2022年02月28日
早いもので今日でキャンプ最終日なりました~本当に
一か月って早いですね(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ。今年の
キャンプは開始前に矢野さんが退陣表明したりで
ちょっと変わった雰囲気の中でのキャンプになったかも
しれないですね(選手はそんなに思ってないかも(;^ω^))
いよいよ明日から本格的なオープン戦が始まって
そして開幕戦に向かうんですが…若手たちにはここで
活躍をして1軍に残るチャンスを奪い合ってほしいわ~
そういうチームこそ強くなると思うわ~(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ
阪神キャンプはラパンパラ締め マルテのかけ声で全員がポーズ
今春キャンプの最後は、マルテの“ラパンパラ締め”で締めた。
練習終了後にチームで輪を作り、マウンドの中心に近本が立ってあいさつ。
「チームは去年から黄金期に入り、ゲーム差0の所まで来ましたが、あと一歩
あと1勝、あと一つが大きく感じました。この3年間で矢野さんから教えて
いただいた楽しむ姿勢はチームをすごく成長させてくれました。勝っても負けても
スポーツの良さを届けられる最高のチームになります。来年いい報告が
できるように頑張ってきます!」と力強く宣言した。
その流れのまま一本締めで締めるかと思いきや、「今年は阪神らしく、楽しく
締めたいと思いますので、ラパンパラ締めで行きたいと思います」とマルテを
指名し、マウンドに呼んだ。マルテは「ラパンパライキマース!」と叫び
チーム全員でラパンパラポーズ。笑顔満開で今春キャンプを締めくくった。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

一か月って早いですね(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ。今年の
キャンプは開始前に矢野さんが退陣表明したりで
ちょっと変わった雰囲気の中でのキャンプになったかも
しれないですね(選手はそんなに思ってないかも(;^ω^))
いよいよ明日から本格的なオープン戦が始まって
そして開幕戦に向かうんですが…若手たちにはここで
活躍をして1軍に残るチャンスを奪い合ってほしいわ~
そういうチームこそ強くなると思うわ~(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ
阪神キャンプはラパンパラ締め マルテのかけ声で全員がポーズ
今春キャンプの最後は、マルテの“ラパンパラ締め”で締めた。
練習終了後にチームで輪を作り、マウンドの中心に近本が立ってあいさつ。
「チームは去年から黄金期に入り、ゲーム差0の所まで来ましたが、あと一歩
あと1勝、あと一つが大きく感じました。この3年間で矢野さんから教えて
いただいた楽しむ姿勢はチームをすごく成長させてくれました。勝っても負けても
スポーツの良さを届けられる最高のチームになります。来年いい報告が
できるように頑張ってきます!」と力強く宣言した。
その流れのまま一本締めで締めるかと思いきや、「今年は阪神らしく、楽しく
締めたいと思いますので、ラパンパラ締めで行きたいと思います」とマルテを
指名し、マウンドに呼んだ。マルテは「ラパンパライキマース!」と叫び
チーム全員でラパンパラポーズ。笑顔満開で今春キャンプを締めくくった。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

スポンサーサイト
2022年02月27日
OP戦初勝利キタ━━☆゚・*:。.:(゚∀゚)゚・*:..:☆━━━!!
ま、奥川さんは全く打てませんでしたけど…てか
開幕ヤクルトと当たりますやん…また打てませんじゃ
アカンがな(;ωノ|柱|。。。って思うのですが(ノ∀`)ノ∀`)
勝ったけども…何か複雑だったりも(;^ω^)
あと3失策祭りもどうにかしないとですけども…
勝ったから~じゃなくて、こういう時にちゃんとしないと
てか、ずっと酷過ぎませんか===≡≡≡。゚┌(゚´Д`゚)┘゚。
勝ったのに全然嬉しいコメント書いてなかったわ(;´∀`)
阪神 2022年の初勝利! 藤浪&伊藤将が無失点共演 江越同点弾から
小野寺の一発などで逆転勝ち
阪神が開幕カード前哨戦の相手となるヤクルトに逆転勝ちした。
阪神は3回、江越の死球と盗塁で無死二塁から坂本の右前打で先制。
2点をリードされた7回には江越の左翼への2ランで追いつくと、2死二塁から
島田の中前適時打で勝ち越し。8回には佐藤輝の犠飛と代打・梅野の中越え
二塁打で2点を加えた。9回2死一、二塁では途中出場の小野寺が星から
左翼に3ラン。若手が開幕に向けてアピールした。
先発した藤浪は2回を1安打無失点。5番手の伊藤将も2回2安打無失点と
結果を出したが、守備では3失策と課題を残した。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

ま、奥川さんは全く打てませんでしたけど…てか
開幕ヤクルトと当たりますやん…また打てませんじゃ
アカンがな(;ωノ|柱|。。。って思うのですが(ノ∀`)ノ∀`)
勝ったけども…何か複雑だったりも(;^ω^)
あと3失策祭りもどうにかしないとですけども…
勝ったから~じゃなくて、こういう時にちゃんとしないと
てか、ずっと酷過ぎませんか===≡≡≡。゚┌(゚´Д`゚)┘゚。
勝ったのに全然嬉しいコメント書いてなかったわ(;´∀`)
阪神 2022年の初勝利! 藤浪&伊藤将が無失点共演 江越同点弾から
小野寺の一発などで逆転勝ち
阪神が開幕カード前哨戦の相手となるヤクルトに逆転勝ちした。
阪神は3回、江越の死球と盗塁で無死二塁から坂本の右前打で先制。
2点をリードされた7回には江越の左翼への2ランで追いつくと、2死二塁から
島田の中前適時打で勝ち越し。8回には佐藤輝の犠飛と代打・梅野の中越え
二塁打で2点を加えた。9回2死一、二塁では途中出場の小野寺が星から
左翼に3ラン。若手が開幕に向けてアピールした。
先発した藤浪は2回を1安打無失点。5番手の伊藤将も2回2安打無失点と
結果を出したが、守備では3失策と課題を残した。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

2022年02月26日
キャンプは終ってないですが…今日からOP戦
始まった━━☆゚・*:。.:(゚∀゚)゚・*:..:☆━━━!!
負けましたけども・・・(。-ω-)(。・ω・)・゚・(。>ω<)・゚・
投手陣は二桁安打されましたが、中日の拙攻祭りも
あったんで2失点で済みましたけども…まぁ~今から
徐々に上がって行けばよいかと思います(((uдu*)ゥンゥン
ま、打線も上って行けば良いかと思うけど…余りにも
お寒い感が(;・∀・)練習試合でも思ったけどやっぱり
打線の「ここぞって時に~」がもう少し上がってほしいわ~
阪神 OP戦初戦で「4番・佐藤輝」がマルチ発進 開幕投手争う西勇、秋山
青柳が「豪華」競演
西勇、秋山、青柳と阪神の先発ローテ3本柱がオープン戦開幕戦に登板。
開幕投手候補の青柳が2回を無失点、秋山も2回無失点とまずまずの
仕上がりを見せた。ルーキー左腕・桐敷もオープン戦初登板したが
同点の7回1死から3連打され、1点を与えた。
阪神は5回に木浪の中二塁打、糸原の右犠飛で得点。4番出場の佐藤輝は
6回に右前打、8回には三遊間への内野安打でマルチ安打でスタートを切った。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

始まった━━☆゚・*:。.:(゚∀゚)゚・*:..:☆━━━!!
負けましたけども・・・(。-ω-)(。・ω・)・゚・(。>ω<)・゚・
投手陣は二桁安打されましたが、中日の拙攻祭りも
あったんで2失点で済みましたけども…まぁ~今から
徐々に上がって行けばよいかと思います(((uдu*)ゥンゥン
ま、打線も上って行けば良いかと思うけど…余りにも
お寒い感が(;・∀・)練習試合でも思ったけどやっぱり
打線の「ここぞって時に~」がもう少し上がってほしいわ~
阪神 OP戦初戦で「4番・佐藤輝」がマルチ発進 開幕投手争う西勇、秋山
青柳が「豪華」競演
西勇、秋山、青柳と阪神の先発ローテ3本柱がオープン戦開幕戦に登板。
開幕投手候補の青柳が2回を無失点、秋山も2回無失点とまずまずの
仕上がりを見せた。ルーキー左腕・桐敷もオープン戦初登板したが
同点の7回1死から3連打され、1点を与えた。
阪神は5回に木浪の中二塁打、糸原の右犠飛で得点。4番出場の佐藤輝は
6回に右前打、8回には三遊間への内野安打でマルチ安打でスタートを切った。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

2022年02月20日
2勝目キタ━━☆゚・*:。.:(゚∀゚)゚・*:..:☆━━━!!
…何やけど6回まで1安打て(^(^(^(^(^(^ω^;lll)
勝ったけど…打撃陣がもうちょいって思いましたわ
まぁ~終盤に逆転したんやけども(;^ω^)何かもう少し
迫力と言うか何か勢いが…って(;・∀・)勿論今の時期やし
そないに気にせんでもって思うけど(;^ω^)やっぱり打つに
越した事はないですしね(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ
投手陣は良かったんじゃないでしょうか?特にドラ3の
桐敷さんの評判が上々ですね~投手陣の戦力は多ければ
多いほど良いですしね~怪我しない様に行ってほしいです
阪神が対外試合2勝目 九回に江越の右中間適時三塁打で勝ち越し
阪神は中日に逆転勝利を収めた。
打線は六回まで1安打に沈黙。ただ、1点を追う六回1死一塁から4番・大山の
右前打で1死一、二塁と同点の好機を作ると、5番・佐藤輝が低めのフォークに
うまく合わせる中前適時打で追いついた。
さらには九回。佐藤輝が左中間二塁打を放ち、勝ち越しの好機を演出。途中出場の
江越が右中間フェンス直撃の勝ち越し適時三塁打を放ち、勝利を確定させた。
練習試合の特別ルールにより、阪神が九回裏に逆転を決めた後も試合は続行。
2死三塁からロハスの二ゴロで追加点。さらに2死二塁から小幡の中堅への
適時二塁打で加点した。
投手陣はドラフト3位・桐敷とドラフト2位・鈴木が対外試合初登板。桐敷は三回から
2番手としてマウンドに上がり、1回無安打無失点1奪三振。落ち着いた表情から
最速は149キロをマークし、テンポのいい投球で相手打者を押し切った。
鈴木は四回から3番手として登板し、1回無安打無失点1四球。緊張からか、直球を
引っかける場面が多く見られたが、指にかかったボールは威力抜群。前回のシート
打撃で3者連続四球で悔し涙を流したが、この日は一つ自信を手にした。
阪神は対外試合5試合で2勝1敗2引き分けとなった。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

…何やけど6回まで1安打て(^(^(^(^(^(^ω^;lll)
勝ったけど…打撃陣がもうちょいって思いましたわ
まぁ~終盤に逆転したんやけども(;^ω^)何かもう少し
迫力と言うか何か勢いが…って(;・∀・)勿論今の時期やし
そないに気にせんでもって思うけど(;^ω^)やっぱり打つに
越した事はないですしね(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ
投手陣は良かったんじゃないでしょうか?特にドラ3の
桐敷さんの評判が上々ですね~投手陣の戦力は多ければ
多いほど良いですしね~怪我しない様に行ってほしいです
阪神が対外試合2勝目 九回に江越の右中間適時三塁打で勝ち越し
阪神は中日に逆転勝利を収めた。
打線は六回まで1安打に沈黙。ただ、1点を追う六回1死一塁から4番・大山の
右前打で1死一、二塁と同点の好機を作ると、5番・佐藤輝が低めのフォークに
うまく合わせる中前適時打で追いついた。
さらには九回。佐藤輝が左中間二塁打を放ち、勝ち越しの好機を演出。途中出場の
江越が右中間フェンス直撃の勝ち越し適時三塁打を放ち、勝利を確定させた。
練習試合の特別ルールにより、阪神が九回裏に逆転を決めた後も試合は続行。
2死三塁からロハスの二ゴロで追加点。さらに2死二塁から小幡の中堅への
適時二塁打で加点した。
投手陣はドラフト3位・桐敷とドラフト2位・鈴木が対外試合初登板。桐敷は三回から
2番手としてマウンドに上がり、1回無安打無失点1奪三振。落ち着いた表情から
最速は149キロをマークし、テンポのいい投球で相手打者を押し切った。
鈴木は四回から3番手として登板し、1回無安打無失点1四球。緊張からか、直球を
引っかける場面が多く見られたが、指にかかったボールは威力抜群。前回のシート
打撃で3者連続四球で悔し涙を流したが、この日は一つ自信を手にした。
阪神は対外試合5試合で2勝1敗2引き分けとなった。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

2022年02月19日
2回目のビジターでの試合ですが…取り敢えず同点で
終りました~矢野さんも言うてますが、確かに若手の
アピールさが低いですよね(;^ω^)今年はどの守備も
ほとんどレギュラー決まってないって言うし…ここぞって
活躍する若手とや中堅が見当たらへんわ(;^ω^)
阪神が楽天と引き分け 九回に島田の同点適時三塁打で追いつく
阪神と楽天の練習試合は引き分けに終わった
阪神の先発は対外試合初登板となった秋山拓巳投手(30)。先頭・山崎に
一塁内野安打で出塁を許すと、2死三塁から4番・安田にチェンジアップを
捉えられて中前適時打。いきなり先制を許した。二回には、先頭の田中に
右越えソロを許して追加点を献上。2回4安打2失点でマウンドを降りたが
「真っすぐは(相手が)詰まってたし、フライアウトも取れた。安田に打たれたのは
ちょっとチェンジアップを試している形。変化球はこれからかなって感じです」と振り返った。
2番手は先発ローテ入りを目指す藤浪晋太郎投手(27)。2回4安打1失点で田中に
2打席連続となる中越え本塁打を浴びたが、「全体としては変化球も真っすぐも
たくさん使えた。良かったんじゃないですかね」と収穫を口に。三振は1つだったが
力強い直球を披露した。
打っては、2点を追う三回2死一、三塁で近本光司外野手(27)が左前適時打を放ち
今年初打点をマーク。続く、2死一、二塁で大山悠輔内野手(27)も中前同点適時打を
放ち、対外試合3打点目と勝負強さを光らせた。
1点を追う九回には、無死二塁から島田海吏外野手(26)が、右翼線を破る同点
適時三塁打。ただ、続く無死三塁の好機を攻めきれず、逆転とはならなかった。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

終りました~矢野さんも言うてますが、確かに若手の
アピールさが低いですよね(;^ω^)今年はどの守備も
ほとんどレギュラー決まってないって言うし…ここぞって
活躍する若手とや中堅が見当たらへんわ(;^ω^)
阪神が楽天と引き分け 九回に島田の同点適時三塁打で追いつく
阪神と楽天の練習試合は引き分けに終わった
阪神の先発は対外試合初登板となった秋山拓巳投手(30)。先頭・山崎に
一塁内野安打で出塁を許すと、2死三塁から4番・安田にチェンジアップを
捉えられて中前適時打。いきなり先制を許した。二回には、先頭の田中に
右越えソロを許して追加点を献上。2回4安打2失点でマウンドを降りたが
「真っすぐは(相手が)詰まってたし、フライアウトも取れた。安田に打たれたのは
ちょっとチェンジアップを試している形。変化球はこれからかなって感じです」と振り返った。
2番手は先発ローテ入りを目指す藤浪晋太郎投手(27)。2回4安打1失点で田中に
2打席連続となる中越え本塁打を浴びたが、「全体としては変化球も真っすぐも
たくさん使えた。良かったんじゃないですかね」と収穫を口に。三振は1つだったが
力強い直球を披露した。
打っては、2点を追う三回2死一、三塁で近本光司外野手(27)が左前適時打を放ち
今年初打点をマーク。続く、2死一、二塁で大山悠輔内野手(27)も中前同点適時打を
放ち、対外試合3打点目と勝負強さを光らせた。
1点を追う九回には、無死二塁から島田海吏外野手(26)が、右翼線を破る同点
適時三塁打。ただ、続く無死三塁の好機を攻めきれず、逆転とはならなかった。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

2022年02月12日
今季初勝利キタ━━☆゚・*:。.:(゚∀゚)゚・*:..:☆━━━!!
初回に連打で得点あげて~(●^∀^●)って感じ
やったけど…9回まで1点しか取れんのは(;^ω^)
練習試合やからって思うけど…もう少し得点をって
思いますわ(^(^(^(^(^(^ω^;lll)
投手陣は無失点で抑えてたんで良かったんじゃ
ないかと思いますわ(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ
阪神が2022年初勝利 「4番」佐藤輝が3安打、若手投手も中継ぎで奮投
対外3試合目で内容ある白星
阪神が対外試合3試合目で初勝利をマークした。初回1死三塁から、3番に
入った大山の中前適時打で先制。先発した2年目左腕の伊藤将が3回を
無失点に抑えると、日本ハムとの2試合で失点を重ねたリリーフ陣も
それぞれが結果を出した。
8日の日本ハム戦で佐藤に本塁打を浴びた2年目の村上が2回を完全投球。
石井も8回1死一、二塁で連続遊飛に仕留めると、9回は湯浅が抑え
零封リレーを成立。9回には佐藤輝の中前打を足場に木浪の適時打などで
2点を加えた。
3番・大山は2安打、4番・佐藤輝も3安打と固め打ち。収穫の多い“1勝”となった。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

初回に連打で得点あげて~(●^∀^●)って感じ
やったけど…9回まで1点しか取れんのは(;^ω^)
練習試合やからって思うけど…もう少し得点をって
思いますわ(^(^(^(^(^(^ω^;lll)
投手陣は無失点で抑えてたんで良かったんじゃ
ないかと思いますわ(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ
阪神が2022年初勝利 「4番」佐藤輝が3安打、若手投手も中継ぎで奮投
対外3試合目で内容ある白星
阪神が対外試合3試合目で初勝利をマークした。初回1死三塁から、3番に
入った大山の中前適時打で先制。先発した2年目左腕の伊藤将が3回を
無失点に抑えると、日本ハムとの2試合で失点を重ねたリリーフ陣も
それぞれが結果を出した。
8日の日本ハム戦で佐藤に本塁打を浴びた2年目の村上が2回を完全投球。
石井も8回1死一、二塁で連続遊飛に仕留めると、9回は湯浅が抑え
零封リレーを成立。9回には佐藤輝の中前打を足場に木浪の適時打などで
2点を加えた。
3番・大山は2安打、4番・佐藤輝も3安打と固め打ち。収穫の多い“1勝”となった。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

2022年02月11日
負けなかった引き分けキタ━━☆゚・*:。.:(゚∀゚)゚・*:..:☆━━━!!
今日の練習試合は坂本さんの2ラン出たりでのリードの
展開やったけど…ちょっと不安感のある中継ぎ陣が
徐々に追いつかれて逆転まで来ちゃいましたわ(;^ω^)
ま、その後追いついての引き分けやったけども。。。
これはシーズンまでにはちょっと課題になるんかな~
逆に中継ぎに入り込む若手投手陣にはチャンスかもって
思った今日ですわ(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ
それと…もう少し得点上げてほしいわ(;・∀・)相変わらずの
微妙な打撃内容かと思ったんですけどもね(;^ω^)
阪神 2戦目は新庄BIG BOSSの日本ハムとドロー 9回に梅野が同点打
藤浪は3回無失点の好投
阪神は終盤の追い上げで対外試合2試合目は3―3の引き分けとなった。
1点を追う9回の攻撃。1死から途中出場の小野寺が右翼線への二塁打で好機拡大した。
続く梅野が1ストライクから2球目の内角球を強振。詰まりながらも左前の運んだ一打は
同点の適時二塁打だ。
9回裏は5番手の小川が無死一塁のピンチを背負いながらも後続をピシャリ。2回無失点の
救援でサヨナラ負けを阻止した。先発の藤浪が3回1安打無失点の好投。また、初の先発
マスクとなった坂本が5回に今季1号となる先制2ランでアピールした。
今年初の対外試合となった前回8日の日本ハム戦(宜野座)では黒星スタート。連敗を
阻止した矢野阪神が待望の22年初勝利を目指し、12日の楽天戦に挑む。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

今日の練習試合は坂本さんの2ラン出たりでのリードの
展開やったけど…ちょっと不安感のある中継ぎ陣が
徐々に追いつかれて逆転まで来ちゃいましたわ(;^ω^)
ま、その後追いついての引き分けやったけども。。。
これはシーズンまでにはちょっと課題になるんかな~
逆に中継ぎに入り込む若手投手陣にはチャンスかもって
思った今日ですわ(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ
それと…もう少し得点上げてほしいわ(;・∀・)相変わらずの
微妙な打撃内容かと思ったんですけどもね(;^ω^)
阪神 2戦目は新庄BIG BOSSの日本ハムとドロー 9回に梅野が同点打
藤浪は3回無失点の好投
阪神は終盤の追い上げで対外試合2試合目は3―3の引き分けとなった。
1点を追う9回の攻撃。1死から途中出場の小野寺が右翼線への二塁打で好機拡大した。
続く梅野が1ストライクから2球目の内角球を強振。詰まりながらも左前の運んだ一打は
同点の適時二塁打だ。
9回裏は5番手の小川が無死一塁のピンチを背負いながらも後続をピシャリ。2回無失点の
救援でサヨナラ負けを阻止した。先発の藤浪が3回1安打無失点の好投。また、初の先発
マスクとなった坂本が5回に今季1号となる先制2ランでアピールした。
今年初の対外試合となった前回8日の日本ハム戦(宜野座)では黒星スタート。連敗を
阻止した矢野阪神が待望の22年初勝利を目指し、12日の楽天戦に挑む。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

2022年02月08日
今季初の練習試合キタ━━☆゚・*:。.:(゚∀゚)゚・*:..:☆━━━!!
対戦相手は色々話題の新庄さんの日ハム戦~
結果的には負けちゃいましたが(;・∀・)そりゃ勝つに
越した事はないけど…今の時期は選手自身がどんな風に
仕上げて行けるかが大事やと思いますわ(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ
個人的にはサトテルさんが紅白戦に続いて好調やし
大山さんがホームラン打ったし、近本さんも好調そうやし
野手陣の動きは中々良いんじゃないかと~投手陣は
…ま、まだ仕上げて行かんと~って感じかも(;´∀`)
明後日からはもう第三クールか…早いわ(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」
阪神・矢野燿大監督「いい課題が見つかった」新庄ビッグボス率いる
日本ハムに完敗 投手陣が6失点
新庄剛志ビッグボス率いる日本ハムとの今年初の対外試合を黒星で終えた阪神。
今季限りでの退任を発表している矢野燿大監督(53)は「日本ハムのプレーの中から
学ぶというか、こういうことをうちもやっていきたいなというのもあったので
いい練習試合になりました」と振り返った。
試合は先発・及川が初回にいきなり3失点を喫するも、直後に4番・佐藤輝が左前適時打。
三回には大山の左越えソロ本塁打で1点差に迫ったが、投手陣が踏ん張りきれず
突き放された。
4番を争う2人が打撃で魅せた。矢野監督は「藤井(康)コーチにも来ていただいて
いろんなことに取り組んでチャレンジしているというところで結果としてね」と話した。
一方、投手陣は5人で計6失点。「ピッチャーがもうちょっといい球という風に期待して
いたんだけど、逆にいい課題が見つかった」と前を向いた。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

対戦相手は色々話題の新庄さんの日ハム戦~
結果的には負けちゃいましたが(;・∀・)そりゃ勝つに
越した事はないけど…今の時期は選手自身がどんな風に
仕上げて行けるかが大事やと思いますわ(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ
個人的にはサトテルさんが紅白戦に続いて好調やし
大山さんがホームラン打ったし、近本さんも好調そうやし
野手陣の動きは中々良いんじゃないかと~投手陣は
…ま、まだ仕上げて行かんと~って感じかも(;´∀`)
明後日からはもう第三クールか…早いわ(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」
阪神・矢野燿大監督「いい課題が見つかった」新庄ビッグボス率いる
日本ハムに完敗 投手陣が6失点
新庄剛志ビッグボス率いる日本ハムとの今年初の対外試合を黒星で終えた阪神。
今季限りでの退任を発表している矢野燿大監督(53)は「日本ハムのプレーの中から
学ぶというか、こういうことをうちもやっていきたいなというのもあったので
いい練習試合になりました」と振り返った。
試合は先発・及川が初回にいきなり3失点を喫するも、直後に4番・佐藤輝が左前適時打。
三回には大山の左越えソロ本塁打で1点差に迫ったが、投手陣が踏ん張りきれず
突き放された。
4番を争う2人が打撃で魅せた。矢野監督は「藤井(康)コーチにも来ていただいて
いろんなことに取り組んでチャレンジしているというところで結果としてね」と話した。
一方、投手陣は5人で計6失点。「ピッチャーがもうちょっといい球という風に期待して
いたんだけど、逆にいい課題が見つかった」と前を向いた。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

2022年02月04日
昨日で第一クール終了でした~何かお天気がイマイチな
宜野座でして…外での練習があまり出来なかったので
ちょっと残念ですが(;・∀・)明日から紅白戦があるみたい
なんで、楽しみではありますが…それにしても早くね?
もう少し守備練習した方がええんちゃうかと(#`-_ゝ-)
しかし…野球界にもコロナが蔓延してますね(;ωノ|柱|。。。
陽性になった方々の一日も早い回復を祈ってます
……糸原さん陽性になったけど他の方大丈夫なんかな。。
では、キャンプネタを載せたいと思います..._〆(・∀・@)
阪神糸原健斗がコロナ陽性 発熱など症状なく自主隔離 他の選手ら全員陰性で
5日紅白戦は実施
阪神は4日、糸原健斗内野手(29)が新型コロナウイルスの陽性判定を受けたと発表した。
3日午前にPCR検査を受け、同日夜に陽性判定を受けた。球団によると発熱などの
症状はなく、現在は自主隔離中。今後は医療機関、管轄の保健所の指示に
従って対応していく。
球団では3日にPCR検査を実施。糸原を除く監督、コーチ、選手、チームスタッフは
全員陰性判定を受けた。4日に再度行ったPCR検査も全員が陰性で、5日の紅白戦は
予定通り実施する方向という
4番バトル開戦!阪神・佐藤輝「いい打球出せるように」、5日紅白戦で大山と“直接対決”
「4番バトル」開戦――。沖縄・宜野座で行われている阪神の1軍春季キャンプは
3日に第1クールが終了し、第2クール初日の5日に予定される紅白戦で
佐藤輝明内野手(22)と大山悠輔内野手(27)がともに4番として並び立つことが
決定した。指揮官が4番候補に挙げる両主砲候補のアピール合戦。
打撃フォームを修正して第1ラウンドに臨む佐藤輝を、大山は泰然自若で迎え撃つ。
猛虎の4番争いが、ついに本格開戦する。この日予定されたシート打撃が雨で流れ
22年初の実戦形式練習は5日の紅白戦に持ち越された。注目はそのオーダー。
井上ヘッドコーチが明かした。
「4番が大山と輝明。(佐藤輝は)ライト、大山はサード。(両者の4番は)ある意味
メッセージ的な感じ」
指揮官が主砲候補に挙げる両者が、同じ打順で相まみえる。争いの幕開けを
意味する起用法。その意図は当然、分かっているが、紅組の「4番・右翼」を
担う佐藤輝は平常心を強調し、初実戦を見据えた。
「4番目に打つということですね。紅白戦なんで、投手との勝負を頑張りたいと思います」
念頭にあるのは「対大山」ではなく、「対投手」だ。
さらなる進化を見据え、試行錯誤を続ける打撃フォームに、変化を加えた。藤井康1、2軍
巡回打撃コーチは「(バットを)寝かすというより、ちょっと元の形に戻っている感じ」と証言。
キャンプイン時にはバットのヘッドを背中向きに90度寝かせるフォームを試していたが
この日の打撃練習ではヘッドを投手に向けたフォームを試行した。
「重心移動をうまくコントロールできて後ろサイドの軸でしっかりボールをつかまえられている。
形的には一番よかった」と同コーチ。佐藤輝も「いい打球がいっていたと思う。紅白戦でも
いい打球が出せるように」とうなずいた。
「いろいろ試すのが好き。自分の感覚に落とし込んでやっていきたいと思います」
現状のレベルを把握するために格好の舞台となる紅白戦。しかも相手白組の先発は
昨年2月7日の紅白戦で対戦し空振り三振に仕留められた藤浪だ。「今年は前に飛ばせる
ように。こっちもいろいろ試しているので、何とも言えないですけど、打てるに越したことはない。
頑張って打ちます」。これ以上ない試金石。結末は1年前と同じか、それとも――。
野球ファン必見の真っ向勝負から、主砲への道を歩み始める。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

宜野座でして…外での練習があまり出来なかったので
ちょっと残念ですが(;・∀・)明日から紅白戦があるみたい
なんで、楽しみではありますが…それにしても早くね?
もう少し守備練習した方がええんちゃうかと(#`-_ゝ-)
しかし…野球界にもコロナが蔓延してますね(;ωノ|柱|。。。
陽性になった方々の一日も早い回復を祈ってます
……糸原さん陽性になったけど他の方大丈夫なんかな。。
では、キャンプネタを載せたいと思います..._〆(・∀・@)
阪神糸原健斗がコロナ陽性 発熱など症状なく自主隔離 他の選手ら全員陰性で
5日紅白戦は実施
阪神は4日、糸原健斗内野手(29)が新型コロナウイルスの陽性判定を受けたと発表した。
3日午前にPCR検査を受け、同日夜に陽性判定を受けた。球団によると発熱などの
症状はなく、現在は自主隔離中。今後は医療機関、管轄の保健所の指示に
従って対応していく。
球団では3日にPCR検査を実施。糸原を除く監督、コーチ、選手、チームスタッフは
全員陰性判定を受けた。4日に再度行ったPCR検査も全員が陰性で、5日の紅白戦は
予定通り実施する方向という
4番バトル開戦!阪神・佐藤輝「いい打球出せるように」、5日紅白戦で大山と“直接対決”
「4番バトル」開戦――。沖縄・宜野座で行われている阪神の1軍春季キャンプは
3日に第1クールが終了し、第2クール初日の5日に予定される紅白戦で
佐藤輝明内野手(22)と大山悠輔内野手(27)がともに4番として並び立つことが
決定した。指揮官が4番候補に挙げる両主砲候補のアピール合戦。
打撃フォームを修正して第1ラウンドに臨む佐藤輝を、大山は泰然自若で迎え撃つ。
猛虎の4番争いが、ついに本格開戦する。この日予定されたシート打撃が雨で流れ
22年初の実戦形式練習は5日の紅白戦に持ち越された。注目はそのオーダー。
井上ヘッドコーチが明かした。
「4番が大山と輝明。(佐藤輝は)ライト、大山はサード。(両者の4番は)ある意味
メッセージ的な感じ」
指揮官が主砲候補に挙げる両者が、同じ打順で相まみえる。争いの幕開けを
意味する起用法。その意図は当然、分かっているが、紅組の「4番・右翼」を
担う佐藤輝は平常心を強調し、初実戦を見据えた。
「4番目に打つということですね。紅白戦なんで、投手との勝負を頑張りたいと思います」
念頭にあるのは「対大山」ではなく、「対投手」だ。
さらなる進化を見据え、試行錯誤を続ける打撃フォームに、変化を加えた。藤井康1、2軍
巡回打撃コーチは「(バットを)寝かすというより、ちょっと元の形に戻っている感じ」と証言。
キャンプイン時にはバットのヘッドを背中向きに90度寝かせるフォームを試していたが
この日の打撃練習ではヘッドを投手に向けたフォームを試行した。
「重心移動をうまくコントロールできて後ろサイドの軸でしっかりボールをつかまえられている。
形的には一番よかった」と同コーチ。佐藤輝も「いい打球がいっていたと思う。紅白戦でも
いい打球が出せるように」とうなずいた。
「いろいろ試すのが好き。自分の感覚に落とし込んでやっていきたいと思います」
現状のレベルを把握するために格好の舞台となる紅白戦。しかも相手白組の先発は
昨年2月7日の紅白戦で対戦し空振り三振に仕留められた藤浪だ。「今年は前に飛ばせる
ように。こっちもいろいろ試しているので、何とも言えないですけど、打てるに越したことはない。
頑張って打ちます」。これ以上ない試金石。結末は1年前と同じか、それとも――。
野球ファン必見の真っ向勝負から、主砲への道を歩み始める。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

2022年02月01日
(★´∀`)b*★*――野球界の謹賀新年――*★* d(´∀`★)
今日から春季キャンプが始まりました+。:.゚(人〃∇〃)*+。:.゚
このキャンプ矢野さんが監督を退任するって意向を
出したうえでのキャンプイン…私個人的には寂しい知らせに
なったんですが…昨年の優勝逃したのがあったのかも
しれないですけど、だからこそこの時期に退任発表には
まぁ~賛否在りますけど私は矢野さんの今年にかける
固い決意だと思ってます(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ
ホンマ今年こそは…って応援したいです(;ωノ|柱|。。。
選手の方々は…矢野さんの決意云々よりも昨年の
悔しさを忘れずに優勝目指して厳しくキャンプに挑んで
欲しいです"p(・ω・*q)ガン(p*・ω・)q"バレ ※q(*・ω・*)p※
阪神がキャンプイン 前日退任表明の矢野監督が日本一を誓う「今年は寅年」
阪神の春季1軍キャンプが沖縄県国頭郡の宜野座村野球場で始まった。
矢野監督が練習前のセレモニーで「今年は寅年。僕たちがリーグ優勝して
そして日本一になって。その頃にはコロナも収まって、日本中に笑顔を
届けられるような、そういう未来を想像して。このキャンプ1カ月、厳しく
そしてその中でも全員で苦しい練習を楽しみながら、乗り切っていきたいと
思っております。どうかこの1カ月よろしくお願いします」と話した。
前日にチーム宿舎で行われた全体ミーティングでは、選手をはじめスタッフ
全員の前で今季限りで監督を退任すると表明。「イチにカケル!」を
スローガンに掲げ、頂点を目指す戦いが幕を開けた。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

今日から春季キャンプが始まりました+。:.゚(人〃∇〃)*+。:.゚
このキャンプ矢野さんが監督を退任するって意向を
出したうえでのキャンプイン…私個人的には寂しい知らせに
なったんですが…昨年の優勝逃したのがあったのかも
しれないですけど、だからこそこの時期に退任発表には
まぁ~賛否在りますけど私は矢野さんの今年にかける
固い決意だと思ってます(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ
ホンマ今年こそは…って応援したいです(;ωノ|柱|。。。
選手の方々は…矢野さんの決意云々よりも昨年の
悔しさを忘れずに優勝目指して厳しくキャンプに挑んで
欲しいです"p(・ω・*q)ガン(p*・ω・)q"バレ ※q(*・ω・*)p※
阪神がキャンプイン 前日退任表明の矢野監督が日本一を誓う「今年は寅年」
阪神の春季1軍キャンプが沖縄県国頭郡の宜野座村野球場で始まった。
矢野監督が練習前のセレモニーで「今年は寅年。僕たちがリーグ優勝して
そして日本一になって。その頃にはコロナも収まって、日本中に笑顔を
届けられるような、そういう未来を想像して。このキャンプ1カ月、厳しく
そしてその中でも全員で苦しい練習を楽しみながら、乗り切っていきたいと
思っております。どうかこの1カ月よろしくお願いします」と話した。
前日にチーム宿舎で行われた全体ミーティングでは、選手をはじめスタッフ
全員の前で今季限りで監督を退任すると表明。「イチにカケル!」を
スローガンに掲げ、頂点を目指す戦いが幕を開けた。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

| HOME |