8月6日のオリックス戦(京セラ)の三回から25イニング連続無得点で
エキシビションマッチの全日程を終えた。
一回、1死一、三塁の先制機で大山が遊ゴロ併殺。二回2死一、二塁。
四回2死一、二塁の好機を逃すと、五回以降はチャンスらしいチャンスは
なし。そんな中で、中野が二回、四回と2打席連続安打。佐藤輝も六回に
右翼線二塁打を放つなどルーキーコンビが奮闘した。後半からの
先発ローテ復帰を目指してマウンドに上がった藤浪は5回4安打2失点で
降板。四回に3連打で2点を奪われた。
阪神は6勝4敗1分けで、エキシビションを終えた。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

25回連続無失点てな悲しい結果での終わりです
チーム打撃がお寒いですな゚・(ノД`)人(´Д`)人(Д` )・゚
ここに来て、ちょっと調子が落ち気味なんかな?って
思えるんですが(特に打撃面)まぁ~オリンピックの
中断でのこのエキシビジョンマッチでの、悪い部分が
見えたのは後半戦への直して行く部分が解ったのは
良かったんかも…取り敢えず金曜日から後半戦ですわ
阪神は25回連続無得点でエキシビションマッチを終了 藤浪は5回2失点
阪神は楽天投手陣を攻略できず、2試合連続となる5安打完封負け。
8月6日のオリックス戦(京セラ)の三回から25イニング連続無得点で
エキシビションマッチの全日程を終えた。
一回、1死一、三塁の先制機で大山が遊ゴロ併殺。二回2死一、二塁。
四回2死一、二塁の好機を逃すと、五回以降はチャンスらしいチャンスは
なし。そんな中で、中野が二回、四回と2打席連続安打。佐藤輝も六回に
右翼線二塁打を放つなどルーキーコンビが奮闘した。後半からの
先発ローテ復帰を目指してマウンドに上がった藤浪は5回4安打2失点で
降板。四回に3連打で2点を奪われた。
阪神は6勝4敗1分けで、エキシビションを終えた。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

2021年08月09日
涌井さん打てずに完封負け゚・(ノД`)人(´Д`)人(Д` )
まぁ~昔から涌井さん打ててないんですが…この所
打線が落ち気味なのが…金曜日から後半戦再開やけど
大丈夫かな(;^ω^)って思えるんですが
阪神は楽天に完敗…先発の秋山が好投も打線が沈黙
阪神は楽天に敗れた。先発の秋山拓巳投手(30)が3回無安打無失点と
抜群の安定感をみせるも、3番手の尾仲が4連打を浴び3失点を喫した。
打線は楽天先発・涌井の前に沈黙。それでも、大山悠輔選手(26)が
7月31日の西武戦(甲子園)から6試合連続安打。3日のオリックス戦
(京セラ)から4試合連続のマルチ安打をマークするなど3安打と躍動した。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

まぁ~昔から涌井さん打ててないんですが…この所
打線が落ち気味なのが…金曜日から後半戦再開やけど
大丈夫かな(;^ω^)って思えるんですが
阪神は楽天に完敗…先発の秋山が好投も打線が沈黙
阪神は楽天に敗れた。先発の秋山拓巳投手(30)が3回無安打無失点と
抜群の安定感をみせるも、3番手の尾仲が4連打を浴び3失点を喫した。
打線は楽天先発・涌井の前に沈黙。それでも、大山悠輔選手(26)が
7月31日の西武戦(甲子園)から6試合連続安打。3日のオリックス戦
(京セラ)から4試合連続のマルチ安打をマークするなど3安打と躍動した。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

2021年08月08日
試合全く見てないんですが…1点で勝った(●^∀^●)
西さんの好投に井上君の決勝点となる貴重なヒットが
唯一の得点で(;・∀・)ま、宮城さんから1点でも取れたのは
マシなんやろか??ま、とにかく勝ちました~
阪神・井上が〝1軍昇格〟即タイムリー。投げては後半戦開幕投手の
西勇が4回無失点の好投
阪神は西勇、二保の投手リレーで、オリックスに7安打完封勝利した。
先発の西勇は4回2安打無失点。緩急をコーナーに投げ分けて
二回無死一塁は一ゴロ併殺に。1-0の四回1死二、三塁のピンチも
主軸の杉本、T-岡田から連続三振。先発が内定している13日の
後半戦開幕に向けて順調な調整をみせた。
先発ローテ入りを目指す二保も五回からマウンドに上がり、毎回
走者を許すも5回無失点と得点は許さなかった。
この日、1軍に合流し、「7番・右翼」で先発出場した井上が二回2死三塁で
パ・リーグハーラートップタイの9勝を挙げている宮城から先制の左前打。
四回2死一、二塁の好機は見逃し三振。七回2死走者なしでは右飛に
倒れたが、1軍入りへ、バットでアピールした。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

西さんの好投に井上君の決勝点となる貴重なヒットが
唯一の得点で(;・∀・)ま、宮城さんから1点でも取れたのは
マシなんやろか??ま、とにかく勝ちました~
阪神・井上が〝1軍昇格〟即タイムリー。投げては後半戦開幕投手の
西勇が4回無失点の好投
阪神は西勇、二保の投手リレーで、オリックスに7安打完封勝利した。
先発の西勇は4回2安打無失点。緩急をコーナーに投げ分けて
二回無死一塁は一ゴロ併殺に。1-0の四回1死二、三塁のピンチも
主軸の杉本、T-岡田から連続三振。先発が内定している13日の
後半戦開幕に向けて順調な調整をみせた。
先発ローテ入りを目指す二保も五回からマウンドに上がり、毎回
走者を許すも5回無失点と得点は許さなかった。
この日、1軍に合流し、「7番・右翼」で先発出場した井上が二回2死三塁で
パ・リーグハーラートップタイの9勝を挙げている宮城から先制の左前打。
四回2死一、二塁の好機は見逃し三振。七回2死走者なしでは右飛に
倒れたが、1軍入りへ、バットでアピールした。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

2021年08月07日
悲願の金メダルおめでとうございます
正直、五輪が始まる前は「大丈夫か?」って
思ってまして、本当にすみません~初戦から段々と
結束力が高まって強くなって行った気がします~
梅ちゃん、青柳さん、岩崎さんが金メダリストになって
帰って来るのが楽しみです*:+゜・。*ヾ(●´∀`●)ノ*。・゜+:*ワァィ♪
侍J、悲願の金メダル!稲葉監督、米国に13年前の借り返す 84年ロス五輪以来
正式競技では初
野球日本代表「侍ジャパン」が決勝で宿敵・米国を下し、悲願の金メダルを獲得した。
1次リーグから無傷の5連勝で、五輪での金メダルは公開競技だった1984年
ロサンゼルス大会以来37年ぶり2度目。正式競技、プロ選手参加となってからは
初の快挙となった。
日本は3回、ヤクルト主砲で代表では8番に座る21歳の村上が相手先発右腕
マルティネス(ソフトバンク)の外寄りチェンジアップを左中間スタンドに1号ソロとして
先制。4回には1死から吉田正(オリックス)、鈴木誠(広島)の連打と浅村(楽天)の
四球で満塁としながら無得点に終わり、1―0のまま膠(こう)着状態となったが
7月31日の1次リーグ・メキシコ戦で5回2失点と好投して勝利投手になった先発右腕
森下(広島)がこの日も3安打5奪三振の5回無失点投球でチームをけん引した。
森下の後は千賀(ソフトバンク)、伊藤(日本ハム)がともに得点圏まで進塁を
許しながらも要所を抑えて6回、7回を無失点。7回の攻撃では2番手右腕・ライアンの
代わりバナを先頭・浅村が叩いて右中間二塁打としたが、2死二、三塁で甲斐
(ソフトバンク)が空振り三振に倒れて追加点ならず。伊藤はイニングまたぎと
なった8回、先頭のオースティン(DeNA)に安打されて降板したが、岩崎(阪神)が
後続をピシャリと抑える好リリーフを見せた。
するとその裏、3番手右腕・マクガフ(ヤクルト)との同僚対決となった先頭・山田が
右前打で出塁し、坂本(巨人)がバントで送って1死二塁。ここで打席に入った
吉田正の中前打が本塁悪送球を誘い、山田が待望の追加点となる本塁生還を
果たした。9回はバトンを受けた守護神・栗林(広島)がピシャリ。米国相手に
完封リレーを完成させて逃げ切った。
侍ジャパンを率いる稲葉篤紀監督(49)は自身が選手として参加した2008年
北京五輪で期待された金メダル獲得ならず。3位決定戦でも米国に敗れて
4位だったが、指揮官としてリベンジを果たした。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

正直、五輪が始まる前は「大丈夫か?」って
思ってまして、本当にすみません~初戦から段々と
結束力が高まって強くなって行った気がします~
梅ちゃん、青柳さん、岩崎さんが金メダリストになって
帰って来るのが楽しみです*:+゜・。*ヾ(●´∀`●)ノ*。・゜+:*ワァィ♪
侍J、悲願の金メダル!稲葉監督、米国に13年前の借り返す 84年ロス五輪以来
正式競技では初
野球日本代表「侍ジャパン」が決勝で宿敵・米国を下し、悲願の金メダルを獲得した。
1次リーグから無傷の5連勝で、五輪での金メダルは公開競技だった1984年
ロサンゼルス大会以来37年ぶり2度目。正式競技、プロ選手参加となってからは
初の快挙となった。
日本は3回、ヤクルト主砲で代表では8番に座る21歳の村上が相手先発右腕
マルティネス(ソフトバンク)の外寄りチェンジアップを左中間スタンドに1号ソロとして
先制。4回には1死から吉田正(オリックス)、鈴木誠(広島)の連打と浅村(楽天)の
四球で満塁としながら無得点に終わり、1―0のまま膠(こう)着状態となったが
7月31日の1次リーグ・メキシコ戦で5回2失点と好投して勝利投手になった先発右腕
森下(広島)がこの日も3安打5奪三振の5回無失点投球でチームをけん引した。
森下の後は千賀(ソフトバンク)、伊藤(日本ハム)がともに得点圏まで進塁を
許しながらも要所を抑えて6回、7回を無失点。7回の攻撃では2番手右腕・ライアンの
代わりバナを先頭・浅村が叩いて右中間二塁打としたが、2死二、三塁で甲斐
(ソフトバンク)が空振り三振に倒れて追加点ならず。伊藤はイニングまたぎと
なった8回、先頭のオースティン(DeNA)に安打されて降板したが、岩崎(阪神)が
後続をピシャリと抑える好リリーフを見せた。
するとその裏、3番手右腕・マクガフ(ヤクルト)との同僚対決となった先頭・山田が
右前打で出塁し、坂本(巨人)がバントで送って1死二塁。ここで打席に入った
吉田正の中前打が本塁悪送球を誘い、山田が待望の追加点となる本塁生還を
果たした。9回はバトンを受けた守護神・栗林(広島)がピシャリ。米国相手に
完封リレーを完成させて逃げ切った。
侍ジャパンを率いる稲葉篤紀監督(49)は自身が選手として参加した2008年
北京五輪で期待された金メダル獲得ならず。3位決定戦でも米国に敗れて
4位だったが、指揮官としてリベンジを果たした。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

2021年08月05日
いや~ぐっちの3ランで逆転したけども…結局は
ボロ負けしました∃ヨヨョョ。+゚(ノД`)゚+。ョョヨヨ∃
ちょっと調子がイマイチなんだかオリックスが強いんか
解らんけど…とにかくボロ負けですわ゚・(ノД`)人(´Д`)人(Д` )・゚
阪神、原口が3ラン放つもオリックスに逆転負け
阪神はオリックスに逆転負けを喫した。先発の伊藤将は一回に無死一、二塁と
されると、安達に先制の中前適時打を許した。さらに、四回には杉本にソロを
浴びて、5回5安打2失点でマウンドを降りた。
0―2で迎えた七回。大山が二塁打、サンズは四球で無死一、二塁とすると
代打・原口が左翼への3ランで逆転に成功した。
だがその裏、3番手で登板した小林が2死一、三塁のピンチを背負った。
ここで福田の打球に左翼・板山がダイビングキャッチを試みるも捕れず。
ボールが転がる間に福田も生還。ランニングホームランで3点を献上し
逆転された。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

ボロ負けしました∃ヨヨョョ。+゚(ノД`)゚+。ョョヨヨ∃
ちょっと調子がイマイチなんだかオリックスが強いんか
解らんけど…とにかくボロ負けですわ゚・(ノД`)人(´Д`)人(Д` )・゚
阪神、原口が3ラン放つもオリックスに逆転負け
阪神はオリックスに逆転負けを喫した。先発の伊藤将は一回に無死一、二塁と
されると、安達に先制の中前適時打を許した。さらに、四回には杉本にソロを
浴びて、5回5安打2失点でマウンドを降りた。
0―2で迎えた七回。大山が二塁打、サンズは四球で無死一、二塁とすると
代打・原口が左翼への3ランで逆転に成功した。
だがその裏、3番手で登板した小林が2死一、三塁のピンチを背負った。
ここで福田の打球に左翼・板山がダイビングキャッチを試みるも捕れず。
ボールが転がる間に福田も生還。ランニングホームランで3点を献上し
逆転された。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

2021年08月04日
侍ジャパン決勝進出おめでとうヾ(*⌒∇⌒)八(⌒∇⌒*)ツ
中々得点が上げれない試合で追いつかれての試合
山田さんの逆転打が凄かったな~(´ー`*)ウンウン
個人的には、先発の山田さんがピンチになって変わった
岩崎さんが同点で抑えたのが大きかったな~( v ̄▽ ̄)
予選から、結構ヒヤヒヤな試合内容が多かったけど
試合を重ねて行って段々しぶとさが増してるのかも~って
思っちゃいます。7日の決勝が楽しみです(*Φ皿Φ*)ニシシ
侍J、銀メダル以上確定!宿敵・韓国撃破で悲願の金メダルにあと1勝
山田が殊勲の走者一掃2ベース
東京五輪に出場している野球日本代表「侍ジャパン」は4日、準決勝で
宿敵・韓国と対戦。接戦を5―2で制して銀メダル以上を確定させ、悲願の
金メダルへ王手をかけた。2―2で迎えた8回に山田哲人内野手(29=ヤクルト)が
走者一掃の3点適時二塁打。これが決勝点となった。日本は1次リーグから無傷の
4連勝。7日に行われる決勝戦(横浜)では、いずれも日本に敗れた米国と韓国が
ぶつかる敗者復活戦(5日)の勝者と、公開競技だった1984年ロス五輪以来
37年ぶりの金メダル獲得を懸けて激突する。
日本は2―2で迎えた8回、1死から柳田(ソフトバンク)が左前打でチャンスメーク。
走者が近藤(日本ハム)に入れ替わった後、村上(ヤクルト)が申告敬遠されると
甲斐(ソフトバンク)がしぶとく四球を選んで満塁とチャンスを広げた。ここで打席に
入った山田は左中間フェンス直撃、あと少しで満塁弾という大きな当たりを放ち
満塁の走者が全員ホームに生還。二塁ベース上の山田は大きなガッツポーズを
見せて喜びを爆発させ、ベンチも歓喜に沸き返った。
日本は3回、村上、甲斐の連打で無死一、二塁とチャンスをつかむと、続く山田が
初球で絶妙な送りバントを成功させ、坂本(巨人)も初球を中犠飛として先制。5回には
先頭・山田が右中間二塁打で出塁して坂本の右飛で三進した1死三塁から吉田正
(オリックス)の中前適時打で貴重な追加点を加えた。
だが、5回まで2安打無失点の好投を見せていた先発右腕・山本(オリックス)が
2―0で迎えた6回に先頭から3連打を許し、チームの今大会初失策となる近藤の
失策も絡んで2点を失い、同点。6回2安打零封したドミニカ共和国との1次リーグ
開幕戦から12イニング目にして初めて失点するも2試合連続の9奪三振力投で
打線の爆発を待った。その後は岩崎(阪神)、伊藤(日本ハム)が好リリーフ。
最後は守護神・栗林(広島)で逃げ切った。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

中々得点が上げれない試合で追いつかれての試合
山田さんの逆転打が凄かったな~(´ー`*)ウンウン
個人的には、先発の山田さんがピンチになって変わった
岩崎さんが同点で抑えたのが大きかったな~( v ̄▽ ̄)
予選から、結構ヒヤヒヤな試合内容が多かったけど
試合を重ねて行って段々しぶとさが増してるのかも~って
思っちゃいます。7日の決勝が楽しみです(*Φ皿Φ*)ニシシ
侍J、銀メダル以上確定!宿敵・韓国撃破で悲願の金メダルにあと1勝
山田が殊勲の走者一掃2ベース
東京五輪に出場している野球日本代表「侍ジャパン」は4日、準決勝で
宿敵・韓国と対戦。接戦を5―2で制して銀メダル以上を確定させ、悲願の
金メダルへ王手をかけた。2―2で迎えた8回に山田哲人内野手(29=ヤクルト)が
走者一掃の3点適時二塁打。これが決勝点となった。日本は1次リーグから無傷の
4連勝。7日に行われる決勝戦(横浜)では、いずれも日本に敗れた米国と韓国が
ぶつかる敗者復活戦(5日)の勝者と、公開競技だった1984年ロス五輪以来
37年ぶりの金メダル獲得を懸けて激突する。
日本は2―2で迎えた8回、1死から柳田(ソフトバンク)が左前打でチャンスメーク。
走者が近藤(日本ハム)に入れ替わった後、村上(ヤクルト)が申告敬遠されると
甲斐(ソフトバンク)がしぶとく四球を選んで満塁とチャンスを広げた。ここで打席に
入った山田は左中間フェンス直撃、あと少しで満塁弾という大きな当たりを放ち
満塁の走者が全員ホームに生還。二塁ベース上の山田は大きなガッツポーズを
見せて喜びを爆発させ、ベンチも歓喜に沸き返った。
日本は3回、村上、甲斐の連打で無死一、二塁とチャンスをつかむと、続く山田が
初球で絶妙な送りバントを成功させ、坂本(巨人)も初球を中犠飛として先制。5回には
先頭・山田が右中間二塁打で出塁して坂本の右飛で三進した1死三塁から吉田正
(オリックス)の中前適時打で貴重な追加点を加えた。
だが、5回まで2安打無失点の好投を見せていた先発右腕・山本(オリックス)が
2―0で迎えた6回に先頭から3連打を許し、チームの今大会初失策となる近藤の
失策も絡んで2点を失い、同点。6回2安打零封したドミニカ共和国との1次リーグ
開幕戦から12イニング目にして初めて失点するも2試合連続の9奪三振力投で
打線の爆発を待った。その後は岩崎(阪神)、伊藤(日本ハム)が好リリーフ。
最後は守護神・栗林(広島)で逃げ切った。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

2021年08月03日
今日は試合が全く見れてませんので
結果しか見てないんですが(;^ω^)取り敢えず
負けなくて良かったですわ(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ
それにしても…オリの先発陣に手も足も出ず…
一応セパの首位攻防戦やったんですが(笑)
阪神 オリックスとの“セパ頂上決戦”初戦は引き分け 土壇場9回に
途中出場山本が2点適時打
パ・リーグ首位オリックスとの“頂上決戦”初戦は、土壇場9回に追いついての
引き分けとなった。
先発の藤浪は4回7安打2失点。2番手以降は浜地、尾仲、小野、エドワーズ
岩貞がそれぞれ1イニングを無失点に抑えてアピールした。
打線はオリックス投手陣を前に沈黙。先発田嶋に2イニングで4三振を喫し、4回から
登板してきた3番手右腕・本田には4イニングで4安打を浴びせながらも、いずれも
単打で8回まで三塁を踏めなかった。それでも9回に4番手・張奕から1死満塁と
好機を作り、途中出場の山本がライトに2点適時打を放って同点に追いついた。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

結果しか見てないんですが(;^ω^)取り敢えず
負けなくて良かったですわ(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ
それにしても…オリの先発陣に手も足も出ず…
一応セパの首位攻防戦やったんですが(笑)
阪神 オリックスとの“セパ頂上決戦”初戦は引き分け 土壇場9回に
途中出場山本が2点適時打
パ・リーグ首位オリックスとの“頂上決戦”初戦は、土壇場9回に追いついての
引き分けとなった。
先発の藤浪は4回7安打2失点。2番手以降は浜地、尾仲、小野、エドワーズ
岩貞がそれぞれ1イニングを無失点に抑えてアピールした。
打線はオリックス投手陣を前に沈黙。先発田嶋に2イニングで4三振を喫し、4回から
登板してきた3番手右腕・本田には4イニングで4安打を浴びせながらも、いずれも
単打で8回まで三塁を踏めなかった。それでも9回に4番手・張奕から1死満塁と
好機を作り、途中出場の山本がライトに2点適時打を放って同点に追いついた。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

2021年08月01日
今日はサトテルムランは出なかったけども
スタメンで出場した糸井さんが活躍してたりと
チーム全体での活躍で得点を上げたりでまた違った
勝利をあげました~♪ ヾ(*⌒∇⌒)八(⌒∇⌒*)ツ ♪
いや~ホンマに調子が良いですよね(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ
練習試合って言うくくりが勿体無いぐらいですわ(笑)
祝・甲子園97周年 阪神・秋山が好投で「記念日」飾る エキシビ4連勝締めで
暫し聖地は球児の手に
阪神は4連勝を収め、本拠地・甲子園でのエキシビジョンマッチを5勝1敗で終えた。
先発した秋山が6回2/3を4安打無失点と好投。前半戦7勝の右腕が後半戦にも
大きな期待を持たせる投球をみせ、その後は岩田稔、尾仲、岩貞が零封リレーでつないだ。
打線では5番・左翼で先発した糸井が3打数3安打。前日7月31日に40歳の誕生日を
迎えたばかりの“超人”が健在ぶりを証明すれば、5回にはダブルスチールで追加点を
挙げるなど、後半戦に向けて収穫を得た一戦となった。
1日で阪神甲子園球場は97周年を迎えた。節目の日を勝利で飾った阪神は、この日を
最後にしばらく聖地を高校球児に明け渡し、3日からは京セラドームでオリックスとの
エキシビジョンマッチに臨む。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

スタメンで出場した糸井さんが活躍してたりと
チーム全体での活躍で得点を上げたりでまた違った
勝利をあげました~♪ ヾ(*⌒∇⌒)八(⌒∇⌒*)ツ ♪
いや~ホンマに調子が良いですよね(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ
練習試合って言うくくりが勿体無いぐらいですわ(笑)
祝・甲子園97周年 阪神・秋山が好投で「記念日」飾る エキシビ4連勝締めで
暫し聖地は球児の手に
阪神は4連勝を収め、本拠地・甲子園でのエキシビジョンマッチを5勝1敗で終えた。
先発した秋山が6回2/3を4安打無失点と好投。前半戦7勝の右腕が後半戦にも
大きな期待を持たせる投球をみせ、その後は岩田稔、尾仲、岩貞が零封リレーでつないだ。
打線では5番・左翼で先発した糸井が3打数3安打。前日7月31日に40歳の誕生日を
迎えたばかりの“超人”が健在ぶりを証明すれば、5回にはダブルスチールで追加点を
挙げるなど、後半戦に向けて収穫を得た一戦となった。
1日で阪神甲子園球場は97周年を迎えた。節目の日を勝利で飾った阪神は、この日を
最後にしばらく聖地を高校球児に明け渡し、3日からは京セラドームでオリックスとの
エキシビジョンマッチに臨む。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

2021年08月01日
サトテルムランまたキター!☆⌒☆⌒☆(( 。Д。)
5試合で5本て…凄過ぎるやん(;・∀・)
もう、凄過ぎて後半戦怖いわって思える程の
凄さのサトテルさんですわ( ゚Д゚)ァハハ八八ノヽノヽ
阪神は西武に勝利 佐藤輝が3試合連続弾 投げては及川が5回2安打
1失点の好投
阪神は西武に6―3で勝利した。一回にサンズと中野の適時打で2点を先制。
二回は糸原の二塁への適時内野安打で1点を追加した。
なおも1死一、二塁で続く佐藤輝がバックスクリーンへ3ラン。3試合連続となる一発で
エキシビションマッチは5試合で5本塁打と絶好調だ。
先発の及川は西武打線を相手に5回63球を投げて2安打1失点、5奪三振の好投。
五回に先頭の中村に直球を左中間席に運ばれたが、最速149キロの直球と変化球を
織り交ぜて、的を絞らせなかった。後半戦の先発ローテ入りへアピールした。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

5試合で5本て…凄過ぎるやん(;・∀・)
もう、凄過ぎて後半戦怖いわって思える程の
凄さのサトテルさんですわ( ゚Д゚)ァハハ八八ノヽノヽ
阪神は西武に勝利 佐藤輝が3試合連続弾 投げては及川が5回2安打
1失点の好投
阪神は西武に6―3で勝利した。一回にサンズと中野の適時打で2点を先制。
二回は糸原の二塁への適時内野安打で1点を追加した。
なおも1死一、二塁で続く佐藤輝がバックスクリーンへ3ラン。3試合連続となる一発で
エキシビションマッチは5試合で5本塁打と絶好調だ。
先発の及川は西武打線を相手に5回63球を投げて2安打1失点、5奪三振の好投。
五回に先頭の中村に直球を左中間席に運ばれたが、最速149キロの直球と変化球を
織り交ぜて、的を絞らせなかった。後半戦の先発ローテ入りへアピールした。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

| HOME |