2022年09月28日
勝ちキタキタキタ(゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚)キタキタキタヨォ!!
イトマサさんの好投を中々援護出来なかったから
二桁勝利に届かなかったけども、試合を作ったのは
絶対ですもんね(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ…1点しか取れん打線が
同点に追いつかれたけど、怒涛の中継ぎ陣の好投と
ぐっちのしぶとい当たりで勝ちこしました+*゚.ヾ(*´∀`)ノ☆*+.゚
負けられない試合でヤクルトに2勝したのはデカいです~
さぁ~日曜日の最終戦ですわ☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆ガンバ
阪神3連勝で単独3位浮上 原口が値千金の決勝タイムリー 今季は残り1試合
阪神が3連勝で単独3位に浮上した。
切り込み隊長の一発で主導権をつかんだ。初回、先頭中野が市川の低めカーブを
一振り。打球は右翼スタンドに飛び込む先制6号ソロとなった。2004年・今岡以来と
なる2試合連続の先頭打者弾。「昨日と同じく試合の入りでチームに勢いを
付けるような仕事がしたいと思っていた」と振り返った。
同点の八回には2死二塁から原口が清水のカーブに食らいつき、勝ち越しの
左前適時打を放った。盛り上がるベンチへガッツポーズ。ベテランがチームを
勝利へと導いた。
伊藤将は新人年から2年連続2ケタ勝利をかけて先発。緩急を巧みに駆使し
三回まで無安打投球と完璧な内容だった。しかし、1点リードの六回2死三塁で
投前への適時内野安打を許し、この回途中で交代を告げられた。5回2/3を
4安打1失点で勝ち投手の権利は得られなかった。
敵地で王者・ヤクルトに2連勝した矢野阪神。残すはあと1試合。10月2日の
ヤクルトとの最終戦(甲子園)もこの勢いで勝利を飾り、CS進出に望みをつなぐ。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のイラスト&ハムスターネタは土曜日更新~こちらから

イトマサさんの好投を中々援護出来なかったから
二桁勝利に届かなかったけども、試合を作ったのは
絶対ですもんね(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ…1点しか取れん打線が
同点に追いつかれたけど、怒涛の中継ぎ陣の好投と
ぐっちのしぶとい当たりで勝ちこしました+*゚.ヾ(*´∀`)ノ☆*+.゚
負けられない試合でヤクルトに2勝したのはデカいです~
さぁ~日曜日の最終戦ですわ☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆ガンバ
阪神3連勝で単独3位浮上 原口が値千金の決勝タイムリー 今季は残り1試合
阪神が3連勝で単独3位に浮上した。
切り込み隊長の一発で主導権をつかんだ。初回、先頭中野が市川の低めカーブを
一振り。打球は右翼スタンドに飛び込む先制6号ソロとなった。2004年・今岡以来と
なる2試合連続の先頭打者弾。「昨日と同じく試合の入りでチームに勢いを
付けるような仕事がしたいと思っていた」と振り返った。
同点の八回には2死二塁から原口が清水のカーブに食らいつき、勝ち越しの
左前適時打を放った。盛り上がるベンチへガッツポーズ。ベテランがチームを
勝利へと導いた。
伊藤将は新人年から2年連続2ケタ勝利をかけて先発。緩急を巧みに駆使し
三回まで無安打投球と完璧な内容だった。しかし、1点リードの六回2死三塁で
投前への適時内野安打を許し、この回途中で交代を告げられた。5回2/3を
4安打1失点で勝ち投手の権利は得られなかった。
敵地で王者・ヤクルトに2連勝した矢野阪神。残すはあと1試合。10月2日の
ヤクルトとの最終戦(甲子園)もこの勢いで勝利を飾り、CS進出に望みをつなぐ。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のイラスト&ハムスターネタは土曜日更新~こちらから

スポンサーサイト
2022年09月27日
負けられない試合で勝ちました:゚。+━ヾ((○*´∀`*))ノ゙━+。゚:
一か月以上勝ち星のなかった青柳さんが何とか
踏ん張って投げての勝ちを導きました+*゚.ヾ(*´∀`)ノ☆*+.゚
取り敢えず今の所青柳さんは投手三冠みたいです~
残り2試合になりましたが…全部勝たないと…って前提の
CS争いですから全部勝ってほしいです(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ
新監督岡田はんなんか…てか、こういうのシーズンが
終ってからにしてほしいわ(;^ω^)なんで阪神て何時も
情報がだだ漏れなん【アホカ】\_(・ω・`)ココ重要!
阪神快勝で3位タイに浮上!青柳は13勝で最多勝など〝3冠〟に前進
逆転CS進出を狙う阪神が勝利し、巨人と並んで3位タイに浮上した。先発の
青柳は6回6安打1失点でリーグ単独トップ13勝目。8試合ぶりに白星を挙げた。
1点の援護をもらった初回、安打と四球などで2死二、三塁といきなりピンチを
招いたものの、5番・オスナを見逃し三振。二回にも先頭から長岡、内山壮に
連打を浴びるなど1死二、三塁と危機に陥ったが、後続は断った。三回は
初めて三者凡退に抑えると、中盤はテンポ良くスコアボードにゼロを並べた。
青柳は最多勝、勝率、最優秀防御率でリーグトップに立っており、〝3冠〟にも
前進する大きな1勝となった。
そして3点リードの八回からは3番手で湯浅が登板。三者凡退で4番・村上も
154キロの直球で空振り三振に仕留めた。これで26試合連続無失点
43ホールドポイントと最優秀中継ぎ賞のタイトル獲得がグッと近づいた。
4-0の六回には先頭・宮本に左越えソロを被弾。2死からは安打と四球で
2死一、二塁とピンチを背負ったが、7番・内山壮を三ゴロに仕留めて
最少失点でしのいだ。
打線は初回に中野がプロ入り初の先頭打者弾を放ち、先制に成功。さらに
1-0の四回、1死満塁の好機で打席に入った高寺が、高梨から中犠飛を
放ち、プロ2打点目をマークした。
勢いに乗った攻撃陣。2-0で迎えた五回、中野と近本が四球を選び1死
一、二塁。ここで4番・大山が勝負強さを発揮。3ボールから4球目を振り抜き
左前適時打とした。その後2死二塁となり、5番・原口も中前へ適時打を運んだ。
「打ったのはストレート。3ボールからしっかり1球で捉えることができました。
青柳さんも粘り強く投げてくれているので援護することができて良かったです」と
大山がコメントすれば、原口は「打ったのはフォーク。もう1点欲しい場面
だったので打つことができて良かったです。いい走塁をしてくれた近本に
感謝です」と充実感を漂わせていた。
負けられない戦いが続く。一戦必勝で残り2試合、ヤクルト戦を戦い
必ずCS進出の切符をつかみ取る。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のイラスト&ハムスターネタは土曜日更新~こちらから

一か月以上勝ち星のなかった青柳さんが何とか
踏ん張って投げての勝ちを導きました+*゚.ヾ(*´∀`)ノ☆*+.゚
取り敢えず今の所青柳さんは投手三冠みたいです~
残り2試合になりましたが…全部勝たないと…って前提の
CS争いですから全部勝ってほしいです(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ
新監督岡田はんなんか…てか、こういうのシーズンが
終ってからにしてほしいわ(;^ω^)なんで阪神て何時も
情報がだだ漏れなん【アホカ】\_(・ω・`)ココ重要!
阪神快勝で3位タイに浮上!青柳は13勝で最多勝など〝3冠〟に前進
逆転CS進出を狙う阪神が勝利し、巨人と並んで3位タイに浮上した。先発の
青柳は6回6安打1失点でリーグ単独トップ13勝目。8試合ぶりに白星を挙げた。
1点の援護をもらった初回、安打と四球などで2死二、三塁といきなりピンチを
招いたものの、5番・オスナを見逃し三振。二回にも先頭から長岡、内山壮に
連打を浴びるなど1死二、三塁と危機に陥ったが、後続は断った。三回は
初めて三者凡退に抑えると、中盤はテンポ良くスコアボードにゼロを並べた。
青柳は最多勝、勝率、最優秀防御率でリーグトップに立っており、〝3冠〟にも
前進する大きな1勝となった。
そして3点リードの八回からは3番手で湯浅が登板。三者凡退で4番・村上も
154キロの直球で空振り三振に仕留めた。これで26試合連続無失点
43ホールドポイントと最優秀中継ぎ賞のタイトル獲得がグッと近づいた。
4-0の六回には先頭・宮本に左越えソロを被弾。2死からは安打と四球で
2死一、二塁とピンチを背負ったが、7番・内山壮を三ゴロに仕留めて
最少失点でしのいだ。
打線は初回に中野がプロ入り初の先頭打者弾を放ち、先制に成功。さらに
1-0の四回、1死満塁の好機で打席に入った高寺が、高梨から中犠飛を
放ち、プロ2打点目をマークした。
勢いに乗った攻撃陣。2-0で迎えた五回、中野と近本が四球を選び1死
一、二塁。ここで4番・大山が勝負強さを発揮。3ボールから4球目を振り抜き
左前適時打とした。その後2死二塁となり、5番・原口も中前へ適時打を運んだ。
「打ったのはストレート。3ボールからしっかり1球で捉えることができました。
青柳さんも粘り強く投げてくれているので援護することができて良かったです」と
大山がコメントすれば、原口は「打ったのはフォーク。もう1点欲しい場面
だったので打つことができて良かったです。いい走塁をしてくれた近本に
感謝です」と充実感を漂わせていた。
負けられない戦いが続く。一戦必勝で残り2試合、ヤクルト戦を戦い
必ずCS進出の切符をつかみ取る。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のイラスト&ハムスターネタは土曜日更新~こちらから

2022年09月23日
連敗ストップキタタタタタ━(゚(゚ω(゚ω゚(☆ω☆)゚ω゚)ω゚)゚)タタタタタタ━!!!!
ぶっちゃけ首の皮一枚やし、他力本願でのCSだけども
とにかく残り三試合勝つしかないんで(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ
今日みたいに打線が繋がって行けて、投手陣が上手く
流れて行けば良いな~って思いますわ(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ。。
ま、そんな試合をもっと作れてたらって思うけど(;^ω^)
とにかく…あと3試合ですわオ( ̄人 ̄)ネ(-人-)ガ(*_ _)人イ
阪神 藤浪の好リリーフで同率4位浮上! 高寺がプロ初安打 原口
佐藤輝が一発攻勢
阪神は高寺の適時二塁打、原口、佐藤輝の一発攻勢などで12安打7得点。
藤浪らリリーフ陣も好投し、広島に同率4位で並んだ。逆転CS進出に望みをつないだ。
立ち上がりの速攻劇で試合の流れをつかんだ。近本の右中間適時二塁打
大山の中越え適時二塁打、原口の左越え2号2ランで一挙4得点。四回には
高卒2年目の高寺のプロ初安打となる右線適時二塁打で加点した。六回には
佐藤輝が右越え20号2ラン。球団では1969、70年の田淵幸一以来
2人目となる新人から2年連続20本塁打の快挙を成し遂げた。
投げては先発の才木が3回1失点が降板。早めの継投に入り、3番手の
藤浪が2回を1安打無失点に抑えるなど、リリーフ陣が踏ん張った。
藤浪が勝利投手となり、今季3勝目を挙げた。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のイラスト&ハムスターネタは土曜日更新~こちらから

ぶっちゃけ首の皮一枚やし、他力本願でのCSだけども
とにかく残り三試合勝つしかないんで(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ
今日みたいに打線が繋がって行けて、投手陣が上手く
流れて行けば良いな~って思いますわ(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ。。
ま、そんな試合をもっと作れてたらって思うけど(;^ω^)
とにかく…あと3試合ですわオ( ̄人 ̄)ネ(-人-)ガ(*_ _)人イ
阪神 藤浪の好リリーフで同率4位浮上! 高寺がプロ初安打 原口
佐藤輝が一発攻勢
阪神は高寺の適時二塁打、原口、佐藤輝の一発攻勢などで12安打7得点。
藤浪らリリーフ陣も好投し、広島に同率4位で並んだ。逆転CS進出に望みをつないだ。
立ち上がりの速攻劇で試合の流れをつかんだ。近本の右中間適時二塁打
大山の中越え適時二塁打、原口の左越え2号2ランで一挙4得点。四回には
高卒2年目の高寺のプロ初安打となる右線適時二塁打で加点した。六回には
佐藤輝が右越え20号2ラン。球団では1969、70年の田淵幸一以来
2人目となる新人から2年連続20本塁打の快挙を成し遂げた。
投げては先発の才木が3回1失点が降板。早めの継投に入り、3番手の
藤浪が2回を1安打無失点に抑えるなど、リリーフ陣が踏ん張った。
藤浪が勝利投手となり、今季3勝目を挙げた。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のイラスト&ハムスターネタは土曜日更新~こちらから

2022年09月23日
糸井さん~現役お疲れ様でした○o。..:*・(uωu人)・*:..。o○
正直、阪神に来てから故障との戦いが多かった部分も
あったかもしれないのですが、それでも糸井さんの
足や打撃や守備で良い場面や試合を楽しませて
頂きました(人´∀`o):ぁ.*゚::リ.。:が..と*.ぅ゚:..(o´∀`人)
これからの糸井さんの人生が素敵な道を歩んで
行かれる事をお祈りしております(人●´ω`●)
あ…試合ですか?延長でボコ負けしました(;ωノ|柱|。。。
ううう…負けたらアカン所で負け過ぎですわな(´;ω;`)
引退の阪神・糸井 最後はライトにグラブ、打席にバットを置きファンと
甲子園に別れ 胴上げは7度舞う
試合後、今季限りで現役を引退する糸井嘉男外野手(41)の引退セレモニーが
行われた。試合が延長十一回にもつれ込んだ死闘だったため、セレモニーは
22時55分からのスタートとなった。
引退スピーチでは涙をこらえ、19年間の現役生活を「僕の野球人生は幸せでした。
密でした。やりきりました」と総括し「でも超人伝説はまだまだ続きます。甲子園
ありがとう!タイガースファンありがとう!親父、オカンありがとう!本当に19年間
温かいご声援ありがとうございました」と締めくくった。その後、ナインに胴上げされ
背番号と同じ7度宙を舞った。
スタンドのファンへのあいさつに向かうと、自身の守備位置だったライトのポジションに
グラブを置き、1周。現役生活を支え続けてくれたファンに手を振り続けた。そして
ベンチに向かい、バットを取り出すと、バットを打席に置いて、甲子園に別れを告げた
あいさつ全文 阪神・糸井が引退セレモニー「僕の野球人生は本当に幸せでした」
阪神・糸井嘉男外野手(41)が引退試合で五回に代打で出場し、左前打。試合後には
セレモニーが行われた。
ソフトバンク・柳田、オリックス・吉田正、日本ハム・稲葉GM、元日本ハム監督・梨田昌孝氏
パドレス・ダルビッシュ、元阪神・鳥谷敬氏、同じく今季限りで引退する中日・福留と7人の
メッセージがビジョンで流れた後、マウンド付近の糸井は「いや、ちょっとこんなメッセージを
見せられたらすべて忘れちゃいました」と照れ笑いすると、挨拶を行った。
以下、糸井のメッセージ。
はじめに、こんな大事な時期に素晴らしいセレモニーを用意してくださった、監督、コーチ
選手のみなさん、本当にありがとうございます。きょう、僕はここで19年間というプロ野球
選手に別れを告げます。改めて、このような光景を見させていただくと、もう僕には悔いは
残っていません。そして、育てていただいた北海道日本ハムファイターズに、オリックス
バファローズの両球団に感謝申し上げます。本当にありがとうございました。
投手として、入団してわずか2年で野手転向を告げられました。そこから僕の野球人生は
変わりました。結果が出なければすぐにクビを切られる世界、プロの世界は本当に厳しい
世界だと肌身に思い知らされました(涙声に)。
そこから、死に物狂いでバットを振り続け、毎日、毎日、もうあんな思いはしたくないとバットを
振り続けました。あの時の苦しさ、努力の大切さ。僕の土台です。朝から晩まで、ペットの
ようにしつけてくれた大村コーチ、ありがとうございました。あの時の土台があったからこそ
苦しいときも心が折れそうなときも前に立ち向かっていけました。その気持ちだけを持って
戦い続けてきました。
いつしかみなさんが超人、超人と、呼んでくださるようになり、最初は羽の生えた「鳥人」
かなと思っていました。いつしか意味を理解し、今では心地のよい響きです。
そして、フリーエージェントでこのタイガースに入団。正直、小さいころから大好きであこがれの
球団でした。金本前監督のご縁で入団することができ、初めてこの甲子園でプレーしたときの
感動、興奮、胸の高鳴りは一生忘れません。地鳴りのような声援、しびれました。
みんなと優勝したい、勝ちたい。その一心でこの6年間、戦い続けてきました。今年もまだ
チャンスはあります。信じています。
タイガースは本当に成長したと思います。素晴らしいチーム、チームメイトです。みんなが
声援に応えようと日々、努力しています。強いタイガースの時代が来ることをみんな
信じていましょう。ファンの方々もその時まで、僕と応援しましょう。
最後になりますが、野球を通じて出会えた人々に本当に感謝いたします。正直、もう
「糸井なら打てるーや」(登場時のファンの掛け声)が聞けなくなるのは寂しいです。
でも僕の野球人生は本当に幸せでした。密でした。やりきりました。でも超人伝説は
まだまだ続きます。甲子園、ありがとう! タイガースファン、ありがとう! おやじ
おかん、ありがとう! 本当に19年間、あたたかいご声援、ありがとうございました。



☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のイラスト&ハムスターネタは土曜日更新~こちらから

正直、阪神に来てから故障との戦いが多かった部分も
あったかもしれないのですが、それでも糸井さんの
足や打撃や守備で良い場面や試合を楽しませて
頂きました(人´∀`o):ぁ.*゚::リ.。:が..と*.ぅ゚:..(o´∀`人)
これからの糸井さんの人生が素敵な道を歩んで
行かれる事をお祈りしております(人●´ω`●)
あ…試合ですか?延長でボコ負けしました(;ωノ|柱|。。。
ううう…負けたらアカン所で負け過ぎですわな(´;ω;`)
引退の阪神・糸井 最後はライトにグラブ、打席にバットを置きファンと
甲子園に別れ 胴上げは7度舞う
試合後、今季限りで現役を引退する糸井嘉男外野手(41)の引退セレモニーが
行われた。試合が延長十一回にもつれ込んだ死闘だったため、セレモニーは
22時55分からのスタートとなった。
引退スピーチでは涙をこらえ、19年間の現役生活を「僕の野球人生は幸せでした。
密でした。やりきりました」と総括し「でも超人伝説はまだまだ続きます。甲子園
ありがとう!タイガースファンありがとう!親父、オカンありがとう!本当に19年間
温かいご声援ありがとうございました」と締めくくった。その後、ナインに胴上げされ
背番号と同じ7度宙を舞った。
スタンドのファンへのあいさつに向かうと、自身の守備位置だったライトのポジションに
グラブを置き、1周。現役生活を支え続けてくれたファンに手を振り続けた。そして
ベンチに向かい、バットを取り出すと、バットを打席に置いて、甲子園に別れを告げた
あいさつ全文 阪神・糸井が引退セレモニー「僕の野球人生は本当に幸せでした」
阪神・糸井嘉男外野手(41)が引退試合で五回に代打で出場し、左前打。試合後には
セレモニーが行われた。
ソフトバンク・柳田、オリックス・吉田正、日本ハム・稲葉GM、元日本ハム監督・梨田昌孝氏
パドレス・ダルビッシュ、元阪神・鳥谷敬氏、同じく今季限りで引退する中日・福留と7人の
メッセージがビジョンで流れた後、マウンド付近の糸井は「いや、ちょっとこんなメッセージを
見せられたらすべて忘れちゃいました」と照れ笑いすると、挨拶を行った。
以下、糸井のメッセージ。
はじめに、こんな大事な時期に素晴らしいセレモニーを用意してくださった、監督、コーチ
選手のみなさん、本当にありがとうございます。きょう、僕はここで19年間というプロ野球
選手に別れを告げます。改めて、このような光景を見させていただくと、もう僕には悔いは
残っていません。そして、育てていただいた北海道日本ハムファイターズに、オリックス
バファローズの両球団に感謝申し上げます。本当にありがとうございました。
投手として、入団してわずか2年で野手転向を告げられました。そこから僕の野球人生は
変わりました。結果が出なければすぐにクビを切られる世界、プロの世界は本当に厳しい
世界だと肌身に思い知らされました(涙声に)。
そこから、死に物狂いでバットを振り続け、毎日、毎日、もうあんな思いはしたくないとバットを
振り続けました。あの時の苦しさ、努力の大切さ。僕の土台です。朝から晩まで、ペットの
ようにしつけてくれた大村コーチ、ありがとうございました。あの時の土台があったからこそ
苦しいときも心が折れそうなときも前に立ち向かっていけました。その気持ちだけを持って
戦い続けてきました。
いつしかみなさんが超人、超人と、呼んでくださるようになり、最初は羽の生えた「鳥人」
かなと思っていました。いつしか意味を理解し、今では心地のよい響きです。
そして、フリーエージェントでこのタイガースに入団。正直、小さいころから大好きであこがれの
球団でした。金本前監督のご縁で入団することができ、初めてこの甲子園でプレーしたときの
感動、興奮、胸の高鳴りは一生忘れません。地鳴りのような声援、しびれました。
みんなと優勝したい、勝ちたい。その一心でこの6年間、戦い続けてきました。今年もまだ
チャンスはあります。信じています。
タイガースは本当に成長したと思います。素晴らしいチーム、チームメイトです。みんなが
声援に応えようと日々、努力しています。強いタイガースの時代が来ることをみんな
信じていましょう。ファンの方々もその時まで、僕と応援しましょう。
最後になりますが、野球を通じて出会えた人々に本当に感謝いたします。正直、もう
「糸井なら打てるーや」(登場時のファンの掛け声)が聞けなくなるのは寂しいです。
でも僕の野球人生は本当に幸せでした。密でした。やりきりました。でも超人伝説は
まだまだ続きます。甲子園、ありがとう! タイガースファン、ありがとう! おやじ
おかん、ありがとう! 本当に19年間、あたたかいご声援、ありがとうございました。



☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のイラスト&ハムスターネタは土曜日更新~こちらから

2022年09月21日
8回裏に逆転したんですよ…それが9回に
逆転負けってヘ(_ _ヘ)☆\(^∀^*)ナンデヤネン。。
岩崎さんが同点になった時に変えんとアカンやん~
てか、岩崎さんは最後のポジション向いてないって…
前に投げる位置変えたのに…まだ戻るんかいって
思いましたわ(,,#゚Д゚):∴;'・,;`:何で戻すんやろ?
もう残り試合、必死にやらんと終わりやと思うわ(;ωノ|柱|。。。
阪神が痛恨の敗戦で勝率5割以下が確定 八回に逆転も九回に
岩崎が3失点で3連敗
阪神が痛恨の敗戦を喫した。
打線は1-2で迎えた八回。DeNA4番手のエスコバーを攻略。先頭の代打
陽川の今季1号ソロで同点。カウント1-2から155キロ直球を捉え
左翼ポール際に放り込んだ。
続く中野は、右前打で出塁。犠打と申告敬遠などで2死一、二塁とし
原口の左前適時打で勝ち越しに成功。佐藤輝も左前適時打で続いて
リードを2点に広げた。
ただ、九回に抑えの岩崎がまさかの3失点で逆転を許した。
先発の青柳は5回0/3を4安打2失点で降板。104球、7奪三振の
力投だったが、リードを許して降板。8月2日・巨人戦(東京ドーム)以来
リーグ単独トップの13勝目は挙げられなかった。
初回、2死から3番・佐野に左中間席へ先制ソロを被弾。1-1の六回は
1四球1安打で無死一、二塁とされ、4番・牧の左前適時打で勝ち越し点を
献上していた。
これでチームは65勝70敗3分け。残り試合は5試合となった。
☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のイラスト&ハムスターネタは土曜日更新~こちらから

逆転負けってヘ(_ _ヘ)☆\(^∀^*)ナンデヤネン。。
岩崎さんが同点になった時に変えんとアカンやん~
てか、岩崎さんは最後のポジション向いてないって…
前に投げる位置変えたのに…まだ戻るんかいって
思いましたわ(,,#゚Д゚):∴;'・,;`:何で戻すんやろ?
もう残り試合、必死にやらんと終わりやと思うわ(;ωノ|柱|。。。
阪神が痛恨の敗戦で勝率5割以下が確定 八回に逆転も九回に
岩崎が3失点で3連敗
阪神が痛恨の敗戦を喫した。
打線は1-2で迎えた八回。DeNA4番手のエスコバーを攻略。先頭の代打
陽川の今季1号ソロで同点。カウント1-2から155キロ直球を捉え
左翼ポール際に放り込んだ。
続く中野は、右前打で出塁。犠打と申告敬遠などで2死一、二塁とし
原口の左前適時打で勝ち越しに成功。佐藤輝も左前適時打で続いて
リードを2点に広げた。
ただ、九回に抑えの岩崎がまさかの3失点で逆転を許した。
先発の青柳は5回0/3を4安打2失点で降板。104球、7奪三振の
力投だったが、リードを許して降板。8月2日・巨人戦(東京ドーム)以来
リーグ単独トップの13勝目は挙げられなかった。
初回、2死から3番・佐野に左中間席へ先制ソロを被弾。1-1の六回は
1四球1安打で無死一、二塁とされ、4番・牧の左前適時打で勝ち越し点を
献上していた。
これでチームは65勝70敗3分け。残り試合は5試合となった。
☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のイラスト&ハムスターネタは土曜日更新~こちらから

2022年09月20日
勝ってほしかったって言いますか…勝たんと
アカンがな…ですわ( ・∀・)つ<<《愚痴愚痴愚…
それも…エラーが絡んでの失点とかやし、そして
打線が貧打…もうこれはシーズン通じての
問題やったんですが…あと残り数試合何とか
勝って行ってほしいわ(ノ´UωU`*悲)=ε3
阪神 26度目完封負け&リーグワースト82失策
勝率5割到達も厳しく 拙守&貧打に虎党嘆く
阪神は今季26度目の完封負けを喫した。これで18年以来、4年ぶりに
ヤクルト戦負け越しが決定。打線に活気がなく、守備では拙守連発
だっただけに虎党から思わず「何やっとんねん、下手くそ」と厳しい
ヤジが飛び交った。
五回まで毎回の8奪三振と快投を続けてきた藤浪だが、六回に拙守で
リズムが乱れた。先頭の塩見を遊ゴロに仕留めたかのように思われたが
遊撃・中野がこの日2つ目となる悪送球で、二塁進塁を許してしまう。
続く山崎は投前へ犠打。ボールを捕球した藤浪は一度、三塁を確認したが
慌てて一塁へ送球。一塁へカバーに入った二塁・小幡が逸れた送球を
捕球できず、二走・塩見に本塁生還されてしまった。
藤浪はこの日、56号に王手をかけている村上には3打席無安打、1四球
(申告敬遠)と抑え込み、6回2安打1失点(自責0)と試合は作った。
だからこそ、守備でのミスがもったいなかった。3失策でセ・リーグワーストの
82失策が記録され、2016年から7年連続で80失策を超えてしまった。
打線は初回の先制機を生かせなかったことが悔やまれる。先頭の中野が
左前打で出塁すると、続く糸原は中野がスタートを切り、がら空きとなった
三遊間を破る左前打で好機を拡大した。
しかし、無死一、二塁から近本が左飛に倒れ、走者を進められず。1死
、4番・大山はカウント3ボールから積極的にスイングしていったが三ゴロ
併殺打となり、絶好の先制機が無得点で終わっていた。
1点を追う八回にも1死一、二塁とチャンスを作り、中野が打席に入った。
ここで小川にかわって2番手で登板した久保に二ゴロ併殺打に抑えられ
球場はため息に包まれた。
チームはこれで借金4で残り6試合。勝率5割への目安として5勝1敗が
基準となり、CS争いでも試合のなかった広島に同率3位で並ばれてしまった。
☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のイラスト&ハムスターネタは土曜日更新~こちらから

アカンがな…ですわ( ・∀・)つ<<《愚痴愚痴愚…
それも…エラーが絡んでの失点とかやし、そして
打線が貧打…もうこれはシーズン通じての
問題やったんですが…あと残り数試合何とか
勝って行ってほしいわ(ノ´UωU`*悲)=ε3
阪神 26度目完封負け&リーグワースト82失策
勝率5割到達も厳しく 拙守&貧打に虎党嘆く
阪神は今季26度目の完封負けを喫した。これで18年以来、4年ぶりに
ヤクルト戦負け越しが決定。打線に活気がなく、守備では拙守連発
だっただけに虎党から思わず「何やっとんねん、下手くそ」と厳しい
ヤジが飛び交った。
五回まで毎回の8奪三振と快投を続けてきた藤浪だが、六回に拙守で
リズムが乱れた。先頭の塩見を遊ゴロに仕留めたかのように思われたが
遊撃・中野がこの日2つ目となる悪送球で、二塁進塁を許してしまう。
続く山崎は投前へ犠打。ボールを捕球した藤浪は一度、三塁を確認したが
慌てて一塁へ送球。一塁へカバーに入った二塁・小幡が逸れた送球を
捕球できず、二走・塩見に本塁生還されてしまった。
藤浪はこの日、56号に王手をかけている村上には3打席無安打、1四球
(申告敬遠)と抑え込み、6回2安打1失点(自責0)と試合は作った。
だからこそ、守備でのミスがもったいなかった。3失策でセ・リーグワーストの
82失策が記録され、2016年から7年連続で80失策を超えてしまった。
打線は初回の先制機を生かせなかったことが悔やまれる。先頭の中野が
左前打で出塁すると、続く糸原は中野がスタートを切り、がら空きとなった
三遊間を破る左前打で好機を拡大した。
しかし、無死一、二塁から近本が左飛に倒れ、走者を進められず。1死
、4番・大山はカウント3ボールから積極的にスイングしていったが三ゴロ
併殺打となり、絶好の先制機が無得点で終わっていた。
1点を追う八回にも1死一、二塁とチャンスを作り、中野が打席に入った。
ここで小川にかわって2番手で登板した久保に二ゴロ併殺打に抑えられ
球場はため息に包まれた。
チームはこれで借金4で残り6試合。勝率5割への目安として5勝1敗が
基準となり、CS争いでも試合のなかった広島に同率3位で並ばれてしまった。
☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のイラスト&ハムスターネタは土曜日更新~こちらから

2022年09月18日
阪神って…この試合は勝たんとあかんがな~って
試合に予想通り負けますよね(`・ω・´)ゞ 伝統芸と
言いますかお家芸と言いますか…ってアカンがな
…ホンマ情けないわ…━il||li(っω`-。)il||li━…
今季は讀賣に勝ちこしてるけども…やっぱり今季
最後の試合は勝たなあかんかったわ・*:.。. (ノ´ω`・。)・*:.。.
阪神が17年連続V逸 痛恨敗戦で4位広島、5位巨人と0・5差に
阪神の優勝の可能性が完全に消滅した。阪神のV逸は17年連続となった。
4位の広島、5位の巨人とのゲーム差は0・5となった。
この日、首位・ヤクルトが中日戦で引き分け。優勝の可能性が残されている阪神
巨人の勝利したチームは優勝の可能性が継続する状況だったが、巨人が逆転勝ち。
阪神は敵地で悔しい敗戦が刻まれた。
先制したのは、阪神だった。二回2死から打席に入った佐藤輝が、戸郷の
フォークを完璧に捉えて19号ソロをオレンジに染まる右翼席にたたき込んだ。
8月20日の巨人戦(東京ドーム)以来、22試合、90打席ぶりの一発。
井上ヘッドが中日在籍時に披露していた「ピンキーガッツ」をベンチで繰り出し
喜びを表した。
ここまでは完全に阪神の流れだったが、四回まで今季巨人戦28イニング連続
無失点だった西勇が打ち込まれた。1点リードの五回2死三塁から吉川に
右中間に適時二塁打を許すと、続く六回には中田、ポランコにソロ本塁打を許して
6回3失点。ベンチでは悔しげな表情を浮かべていた。
なんとか反撃したい阪神打線。2点を追う七回には1死一、二塁からマルテが
左前適時打を放ち、これで4試合連続打点をマーク。勢いそのままに逆転と
いきたかったが、あと一本が出なかった。
阪神の優勝は岡田彰布氏が指揮を執った05年が最後。ただ、気持ちを
切り替えて、18日・ヤクルト戦(甲子園)以降の試合を戦うしかない。
3位以上でのCS進出を目指し、残り7試合を全力で戦っていく。
☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のイラスト&ハムスターネタは土曜日更新~こちらから

試合に予想通り負けますよね(`・ω・´)ゞ 伝統芸と
言いますかお家芸と言いますか…ってアカンがな
…ホンマ情けないわ…━il||li(っω`-。)il||li━…
今季は讀賣に勝ちこしてるけども…やっぱり今季
最後の試合は勝たなあかんかったわ・*:.。. (ノ´ω`・。)・*:.。.
阪神が17年連続V逸 痛恨敗戦で4位広島、5位巨人と0・5差に
阪神の優勝の可能性が完全に消滅した。阪神のV逸は17年連続となった。
4位の広島、5位の巨人とのゲーム差は0・5となった。
この日、首位・ヤクルトが中日戦で引き分け。優勝の可能性が残されている阪神
巨人の勝利したチームは優勝の可能性が継続する状況だったが、巨人が逆転勝ち。
阪神は敵地で悔しい敗戦が刻まれた。
先制したのは、阪神だった。二回2死から打席に入った佐藤輝が、戸郷の
フォークを完璧に捉えて19号ソロをオレンジに染まる右翼席にたたき込んだ。
8月20日の巨人戦(東京ドーム)以来、22試合、90打席ぶりの一発。
井上ヘッドが中日在籍時に披露していた「ピンキーガッツ」をベンチで繰り出し
喜びを表した。
ここまでは完全に阪神の流れだったが、四回まで今季巨人戦28イニング連続
無失点だった西勇が打ち込まれた。1点リードの五回2死三塁から吉川に
右中間に適時二塁打を許すと、続く六回には中田、ポランコにソロ本塁打を許して
6回3失点。ベンチでは悔しげな表情を浮かべていた。
なんとか反撃したい阪神打線。2点を追う七回には1死一、二塁からマルテが
左前適時打を放ち、これで4試合連続打点をマーク。勢いそのままに逆転と
いきたかったが、あと一本が出なかった。
阪神の優勝は岡田彰布氏が指揮を執った05年が最後。ただ、気持ちを
切り替えて、18日・ヤクルト戦(甲子園)以降の試合を戦うしかない。
3位以上でのCS進出を目指し、残り7試合を全力で戦っていく。
☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のイラスト&ハムスターネタは土曜日更新~こちらから

2022年09月14日
梅ちゃんありがとうd(>ω<*)☆スペシャルサンクス☆(*>ω<)b
同点に追いついても逆転出来ず~な展開が続いて
居た中での梅ちゃんの「得点圏打率の鬼」な梅ちゃん
パワーがさく裂した今日やったと思いますわ(*´・ω・)´-ω-)
今日の1勝は本当に大きかったですわ:゚。+ヾ((○*´∀`*))ノ゙+。゚:
阪神 CSへ大熱戦を制す 梅野V打 逆転勝ちで4位のカープと2差に
阪神が逆転で接戦を制した。CS進出を争う広島とのゲーム差を2に広げた。
2点を先制された直後の一回、1死二、三塁から大山の右前適時打と原口の
右犠飛ですぐに同点とした。2-3とされた直後の五回も無死満塁から
糸原の左犠飛で再び試合を振り出しに戻した。
3-4と勝ち越された直後の六回、一挙3得点で逆転に成功。1死一、二塁から
梅野の右中間2点三塁打と代打・マルテの中犠飛でこの試合初めてリードを奪った。
先発の伊藤将は5回を7安打3失点、92球で降板した。2-2の五回、西川に
一時は勝ち越しを許すソロを被弾。直後の攻撃で代打を送られ1点ビハインドで
交代したが、味方打線が同点に追い付き、2年連続2桁勝利と小林繁(1979~80年)
超えの甲子園11連勝は持ち越しとなった。
六回はケラー、七回は岩貞がともに1失点。八回は湯浅が無失点で切り抜け
九回は岩崎が締めて逃げ切った。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のイラスト&ハムスターネタは土曜日更新~こちらから

同点に追いついても逆転出来ず~な展開が続いて
居た中での梅ちゃんの「得点圏打率の鬼」な梅ちゃん
パワーがさく裂した今日やったと思いますわ(*´・ω・)´-ω-)
今日の1勝は本当に大きかったですわ:゚。+ヾ((○*´∀`*))ノ゙+。゚:
阪神 CSへ大熱戦を制す 梅野V打 逆転勝ちで4位のカープと2差に
阪神が逆転で接戦を制した。CS進出を争う広島とのゲーム差を2に広げた。
2点を先制された直後の一回、1死二、三塁から大山の右前適時打と原口の
右犠飛ですぐに同点とした。2-3とされた直後の五回も無死満塁から
糸原の左犠飛で再び試合を振り出しに戻した。
3-4と勝ち越された直後の六回、一挙3得点で逆転に成功。1死一、二塁から
梅野の右中間2点三塁打と代打・マルテの中犠飛でこの試合初めてリードを奪った。
先発の伊藤将は5回を7安打3失点、92球で降板した。2-2の五回、西川に
一時は勝ち越しを許すソロを被弾。直後の攻撃で代打を送られ1点ビハインドで
交代したが、味方打線が同点に追い付き、2年連続2桁勝利と小林繁(1979~80年)
超えの甲子園11連勝は持ち越しとなった。
六回はケラー、七回は岩貞がともに1失点。八回は湯浅が無失点で切り抜け
九回は岩崎が締めて逃げ切った。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のイラスト&ハムスターネタは土曜日更新~こちらから

2022年09月14日
糸井さんお疲れ様でした(●´・ω・)ノおつ☆ヽ(・ω・`○)
ぶっちゃけ阪神に来てからは故障との戦いがあったりで
大変やったと思うけど、それでもチームを引っ張って
行きましたね~「超人じゃなくなった」って事ですが
これからは人間になって第二の人生歩んでほしいです~
あ、試合ですか?負けましたけど何か?ε=ε=ε=(#ノ~ω~)ノ。+゚
阪神敗れ、4位カープと1差 青柳が5失点の誤算
阪神はAクラスを争う広島との直接対決に敗れた。
先発の青柳が6回5安打5失点(自責点4)でマウンドを降りた。粘れなかった右腕。
先頭の西川を四球で出塁を許した四回には中野の一塁へ悪送球で先制を許し
その後、2死二塁から磯村には中越えの適時二塁打を浴びて2点を失った。
さらに六回には安打と四球、一塁手・原口の犠打野選で無死満塁のピンチを招く。
磯村が放った三塁へのゴロの間にまた1失点。1死二、三塁からは羽月に
左中間への2点適時打を浴びた。
七回には代打が送られて降板。これで8月2日に12勝目を挙げて以降
6戦続けて白星を手にできなかった。
打線も決め手を欠いた。幾度となくチャンスは作ったが、あと1打が出ず。
ようやくつながったのは、2点を追う五回。1死走者なしから、糸原がこの試合
3安打目となる右前打で出塁すると、続く近本も2年連続シーズン通算
150安打目となる中前打でつなぎ、一、二塁と好機を拡大した。
絶好のチャンスで4番・大山が打席へ。広島先発・九里が投じた2球目
外角寄りの変化球に反応。打球を中前に運び、1点を返した。ただ、その後は
つながらず無得点。反撃の機会を生かせなかった。
5点を追う八回には、1死二、三塁の好機で代打・マルテが左前適時打をマーク。
なおも1死一、三塁では代打・島田が中堅へ犠飛を放ち3点差まで迫った。
この試合前まで3位・阪神、4位・広島とAクラス入りを争う両チーム。
連敗を喫すれば、勝率・485で3位に並ぶ。CS進出へ負けられない戦いは続く。
阪神・糸井、超人卒業 19年「やりきりました」 輝に愛のムチ
「もっと練習せい!」
さらば、超人-。阪神・糸井嘉男外野手(41)が13日、兵庫県西宮市内で
記者会見し、今季限りでの現役引退を表明した。超人と呼ばれ続けたベテランは
「もう超人ではないのかな」と吐露。「やりきりました」と完全燃焼で19年間の
現役生活に区切りを付けた。会見の最後に坂本、糸原らと登場した近大の後輩
佐藤輝には「もっと練習せい!!」と愛あるエールを送った。21日の広島戦
(甲子園)で引退試合に臨む。
泣かないと決めて糸井は壇上に上がった。会見の冒頭でも「昨日泣きすぎて
一睡もしていないので、今日は泣きません」と笑顔で予告。それでも最後に坂本
糸原、佐藤輝ら後輩がサプライズで登場すると、うっすらと涙目になりながら
3選手とハグを交わした。
「もうやりきりました!!41歳まで野球ができて本当に幸せでした。甲子園で
初めてプレーさせてもらって胸が高鳴った。最後、そこ(聖地)で終われると
いうのは本当に幸せ」
勝負師としての顔はなく、スッキリした表情を浮かべていた。引退を決意した理由を
問われると「もう超人ではないのかなと感じましたし」と明かした。
ファームで若手選手を指導し、結果につながることが心の底からうれしかったという。
闘志の火が消えていたわけではない。それでも「邪魔ではないけど
(若手の成長がうれしいと思うことは)選手じゃないのかなと自分自身、感じていた」と
潮時を悟っていた。
プロ3年目に投手から野手へ転向。当時、日本ハムの高田GMから「糸井君(投手で
)使えないよ」と通告されたと笑う。しかし、不断の努力を重ねて大成し「向上心
諦めない気持ちが成長させてくれた」と胸を張る。
16年オフにFAで阪神移籍後は金本前監督(デイリースポーツ評論家)、矢野監督に
出会った。「おい、補欠」と電話でいじられた金本氏には「そんな成績でようそこまで
やったのう」と連絡をもらい「最高のねぎらいの言葉をいただきました」。矢野監督には
「代打が多かったけど、腐らずにやってくれた」と言われ、涙が出そうになった。
「もっと練習せい!!」と佐藤輝には熱血エールだ。同門で左打者と、共通点の多い
後輩に「絶対に球界を代表するような選手になってほしい」と、自身を超える
スター選手になることを望んでいる。
涙目の坂本には「辞めるのやめるって言いませんか」と問われたが「やっぱり辞めます」と
爽やかに笑った糸井。後輩たちに虎の夢を託す。引退試合は21日・広島戦。
幼い頃から憧れ続けた甲子園でフィナーレを迎える。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のイラスト&ハムスターネタは土曜日更新~こちらから

ぶっちゃけ阪神に来てからは故障との戦いがあったりで
大変やったと思うけど、それでもチームを引っ張って
行きましたね~「超人じゃなくなった」って事ですが
これからは人間になって第二の人生歩んでほしいです~
あ、試合ですか?負けましたけど何か?ε=ε=ε=(#ノ~ω~)ノ。+゚
阪神敗れ、4位カープと1差 青柳が5失点の誤算
阪神はAクラスを争う広島との直接対決に敗れた。
先発の青柳が6回5安打5失点(自責点4)でマウンドを降りた。粘れなかった右腕。
先頭の西川を四球で出塁を許した四回には中野の一塁へ悪送球で先制を許し
その後、2死二塁から磯村には中越えの適時二塁打を浴びて2点を失った。
さらに六回には安打と四球、一塁手・原口の犠打野選で無死満塁のピンチを招く。
磯村が放った三塁へのゴロの間にまた1失点。1死二、三塁からは羽月に
左中間への2点適時打を浴びた。
七回には代打が送られて降板。これで8月2日に12勝目を挙げて以降
6戦続けて白星を手にできなかった。
打線も決め手を欠いた。幾度となくチャンスは作ったが、あと1打が出ず。
ようやくつながったのは、2点を追う五回。1死走者なしから、糸原がこの試合
3安打目となる右前打で出塁すると、続く近本も2年連続シーズン通算
150安打目となる中前打でつなぎ、一、二塁と好機を拡大した。
絶好のチャンスで4番・大山が打席へ。広島先発・九里が投じた2球目
外角寄りの変化球に反応。打球を中前に運び、1点を返した。ただ、その後は
つながらず無得点。反撃の機会を生かせなかった。
5点を追う八回には、1死二、三塁の好機で代打・マルテが左前適時打をマーク。
なおも1死一、三塁では代打・島田が中堅へ犠飛を放ち3点差まで迫った。
この試合前まで3位・阪神、4位・広島とAクラス入りを争う両チーム。
連敗を喫すれば、勝率・485で3位に並ぶ。CS進出へ負けられない戦いは続く。
阪神・糸井、超人卒業 19年「やりきりました」 輝に愛のムチ
「もっと練習せい!」
さらば、超人-。阪神・糸井嘉男外野手(41)が13日、兵庫県西宮市内で
記者会見し、今季限りでの現役引退を表明した。超人と呼ばれ続けたベテランは
「もう超人ではないのかな」と吐露。「やりきりました」と完全燃焼で19年間の
現役生活に区切りを付けた。会見の最後に坂本、糸原らと登場した近大の後輩
佐藤輝には「もっと練習せい!!」と愛あるエールを送った。21日の広島戦
(甲子園)で引退試合に臨む。
泣かないと決めて糸井は壇上に上がった。会見の冒頭でも「昨日泣きすぎて
一睡もしていないので、今日は泣きません」と笑顔で予告。それでも最後に坂本
糸原、佐藤輝ら後輩がサプライズで登場すると、うっすらと涙目になりながら
3選手とハグを交わした。
「もうやりきりました!!41歳まで野球ができて本当に幸せでした。甲子園で
初めてプレーさせてもらって胸が高鳴った。最後、そこ(聖地)で終われると
いうのは本当に幸せ」
勝負師としての顔はなく、スッキリした表情を浮かべていた。引退を決意した理由を
問われると「もう超人ではないのかなと感じましたし」と明かした。
ファームで若手選手を指導し、結果につながることが心の底からうれしかったという。
闘志の火が消えていたわけではない。それでも「邪魔ではないけど
(若手の成長がうれしいと思うことは)選手じゃないのかなと自分自身、感じていた」と
潮時を悟っていた。
プロ3年目に投手から野手へ転向。当時、日本ハムの高田GMから「糸井君(投手で
)使えないよ」と通告されたと笑う。しかし、不断の努力を重ねて大成し「向上心
諦めない気持ちが成長させてくれた」と胸を張る。
16年オフにFAで阪神移籍後は金本前監督(デイリースポーツ評論家)、矢野監督に
出会った。「おい、補欠」と電話でいじられた金本氏には「そんな成績でようそこまで
やったのう」と連絡をもらい「最高のねぎらいの言葉をいただきました」。矢野監督には
「代打が多かったけど、腐らずにやってくれた」と言われ、涙が出そうになった。
「もっと練習せい!!」と佐藤輝には熱血エールだ。同門で左打者と、共通点の多い
後輩に「絶対に球界を代表するような選手になってほしい」と、自身を超える
スター選手になることを望んでいる。
涙目の坂本には「辞めるのやめるって言いませんか」と問われたが「やっぱり辞めます」と
爽やかに笑った糸井。後輩たちに虎の夢を託す。引退試合は21日・広島戦。
幼い頃から憧れ続けた甲子園でフィナーレを迎える。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のイラスト&ハムスターネタは土曜日更新~こちらから

2022年09月13日
中日戦最終でシーズン勝ち越し決定:゚。+━ヾ((○*´∀`*))ノ゙━+。゚:
才木君に中々援護が出来なかったけども(;^ω^)
ケラーさんに初勝利をもたらしたマルテさんのタイムリーに
サトテルのタイムリー…そしてとどめのロハスさんの一本に
助っ人勢が活躍した試合でした( ´・_ゝ・)´-_ゝ-)´・_ゝ・)´-_ゝ-)ウンウン
…才木君に勝ちがついたらもっと良かったけどもね(笑)
阪神が逆転勝ち 大山&佐藤輝のアベック打点で18連勝 3年連続で
中日戦の勝ち越し決める
阪神が快勝で中日相手に2連勝を飾り、3年連続でカード勝ち越しを決めた。
1点を先制された直後の一回、1死一、二塁から4番・大山の右前適時打で
同点とした。1-1の六回に原口、佐藤輝の連打と四球で1死満塁とし、代打
マルテの左前2点適時打で勝ち越しに成功した。
七回にも佐藤輝の左前適時打で加点。佐藤輝と大山がともに打点をマークした
試合の連勝は18に伸びた。八回には代打・ロハスがダメ押しの9号2ランを放った。
先発の才木は5回を4安打1失点で交代。初回、2死二塁からビシエドに右前
適時打を浴び、先制点を献上した。二回以降は走者を出しながらも追加点を与えず
1-1の同点のまま94球で降板。自身3連勝と今季5勝目はお預けとなった。
六回はケラー、七回が岩貞、八回は湯浅が無失点継投で中日打線の反撃を封じた。
九回から登板した加治屋は1点を失ったが、何とか最後を締めた。
中日・福留 現役ラスト甲子園で“異例”のセレモニー 両軍ファンが温かい拍手を送る
今季限りでの現役引退を表明している中日・福留孝介外野手(45)が12日
甲子園に別れを告げた。出場選手登録はされていなかったが、関西遠征に
帯同していたベテラン。試合後に“異例”のセレモニーが行われ、両軍ファンから
温かい拍手が送られた。
マウンド付近で近本、坂本、岩貞から花束を受け取り、少し恥ずかしげに
受け取った福留。右翼席の虎党、そして左翼席の竜党に深々と頭を下げる。
一度はベンチまで戻ったが、今度は右翼、左翼まで走っていき、ファンに感謝の
視線を向けた。その後、突発的に阪神在籍時の応援歌をファンが合唱。
甲子園が一つになった。
試合前は練習にも参加。“大トリ”で打撃ケージに入ると、スタンドのファンから
自然と拍手が沸き起こった。最初はいい当たりが出なかったが、徐々に快音を
響かせ始める。最後の一振りを福留らしい右翼席へのホームランで締めると
大きな拍手が起こった。
この日は、自らの練習が終わってからも福留の登場を待っていた阪神・藤浪と
握手をして談笑。その輪に糸原、大山も加わって言葉を交わした。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のイラスト&ハムスターネタは土曜日更新~こちらから

才木君に中々援護が出来なかったけども(;^ω^)
ケラーさんに初勝利をもたらしたマルテさんのタイムリーに
サトテルのタイムリー…そしてとどめのロハスさんの一本に
助っ人勢が活躍した試合でした( ´・_ゝ・)´-_ゝ-)´・_ゝ・)´-_ゝ-)ウンウン
…才木君に勝ちがついたらもっと良かったけどもね(笑)
阪神が逆転勝ち 大山&佐藤輝のアベック打点で18連勝 3年連続で
中日戦の勝ち越し決める
阪神が快勝で中日相手に2連勝を飾り、3年連続でカード勝ち越しを決めた。
1点を先制された直後の一回、1死一、二塁から4番・大山の右前適時打で
同点とした。1-1の六回に原口、佐藤輝の連打と四球で1死満塁とし、代打
マルテの左前2点適時打で勝ち越しに成功した。
七回にも佐藤輝の左前適時打で加点。佐藤輝と大山がともに打点をマークした
試合の連勝は18に伸びた。八回には代打・ロハスがダメ押しの9号2ランを放った。
先発の才木は5回を4安打1失点で交代。初回、2死二塁からビシエドに右前
適時打を浴び、先制点を献上した。二回以降は走者を出しながらも追加点を与えず
1-1の同点のまま94球で降板。自身3連勝と今季5勝目はお預けとなった。
六回はケラー、七回が岩貞、八回は湯浅が無失点継投で中日打線の反撃を封じた。
九回から登板した加治屋は1点を失ったが、何とか最後を締めた。
中日・福留 現役ラスト甲子園で“異例”のセレモニー 両軍ファンが温かい拍手を送る
今季限りでの現役引退を表明している中日・福留孝介外野手(45)が12日
甲子園に別れを告げた。出場選手登録はされていなかったが、関西遠征に
帯同していたベテラン。試合後に“異例”のセレモニーが行われ、両軍ファンから
温かい拍手が送られた。
マウンド付近で近本、坂本、岩貞から花束を受け取り、少し恥ずかしげに
受け取った福留。右翼席の虎党、そして左翼席の竜党に深々と頭を下げる。
一度はベンチまで戻ったが、今度は右翼、左翼まで走っていき、ファンに感謝の
視線を向けた。その後、突発的に阪神在籍時の応援歌をファンが合唱。
甲子園が一つになった。
試合前は練習にも参加。“大トリ”で打撃ケージに入ると、スタンドのファンから
自然と拍手が沸き起こった。最初はいい当たりが出なかったが、徐々に快音を
響かせ始める。最後の一振りを福留らしい右翼席へのホームランで締めると
大きな拍手が起こった。
この日は、自らの練習が終わってからも福留の登場を待っていた阪神・藤浪と
握手をして談笑。その輪に糸原、大山も加わって言葉を交わした。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のイラスト&ハムスターネタは土曜日更新~こちらから

2022年09月12日
連敗ストップキタタタタ━(゚(゚ω(゚ω゚(☆ω☆)゚ω゚)ω゚)゚)タタタタ━!!!!
西純君の粘りの好投に中軸の打線の援護もあったりで
連敗ストップになりました~:゚。+━ヾ((○*´∀`*))ノ゙━+。゚:
西純君の連敗ストッパー発動ですわな(*Φ皿Φ*)ニシシシ
因みに甲子園での中日戦は1敗しかしてないようで…
ナゴドでもう少し勝ってたら…って思いますけども
…ま、とにかく連敗止まって良かったわ(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ
CS争い続く阪神が3位死守 原口V打&西純5勝目、20度目の
完封勝利は球団52年ぶり快挙
阪神が連敗を止め、3位を死守した。完封勝利は今季20度目となり、70年の
22度以来、52年ぶりとなった。
0-0の四回、それまでパーフェクトに抑えられていた先発・勝野を捉えた。
2死から近本が11試合連続安打となる左前打で出塁。大山も左前打で続き
好機を拡大すると、8月24日・DeNA戦以来のスタメン出場となった原口が
左前へ先制打を放ち、21イニングぶりの得点を挙げた。
1-0の六回には2死満塁から佐藤輝が右翼線へ2点二塁打。さらに2死二塁から
木浪が左中間を真っ二つに割り、2点を追加。5点リードに広げ、試合を優位に進めた。
先発・西純は5回2/3を5安打無失点と粘投し、5勝目をマーク。1-0の五回に
1死一、三塁のピンチを背負ったが無失点で踏ん張り、今季5度目の連敗ストッパーと
なった。
1-0の六回は2死一、三塁から2番手・岩貞が登板。高橋を空振り三振に斬り
ベンチの起用に応えると、その後も自慢の中継ぎ陣をつぎ込み、最下位・中日を
振り切った。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のイラスト&ハムスターネタは土曜日更新~こちらから

西純君の粘りの好投に中軸の打線の援護もあったりで
連敗ストップになりました~:゚。+━ヾ((○*´∀`*))ノ゙━+。゚:
西純君の連敗ストッパー発動ですわな(*Φ皿Φ*)ニシシシ
因みに甲子園での中日戦は1敗しかしてないようで…
ナゴドでもう少し勝ってたら…って思いますけども
…ま、とにかく連敗止まって良かったわ(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ
CS争い続く阪神が3位死守 原口V打&西純5勝目、20度目の
完封勝利は球団52年ぶり快挙
阪神が連敗を止め、3位を死守した。完封勝利は今季20度目となり、70年の
22度以来、52年ぶりとなった。
0-0の四回、それまでパーフェクトに抑えられていた先発・勝野を捉えた。
2死から近本が11試合連続安打となる左前打で出塁。大山も左前打で続き
好機を拡大すると、8月24日・DeNA戦以来のスタメン出場となった原口が
左前へ先制打を放ち、21イニングぶりの得点を挙げた。
1-0の六回には2死満塁から佐藤輝が右翼線へ2点二塁打。さらに2死二塁から
木浪が左中間を真っ二つに割り、2点を追加。5点リードに広げ、試合を優位に進めた。
先発・西純は5回2/3を5安打無失点と粘投し、5勝目をマーク。1-0の五回に
1死一、三塁のピンチを背負ったが無失点で踏ん張り、今季5度目の連敗ストッパーと
なった。
1-0の六回は2死一、三塁から2番手・岩貞が登板。高橋を空振り三振に斬り
ベンチの起用に応えると、その後も自慢の中継ぎ陣をつぎ込み、最下位・中日を
振り切った。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のイラスト&ハムスターネタは土曜日更新~こちらから

2022年09月10日
二日間とも惨敗ですわ∃ヨヨョョ。+゚(ノД`)゚+。ョョヨヨ∃
とにかく打てないこれにつきますわ(,,#゚Д゚):∴;'・,;`:
土曜日は25試合目の完封負けやし…ワースト記録
更新してどないすんねんヘ(_ _ヘ)☆\(^∀^*)
…ホンマ昨年まで「横浜銀行」とか言うてたのが
「阪神銀行」になってもうてるがな・*:.。. (ノ´ω`・。)・*:.。.
明日からの甲子園での試合でこの負けを吹き飛ばして
ほしいですわ゚( ´・_ゝ・)´-_ゝ-)´・_ゝ・)´-_ゝ-)ウンウン
阪神 藤浪突如乱調で痛恨逆転負け 98年以来のハマスタ7連敗
11日にもV完全消滅
阪神はまさかの逆転負け。横浜スタジアム7連敗となり、8連敗した98年
以来の屈辱となった。同球場では今季10敗。これは78年の開場以降
ワーストの数字そして最短で11日にも優勝の可能性が完全消滅となる。
6連戦の初戦を託された藤浪晋太郎投手(28)が突如、崩れて大量失点
された。通算1000奪三振をこの試合で達成したが、素直に喜べない。
2度の暴投が痛恨だ。1点差に詰め寄られた五回。先頭から連打を許し
その後1死二、三塁とピンチを招いた。9番の代打・オースティンに対する
初球150キロ・スプリットがワンバウンドし、梅野が捕球できず。
三走・楠本が生還し、同点を許した。
なおも1死三塁で、2ボールから投じた155キロ直球が外角低めに外れ
梅野のグラブをかすめる暴投に。三走・伊藤光が生還し、まさかの形で
勝ち越しを許した。
結局、オースティンに四球を与えると、桑原、佐野に連打を浴びて1死満塁と
窮地に陥った。ここで3番・佐野が高々と打ち上げた左翼線への打球が
左翼・ロハスの前にポトリと落ちる適時打に。ベンチはたまらず、交代が告げられた。
序盤3回は、DeNA打線を1安打無失点に抑える圧巻の投球を見せて
いただけに、まさかの事態。4回1/3を今季ワーストの7失点でKOとなった。
「ストレートに狙いを絞られて、うまく打たれてしまったという印象です。
そんな中でも、なんとか粘りながら、もうひと踏ん張りしたかったなと
思います」とコメントしている。
打線は初回に近本の右翼線への先制打、大山の右犠飛で幸先良く
先取点を奪ったが、二回以降は相手先発・上茶谷から決定打が出ず。
三回までは毎回安打も、四回からはぱたっと安打も止まってしまう。
打線の流れも悪く、藤浪が失点。悪循環が続いてしまい、敗戦に
つながってしまった。
阪神が球団ワースト25度目の零敗 ハマスタ8連敗もワーストタイ
2位も絶望的で11日にもV完全消滅
阪神はでDeNAに完敗し1963年の球団ワーストの24を上回る今季25度目の
零敗を喫した。
プロ2度目の先発となった高卒1位ルーキー・森木を援護できず、右腕は
3回途中5失点で無念のKO。打線は2回2死満塁を作った以外は見せ場を
ほとんど作れず相手投手陣に抑え込まれた。9回には1死一、二塁で
佐藤輝が三振に倒れ、好機を逃した。
横浜スタジアムではこれで6月28日から8連敗で98年に並ぶワースト記録。
DeNAとのゲーム差は6に広がり、2位は絶望的な状況だ。最短で11日に
リーグ優勝も完全消滅する。
☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のイラスト&ハムスターネタは土曜日更新~こちらから

とにかく打てないこれにつきますわ(,,#゚Д゚):∴;'・,;`:
土曜日は25試合目の完封負けやし…ワースト記録
更新してどないすんねんヘ(_ _ヘ)☆\(^∀^*)
…ホンマ昨年まで「横浜銀行」とか言うてたのが
「阪神銀行」になってもうてるがな・*:.。. (ノ´ω`・。)・*:.。.
明日からの甲子園での試合でこの負けを吹き飛ばして
ほしいですわ゚( ´・_ゝ・)´-_ゝ-)´・_ゝ・)´-_ゝ-)ウンウン
阪神 藤浪突如乱調で痛恨逆転負け 98年以来のハマスタ7連敗
11日にもV完全消滅
阪神はまさかの逆転負け。横浜スタジアム7連敗となり、8連敗した98年
以来の屈辱となった。同球場では今季10敗。これは78年の開場以降
ワーストの数字そして最短で11日にも優勝の可能性が完全消滅となる。
6連戦の初戦を託された藤浪晋太郎投手(28)が突如、崩れて大量失点
された。通算1000奪三振をこの試合で達成したが、素直に喜べない。
2度の暴投が痛恨だ。1点差に詰め寄られた五回。先頭から連打を許し
その後1死二、三塁とピンチを招いた。9番の代打・オースティンに対する
初球150キロ・スプリットがワンバウンドし、梅野が捕球できず。
三走・楠本が生還し、同点を許した。
なおも1死三塁で、2ボールから投じた155キロ直球が外角低めに外れ
梅野のグラブをかすめる暴投に。三走・伊藤光が生還し、まさかの形で
勝ち越しを許した。
結局、オースティンに四球を与えると、桑原、佐野に連打を浴びて1死満塁と
窮地に陥った。ここで3番・佐野が高々と打ち上げた左翼線への打球が
左翼・ロハスの前にポトリと落ちる適時打に。ベンチはたまらず、交代が告げられた。
序盤3回は、DeNA打線を1安打無失点に抑える圧巻の投球を見せて
いただけに、まさかの事態。4回1/3を今季ワーストの7失点でKOとなった。
「ストレートに狙いを絞られて、うまく打たれてしまったという印象です。
そんな中でも、なんとか粘りながら、もうひと踏ん張りしたかったなと
思います」とコメントしている。
打線は初回に近本の右翼線への先制打、大山の右犠飛で幸先良く
先取点を奪ったが、二回以降は相手先発・上茶谷から決定打が出ず。
三回までは毎回安打も、四回からはぱたっと安打も止まってしまう。
打線の流れも悪く、藤浪が失点。悪循環が続いてしまい、敗戦に
つながってしまった。
阪神が球団ワースト25度目の零敗 ハマスタ8連敗もワーストタイ
2位も絶望的で11日にもV完全消滅
阪神はでDeNAに完敗し1963年の球団ワーストの24を上回る今季25度目の
零敗を喫した。
プロ2度目の先発となった高卒1位ルーキー・森木を援護できず、右腕は
3回途中5失点で無念のKO。打線は2回2死満塁を作った以外は見せ場を
ほとんど作れず相手投手陣に抑え込まれた。9回には1死一、二塁で
佐藤輝が三振に倒れ、好機を逃した。
横浜スタジアムではこれで6月28日から8連敗で98年に並ぶワースト記録。
DeNAとのゲーム差は6に広がり、2位は絶望的な状況だ。最短で11日に
リーグ優勝も完全消滅する。
☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のイラスト&ハムスターネタは土曜日更新~こちらから

2022年09月07日
連敗ストップキタタタタタタ━(゚(゚ω(゚ω゚(☆ω☆)゚ω゚)ω゚)゚)タタタタタ━!!!!
イトマサさん~完投勝利に甲子園で10連勝(●⌒∇⌒●)
そして打つ方でも活躍でした:゚。+━ヾ((○*´∀`*))ノ゙━+。゚:
打線も近本っさんや梅ちゃんの安打もあったしで最近
得点が取れてなかっただけに今日の得点は大きかったです
明後日からの6連戦も期待したいです(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ
阪神 今季6度目“ミスター完投”伊藤将10勝王手 自身の甲子園連勝
10に伸ばした
阪神は投打がかみ合い、連敗を3で止めた。
両軍無得点の4回にビッグイニングをつくった。制球を乱したヤクルト・高梨から
無死満塁を作り、木浪の押し出し四球で先制。続く梅野も三遊間を破る2点
適時打を放つと、さらに2死満塁から近本が2番手・今野から右翼へ走者一掃の
適時三塁打。打者11人の猛攻で一挙6点を奪い、試合の主導権を握った。
先発の伊藤将は、先月17日の対戦で3ランを浴びた村上を3打席無安打に抑えて
リベンジ。けん制で2度一塁走者をアウトにするなど終始落ち着いたマウンド
さばきで、守備の乱れが飛びだした6回の1失点のみに封じた。7回の攻撃では
2死一、二塁で自ら左中間を破る2点適時二塁打でとどめを刺した左腕が
今季6度目の完投で約1カ月ぶりの9勝目を挙げ、昨年9月から続く自身の
甲子園での連勝を10に伸ばした。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のイラスト&ハムスターネタは土曜日更新~こちらから

イトマサさん~完投勝利に甲子園で10連勝(●⌒∇⌒●)
そして打つ方でも活躍でした:゚。+━ヾ((○*´∀`*))ノ゙━+。゚:
打線も近本っさんや梅ちゃんの安打もあったしで最近
得点が取れてなかっただけに今日の得点は大きかったです
明後日からの6連戦も期待したいです(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ
阪神 今季6度目“ミスター完投”伊藤将10勝王手 自身の甲子園連勝
10に伸ばした
阪神は投打がかみ合い、連敗を3で止めた。
両軍無得点の4回にビッグイニングをつくった。制球を乱したヤクルト・高梨から
無死満塁を作り、木浪の押し出し四球で先制。続く梅野も三遊間を破る2点
適時打を放つと、さらに2死満塁から近本が2番手・今野から右翼へ走者一掃の
適時三塁打。打者11人の猛攻で一挙6点を奪い、試合の主導権を握った。
先発の伊藤将は、先月17日の対戦で3ランを浴びた村上を3打席無安打に抑えて
リベンジ。けん制で2度一塁走者をアウトにするなど終始落ち着いたマウンド
さばきで、守備の乱れが飛びだした6回の1失点のみに封じた。7回の攻撃では
2死一、二塁で自ら左中間を破る2点適時二塁打でとどめを刺した左腕が
今季6度目の完投で約1カ月ぶりの9勝目を挙げ、昨年9月から続く自身の
甲子園での連勝を10に伸ばした。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のイラスト&ハムスターネタは土曜日更新~こちらから

2022年09月07日
雨の中で力尽きましたガクゥ━il||li(っω`-。)il||li━リ…
点を取ったり取られたりな試合でしたが…あと一歩の
場面で守備のほころびやあと一本が出ないとか
この部分が勝敗を決めたんじゃないかと思います…
阪神 5時間超、雨中の死闘で痛恨黒星 3連敗で4位カープと1差に
阪神が延長十一回の激闘に競り負け、3連敗。4位広島が勝ったため
ゲーム差1に迫られた。雨が降る中で、5時間17分の死闘だった。
十一回は無死満塁のピンチで、浜地が村上を空振り三振。だが、続く
塩見に2点適時打を打たれた。その裏、無死一、二塁と粘ったが、
後続が凡退した。
打線は今季、試合前時点で0勝2敗、対戦防御率0・00と大苦戦していた
石川から4点を奪った。佐藤輝は1点を追う四回1死一、二塁では右前
適時打を放つと、2点を追う六回1死では中越えの三塁打を放ち
チャンスメークした。
そして、マルテの適時打で同点となり、なおも七回2死一塁の場面では
石山から右前打。これで3安打猛打賞。8月17日・ヤクルト戦以来の6番
起用だったが結果で応えた。8本目の三塁打は中日・岡林と並んでリーグ
トップタイ。さらに二塁打の31本もリーグトップと長打の印象が際立っている。
先発した青柳晃洋投手が6回7安打、今季ワースト5失点で降板。5試合ぶりの
白星を逃し、悔しい登板となった。同点の四回には1死から中村、宮本に連打を
許して1死一、三塁とピンチを招くと、続く4番・村上に右前適時打を浴びて
先制点を献上した。それでも、後続を断って最少失点でしのいだ。
チームは直後に逆転に成功。だが、3-1の五回に安打と四球などで1死
二、三塁と危機を招くと、1番・山崎に甘く入った直球を捉えられ、同点の
2点右越え適時打を浴びた。なおも1死三塁では中村の犠飛で勝ち越しを許した。
さらに3-4の五回には先頭・村上にバックスクリーン左へ52号ソロを被弾。
これが村上に浴びた今季初本塁打となった。ただし、味方が七回に同点に
追いつき、青柳の負けがなくなり、勝率・800は維持された。
青柳の失点後は救援陣がピンチを迎えながらも必死に踏ん張り、スコアボードに
「0」を重ね、同点の九回も1死三塁とされたが、ケラーがなんとか無失点で
踏ん張った。
十回に5番手岩貞が4番・村上は中飛に打ち取ったものの、その後、2死
一、二塁のピンチを背負うと、8番・長岡のボテボテのゴロに遊撃・中野が
バウンドを合わせきれず、後ろにそらせてしまうと、二塁の山本もカバー
しきれずに打球はセンターへ抜けてしまった。2塁走者は一気に生還し
勝ち越しを許し、万事休したかと思われたが、裏の攻撃では2死
一、三塁の好機を作り、代打原口が同点適時打を放った。
雨の中、最後まで残った阪神ファンの期待に応えようと粘りは見せたが
勝利はつかめなかった。
点を取ったり取られたりな試合でしたが…あと一歩の
場面で守備のほころびやあと一本が出ないとか
この部分が勝敗を決めたんじゃないかと思います…
阪神 5時間超、雨中の死闘で痛恨黒星 3連敗で4位カープと1差に
阪神が延長十一回の激闘に競り負け、3連敗。4位広島が勝ったため
ゲーム差1に迫られた。雨が降る中で、5時間17分の死闘だった。
十一回は無死満塁のピンチで、浜地が村上を空振り三振。だが、続く
塩見に2点適時打を打たれた。その裏、無死一、二塁と粘ったが、
後続が凡退した。
打線は今季、試合前時点で0勝2敗、対戦防御率0・00と大苦戦していた
石川から4点を奪った。佐藤輝は1点を追う四回1死一、二塁では右前
適時打を放つと、2点を追う六回1死では中越えの三塁打を放ち
チャンスメークした。
そして、マルテの適時打で同点となり、なおも七回2死一塁の場面では
石山から右前打。これで3安打猛打賞。8月17日・ヤクルト戦以来の6番
起用だったが結果で応えた。8本目の三塁打は中日・岡林と並んでリーグ
トップタイ。さらに二塁打の31本もリーグトップと長打の印象が際立っている。
先発した青柳晃洋投手が6回7安打、今季ワースト5失点で降板。5試合ぶりの
白星を逃し、悔しい登板となった。同点の四回には1死から中村、宮本に連打を
許して1死一、三塁とピンチを招くと、続く4番・村上に右前適時打を浴びて
先制点を献上した。それでも、後続を断って最少失点でしのいだ。
チームは直後に逆転に成功。だが、3-1の五回に安打と四球などで1死
二、三塁と危機を招くと、1番・山崎に甘く入った直球を捉えられ、同点の
2点右越え適時打を浴びた。なおも1死三塁では中村の犠飛で勝ち越しを許した。
さらに3-4の五回には先頭・村上にバックスクリーン左へ52号ソロを被弾。
これが村上に浴びた今季初本塁打となった。ただし、味方が七回に同点に
追いつき、青柳の負けがなくなり、勝率・800は維持された。
青柳の失点後は救援陣がピンチを迎えながらも必死に踏ん張り、スコアボードに
「0」を重ね、同点の九回も1死三塁とされたが、ケラーがなんとか無失点で
踏ん張った。
十回に5番手岩貞が4番・村上は中飛に打ち取ったものの、その後、2死
一、二塁のピンチを背負うと、8番・長岡のボテボテのゴロに遊撃・中野が
バウンドを合わせきれず、後ろにそらせてしまうと、二塁の山本もカバー
しきれずに打球はセンターへ抜けてしまった。2塁走者は一気に生還し
勝ち越しを許し、万事休したかと思われたが、裏の攻撃では2死
一、三塁の好機を作り、代打原口が同点適時打を放った。
雨の中、最後まで残った阪神ファンの期待に応えようと粘りは見せたが
勝利はつかめなかった。
2022年09月04日
24回目の完封負けとか情けないわ(ノ´UωU`*悲)=ε3
西純君はあのホームランだけやったもんね…てか
打線の援護が無さ過ぎ(○`ε´○)ま、今に始まった事やないが
連打が出ないから…ヒット数は阪神の方が多いのに…
一発に泣いた試合になりましたわ・*:.。. (ノ´ω`・。)・*:.。.
阪神 今季24度目の完封負け 球団ワースト記録に並ぶ
好投の西純は一発に泣く
阪神は今季最後の本拠地での巨人戦を落とした。2連敗で8月30日以来の
借金2となった。今季24度目の零封負けで1963年の球団ワースト記録に並んだ。
先発の西純は7回を2安打2失点で自身3連勝はならず、3敗目を喫した。
0-0のまま迎えた七回、先頭の丸に四球を与えた後、中田に痛恨の
先制2ランを浴びた。
打線も援護できなかった。先発の赤星に対し、三回、2死から中野、糸原の連打で
一、三塁としたが、近本が二ゴロに倒れた。四回は先頭の佐藤輝が左前打で
出塁したが、続く大山が遊ゴロ併殺打で好機を逸した。
6回を2安打無失点に抑え込まれ、七回以降も巨人の救援陣を攻略できなかった
☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のイラスト&ハムスターネタは土曜日更新~こちらから

西純君はあのホームランだけやったもんね…てか
打線の援護が無さ過ぎ(○`ε´○)ま、今に始まった事やないが
連打が出ないから…ヒット数は阪神の方が多いのに…
一発に泣いた試合になりましたわ・*:.。. (ノ´ω`・。)・*:.。.
阪神 今季24度目の完封負け 球団ワースト記録に並ぶ
好投の西純は一発に泣く
阪神は今季最後の本拠地での巨人戦を落とした。2連敗で8月30日以来の
借金2となった。今季24度目の零封負けで1963年の球団ワースト記録に並んだ。
先発の西純は7回を2安打2失点で自身3連勝はならず、3敗目を喫した。
0-0のまま迎えた七回、先頭の丸に四球を与えた後、中田に痛恨の
先制2ランを浴びた。
打線も援護できなかった。先発の赤星に対し、三回、2死から中野、糸原の連打で
一、三塁としたが、近本が二ゴロに倒れた。四回は先頭の佐藤輝が左前打で
出塁したが、続く大山が遊ゴロ併殺打で好機を逸した。
6回を2安打無失点に抑え込まれ、七回以降も巨人の救援陣を攻略できなかった
☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のイラスト&ハムスターネタは土曜日更新~こちらから

2022年09月03日
ボロ負けキタ━━(`Д⊂)━(⊃Д´)━(⊃Д⊂)━━ッ!!!
近本っさんのホームランで「(●⌒∇⌒●) 」って
なったけども…その後の守備グダグダやらで讀賣に
主導権が移ってしまった気がしますわ(;ωノ|柱|。。。
取り敢えず明日は勝ってや(っ`・ω・´)っ
阪神7失点…巨人に完敗で借金生活逆戻り 2番手アルカンタラ
痛恨4失点で1回もたず
阪神は小刻みに失点を許し、巨人に完敗。借金生活に逆戻りした。
0―0の3回。先発の藤浪が2死二塁から坂本に右前適時打を許し先制点を献上。
それでも4回裏に近本の3号本塁打で同点に追いついた。だが、その近本が5回
無死から7番吉川が放った中堅へ放ったライナー性の打球の目測を誤り三塁打と
すると、続く大城の左前適時打で勝ち越された。
藤浪の後を受け2点劣勢の6回から登板した2番手・アルカンタラが1回もたずの
4失点を喫し、中盤以降にリードを引き離されて敗戦。今季、最多4万2620人が
詰めかけた聖地からは大きなため息が漏れた。
☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のイラスト&ハムスターネタは土曜日更新~こちらから

近本っさんのホームランで「(●⌒∇⌒●) 」って
なったけども…その後の守備グダグダやらで讀賣に
主導権が移ってしまった気がしますわ(;ωノ|柱|。。。
取り敢えず明日は勝ってや(っ`・ω・´)っ
阪神7失点…巨人に完敗で借金生活逆戻り 2番手アルカンタラ
痛恨4失点で1回もたず
阪神は小刻みに失点を許し、巨人に完敗。借金生活に逆戻りした。
0―0の3回。先発の藤浪が2死二塁から坂本に右前適時打を許し先制点を献上。
それでも4回裏に近本の3号本塁打で同点に追いついた。だが、その近本が5回
無死から7番吉川が放った中堅へ放ったライナー性の打球の目測を誤り三塁打と
すると、続く大城の左前適時打で勝ち越された。
藤浪の後を受け2点劣勢の6回から登板した2番手・アルカンタラが1回もたずの
4失点を喫し、中盤以降にリードを引き離されて敗戦。今季、最多4万2620人が
詰めかけた聖地からは大きなため息が漏れた。
☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のイラスト&ハムスターネタは土曜日更新~こちらから

2022年09月03日
引き分けかぁ…8回までは完全に抑えられた中での
2点は大きかったんやけども…9回に追いつかれての
結局引き分けに終わりました…il||li(っω`-。)il||li
そりゃ、勝つに越した事はないけど…負けなかっただけ
マシなんかな…━━(^(^(^(^(^(^ω^;lll)━━微妙(笑)
阪神 激戦は延長十二回ドロー 九回にケラーが痛恨のセーブ失敗
西勇は7回無失点
阪神は九回に追いつかれて延長戦に突入。十二回引き分けに終わった。
阪神・西勇、巨人・戸郷の両先発が互いに譲らぬ熱投で七回を終えて
両軍無得点。緊迫した投手戦は八回に動いた。1死二塁から近本が
右越えに先制の適時打三塁打。続く佐藤輝の三ゴロの間に2点目を奪った。
試合前時点で今季甲子園球場で17イニング連続無失点だった戸郷に
この日も苦戦していたが、前日に4安打を放った背番号5が、またも
大きな仕事をやってのけた。
先発の西勇は7回5安打無失点と試合を作り、104球の熱投。2年連続の
2桁勝利達成は次戦にお預けとなったが、これで巨人戦は24イニング
連続無失点と抜群の安定感が光った。
誤算だったのは、3番手のケラー。2点リードの九回に4安打を集中されて
追いつかれ、痛恨のセーブ失敗となった。延長に突入した後は岩崎、浜地
岩貞がそれぞれ1回を無失点でしのいだ。
☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のイラスト&ハムスターネタは土曜日更新~こちらから

2点は大きかったんやけども…9回に追いつかれての
結局引き分けに終わりました…il||li(っω`-。)il||li
そりゃ、勝つに越した事はないけど…負けなかっただけ
マシなんかな…━━(^(^(^(^(^(^ω^;lll)━━微妙(笑)
阪神 激戦は延長十二回ドロー 九回にケラーが痛恨のセーブ失敗
西勇は7回無失点
阪神は九回に追いつかれて延長戦に突入。十二回引き分けに終わった。
阪神・西勇、巨人・戸郷の両先発が互いに譲らぬ熱投で七回を終えて
両軍無得点。緊迫した投手戦は八回に動いた。1死二塁から近本が
右越えに先制の適時打三塁打。続く佐藤輝の三ゴロの間に2点目を奪った。
試合前時点で今季甲子園球場で17イニング連続無失点だった戸郷に
この日も苦戦していたが、前日に4安打を放った背番号5が、またも
大きな仕事をやってのけた。
先発の西勇は7回5安打無失点と試合を作り、104球の熱投。2年連続の
2桁勝利達成は次戦にお預けとなったが、これで巨人戦は24イニング
連続無失点と抜群の安定感が光った。
誤算だったのは、3番手のケラー。2点リードの九回に4安打を集中されて
追いつかれ、痛恨のセーブ失敗となった。延長に突入した後は岩崎、浜地
岩貞がそれぞれ1回を無失点でしのいだ。
☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のイラスト&ハムスターネタは土曜日更新~こちらから

2022年09月01日
3タテ勝利キタ━━☆゚・*:。.:(゚∀゚)゚・*:..:☆━━━!!
才木君~プロ初完封勝利おめでとう( v ̄▽ ̄)
復活してええ感じの投球続いてますわ(●⌒∇⌒●)
打線の方は~近本さんがホームラン込みでの
4安打猛打賞に大山さんがタイムリー放ったし
サトテルさんがとどめの3塁打打ったしで今日も
打線の援護が光りましたね:゚。+ヾ((○*´∀`*))ノ゙+。゚:
明日からの讀賣戦が楽しみやわo(@^◇^@)oワクワク
阪神が降雨コールドで5割復帰 CS圏内争う広島に同一カード3連勝
才木が4勝目
阪神はCS圏内を争う広島に3タテを食らわせ、8月11日以来となる勝率
5割復帰を果たした。
三回、2死一、二塁から5番・大山の左前適時打で先制。大山は8試合
連続安打で、3試合連続打点をマークした。
1-0の五回、1死から近本が右越えに7月8日・ヤクルト戦(神宮)以来となる
2号ソロ。2死から大山が四球を選び、続くロハスの左中間適時二塁打で加点した。
六回は1死満塁から4番・佐藤輝の走者一掃三塁打などで4点を加えリードを
7点に広げた。なおも1死三塁で5番・大山の場面だったが、雨脚が強くなり
中断となった。一度は整備後に試合が再開され、1死三塁から大山が中前に
適時打を放って1点を追加。ただ、その後に再び雨脚が強くなって試合が終了した。
中10日で先発した才木は6回を散発3安打無失点で今季4勝目。自己最多タイの
9奪三振の力投だった。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のイラスト&ハムスターネタは土曜日更新~こちらから

才木君~プロ初完封勝利おめでとう( v ̄▽ ̄)
復活してええ感じの投球続いてますわ(●⌒∇⌒●)
打線の方は~近本さんがホームラン込みでの
4安打猛打賞に大山さんがタイムリー放ったし
サトテルさんがとどめの3塁打打ったしで今日も
打線の援護が光りましたね:゚。+ヾ((○*´∀`*))ノ゙+。゚:
明日からの讀賣戦が楽しみやわo(@^◇^@)oワクワク
阪神が降雨コールドで5割復帰 CS圏内争う広島に同一カード3連勝
才木が4勝目
阪神はCS圏内を争う広島に3タテを食らわせ、8月11日以来となる勝率
5割復帰を果たした。
三回、2死一、二塁から5番・大山の左前適時打で先制。大山は8試合
連続安打で、3試合連続打点をマークした。
1-0の五回、1死から近本が右越えに7月8日・ヤクルト戦(神宮)以来となる
2号ソロ。2死から大山が四球を選び、続くロハスの左中間適時二塁打で加点した。
六回は1死満塁から4番・佐藤輝の走者一掃三塁打などで4点を加えリードを
7点に広げた。なおも1死三塁で5番・大山の場面だったが、雨脚が強くなり
中断となった。一度は整備後に試合が再開され、1死三塁から大山が中前に
適時打を放って1点を追加。ただ、その後に再び雨脚が強くなって試合が終了した。
中10日で先発した才木は6回を散発3安打無失点で今季4勝目。自己最多タイの
9奪三振の力投だった。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のイラスト&ハムスターネタは土曜日更新~こちらから

2022年09月01日
勝ちこしキタキタキタキタ━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━!!
あんだけ負けてた広島さんから今日は逆転勝ちに
なりました:゚。+━ヾ((○*´∀`*))ノ゙━+。゚:。。ホンマ、何で
あんなに負けてたんやろ?って思いますわ(;^ω^)
イトマサさん今日もホームラン打たれちゃいましたね~
ちょっと勝ち星から遠ざかってますが…負けが
付かなかったのは良かったんじゃないかと思います~
その後投げた浜地君今季初勝利おめでとう( v ̄▽ ̄)
3位阪神、CS争う広島に連勝 ロハスが勝ち越し犠飛 継投ピシャリで
2日連続1点差試合制す
3位・阪神が逆転で接戦を制し、連勝で3カードぶりに勝ち越しを決めた。
CS圏内を争う広島とのゲーム差は3・5に広げた。
5-5で迎えた七回、広島5番手の森浦を攻め立てた。1死から近本が
中前打で出塁。続く佐藤輝の左翼線二塁打で二、三塁と好機拡大。
2打席連続で適時打を放っている大山が申告敬遠された後、ロハスの
右犠飛で勝ち越しに成功した。
0-1の四回は1死一、二塁から大山の左中間適時打で同点。なお1死
満塁から木浪の適時内野安打で2点目。さらに梅野の中前適時打で
2者が生還した。4-5とされた五回は2死から佐藤輝が右前打で出塁。
二盗成功の後、大山の中前適時打で再び試合を振り出しに戻した。
先発の伊藤将は5回を投げて、菊池涼に3ランを被弾するなど5安打
5失点で降板。甲子園では昨年9月から9連勝中で2003~04年に
マークした井川慶に並んでいたが勝敗はつかず、本拠地10連勝は
持ち越しとなった。
六回は岩崎、七回が浜地、八回は湯浅が無失点で継投。九回は
2戦連続で守護神のケラーが締めた。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のイラスト&ハムスターネタは土曜日更新~こちらから

あんだけ負けてた広島さんから今日は逆転勝ちに
なりました:゚。+━ヾ((○*´∀`*))ノ゙━+。゚:。。ホンマ、何で
あんなに負けてたんやろ?って思いますわ(;^ω^)
イトマサさん今日もホームラン打たれちゃいましたね~
ちょっと勝ち星から遠ざかってますが…負けが
付かなかったのは良かったんじゃないかと思います~
その後投げた浜地君今季初勝利おめでとう( v ̄▽ ̄)
3位阪神、CS争う広島に連勝 ロハスが勝ち越し犠飛 継投ピシャリで
2日連続1点差試合制す
3位・阪神が逆転で接戦を制し、連勝で3カードぶりに勝ち越しを決めた。
CS圏内を争う広島とのゲーム差は3・5に広げた。
5-5で迎えた七回、広島5番手の森浦を攻め立てた。1死から近本が
中前打で出塁。続く佐藤輝の左翼線二塁打で二、三塁と好機拡大。
2打席連続で適時打を放っている大山が申告敬遠された後、ロハスの
右犠飛で勝ち越しに成功した。
0-1の四回は1死一、二塁から大山の左中間適時打で同点。なお1死
満塁から木浪の適時内野安打で2点目。さらに梅野の中前適時打で
2者が生還した。4-5とされた五回は2死から佐藤輝が右前打で出塁。
二盗成功の後、大山の中前適時打で再び試合を振り出しに戻した。
先発の伊藤将は5回を投げて、菊池涼に3ランを被弾するなど5安打
5失点で降板。甲子園では昨年9月から9連勝中で2003~04年に
マークした井川慶に並んでいたが勝敗はつかず、本拠地10連勝は
持ち越しとなった。
六回は岩崎、七回が浜地、八回は湯浅が無失点で継投。九回は
2戦連続で守護神のケラーが締めた。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のイラスト&ハムスターネタは土曜日更新~こちらから

| HOME |