2022年03月29日
逆転負けとか・*:.。. (ノ´ω`・。)・*:.。.
いや、ホンマ何時になったら
勝てるんやろ…って思える様な
投手陣の薄さが(特に最後が(。-`ω´-))
まだ4戦目だけど…されど4戦目でして
どうしたら勝てるんでしょうかね(;ωノ|柱|。。。
阪神 待っていたマツダの悪夢 新守護神・ケラーがKO
最後は湯浅がサヨナラ打浴びる
阪神が悪夢のサヨナラ負けで、開幕4連敗を喫した。1点リードの9回に登板した
新守護神・ケラーが1死満塁とされてKO。後を受けた湯浅が西川に右越えへの
サヨナラ打を浴びた。
1点を追う6回に広島先発・九里から無死満塁の好機を作り、糸井の二ゴロで
同点に。さらに続く1死二、三塁で大山が左翼へ勝ち越しの犠飛を放った。
開幕戦の5回以降得点から遠ざかっていた阪神にとっては、これが
29イニングぶりの得点だった。
投げては今季初先発の西勇が6回2/3を4安打1失点と好投。渡辺、岩崎が
無失点でつないだが、最後に悪夢が待っていた。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

いや、ホンマ何時になったら
勝てるんやろ…って思える様な
投手陣の薄さが(特に最後が(。-`ω´-))
まだ4戦目だけど…されど4戦目でして
どうしたら勝てるんでしょうかね(;ωノ|柱|。。。
阪神 待っていたマツダの悪夢 新守護神・ケラーがKO
最後は湯浅がサヨナラ打浴びる
阪神が悪夢のサヨナラ負けで、開幕4連敗を喫した。1点リードの9回に登板した
新守護神・ケラーが1死満塁とされてKO。後を受けた湯浅が西川に右越えへの
サヨナラ打を浴びた。
1点を追う6回に広島先発・九里から無死満塁の好機を作り、糸井の二ゴロで
同点に。さらに続く1死二、三塁で大山が左翼へ勝ち越しの犠飛を放った。
開幕戦の5回以降得点から遠ざかっていた阪神にとっては、これが
29イニングぶりの得点だった。
投げては今季初先発の西勇が6回2/3を4安打1失点と好投。渡辺、岩崎が
無失点でつないだが、最後に悪夢が待っていた。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

スポンサーサイト
2022年03月27日
桐敷君は良く頑張ってたよ(;ωノ|柱|。。。
ホンマ打線の援護さえあれば…ってずっと
阪神のお家芸ですが(ノ´UωU`*悲)=ε3
何せ2アウトからしかチャンスが生まれなかったら
そりゃ~あきませんわな(○`ε´○)プンプン!!
3タテ喰らっちゃいましたが…とにかく火曜日からの
広島で何とか初勝利上げてほしいですわ(;ωノ|柱|。。。
矢野阪神が球団史上初の主催開幕カード3連敗 23イニング連続
無得点と打線が沈黙
矢野阪神が投打に精彩を欠き、球団史上初となる主催の開幕カード3連敗を喫した。
前日から続く大拙攻が勝利を遠ざけた。初回2死二、三塁の絶好機で糸原が
一ゴロに倒れ、三回2死一、三塁では佐藤輝が三邪飛。佐藤輝は五回2死
一、二塁のチャンスでも空振り三振に沈んだ。チーム全体で開幕戦の五回から
23イニング連続無得点。惨状が続く。
プロ初登板初先発のドラフト3位・桐敷(新潟医療福祉大)は六回途中8安打
3失点で降板。五回までサンタナの先制ソロのみに抑えていたが、六回に暗転した。
無死一、二塁から山田、村上と連続タイムリーを浴びて降板。昨季の日本一軍団を
相手に1四球5奪三振と奮闘したが、ホロ苦いデビュー戦となってしまった。
☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

ホンマ打線の援護さえあれば…ってずっと
阪神のお家芸ですが(ノ´UωU`*悲)=ε3
何せ2アウトからしかチャンスが生まれなかったら
そりゃ~あきませんわな(○`ε´○)プンプン!!
3タテ喰らっちゃいましたが…とにかく火曜日からの
広島で何とか初勝利上げてほしいですわ(;ωノ|柱|。。。
矢野阪神が球団史上初の主催開幕カード3連敗 23イニング連続
無得点と打線が沈黙
矢野阪神が投打に精彩を欠き、球団史上初となる主催の開幕カード3連敗を喫した。
前日から続く大拙攻が勝利を遠ざけた。初回2死二、三塁の絶好機で糸原が
一ゴロに倒れ、三回2死一、三塁では佐藤輝が三邪飛。佐藤輝は五回2死
一、二塁のチャンスでも空振り三振に沈んだ。チーム全体で開幕戦の五回から
23イニング連続無得点。惨状が続く。
プロ初登板初先発のドラフト3位・桐敷(新潟医療福祉大)は六回途中8安打
3失点で降板。五回までサンタナの先制ソロのみに抑えていたが、六回に暗転した。
無死一、二塁から山田、村上と連続タイムリーを浴びて降板。昨季の日本一軍団を
相手に1四球5奪三振と奮闘したが、ホロ苦いデビュー戦となってしまった。
☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

2022年03月26日
(_д_)。o0○はあぁぁぁ~完封負けですわ
投手戦か…って試合がまたまた中継ぎ陣の
モロさで6失点で負けました(;ωノ|柱|。。。
まぁ~それにしても…今日は打線の援護も無くて
まさに「手も足も出ません(^(^(^(^(^(^ω^;lll)」状態で
何だかちぐはぐな試合が続くなぁ…(  ̄_ ̄)ボー
阪神が開幕連敗、過去優勝の例なし ヤクルト・高橋に2安打、沈黙、無得点
阪神が開幕2連敗を喫した。過去リーグ優勝を9度しているうち、開幕で
連敗していた例はなく、非常に厳しい22年シーズンの幕開けとなった。
プロ初先発の小川は奮闘した。初回、二回と3者凡退に抑え、エンジン全開の
立ち上がり。ツーシーム、カットボールに加え、カーブも有効に使うなど
縦と横の変化球を目一杯使ってテンポ良くアウトを重ねた。
暗雲が垂れ込めたのは六回。先頭でヤクルトの先発投手・高橋に遊撃内野安打を
許すと、青木にも右前打を浴びるなどして2死満塁に。続くサンタナにカットボールを
中前にはじき返され、先制2点適時打を許して降板した。代わった渡辺も続く
2死一、二塁から、長岡、オスナに連続タイムリーを浴び、この回一挙4失点を喫した。
前夜の同戦で15安打8得点を挙げた打線も鳴りを潜めた。ヤクルト・高橋の前に
三、四、五回で三者凡退。4点を追う七回に2死満塁の好機を作るも、代打
ロハスが二飛に打ち取られて得点ならず。その後、救援陣にも抑え込まれ
無得点に終わった。
☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

投手戦か…って試合がまたまた中継ぎ陣の
モロさで6失点で負けました(;ωノ|柱|。。。
まぁ~それにしても…今日は打線の援護も無くて
まさに「手も足も出ません(^(^(^(^(^(^ω^;lll)」状態で
何だかちぐはぐな試合が続くなぁ…(  ̄_ ̄)ボー
阪神が開幕連敗、過去優勝の例なし ヤクルト・高橋に2安打、沈黙、無得点
阪神が開幕2連敗を喫した。過去リーグ優勝を9度しているうち、開幕で
連敗していた例はなく、非常に厳しい22年シーズンの幕開けとなった。
プロ初先発の小川は奮闘した。初回、二回と3者凡退に抑え、エンジン全開の
立ち上がり。ツーシーム、カットボールに加え、カーブも有効に使うなど
縦と横の変化球を目一杯使ってテンポ良くアウトを重ねた。
暗雲が垂れ込めたのは六回。先頭でヤクルトの先発投手・高橋に遊撃内野安打を
許すと、青木にも右前打を浴びるなどして2死満塁に。続くサンタナにカットボールを
中前にはじき返され、先制2点適時打を許して降板した。代わった渡辺も続く
2死一、二塁から、長岡、オスナに連続タイムリーを浴び、この回一挙4失点を喫した。
前夜の同戦で15安打8得点を挙げた打線も鳴りを潜めた。ヤクルト・高橋の前に
三、四、五回で三者凡退。4点を追う七回に2死満塁の好機を作るも、代打
ロハスが二飛に打ち取られて得点ならず。その後、救援陣にも抑え込まれ
無得点に終わった。
☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

2022年03月26日
開幕戦こんな不細工な負け方
ありっすか===≡≡≡。゚┌(゚´Д`゚)┘゚。
前半後半で別チームになっとるがな
糸井さんの一撃で大量得点でリードしての後半に
入ってからのボロボロな投手陣で…いや~これは
これから戦って行く上での大きな課題やわ(;^ω^)
抑えとか調整不足丸出しやん(ノ´UωU`*悲)=ε3
まだ始まったばかりやから…と言い聞かせております
阪神が悪夢の大逆転負け 開幕戦7点リードから敗戦はチーム初 ケラー2被弾炎上
阪神が天国から地獄に突き落とされる大逆転負けを喫した。糸井の開幕
1号2ランを含む3安打4打点の活躍など、打線が爆発し、序盤で8点を
挙げたが、終盤に大量失点。最大7点リードを守り切れず、八回に1点差まで
迫られると、九回に送り出した新守護神のケラーが2被弾で勝ち越された。
先発の藤浪は、苦しむ場面がありながらも7回3失点と試合をつくった。
だが、2番手に斎藤が登板した八回から流れが変わる。サンタナに2ランを
浴びると、投手が岩崎にかわってからも2失点し、1点差まで迫られた。
そして九回、ケラーが先頭の山田に1号ソロを浴びて同点にされる。さらに
村上に安打を許してからサンタナに2打席連発となる2号2ランを打たれ
あっけなく逆転を喫した。
裏の攻撃で、抑えのマクガフを攻めたが、大山が倒れて試合終了。開幕戦の
7点リードからの逆転負けはチーム初で、重苦しいシーズンの幕開けとなった。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

ありっすか===≡≡≡。゚┌(゚´Д`゚)┘゚。
前半後半で別チームになっとるがな
糸井さんの一撃で大量得点でリードしての後半に
入ってからのボロボロな投手陣で…いや~これは
これから戦って行く上での大きな課題やわ(;^ω^)
抑えとか調整不足丸出しやん(ノ´UωU`*悲)=ε3
まだ始まったばかりやから…と言い聞かせております
阪神が悪夢の大逆転負け 開幕戦7点リードから敗戦はチーム初 ケラー2被弾炎上
阪神が天国から地獄に突き落とされる大逆転負けを喫した。糸井の開幕
1号2ランを含む3安打4打点の活躍など、打線が爆発し、序盤で8点を
挙げたが、終盤に大量失点。最大7点リードを守り切れず、八回に1点差まで
迫られると、九回に送り出した新守護神のケラーが2被弾で勝ち越された。
先発の藤浪は、苦しむ場面がありながらも7回3失点と試合をつくった。
だが、2番手に斎藤が登板した八回から流れが変わる。サンタナに2ランを
浴びると、投手が岩崎にかわってからも2失点し、1点差まで迫られた。
そして九回、ケラーが先頭の山田に1号ソロを浴びて同点にされる。さらに
村上に安打を許してからサンタナに2打席連発となる2号2ランを打たれ
あっけなく逆転を喫した。
裏の攻撃で、抑えのマクガフを攻めたが、大山が倒れて試合終了。開幕戦の
7点リードからの逆転負けはチーム初で、重苦しいシーズンの幕開けとなった。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

2022年03月20日
投手戦の良い試合やったのに…最後は暴投で
負けって(^(^(^(^(^(^ω^;lll) OP戦の最後の試合が
これって…阪神らしいっちゃらしいけど(´・ω・`)
今日の先発の桐敷君は好投してましたね~
この調子で先発ローテで回ってほしいな(⌒∇⌒)
阪神オープン戦最後にサヨナラ負け ドラ3桐敷は5回無失点も8番手
小野が大乱調
阪神はオープン戦ラストゲームでサヨナラ負けを喫した。引き分けを
挟んでの連勝は7でストップした。
まずは新人左腕がしっかりと試合を作った。先発したドラフト3位・桐敷
(新潟医療福祉大)が5回3安打無失点と好投。開幕ローテーション入りを
決定的なものとした。
初回、先頭の福田に四球。ラベロは左飛に打ち取るも、あとわずかで
スタンドインという当たりだった。立ち上がりは不安定に映ったが、吉田正を
エンドラン失敗の三直併殺に仕留めるとリズムをつかんだ。
四回は先頭のラベロに中堅への二塁打を浴びてピンチを背負った。ここで
吉田正、杉本、宗のクリーンアップを封じて得点を許さない。5イニングで
71球と制球力の高さを示した。
六回までわずか2安打だった打線は七回、途中出場の小野寺が三塁強襲の
打球を放ち、ヘッドスライディングで二塁を陥れた。気迫あふれるプレーで
ムードを高めると、同じく途中出場の小幡が一発で犠打成功。1死三塁で
この日、7番に打順が下がった大山が下手投げの中川颯から犠飛を右翼へ運んだ。
リリーフ陣も無失点リレーでつないだ。六回は浜地、渡辺が抑え、七回から石井
岩崎が1点を守り切った。九回は矢野監督の“マシンガン継投”がさく裂。まず湯浅が
マウンドに上がり、1死二塁となったところで岩田にスイッチ。岩田が吉田正を
打ち取ると、小野が2死三塁から8番手で登板した。
だが、右腕は先頭の杉本から1球もストライクを取ることができず3者連続四球。
同点の2死満塁から暴投で逆転サヨナラ負けを喫した。
☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

負けって(^(^(^(^(^(^ω^;lll) OP戦の最後の試合が
これって…阪神らしいっちゃらしいけど(´・ω・`)
今日の先発の桐敷君は好投してましたね~
この調子で先発ローテで回ってほしいな(⌒∇⌒)
阪神オープン戦最後にサヨナラ負け ドラ3桐敷は5回無失点も8番手
小野が大乱調
阪神はオープン戦ラストゲームでサヨナラ負けを喫した。引き分けを
挟んでの連勝は7でストップした。
まずは新人左腕がしっかりと試合を作った。先発したドラフト3位・桐敷
(新潟医療福祉大)が5回3安打無失点と好投。開幕ローテーション入りを
決定的なものとした。
初回、先頭の福田に四球。ラベロは左飛に打ち取るも、あとわずかで
スタンドインという当たりだった。立ち上がりは不安定に映ったが、吉田正を
エンドラン失敗の三直併殺に仕留めるとリズムをつかんだ。
四回は先頭のラベロに中堅への二塁打を浴びてピンチを背負った。ここで
吉田正、杉本、宗のクリーンアップを封じて得点を許さない。5イニングで
71球と制球力の高さを示した。
六回までわずか2安打だった打線は七回、途中出場の小野寺が三塁強襲の
打球を放ち、ヘッドスライディングで二塁を陥れた。気迫あふれるプレーで
ムードを高めると、同じく途中出場の小幡が一発で犠打成功。1死三塁で
この日、7番に打順が下がった大山が下手投げの中川颯から犠飛を右翼へ運んだ。
リリーフ陣も無失点リレーでつないだ。六回は浜地、渡辺が抑え、七回から石井
岩崎が1点を守り切った。九回は矢野監督の“マシンガン継投”がさく裂。まず湯浅が
マウンドに上がり、1死二塁となったところで岩田にスイッチ。岩田が吉田正を
打ち取ると、小野が2死三塁から8番手で登板した。
だが、右腕は先頭の杉本から1球もストライクを取ることができず3者連続四球。
同点の2死満塁から暴投で逆転サヨナラ負けを喫した。
☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

2022年03月19日
今日も勝ちキタ━━☆゚・*:。.:(゚∀゚)゚・*:..:☆━━━!!
小川さんの好投もあったし、去年は中々攻略が
出来なかった宮城さんから打ったしで…いやいや
ここに来ての連勝街道(●^∀^●)あははは(●^∀^●)
…開幕までこの良い感じが続けば良いけども(;^ω^)
阪神がオープン戦7連勝!オリックス・宮城を攻略 熊谷、マルテ
佐藤輝が連続適時打
阪神が昨季13勝を挙げたオリックスの先発・宮城を打ち砕き、逆転勝利。
オープン戦の連勝(3分けを挟む)を「7」に更新した。
初回、二回と左腕にパーフェクト投球を許したが、1点ビハインドの三回に
打線が奮起した。坂本の右中間を突き破る二塁打などで2死一、二塁の
好機を作ると、熊谷が一塁線へ同点適時打。続くマルテが勝ち越しの
右前適時打を放ち、佐藤輝にも一塁線を破る適時二塁打が飛び出した。
阪神の先発・小川は6回7安打2失点。初回に吉田正の左犠飛で先制点を
奪われたが、二回以降は緩急を駆使して粘りの投球を見せた。五回2死
満塁のピンチでは昨季の本塁打王・杉本をカーブで空振り三振。
六回、宗に一発を浴びた以外は、大きく崩れることはなかった。
七回からは完全復活を目指すガンケルがマウンドへ。150キロ超のボールで
オリックス打線を押し込み、腰の張りからの順調な回復ぶりをアピールした。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

小川さんの好投もあったし、去年は中々攻略が
出来なかった宮城さんから打ったしで…いやいや
ここに来ての連勝街道(●^∀^●)あははは(●^∀^●)
…開幕までこの良い感じが続けば良いけども(;^ω^)
阪神がオープン戦7連勝!オリックス・宮城を攻略 熊谷、マルテ
佐藤輝が連続適時打
阪神が昨季13勝を挙げたオリックスの先発・宮城を打ち砕き、逆転勝利。
オープン戦の連勝(3分けを挟む)を「7」に更新した。
初回、二回と左腕にパーフェクト投球を許したが、1点ビハインドの三回に
打線が奮起した。坂本の右中間を突き破る二塁打などで2死一、二塁の
好機を作ると、熊谷が一塁線へ同点適時打。続くマルテが勝ち越しの
右前適時打を放ち、佐藤輝にも一塁線を破る適時二塁打が飛び出した。
阪神の先発・小川は6回7安打2失点。初回に吉田正の左犠飛で先制点を
奪われたが、二回以降は緩急を駆使して粘りの投球を見せた。五回2死
満塁のピンチでは昨季の本塁打王・杉本をカーブで空振り三振。
六回、宗に一発を浴びた以外は、大きく崩れることはなかった。
七回からは完全復活を目指すガンケルがマウンドへ。150キロ超のボールで
オリックス打線を押し込み、腰の張りからの順調な回復ぶりをアピールした。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

2022年03月18日
開幕投手やった青柳さんが離脱して及川君も
故障してのピンチな状態の中での開幕1週間前
矢野さん曰く「全員で戦うしかない」って言葉の通りやと
で、今日の試合は…開幕投手確定的な藤浪さんが
5回失点の投球で試合を作っての打撃陣は好調な
サトテルさんや1軍復帰の中野さんのタイムリーで
逆転勝ちしました:゚。+━ヾ((○*´∀`*))ノ゙━+。゚:
阪神 オープン戦9戦負けなしの6連勝 先発藤浪は5回2失点 佐藤輝、中野も魅せた
阪神はオープン戦9戦負けなしの6連勝。2年連続の開幕投手を務めることが
濃厚な先発・藤浪晋太郎投手(27)が5回2失点に抑え、打者陣では佐藤輝や
1軍合流したばかりの中野の打撃が光った一戦となった。
“開幕リハ”的意味合いも強い試合、藤浪は初回に最速160キロをマーク。
五回には足首付近に打球が直撃するシーンもあったが、大里を150キロ超の
ボールで空振り三振に斬るなど、問題は感じさせなかった。
中継ぎでは新外国人のケラーが来日2試合目の登板。最速は152キロを計測し
スライダーも解禁。徐々にギアを上げてきた。
打線は1点を追う四回、相手好投手・山本とのこの日2度目の対戦に臨んだ
佐藤輝が魅せる。128キロのカーブを完璧に仕留めた打球は、中堅・渡部の
グラブを強烈にはじき、同点の適時三塁打。「良い投手ですし、甘い球は
ほとんど来ないので、しっかり一発で仕留めることができて良かったです」と
手応えをにじませた。
下肢コンディション不良から復活し、1軍合流した中野が力を発揮したのは
同点の七回。比嘉がカウント2-1から投じたスライダーを思い切り引っ張ると
右翼線を鋭く破る一打となり、打球を見た中野は三塁まで激走。
足も万全だとアピールしたシーンだった。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

故障してのピンチな状態の中での開幕1週間前
矢野さん曰く「全員で戦うしかない」って言葉の通りやと
で、今日の試合は…開幕投手確定的な藤浪さんが
5回失点の投球で試合を作っての打撃陣は好調な
サトテルさんや1軍復帰の中野さんのタイムリーで
逆転勝ちしました:゚。+━ヾ((○*´∀`*))ノ゙━+。゚:
阪神 オープン戦9戦負けなしの6連勝 先発藤浪は5回2失点 佐藤輝、中野も魅せた
阪神はオープン戦9戦負けなしの6連勝。2年連続の開幕投手を務めることが
濃厚な先発・藤浪晋太郎投手(27)が5回2失点に抑え、打者陣では佐藤輝や
1軍合流したばかりの中野の打撃が光った一戦となった。
“開幕リハ”的意味合いも強い試合、藤浪は初回に最速160キロをマーク。
五回には足首付近に打球が直撃するシーンもあったが、大里を150キロ超の
ボールで空振り三振に斬るなど、問題は感じさせなかった。
中継ぎでは新外国人のケラーが来日2試合目の登板。最速は152キロを計測し
スライダーも解禁。徐々にギアを上げてきた。
打線は1点を追う四回、相手好投手・山本とのこの日2度目の対戦に臨んだ
佐藤輝が魅せる。128キロのカーブを完璧に仕留めた打球は、中堅・渡部の
グラブを強烈にはじき、同点の適時三塁打。「良い投手ですし、甘い球は
ほとんど来ないので、しっかり一発で仕留めることができて良かったです」と
手応えをにじませた。
下肢コンディション不良から復活し、1軍合流した中野が力を発揮したのは
同点の七回。比嘉がカウント2-1から投じたスライダーを思い切り引っ張ると
右翼線を鋭く破る一打となり、打球を見た中野は三塁まで激走。
足も万全だとアピールしたシーンだった。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

2022年03月18日
ドカーンと点を取ってドカーンと点数を
取られたけど(;^ω^)取り敢えずは勝ちました
阪神 打線爆発でソフトバンクに勝利 佐藤輝は2戦連発アーチなど全5打席出塁
阪神は序盤の猛攻で試合を決めた。ソフトバンク先発・松本の立ち上がりを攻め
初回に糸井の適時打などで4点、2回に佐藤輝の2戦連発となる3ランなどで
3回まで8得点。5回には坂本のオープン戦1号で突き放した。佐藤輝はこの日
5打席立ち、2安打3四球と全出塁を果たした。
先発の伊藤将は4回に打者一巡の猛攻を受けて一挙6失点し、結果的に6回
9安打6失点。岩田、小野とつなぎ、最後は湯浅が3者凡退で締めた。
取られたけど(;^ω^)取り敢えずは勝ちました
阪神 打線爆発でソフトバンクに勝利 佐藤輝は2戦連発アーチなど全5打席出塁
阪神は序盤の猛攻で試合を決めた。ソフトバンク先発・松本の立ち上がりを攻め
初回に糸井の適時打などで4点、2回に佐藤輝の2戦連発となる3ランなどで
3回まで8得点。5回には坂本のオープン戦1号で突き放した。佐藤輝はこの日
5打席立ち、2安打3四球と全出塁を果たした。
先発の伊藤将は4回に打者一巡の猛攻を受けて一挙6失点し、結果的に6回
9安打6失点。岩田、小野とつなぎ、最後は湯浅が3者凡退で締めた。
2022年03月15日
ペイペイならではの~ホームラン祭りな試合~
糸井さん&サトテルの近大ムラン( ゚∀゚)アハハ八八ノヽ
今年の糸井さんは気合の入り方が違うな~
そして…サトテルさんの好調さも楽しみ(*Φ皿Φ*)ニシシ
阪神・糸井&佐藤輝の近大出身コンビが一発 2試合連続の引き分けも光明
阪神は劣勢の場面から近大出身コンビの一発攻勢で同点に持ち込んだ。
先発の西勇は4回にリチャードに先制3ランを許し5回7安打3失点で降板。
開幕2カード目初戦に向け、収穫と課題の両方が残る結果となったが
打線が追い上げた。
0―3の6回1死では糸井がオープン戦2号となる中越えソロ本塁打を放ち
反撃を開始。続く7回は1死一塁から近大の後輩、佐藤輝が左腕・笠谷の
カーブを左翼席に運び、同点の2ランを放った。オープン戦11試合
43打席目での1号。昨年はペイペイドームのオープン戦初打席で一発を放ち
怪物ロードを歩んだが、縁起のいい福岡の地で再び、快音を響かせた。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

糸井さん&サトテルの近大ムラン( ゚∀゚)アハハ八八ノヽ
今年の糸井さんは気合の入り方が違うな~
そして…サトテルさんの好調さも楽しみ(*Φ皿Φ*)ニシシ
阪神・糸井&佐藤輝の近大出身コンビが一発 2試合連続の引き分けも光明
阪神は劣勢の場面から近大出身コンビの一発攻勢で同点に持ち込んだ。
先発の西勇は4回にリチャードに先制3ランを許し5回7安打3失点で降板。
開幕2カード目初戦に向け、収穫と課題の両方が残る結果となったが
打線が追い上げた。
0―3の6回1死では糸井がオープン戦2号となる中越えソロ本塁打を放ち
反撃を開始。続く7回は1死一塁から近大の後輩、佐藤輝が左腕・笠谷の
カーブを左翼席に運び、同点の2ランを放った。オープン戦11試合
43打席目での1号。昨年はペイペイドームのオープン戦初打席で一発を放ち
怪物ロードを歩んだが、縁起のいい福岡の地で再び、快音を響かせた。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

2022年03月15日
勝ててたんですけどもね(^(^(^(^(^(^ω^;lll)
まぁ~負けなかったから…って事で(。-`ω´-)
試合内容以上に若虎が躍動した面白い試合になったと
思いますわ(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ。。個人的には前川君が
プロ初安打打ったりと今後の活躍に期待したいって
思いましたわ(*Φ皿Φ*)ニシシシシ。。他の若虎にも期待ですわ
阪神 今シーズン初の伝統の一戦は引き分け ドラ4・前川が4打数2安打
今季初となる伝統の一戦は、引き分けに終わったが収穫はあった。
ガンケルの出遅れにより先発調整している小川が、テンポよくアウトを重ね
4回を2安打無失点。カーブを有効的に使い、巨人打線を翻弄(ほんろう)。
ロングリリーフだけでなく、先発投手としてもアピールした。
打線は7回2死一、二塁から「9番・遊撃」で出場した小幡が、この試合3本目となる
安打を左中間に放ち、一時逆転となる2点適時打。伏兵がこの日は打撃で
成長ぶりを見せつけた。「7番・左翼」で出場したルーキー前川は、7回1死一塁で
戸田からしぶとく右前に運び、1軍初安打。9回にも直江のフォークを中前に運び
高卒新人がいきなり2安打デビューした。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

まぁ~負けなかったから…って事で(。-`ω´-)
試合内容以上に若虎が躍動した面白い試合になったと
思いますわ(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ。。個人的には前川君が
プロ初安打打ったりと今後の活躍に期待したいって
思いましたわ(*Φ皿Φ*)ニシシシシ。。他の若虎にも期待ですわ
阪神 今シーズン初の伝統の一戦は引き分け ドラ4・前川が4打数2安打
今季初となる伝統の一戦は、引き分けに終わったが収穫はあった。
ガンケルの出遅れにより先発調整している小川が、テンポよくアウトを重ね
4回を2安打無失点。カーブを有効的に使い、巨人打線を翻弄(ほんろう)。
ロングリリーフだけでなく、先発投手としてもアピールした。
打線は7回2死一、二塁から「9番・遊撃」で出場した小幡が、この試合3本目となる
安打を左中間に放ち、一時逆転となる2点適時打。伏兵がこの日は打撃で
成長ぶりを見せつけた。「7番・左翼」で出場したルーキー前川は、7回1死一塁で
戸田からしぶとく右前に運び、1軍初安打。9回にも直江のフォークを中前に運び
高卒新人がいきなり2安打デビューした。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

2022年03月12日
何か連勝キタ━━☆゚・*:。.:(゚∀゚)゚・*:..:☆━━━!!
OP戦は若虎にとってレギュラー争いに残れるか
そんな大事な場にもなってますわ(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ
今日も捕手の中川君が9回にマスク被ったりしましたし
ファームでは森木君や前川君がスタメンで出場したり
面白くなってますわo(@^◇^@)oワクワク
今日の先発の藤浪さんは…本人はイマイチな評価を
出してたけど、今までの中では抑えてたんじゃないかと
思いますわ~この感じで調子あげて欲しいですわ
阪神がOP戦4連勝 藤浪が5回無安打無失点の快投 二塁・佐藤輝も
攻守でアピール
阪神が引き分けを挟んで4連勝となった。
先発の藤浪が5回無安打無失点と相手打線を圧倒した。初回に無死二塁の
ピンチを招いたが、根尾と平田を連続三振に斬るなど後続を抑え込んだ。
直球の最速は156キロで、2四球6奪三振。前回登板した5日・楽天戦(甲子園)は
4回7安打5失点(自責点4)と不安を残したが、登板が有力視される開幕2戦目の
26日・ヤクルト戦(京セラ)に向けて修正した姿を見せた。
打線は両軍無得点で迎えた五回につながった。2死二、三塁から代打の糸井が
先制の中前2点適時打。さらに「4番・二塁」で出場した佐藤輝の右前打で一、三塁と
すると、大山が左翼線へ適時二塁打を放った。また、佐藤輝は不慣れな二塁の
守備も無難にこなした。四回にはビシエドの三ゴロ併殺打を糸原とのコンビで
完成させるなど、軽快なフィールディングで新オプションへの適性を示した。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

OP戦は若虎にとってレギュラー争いに残れるか
そんな大事な場にもなってますわ(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ
今日も捕手の中川君が9回にマスク被ったりしましたし
ファームでは森木君や前川君がスタメンで出場したり
面白くなってますわo(@^◇^@)oワクワク
今日の先発の藤浪さんは…本人はイマイチな評価を
出してたけど、今までの中では抑えてたんじゃないかと
思いますわ~この感じで調子あげて欲しいですわ
阪神がOP戦4連勝 藤浪が5回無安打無失点の快投 二塁・佐藤輝も
攻守でアピール
阪神が引き分けを挟んで4連勝となった。
先発の藤浪が5回無安打無失点と相手打線を圧倒した。初回に無死二塁の
ピンチを招いたが、根尾と平田を連続三振に斬るなど後続を抑え込んだ。
直球の最速は156キロで、2四球6奪三振。前回登板した5日・楽天戦(甲子園)は
4回7安打5失点(自責点4)と不安を残したが、登板が有力視される開幕2戦目の
26日・ヤクルト戦(京セラ)に向けて修正した姿を見せた。
打線は両軍無得点で迎えた五回につながった。2死二、三塁から代打の糸井が
先制の中前2点適時打。さらに「4番・二塁」で出場した佐藤輝の右前打で一、三塁と
すると、大山が左翼線へ適時二塁打を放った。また、佐藤輝は不慣れな二塁の
守備も無難にこなした。四回にはビシエドの三ゴロ併殺打を糸原とのコンビで
完成させるなど、軽快なフィールディングで新オプションへの適性を示した。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

2022年03月11日
今年の開幕投手は青柳さんキタ━☆゚・*:。.:(゚∀゚)゚・*:..:☆━━!!
…てか、発表遅くね?って思ったけど(;^ω^)そりゃそうだわ
今日も7回1失点の投球でしたしね(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ
ホンマ昨年から覚醒した青柳さんの投球に期待ですわ~
今日は苦手な大野さんから2点取ったし、大野さんが降板を
してから追加点取れたしで、ちょっと打撃陣の調子が上がって
来てるのなら良いな~って思いますわ(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ
阪神 11安打6得点で快勝 役者が揃い踏み 青柳7回1失点、大山&梅野が2点打
阪神が11安打を放ち、6―1で快勝した。
6試合連続で4番に座った佐藤輝が初回に先制犠飛。同点で迎えた6回は
ロハス・ジュニアが勝ち越し二塁打を放った。6回まで投げた中日の
エース左腕、大野から2得点を挙げた。
7回は2番手の近藤を攻め、5安打を集中して4得点を挙げて突き放した。
先発した青柳は7回4安打1失点、6奪三振の好投。初回に3三振を奪った。
打線は近本、マルテがマルチ安打。大山と梅野が7回に、そろって2点適時打を
挙げた。糸原、梅野、木浪もクリーンヒットを放った。シーズンさながらにチームで
3犠打をマークし、開幕が近いことを感じさせた。

昔の画像ですが(笑)
☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

…てか、発表遅くね?って思ったけど(;^ω^)そりゃそうだわ
今日も7回1失点の投球でしたしね(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ
ホンマ昨年から覚醒した青柳さんの投球に期待ですわ~
今日は苦手な大野さんから2点取ったし、大野さんが降板を
してから追加点取れたしで、ちょっと打撃陣の調子が上がって
来てるのなら良いな~って思いますわ(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ
阪神 11安打6得点で快勝 役者が揃い踏み 青柳7回1失点、大山&梅野が2点打
阪神が11安打を放ち、6―1で快勝した。
6試合連続で4番に座った佐藤輝が初回に先制犠飛。同点で迎えた6回は
ロハス・ジュニアが勝ち越し二塁打を放った。6回まで投げた中日の
エース左腕、大野から2得点を挙げた。
7回は2番手の近藤を攻め、5安打を集中して4得点を挙げて突き放した。
先発した青柳は7回4安打1失点、6奪三振の好投。初回に3三振を奪った。
打線は近本、マルテがマルチ安打。大山と梅野が7回に、そろって2点適時打を
挙げた。糸原、梅野、木浪もクリーンヒットを放った。シーズンさながらにチームで
3犠打をマークし、開幕が近いことを感じさせた。

昔の画像ですが(笑)
☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

2022年03月09日
いやいや~勝たなアカンでしょ(○`ε´○)プンプン!!
同点になって逆転して~って後は逃げ切ってって感じの
試合展開で不細工な点の取られ方で追いつかれたら
そりゃ~ダメだめやと思いますわ( ´・_ゝ・)´-_ゝ-)ウンウン
初回の点の取られ方もね(;´Д`)守備の乱れから
来てるし…今だからこそちゃんと直して行かないと
あかんと思うわ~ずっと向上して行かんと思うし(;^ω^)
そういう面が見えた今日の試合やと思いますわ
阪神は広島と引き分ける 馬場が2死三塁でボーク 湯浅が2回完全3Kで
アピール成功
阪神が引き分けた。先発の秋山は4回2安打1失点で降板。「もうひとつ
もうふたつという感じです」と納得いかない様子で、「ちょっとストレートの
精度が悪すぎて消化不良だった」と振り返った。
リリーフでは渡辺、湯浅、及川が無失点。3番手で六回から登板した湯浅は
2回を完璧に抑え、3三振を奪うなど開幕1軍入りへアピールに成功した。
打線は1点を追う六回、1死一塁からマルテが右翼線へ適時二塁打を放って
追いつくと、なおも1死満塁からロハスの右犠飛で一時勝ち越し。八回に
4番手としてマウンドに上がった馬場が、2死三塁からボークで失点し
そのままドローとなった。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

同点になって逆転して~って後は逃げ切ってって感じの
試合展開で不細工な点の取られ方で追いつかれたら
そりゃ~ダメだめやと思いますわ( ´・_ゝ・)´-_ゝ-)ウンウン
初回の点の取られ方もね(;´Д`)守備の乱れから
来てるし…今だからこそちゃんと直して行かないと
あかんと思うわ~ずっと向上して行かんと思うし(;^ω^)
そういう面が見えた今日の試合やと思いますわ
阪神は広島と引き分ける 馬場が2死三塁でボーク 湯浅が2回完全3Kで
アピール成功
阪神が引き分けた。先発の秋山は4回2安打1失点で降板。「もうひとつ
もうふたつという感じです」と納得いかない様子で、「ちょっとストレートの
精度が悪すぎて消化不良だった」と振り返った。
リリーフでは渡辺、湯浅、及川が無失点。3番手で六回から登板した湯浅は
2回を完璧に抑え、3三振を奪うなど開幕1軍入りへアピールに成功した。
打線は1点を追う六回、1死一塁からマルテが右翼線へ適時二塁打を放って
追いつくと、なおも1死満塁からロハスの右犠飛で一時勝ち越し。八回に
4番手としてマウンドに上がった馬場が、2死三塁からボークで失点し
そのままドローとなった。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

2022年03月08日
アホ勝ちキタ━━☆゚・*:。.:(゚∀゚)゚・*:..:☆━━━!!
てか、今まで点が取れんかった憂さ晴らしな
試合になりました( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \
で、今日は梅ちゃんの活躍が光りましたね~
(v ゝ`ω・(v ゝ`ω・(v ゝ`ω・)ブイッ 西さんとの
バッテリーで攻守の活躍で今年にかける梅ちゃんの
気迫を感じましたわ(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ
阪神 今季初の2桁得点でオープン戦3勝目 「4番」佐藤輝も3安打猛打賞の大暴れ
阪神がオープン戦初の2桁得点を挙げ、オープン戦3勝目をマークした。
2―2で迎えた6回、広島の左中継ぎ陣の乱調につけこみ、ロハスの2点二塁打
江越、近本、小野寺の適時打でこの回、打者13人を送る攻撃で大量8点を奪った。
ロハスは2安打3打点、4番に入った佐藤輝もオープン戦初の3安打を放った。
阪神の先発・西勇も3回3安打無失点と順調な仕上がりを見せたものの、2年目の
伊藤将は4回6安打3失点と課題を残した。
阪神・梅野が超速バズーカでピンチ救う!ツイッターでも「梅ちゃん」トレンド入り
阪神の梅野隆太郎捕手が自慢のバズーカでチームのピンチを救った。
三回1死二、三塁の場面。「隙さえあれば狙ってやろうと思って、悠輔(大山)と
アイコンタクトでうまいことできました。オープン戦とはいえ、ベストなプレーが
できたかなと思う」と梅野が投球を受けると、三塁へ“超速”のけん制球を送った。
これに三塁走者の大盛は帰塁できずタッチアウト。1死二、三塁が2死二塁へと
変わるビッグプレーで「チームにとっても大きなプレーになった」と梅野は
胸を張った。西勇も最後は西川を三振に仕留め、3回無失点に抑えた。
昨季終盤はスタメンマスクを坂本に奪われる機会が多かったが、巻き返しへ
「オープン戦が続きますけど、自分のやれることをしっかりやって、ベストな状態で
シーズンに入れるように。体調管理にも気をつけて、毎日、準備力を怠らずに
頑張って行きたい」と誓った梅野。ツイッターでは虎テレで配信された動画が
拡散され、「梅ちゃん」がトレンド入り。開幕マスクへ、背番号2がストロング
ポイントをまざまざと見せつけた。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

てか、今まで点が取れんかった憂さ晴らしな
試合になりました( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \
で、今日は梅ちゃんの活躍が光りましたね~
(v ゝ`ω・(v ゝ`ω・(v ゝ`ω・)ブイッ 西さんとの
バッテリーで攻守の活躍で今年にかける梅ちゃんの
気迫を感じましたわ(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ
阪神 今季初の2桁得点でオープン戦3勝目 「4番」佐藤輝も3安打猛打賞の大暴れ
阪神がオープン戦初の2桁得点を挙げ、オープン戦3勝目をマークした。
2―2で迎えた6回、広島の左中継ぎ陣の乱調につけこみ、ロハスの2点二塁打
江越、近本、小野寺の適時打でこの回、打者13人を送る攻撃で大量8点を奪った。
ロハスは2安打3打点、4番に入った佐藤輝もオープン戦初の3安打を放った。
阪神の先発・西勇も3回3安打無失点と順調な仕上がりを見せたものの、2年目の
伊藤将は4回6安打3失点と課題を残した。
阪神・梅野が超速バズーカでピンチ救う!ツイッターでも「梅ちゃん」トレンド入り
阪神の梅野隆太郎捕手が自慢のバズーカでチームのピンチを救った。
三回1死二、三塁の場面。「隙さえあれば狙ってやろうと思って、悠輔(大山)と
アイコンタクトでうまいことできました。オープン戦とはいえ、ベストなプレーが
できたかなと思う」と梅野が投球を受けると、三塁へ“超速”のけん制球を送った。
これに三塁走者の大盛は帰塁できずタッチアウト。1死二、三塁が2死二塁へと
変わるビッグプレーで「チームにとっても大きなプレーになった」と梅野は
胸を張った。西勇も最後は西川を三振に仕留め、3回無失点に抑えた。
昨季終盤はスタメンマスクを坂本に奪われる機会が多かったが、巻き返しへ
「オープン戦が続きますけど、自分のやれることをしっかりやって、ベストな状態で
シーズンに入れるように。体調管理にも気をつけて、毎日、準備力を怠らずに
頑張って行きたい」と誓った梅野。ツイッターでは虎テレで配信された動画が
拡散され、「梅ちゃん」がトレンド入り。開幕マスクへ、背番号2がストロング
ポイントをまざまざと見せつけた。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

2022年03月06日
やっと勝ちました+。:.゚(人〃∇〃)*+。:.゚*゚.:。+゚(〃∇〃人)゚.:。+
毎回のお寒い打線が糸井さんのホームランも出たり
少し明るい兆しが見えてるのかも…って(;・∀・)
これをきっかけにもう少し打線の調子が上がってほしいけど
…どうかな( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
それと…今日先発した桐敷さん~ええ感じですやん~
これはもしかして開幕ローテーに入るかもって
思ってます(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ。昨日の藤浪さんを
見てると余計にそう思いますわ(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ
阪神 糸井弾と桐敷快投で甲子園“初勝利” ベテランと若手が躍動する
収穫十分の1勝
阪神が甲子園で今季“初勝利”した。
先発のルーキー・桐敷が4回1安打無失点の快投を見せると、1点優勢の
4回には40歳のベテラン・糸井がバックスクリーンへ今春1号となる2ラン。
6回には大山にもオープン戦初安打となる18打席ぶりの安打も出た。
投手陣は2番手以降は浜地、湯浅、石井とつないで楽天の反撃を1点に
とどめた。4日からの今季初の本拠地3連戦は連敗スタートだったが
若手とベテランの躍動と収穫十分の1勝で意地を見せた。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

毎回のお寒い打線が糸井さんのホームランも出たり
少し明るい兆しが見えてるのかも…って(;・∀・)
これをきっかけにもう少し打線の調子が上がってほしいけど
…どうかな( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
それと…今日先発した桐敷さん~ええ感じですやん~
これはもしかして開幕ローテーに入るかもって
思ってます(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ。昨日の藤浪さんを
見てると余計にそう思いますわ(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ
阪神 糸井弾と桐敷快投で甲子園“初勝利” ベテランと若手が躍動する
収穫十分の1勝
阪神が甲子園で今季“初勝利”した。
先発のルーキー・桐敷が4回1安打無失点の快投を見せると、1点優勢の
4回には40歳のベテラン・糸井がバックスクリーンへ今春1号となる2ラン。
6回には大山にもオープン戦初安打となる18打席ぶりの安打も出た。
投手陣は2番手以降は浜地、湯浅、石井とつないで楽天の反撃を1点に
とどめた。4日からの今季初の本拠地3連戦は連敗スタートだったが
若手とベテランの躍動と収穫十分の1勝で意地を見せた。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

2022年03月05日
はいはい~今日も負けでした゚・(ノД`)人(´Д`)人(Д` )・゚
それにしても…ホンマに得点が上げれんな(;´∀`)
OP戦だからとは言え…このどん底が開幕に向けて
上って行けば良いんやけどね(_д_)。o0○ モァアーン
投手陣も…何か微妙やもんね(_д_)。o0○ モァアーン。。
今日の藤浪さんは悪い部分が思い切り出てしまったし
…何か良い部分がほぼ見えなかった試合でしたわ
阪神は打線沈黙でオープン戦1勝3敗 藤浪は4回5失点 大山は18打席連続無安打
阪神は楽天に敗れ、オープン戦4試合で1勝3敗となった。
開幕ローテ入りを狙う藤浪が先発したが、4回7安打5失点とアピールならず。
初回に連打や自身の失策で招いた無死満塁のピンチで、銀次を一ゴロに
打ち取ったかと思われたが、マルテの野選で先制点を許した。次打者にも
押し出し四球を与えるなど、この回3失点。いきなり43球を要し
不安な表情をのぞかせた。
三回にも2本の適時打を浴びて2失点。制球がばらつく場面も見られ
「相手のリズムで打たせてしまった」と悔しさをにじませた。
打線も沈黙した。楽天の先発・岸の前に四回までわずか1安打。7回までに
8点リードを奪われる中、攻撃の糸口をつかめなかった。八回に近本の
中前適時打などで2点を返すも、反撃はここまで。単調な攻めが続き
虎党からため息が漏れた。
大山はこの日も安打が出ず、これで実戦18打席連続無安打に。ロハスも
3打数無安打2三振に終わり、沈黙しきっている。
☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

それにしても…ホンマに得点が上げれんな(;´∀`)
OP戦だからとは言え…このどん底が開幕に向けて
上って行けば良いんやけどね(_д_)。o0○ モァアーン
投手陣も…何か微妙やもんね(_д_)。o0○ モァアーン。。
今日の藤浪さんは悪い部分が思い切り出てしまったし
…何か良い部分がほぼ見えなかった試合でしたわ
阪神は打線沈黙でオープン戦1勝3敗 藤浪は4回5失点 大山は18打席連続無安打
阪神は楽天に敗れ、オープン戦4試合で1勝3敗となった。
開幕ローテ入りを狙う藤浪が先発したが、4回7安打5失点とアピールならず。
初回に連打や自身の失策で招いた無死満塁のピンチで、銀次を一ゴロに
打ち取ったかと思われたが、マルテの野選で先制点を許した。次打者にも
押し出し四球を与えるなど、この回3失点。いきなり43球を要し
不安な表情をのぞかせた。
三回にも2本の適時打を浴びて2失点。制球がばらつく場面も見られ
「相手のリズムで打たせてしまった」と悔しさをにじませた。
打線も沈黙した。楽天の先発・岸の前に四回までわずか1安打。7回までに
8点リードを奪われる中、攻撃の糸口をつかめなかった。八回に近本の
中前適時打などで2点を返すも、反撃はここまで。単調な攻めが続き
虎党からため息が漏れた。
大山はこの日も安打が出ず、これで実戦18打席連続無安打に。ロハスも
3打数無安打2三振に終わり、沈黙しきっている。
☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

2022年03月04日
甲子園歴史館がリニューアルオープンしての
今年初の甲子園でのオープン戦は…スミ1の
お寒い試合になりました(^(^(^(^(^(^ω^;lll)(毎回やけど)
ほぼ開幕投手な青柳さんは4回を無失点の投球で
ピンチはあったもののちゃんと抑えた部分を見て
こりゃ~決まりでしょって思いましたわ(*Φ皿Φ*)
故障しないでほしいな~って思ってます(((uдu*)ゥンゥン
サトテルさんは好調ですな(*Φ皿Φ*)唯一の得点を
上げたし、ホームランちゃうの?的なヒットも打ったしで
開幕4番じゃね?って思える打席でしたわ~
でも、他の方々が(;^ω^)得点圏打率がお寒いな~
阪神 22年の甲子園初戦は黒星 4番佐藤輝が先制打含む2安打と
アピールも打線が沈黙…
阪神22年の甲子園初戦は、接戦を落としての黒星スタートとなった。
初回から先頭の近本が初球を右前打とし、2死三塁から4番・佐藤輝が則本の
139キロフォークにバットを折りながらの右前適時打で幸先よく先制。投げては
開幕投手濃厚の先発・青柳が4回を2安打無失点と、ちょうど3週間後の
開幕に向けて順調な結果と内容を残した。
5回に2番手・渡辺が和田恋に勝ち越しの左犠飛を浴びるなど2失点。反撃を
試みる猛虎打線は、7回に先頭・佐藤輝の右翼フェンス直撃の二塁打に失策が
絡んで無死三塁と同点の好機とするも、大山が浅い右邪飛、糸井とロハスが
連続で空振り三振にたおれて得点ならず。終わってみれば打線全体で近本
佐藤輝の2安打と梅野の内野安打による計5安打のみ。最後まで楽天投手陣を
攻略しきれなかった。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

今年初の甲子園でのオープン戦は…スミ1の
お寒い試合になりました(^(^(^(^(^(^ω^;lll)(毎回やけど)
ほぼ開幕投手な青柳さんは4回を無失点の投球で
ピンチはあったもののちゃんと抑えた部分を見て
こりゃ~決まりでしょって思いましたわ(*Φ皿Φ*)
故障しないでほしいな~って思ってます(((uдu*)ゥンゥン
サトテルさんは好調ですな(*Φ皿Φ*)唯一の得点を
上げたし、ホームランちゃうの?的なヒットも打ったしで
開幕4番じゃね?って思える打席でしたわ~
でも、他の方々が(;^ω^)得点圏打率がお寒いな~
阪神 22年の甲子園初戦は黒星 4番佐藤輝が先制打含む2安打と
アピールも打線が沈黙…
阪神22年の甲子園初戦は、接戦を落としての黒星スタートとなった。
初回から先頭の近本が初球を右前打とし、2死三塁から4番・佐藤輝が則本の
139キロフォークにバットを折りながらの右前適時打で幸先よく先制。投げては
開幕投手濃厚の先発・青柳が4回を2安打無失点と、ちょうど3週間後の
開幕に向けて順調な結果と内容を残した。
5回に2番手・渡辺が和田恋に勝ち越しの左犠飛を浴びるなど2失点。反撃を
試みる猛虎打線は、7回に先頭・佐藤輝の右翼フェンス直撃の二塁打に失策が
絡んで無死三塁と同点の好機とするも、大山が浅い右邪飛、糸井とロハスが
連続で空振り三振にたおれて得点ならず。終わってみれば打線全体で近本
佐藤輝の2安打と梅野の内野安打による計5安打のみ。最後まで楽天投手陣を
攻略しきれなかった。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

| HOME |