2023年02月27日
いよいよOP戦が始まりました:゚。+ヾ((○*´∀`*))ノ゙+。゚:
初戦はヤクルトと2戦目は日ハムとの試合でした~
ヤクルトには接戦を勝って、日ハムは点の取り合いな
試合になりました( ´・_ゝ・)´-_ゝ-)´・_ゝ・)´-_ゝ-)ウンウン
岡田阪神が新庄ハムとの初対決で逆転負け 注目のドラフト1位・森下は
4打数3安打の猛打賞と大活躍
阪神はオープン戦2戦目となる日本ハム戦で逆転負けを喫した。
初回、ドラフト1位・森下(中大)のオープン戦初安打や佐藤輝の2点適時
三塁打などで3点を先制。二回は渡辺諒、五回は井上、八回には原口が
ソロ本塁打を放ち、存在感を示した。
投手陣は先発・西勇が今キャンプ初の実戦に臨んだ。3点リードの初回、先頭の
ドラフト1位・矢沢(日体大)に初球を右翼席へ運ばれて1点を失った。二回は
2死一塁から今川に左中間へ二塁打を浴び、2失点目。予定の2イニングを
投げ3安打2失点だった。
試合がひっくり返されたのは1点リードの七回だ。1死、一、二塁のピンチで
K・ケラーが、江越に左翼線を破る2点適時二塁打を放たれると、守備が
乱れた間に本塁を陥れられて3点目を失った。八回には、二保が万波に
ソロを被弾。終盤にリードを2点差に広げられた。
ヤクルトに競り勝つ!板山が先制2ラン 植田が決勝打 熊谷は好走塁
先発岩貞は3回2失点 大竹3回無失点 大山と佐藤輝無安打
阪神は今季5試合目の対外試合・ヤクルト戦、板山の先制2ラン、植田の
勝ち越し打に熊谷の好走塁で7安打で効率良く5得点を挙げ、投手陣は
先発・岩貞の失点2も後続の3投手は無失点に抑えた。
1回、近本が二塁打で出塁し1死二塁から板山が右中間に2ランを
放り込み先制。2ー2で迎えた5回、坂本の四球と近本の安打で2死
一・三塁から植田が左越え2点適時二塁打を弾き返し2点を勝ち越す。
6回は2死一・二塁から二塁走者の代走・熊谷が金久保の暴投で一気に
本塁に帰り、1点を加えた。
大山は3打数無安打1四球、佐藤輝は4打数無安打で空振り三振2
糸原は3打数1安打、高山は2打数無安打1四球だった。
先発・岩貞は2回に先頭・北村の四球と濱田の二塁打で無死二・三塁から
赤羽に犠飛、3回は先頭・内山と長岡に連打されサンタナに四球で無死満塁から
オスナの一ゴロ間と3回を投げ、被安打3、四球3、奪三振1で失点2。
2番手・ドラフト6位ルーキー富田は2回を被安打1、無四球で無失点。3番手
大竹は3回を被安打1、奪三振5、無四球で無失点に抑える。4番手・石井は
被安打1も得点を許さなかった。
いや~サトテルさんも好調ですよね( =①ω①=)フフフ
それとぐっちもやし、井上君もやしドラ一の森下君も
楽しみな活躍してるしで開幕が楽しみですわ~
投手陣もほぼほぼ期待しちゃいますわ(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ
外国人選手は…何か「え?居ったん?」て感じですけどね
本格的に始まるOP戦が楽しみですわ((o(○`ε´○)o))ワクワク


☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のイラスト&ハムスターネタは土曜日更新~こちらから

初戦はヤクルトと2戦目は日ハムとの試合でした~
ヤクルトには接戦を勝って、日ハムは点の取り合いな
試合になりました( ´・_ゝ・)´-_ゝ-)´・_ゝ・)´-_ゝ-)ウンウン
岡田阪神が新庄ハムとの初対決で逆転負け 注目のドラフト1位・森下は
4打数3安打の猛打賞と大活躍
阪神はオープン戦2戦目となる日本ハム戦で逆転負けを喫した。
初回、ドラフト1位・森下(中大)のオープン戦初安打や佐藤輝の2点適時
三塁打などで3点を先制。二回は渡辺諒、五回は井上、八回には原口が
ソロ本塁打を放ち、存在感を示した。
投手陣は先発・西勇が今キャンプ初の実戦に臨んだ。3点リードの初回、先頭の
ドラフト1位・矢沢(日体大)に初球を右翼席へ運ばれて1点を失った。二回は
2死一塁から今川に左中間へ二塁打を浴び、2失点目。予定の2イニングを
投げ3安打2失点だった。
試合がひっくり返されたのは1点リードの七回だ。1死、一、二塁のピンチで
K・ケラーが、江越に左翼線を破る2点適時二塁打を放たれると、守備が
乱れた間に本塁を陥れられて3点目を失った。八回には、二保が万波に
ソロを被弾。終盤にリードを2点差に広げられた。
ヤクルトに競り勝つ!板山が先制2ラン 植田が決勝打 熊谷は好走塁
先発岩貞は3回2失点 大竹3回無失点 大山と佐藤輝無安打
阪神は今季5試合目の対外試合・ヤクルト戦、板山の先制2ラン、植田の
勝ち越し打に熊谷の好走塁で7安打で効率良く5得点を挙げ、投手陣は
先発・岩貞の失点2も後続の3投手は無失点に抑えた。
1回、近本が二塁打で出塁し1死二塁から板山が右中間に2ランを
放り込み先制。2ー2で迎えた5回、坂本の四球と近本の安打で2死
一・三塁から植田が左越え2点適時二塁打を弾き返し2点を勝ち越す。
6回は2死一・二塁から二塁走者の代走・熊谷が金久保の暴投で一気に
本塁に帰り、1点を加えた。
大山は3打数無安打1四球、佐藤輝は4打数無安打で空振り三振2
糸原は3打数1安打、高山は2打数無安打1四球だった。
先発・岩貞は2回に先頭・北村の四球と濱田の二塁打で無死二・三塁から
赤羽に犠飛、3回は先頭・内山と長岡に連打されサンタナに四球で無死満塁から
オスナの一ゴロ間と3回を投げ、被安打3、四球3、奪三振1で失点2。
2番手・ドラフト6位ルーキー富田は2回を被安打1、無四球で無失点。3番手
大竹は3回を被安打1、奪三振5、無四球で無失点に抑える。4番手・石井は
被安打1も得点を許さなかった。
いや~サトテルさんも好調ですよね( =①ω①=)フフフ
それとぐっちもやし、井上君もやしドラ一の森下君も
楽しみな活躍してるしで開幕が楽しみですわ~
投手陣もほぼほぼ期待しちゃいますわ(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ
外国人選手は…何か「え?居ったん?」て感じですけどね
本格的に始まるOP戦が楽しみですわ((o(○`ε´○)o))ワクワク


☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のイラスト&ハムスターネタは土曜日更新~こちらから

スポンサーサイト
2023年02月21日
横浜さんとの試合は接戦からの引き分けでしたが
サムソンさんとの試合は超圧勝:゚。+ヾ((○*´∀`*))ノ゙+。゚:
~何にしても負けてない(`・ω・´)ゞこれがデカいですわ
それにしても…活躍する選手が多過ぎてレギュラー争いが
益々楽しくなりそうやわ ((o(⌒∇⌒ o)(o ⌒∇⌒)o))
個人的は若い選手(っても、今の虎は皆若いけど(;^ω^)
昔はオッサン多かったのにね(*´・ω・)´-ω-) シミジミ)の
活躍からの~レギュラー陣を脅かす様な選手が見たいわ~
もう少しでOP戦も始まるし楽しみですわ((o(○`ε´○)o))ワクワク
阪神・開幕カード前哨戦は引き分け 森下が対外試合初安打 才木、西純は3回無失点
開幕カードの前哨戦は引き分けに終わった。阪神はドラフト1位の森下翔太外野手(22)
=中大=が「7番・右翼」で対外試合に初めて先発出場し、注目を集めた。
阪神は三回、先頭の森下が四球を選ぶと梅野が左前打で続き、無死一、二塁から
「9番・遊撃」の小幡が、DeNAの先発・上茶谷の4球目を中前にはじき返す適時打で
先制した。二走・森下は全力疾走で生還。右足の肉離れで出遅れていたが
負傷の不安を払拭する激走だった。
森下は2-0の五回にも先頭打者として打席に立ち、DeNAの2番手・阪口の対峙(たいじ)。
1ボールからの2球目に三塁線へファールを放つとバットが真っ二つに折れ
観客席からどよめきが起こった。続く3球目のカーブを中前に運び、対外試合で
初安打を記録した。七回の第3打席は左飛に倒れた。2-2で迎えた九回には
無死一塁で打席へ。長打が出ればサヨナラ勝ちもあり得た場面だったが
死球で出塁。4打席で2打数1安打の内容だった。
投手陣では開幕ローテ候補の才木が先発し、3回を2安打無失点に抑えた。浜地
加治屋も1イニングずつ無失点でつなぐと、六回から西純が登板。対外試合初登板の
右腕は、3回を無安打無得点に抑えた。球場表示で最速155キロを計測。
3者連続三振を奪うなど才木とともに開幕ローテ入りへアピールした。
誤算は5番手・岡留の乱調だった。2-0の九回に登板したが、一死も取れずに降板を
命じられた。先頭の松尾に2ボール1ストライクから死球を与えると、続く代打・柴田の
初球には投球が打者の後ろを通過する大暴投。安藤コーチや選手がマウンドに
集まる事態となった。柴田に対してフルカウントまで追い込んだが、結局四球を与え
無死一、二塁となったところでわずか10球で交代になった。代わった岩田は
一、三塁までこぎ着けたが、蝦名に同点2点適時打を浴びた。
阪神し烈なアピール合戦!韓国サムスンに10得点大勝!木浪、井上、森下が
猛打 岩貞、大竹ら投手陣も完封リレー
阪神は大量10得点を挙げ、サムスンに大勝した。
打線の起爆剤となったのは「9番・遊撃」でスタメン出場した木浪。三回1死で放った
右中間三塁打を皮切りに、4打数4安打をマーク。本塁打を残してサイクル安打に
王手をかける暴れっぷりを披露し、正遊撃手獲りへ猛アピールに成功した。
七回1死満塁では井上が、今年の対外試合2発目となる左中間への満塁弾を記録。
四回に放った犠飛と合わせてこの日のチーム得点の半分を占める5打点を挙げた。
ドラフト1位・森下(中大)も途中出場からマルチ安打を記録。七回2死三塁では
“虎初タイムリー”となる左前適時打を放った。
投手陣も貫禄の完封リレーを達成。先発・岩貞が2回無失点4奪三振。大竹、石井
二保も無失点に抑えた。ドラフト6位・富田(三菱自動車岡崎)は九回のマウンドに
上がり、1回1安打無失点2奪三振。上々の対外試合デビューを果たした。


☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のイラスト&ハムスターネタは土曜日更新~こちらから

サムソンさんとの試合は超圧勝:゚。+ヾ((○*´∀`*))ノ゙+。゚:
~何にしても負けてない(`・ω・´)ゞこれがデカいですわ
それにしても…活躍する選手が多過ぎてレギュラー争いが
益々楽しくなりそうやわ ((o(⌒∇⌒ o)(o ⌒∇⌒)o))
個人的は若い選手(っても、今の虎は皆若いけど(;^ω^)
昔はオッサン多かったのにね(*´・ω・)´-ω-) シミジミ)の
活躍からの~レギュラー陣を脅かす様な選手が見たいわ~
もう少しでOP戦も始まるし楽しみですわ((o(○`ε´○)o))ワクワク
阪神・開幕カード前哨戦は引き分け 森下が対外試合初安打 才木、西純は3回無失点
開幕カードの前哨戦は引き分けに終わった。阪神はドラフト1位の森下翔太外野手(22)
=中大=が「7番・右翼」で対外試合に初めて先発出場し、注目を集めた。
阪神は三回、先頭の森下が四球を選ぶと梅野が左前打で続き、無死一、二塁から
「9番・遊撃」の小幡が、DeNAの先発・上茶谷の4球目を中前にはじき返す適時打で
先制した。二走・森下は全力疾走で生還。右足の肉離れで出遅れていたが
負傷の不安を払拭する激走だった。
森下は2-0の五回にも先頭打者として打席に立ち、DeNAの2番手・阪口の対峙(たいじ)。
1ボールからの2球目に三塁線へファールを放つとバットが真っ二つに折れ
観客席からどよめきが起こった。続く3球目のカーブを中前に運び、対外試合で
初安打を記録した。七回の第3打席は左飛に倒れた。2-2で迎えた九回には
無死一塁で打席へ。長打が出ればサヨナラ勝ちもあり得た場面だったが
死球で出塁。4打席で2打数1安打の内容だった。
投手陣では開幕ローテ候補の才木が先発し、3回を2安打無失点に抑えた。浜地
加治屋も1イニングずつ無失点でつなぐと、六回から西純が登板。対外試合初登板の
右腕は、3回を無安打無得点に抑えた。球場表示で最速155キロを計測。
3者連続三振を奪うなど才木とともに開幕ローテ入りへアピールした。
誤算は5番手・岡留の乱調だった。2-0の九回に登板したが、一死も取れずに降板を
命じられた。先頭の松尾に2ボール1ストライクから死球を与えると、続く代打・柴田の
初球には投球が打者の後ろを通過する大暴投。安藤コーチや選手がマウンドに
集まる事態となった。柴田に対してフルカウントまで追い込んだが、結局四球を与え
無死一、二塁となったところでわずか10球で交代になった。代わった岩田は
一、三塁までこぎ着けたが、蝦名に同点2点適時打を浴びた。
阪神し烈なアピール合戦!韓国サムスンに10得点大勝!木浪、井上、森下が
猛打 岩貞、大竹ら投手陣も完封リレー
阪神は大量10得点を挙げ、サムスンに大勝した。
打線の起爆剤となったのは「9番・遊撃」でスタメン出場した木浪。三回1死で放った
右中間三塁打を皮切りに、4打数4安打をマーク。本塁打を残してサイクル安打に
王手をかける暴れっぷりを披露し、正遊撃手獲りへ猛アピールに成功した。
七回1死満塁では井上が、今年の対外試合2発目となる左中間への満塁弾を記録。
四回に放った犠飛と合わせてこの日のチーム得点の半分を占める5打点を挙げた。
ドラフト1位・森下(中大)も途中出場からマルチ安打を記録。七回2死三塁では
“虎初タイムリー”となる左前適時打を放った。
投手陣も貫禄の完封リレーを達成。先発・岩貞が2回無失点4奪三振。大竹、石井
二保も無失点に抑えた。ドラフト6位・富田(三菱自動車岡崎)は九回のマウンドに
上がり、1回1安打無失点2奪三振。上々の対外試合デビューを果たした。


☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のイラスト&ハムスターネタは土曜日更新~こちらから

2023年02月16日
今季初の対外試合(練習試合やけど)は打線爆発で
圧勝でした( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
まぁ~練習試合やから…やけど、勝つのはエエことやし
このキャンプで打撃フォームを修正してたサトテルが3安打
4打点の活躍やったし、代打で出た井上君がホームランを
打ち負かして外野争いに入って来たりで楽しみが倍増です
この練習試合の後にWBCの合宿に行く中野君とゆあぴーは
頑張って来てほしい~って活躍を見せました。WBCでええものを
吸収して来てほしいですわ(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ。勿論、世界一に
なってほしいです(ホンマ故障には気をつけてほししです(>人<*)ォ願ぃ…!!!)
阪神14安打16得点に岡田監督笑顔 佐藤輝3打席連続適時打、井上特大3ラン
今季初の対外試合となった阪神が、楽天との練習試合に大勝。佐藤輝明内野手(23)が
3打席連続適時打、井上広大外野手(21)は特大3ランを放つなど、打線が14安打
16得点と爆発した。
初回、3番・板山が2点適時二塁打を左中間へ運び先制すると、5番・佐藤輝の
右中間突破の適時二塁打に3点目。さらに、続く原口の中越え2ランで5点目を
奪うと、岡田監督は笑顔で原口を出迎えた。2回は佐藤輝の中前2点適時打などで
3点を追加。3回も佐藤輝が適時二塁打を右翼線に運ぶなど、楽天投手陣の
乱調にもつけこみ3回までに10安打12得点を記録した。
7回は代打で登場した井上が、左翼の防球ネット中部にぶち当てる特大の
3ランを放ち16点目。佐藤輝は3打席連続適時打で3安打4打点、2番・中野と
7番・髙山はマルチ安打を記録するなど、対外試合初戦から打線が爆発した。
投げては5投手で5被安打1失点リレー。先発の桐敷は3イニングをソロ被弾による
1失点に抑え、開幕一軍入りを狙う岩田と岡留は1イニングを完璧に抑えた。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のイラスト&ハムスターネタは土曜日更新~こちらから

圧勝でした( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
まぁ~練習試合やから…やけど、勝つのはエエことやし
このキャンプで打撃フォームを修正してたサトテルが3安打
4打点の活躍やったし、代打で出た井上君がホームランを
打ち負かして外野争いに入って来たりで楽しみが倍増です
この練習試合の後にWBCの合宿に行く中野君とゆあぴーは
頑張って来てほしい~って活躍を見せました。WBCでええものを
吸収して来てほしいですわ(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ。勿論、世界一に
なってほしいです(ホンマ故障には気をつけてほししです(>人<*)ォ願ぃ…!!!)
阪神14安打16得点に岡田監督笑顔 佐藤輝3打席連続適時打、井上特大3ラン
今季初の対外試合となった阪神が、楽天との練習試合に大勝。佐藤輝明内野手(23)が
3打席連続適時打、井上広大外野手(21)は特大3ランを放つなど、打線が14安打
16得点と爆発した。
初回、3番・板山が2点適時二塁打を左中間へ運び先制すると、5番・佐藤輝の
右中間突破の適時二塁打に3点目。さらに、続く原口の中越え2ランで5点目を
奪うと、岡田監督は笑顔で原口を出迎えた。2回は佐藤輝の中前2点適時打などで
3点を追加。3回も佐藤輝が適時二塁打を右翼線に運ぶなど、楽天投手陣の
乱調にもつけこみ3回までに10安打12得点を記録した。
7回は代打で登場した井上が、左翼の防球ネット中部にぶち当てる特大の
3ランを放ち16点目。佐藤輝は3打席連続適時打で3安打4打点、2番・中野と
7番・髙山はマルチ安打を記録するなど、対外試合初戦から打線が爆発した。
投げては5投手で5被安打1失点リレー。先発の桐敷は3イニングをソロ被弾による
1失点に抑え、開幕一軍入りを狙う岩田と岡留は1イニングを完璧に抑えた。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のイラスト&ハムスターネタは土曜日更新~こちらから

2023年02月13日
今季初の紅白戦は1軍と2軍と混合での紅白戦に
なりました( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
木浪さんやぐっち、糸原さんがレギュラーアピールの
活躍やら、近本っさんが盗塁したり大山さんが打って
得点に繋がったり…見所が多過ぎでしたわ(笑)
ここでアピールした選手に逆に出来なかった選手も
この日を境にまたキャンプで必死の練習になるのかと
思いますわ(*´・ω・)´-ω-) 。てか、逆にここから
やらんと脱落しますわな(○`ε´○)それ位でやらんとね
明日からも楽しみですわ ((o(⌒∇⌒ o)(o ⌒∇⌒)o))ワクワク
岡田阪神 1、2軍再振り分け持ち越し アピール合戦で競争激化“
サバイバル2番勝負”で見極める
阪神の岡田彰布監督(65)が第3クール最終日の12日、1、2軍の再振り分けを
持ち越す決断をした。前日11日から2日間行われた1、2軍合同紅白戦の内容を
見て判断するとしていた当初方針を変更。15日の1軍楽天戦(金武)と16日の
2軍中日戦(読谷)の練習試合2戦で、力を見極める。当落線上の選手は
キャンプ終盤の1軍入りをかけ、「サバイバル2番勝負」に臨む。
キャンプのテーマに掲げた「見極め」に、焦りは禁物だ。1、2軍合同の紅白戦を終えた
岡田監督は平田ヘッドコーチ、和田2軍監督らとミーティング。そこで1、2軍の
再振り分けを遅らせる決定をした。
「今日はまだ(決めていない)。ファームも16日に試合があるからな、中日かな。
15、16日と試合があるから(入れ替えは)そのへんで」
新しく設けられた選考の場は、15日の1軍の楽天戦と、16日の2軍の中日戦だ。
その内容で、1軍の宜野座なのか、2軍の具志川なのか、第5クールが始まる
18日以降の居場所が決まる。宜野座組に入れば、本当の絞り込みが始まる
キャンプ終盤からの実戦続きの場に加われる。逆に当落線上の選手は
「サバイバル延長戦」とも言うべき15、16日に結果を出さなければ
開幕1軍31人入りへの道がほぼ閉ざされるのだ。
当初は、11日から2日続けて行われた紅白戦がふるいの場だった。1、2軍が
初めて宜野座に一堂に会した初の試みをもってして、第4クール初日の
14日に再振り分けを実施する予定でいた。
しかし、1軍勢が奮起したことに加え、2軍スタートの北條、山本、高浜、二保らが
アピールしたことで、判断を慎重に下す必要に迫られた。右太腿肉離れで
2軍スタートになったドラフト1位・森下の1軍合流に、もう少し日にちが必要で
あることも重なった。またWBCに出場する侍ジャパンの中野、湯浅が16日に
チームを離れると、1軍枠に2人の空きが出る。こうした事情から昇降格の決定を
16日の2軍練習試合終了後に遅らせた。
スケジュールを組み直したことで、プラス要素もある。さらなる競争激化が見込める。
「ファームでも、頑張って上(1軍)に上がろうというやつがいてるわけやから、ちょっと
(選手を)代えようかなとは思ってるけど」。森下が中心の右翼を除いて、陣容は
固まりつつある。指揮官が求めるのは、チームにプラスアルファをもたらしたり
穴を埋める存在。生きがいい選手よ、出てこい――。


☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のイラスト&ハムスターネタは土曜日更新~こちらから

なりました( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
木浪さんやぐっち、糸原さんがレギュラーアピールの
活躍やら、近本っさんが盗塁したり大山さんが打って
得点に繋がったり…見所が多過ぎでしたわ(笑)
ここでアピールした選手に逆に出来なかった選手も
この日を境にまたキャンプで必死の練習になるのかと
思いますわ(*´・ω・)´-ω-) 。てか、逆にここから
やらんと脱落しますわな(○`ε´○)それ位でやらんとね
明日からも楽しみですわ ((o(⌒∇⌒ o)(o ⌒∇⌒)o))ワクワク
岡田阪神 1、2軍再振り分け持ち越し アピール合戦で競争激化“
サバイバル2番勝負”で見極める
阪神の岡田彰布監督(65)が第3クール最終日の12日、1、2軍の再振り分けを
持ち越す決断をした。前日11日から2日間行われた1、2軍合同紅白戦の内容を
見て判断するとしていた当初方針を変更。15日の1軍楽天戦(金武)と16日の
2軍中日戦(読谷)の練習試合2戦で、力を見極める。当落線上の選手は
キャンプ終盤の1軍入りをかけ、「サバイバル2番勝負」に臨む。
キャンプのテーマに掲げた「見極め」に、焦りは禁物だ。1、2軍合同の紅白戦を終えた
岡田監督は平田ヘッドコーチ、和田2軍監督らとミーティング。そこで1、2軍の
再振り分けを遅らせる決定をした。
「今日はまだ(決めていない)。ファームも16日に試合があるからな、中日かな。
15、16日と試合があるから(入れ替えは)そのへんで」
新しく設けられた選考の場は、15日の1軍の楽天戦と、16日の2軍の中日戦だ。
その内容で、1軍の宜野座なのか、2軍の具志川なのか、第5クールが始まる
18日以降の居場所が決まる。宜野座組に入れば、本当の絞り込みが始まる
キャンプ終盤からの実戦続きの場に加われる。逆に当落線上の選手は
「サバイバル延長戦」とも言うべき15、16日に結果を出さなければ
開幕1軍31人入りへの道がほぼ閉ざされるのだ。
当初は、11日から2日続けて行われた紅白戦がふるいの場だった。1、2軍が
初めて宜野座に一堂に会した初の試みをもってして、第4クール初日の
14日に再振り分けを実施する予定でいた。
しかし、1軍勢が奮起したことに加え、2軍スタートの北條、山本、高浜、二保らが
アピールしたことで、判断を慎重に下す必要に迫られた。右太腿肉離れで
2軍スタートになったドラフト1位・森下の1軍合流に、もう少し日にちが必要で
あることも重なった。またWBCに出場する侍ジャパンの中野、湯浅が16日に
チームを離れると、1軍枠に2人の空きが出る。こうした事情から昇降格の決定を
16日の2軍練習試合終了後に遅らせた。
スケジュールを組み直したことで、プラス要素もある。さらなる競争激化が見込める。
「ファームでも、頑張って上(1軍)に上がろうというやつがいてるわけやから、ちょっと
(選手を)代えようかなとは思ってるけど」。森下が中心の右翼を除いて、陣容は
固まりつつある。指揮官が求めるのは、チームにプラスアルファをもたらしたり
穴を埋める存在。生きがいい選手よ、出てこい――。


☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のイラスト&ハムスターネタは土曜日更新~こちらから

2023年02月07日
開幕投手…普通に考えたら青柳さんかなぁ~って
思うんやけど…そんな簡単に決まらんですよね(笑)
そんな中イトマサさんがめっちゃ気合入ってるな~って
102球の投球を見せてますよね。昨年も中盤まで好投を
してたのに急にガタガタって崩れたりって場面をちょいちょい
見たし…左打者を抑える投球をもう少し見れたらって
思いますわ( ´・_ゝ・)´-_ゝ-)´・_ゝ・)´-_ゝ-)ウンウン
てか、イトマサさんに限らずどの先発投手陣は開幕投手を
狙ってると思いますわ(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ。勿論、青柳さんも
ブルペンで85球の投球見せての順調さをアピールしてるし
楽しみですわ~ワクワク ((o(⌒∇⌒ o)(o ⌒∇⌒)o))ワクワク
阪神の“開幕投手候補”青柳晃洋がブルペンで85球の熱投!3年目左腕の
伊藤将司も「狙う」発言で競争激化へ
岡田・阪神の開幕投手候補が、順調な調整を進めている。
2月7日、沖縄県宜野座で春季キャンプ中の阪神タイガースはシート打撃を開催。
新外国人のシェルドン・ノイジー(アメリカ)とヨハン・ミエセス(ドミニカ)にアベック
ホームランが飛び出し、宜野座村営球場に詰めかけた3000人のファンから
大きな拍手が送られた。
新助っ人がはつらつとプレーを披露したなかで、昨シーズンの最多勝&最優秀
防御率の2冠に輝いた虎のエース・青柳晃洋が連日のブルペン入りした。
キャンプ初日2日目と連日でブルペン入りをしていた右腕は、降雨で室内練習だった
6日もブルペンで57球を投球。そして、この日も姿を見せた。
開幕投手の座を狙う右腕は全体ウォーミングアップ後、身体を十分にほぐし、ブルペンの
一番奥に陣取ると、ストレートを中心に投げ込んだ。
途中からブルペン捕手を打席に立たせると、シンカー、スライダー、ツーシームなど変化球を
織り交ぜ、低めを意識して投げ込んだ。この日は85球を投げ、徐々に球数を増やしていき
実戦登板に向け調整を続けている。
前日には、左腕の伊藤将司も「開幕投手をやりたい気持ちは強いので、そこを任せて
もらえるように今キャンプは頑張っていきたい 」と“開幕投手”を狙う発言が飛び出すなど
先発陣の競争争いは激しさを増している。
18年ぶりの優勝を狙う猛虎にとって、今季も右腕の活躍は必要不可欠になる。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のイラスト&ハムスターネタは土曜日更新~こちらから

思うんやけど…そんな簡単に決まらんですよね(笑)
そんな中イトマサさんがめっちゃ気合入ってるな~って
102球の投球を見せてますよね。昨年も中盤まで好投を
してたのに急にガタガタって崩れたりって場面をちょいちょい
見たし…左打者を抑える投球をもう少し見れたらって
思いますわ( ´・_ゝ・)´-_ゝ-)´・_ゝ・)´-_ゝ-)ウンウン
てか、イトマサさんに限らずどの先発投手陣は開幕投手を
狙ってると思いますわ(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ。勿論、青柳さんも
ブルペンで85球の投球見せての順調さをアピールしてるし
楽しみですわ~ワクワク ((o(⌒∇⌒ o)(o ⌒∇⌒)o))ワクワク
阪神の“開幕投手候補”青柳晃洋がブルペンで85球の熱投!3年目左腕の
伊藤将司も「狙う」発言で競争激化へ
岡田・阪神の開幕投手候補が、順調な調整を進めている。
2月7日、沖縄県宜野座で春季キャンプ中の阪神タイガースはシート打撃を開催。
新外国人のシェルドン・ノイジー(アメリカ)とヨハン・ミエセス(ドミニカ)にアベック
ホームランが飛び出し、宜野座村営球場に詰めかけた3000人のファンから
大きな拍手が送られた。
新助っ人がはつらつとプレーを披露したなかで、昨シーズンの最多勝&最優秀
防御率の2冠に輝いた虎のエース・青柳晃洋が連日のブルペン入りした。
キャンプ初日2日目と連日でブルペン入りをしていた右腕は、降雨で室内練習だった
6日もブルペンで57球を投球。そして、この日も姿を見せた。
開幕投手の座を狙う右腕は全体ウォーミングアップ後、身体を十分にほぐし、ブルペンの
一番奥に陣取ると、ストレートを中心に投げ込んだ。
途中からブルペン捕手を打席に立たせると、シンカー、スライダー、ツーシームなど変化球を
織り交ぜ、低めを意識して投げ込んだ。この日は85球を投げ、徐々に球数を増やしていき
実戦登板に向け調整を続けている。
前日には、左腕の伊藤将司も「開幕投手をやりたい気持ちは強いので、そこを任せて
もらえるように今キャンプは頑張っていきたい 」と“開幕投手”を狙う発言が飛び出すなど
先発陣の競争争いは激しさを増している。
18年ぶりの優勝を狙う猛虎にとって、今季も右腕の活躍は必要不可欠になる。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のイラスト&ハムスターネタは土曜日更新~こちらから

2023年02月02日
今日のフリー打撃で大山さんが20発、サトテルが14発の
デカイの打ちました(v ゝ`ω・(v ゝ`ω・)vブイッ!
フリー打撃やから打てるやんって思うけど、そこでの
フォームや選球眼を鍛えたりや修正するのが大きいと
思っております(o ̄∀ ̄)ノ”でも、デカイのたくさん出るのは
出ないよりはええですしね(★´・ω・)★`-ω-) ))ウィッ!!
やっぱり二人がデカいの打ってこそ「アレ」を達成するやろし~
この成果が繋がってほしいわ(だって、ここぞって時に打てんから(爆)
阪神・佐藤輝が135m弾を含む14発 初日のフリー打撃はノーアーチも持ち味発揮
初日のフリー打撃ではノーアーチだった阪神・佐藤輝明内野手(23)が、2日目に
本領発揮。推定135メートル弾を含む14本の柵越えを披露した。
今年初めて岡田監督の前で行った1日のフリー打撃では、68スイングで柵越え0。
25スイング目にはストレートマシンにバットをへし折られる場面もあった。その後の
個別練習では、今岡打撃コーチがマンツーマンで指導。「『ポイントが近いからそれを
一回前に置いたらどうだ』と。(そのように)監督が言われていたことを伝えた」と
指揮官の考えを伝言され、修正した。
指揮官の助言を受けたこの日は、快音を響かせて持ち味を披露。最後となった
81スイング目には右中間へ特大アーチを放つなど、存在感を示した。
阪神・大山悠輔がフリー打撃で6連発など柵越え連発 4番の最有力候補が絶好調
阪神春季キャンプ(2日、沖縄・宜野座)4番起用が濃厚な阪神・大山悠輔
内野手(28)がフリー打撃で柵越えを連発した。最初の打撃ケージに入ると
高々と舞い上がる放物線を描いた。32スイングで、スタンドインは約半数の14本。
豪快なフォロースルーで6連発も放った。
大山はマシン打撃でもアーチを量産し、72スイングでなんと柵越えは20本。
岡田監督が4番候補の最有力にあげる主砲は順調にキャンプを過ごしている。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のイラスト&ハムスターネタは土曜日更新~こちらから

デカイの打ちました(v ゝ`ω・(v ゝ`ω・)vブイッ!
フリー打撃やから打てるやんって思うけど、そこでの
フォームや選球眼を鍛えたりや修正するのが大きいと
思っております(o ̄∀ ̄)ノ”でも、デカイのたくさん出るのは
出ないよりはええですしね(★´・ω・)★`-ω-) ))ウィッ!!
やっぱり二人がデカいの打ってこそ「アレ」を達成するやろし~
この成果が繋がってほしいわ(だって、ここぞって時に打てんから(爆)
阪神・佐藤輝が135m弾を含む14発 初日のフリー打撃はノーアーチも持ち味発揮
初日のフリー打撃ではノーアーチだった阪神・佐藤輝明内野手(23)が、2日目に
本領発揮。推定135メートル弾を含む14本の柵越えを披露した。
今年初めて岡田監督の前で行った1日のフリー打撃では、68スイングで柵越え0。
25スイング目にはストレートマシンにバットをへし折られる場面もあった。その後の
個別練習では、今岡打撃コーチがマンツーマンで指導。「『ポイントが近いからそれを
一回前に置いたらどうだ』と。(そのように)監督が言われていたことを伝えた」と
指揮官の考えを伝言され、修正した。
指揮官の助言を受けたこの日は、快音を響かせて持ち味を披露。最後となった
81スイング目には右中間へ特大アーチを放つなど、存在感を示した。
阪神・大山悠輔がフリー打撃で6連発など柵越え連発 4番の最有力候補が絶好調
阪神春季キャンプ(2日、沖縄・宜野座)4番起用が濃厚な阪神・大山悠輔
内野手(28)がフリー打撃で柵越えを連発した。最初の打撃ケージに入ると
高々と舞い上がる放物線を描いた。32スイングで、スタンドインは約半数の14本。
豪快なフォロースルーで6連発も放った。
大山はマシン打撃でもアーチを量産し、72スイングでなんと柵越えは20本。
岡田監督が4番候補の最有力にあげる主砲は順調にキャンプを過ごしている。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のイラスト&ハムスターネタは土曜日更新~こちらから

2023年02月01日
球春到来キタ━━☆゚・*:。.:(゚∀゚)゚・*:..:☆━━━!!
待ちに待ってたプロ野球のお正月~今年の虎は監督が
変わりチームの雰囲気も変わって今年こそ今年こそは
「アレ」目指してビシバシやってほしいわ←特に守備
阪神・岡田監督 宜野座歓迎セレモニーで決意表明「アレに向け
宜野座からスタートする」
阪神の沖縄・宜野座キャンプが1日、スタートした。同地でのキャンプは今年で
20年目を迎え、宜野座村長も「18年ぶりのAREを目指し、サポートしていきたい」と
歓迎のあいさつを行った。
岡田彰布監督もこれに応える形でマイクの前に立ち「20周年という節目の年
長きに渡ってお世話になっています。2003年はコーチとして初めてこのグラウンドに
立ち、その年にアレを成し遂げました。ドームを作っていただいた05年にもアレを
することができた。長くご協力いただき、いい思い出がたくさんある」と感謝を伝えた。
さらに岡田監督は「15年ぶりにタイガースのユニホームに袖を通し、伝統の重みを
感じている。2023年、アレに向かって、宜野座からスタートする。2軍も沖縄に来たので
うるまにも足を運んでもらい、タイガース全員の選手を激励してほしい。この宜野座から
アレを目指し、アレを勝ち取り、秋にはアレの喜びを分かち合いたい」と決意を語った。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のイラスト&ハムスターネタは土曜日更新~こちらから

待ちに待ってたプロ野球のお正月~今年の虎は監督が
変わりチームの雰囲気も変わって今年こそ今年こそは
「アレ」目指してビシバシやってほしいわ←特に守備
阪神・岡田監督 宜野座歓迎セレモニーで決意表明「アレに向け
宜野座からスタートする」
阪神の沖縄・宜野座キャンプが1日、スタートした。同地でのキャンプは今年で
20年目を迎え、宜野座村長も「18年ぶりのAREを目指し、サポートしていきたい」と
歓迎のあいさつを行った。
岡田彰布監督もこれに応える形でマイクの前に立ち「20周年という節目の年
長きに渡ってお世話になっています。2003年はコーチとして初めてこのグラウンドに
立ち、その年にアレを成し遂げました。ドームを作っていただいた05年にもアレを
することができた。長くご協力いただき、いい思い出がたくさんある」と感謝を伝えた。
さらに岡田監督は「15年ぶりにタイガースのユニホームに袖を通し、伝統の重みを
感じている。2023年、アレに向かって、宜野座からスタートする。2軍も沖縄に来たので
うるまにも足を運んでもらい、タイガース全員の選手を激励してほしい。この宜野座から
アレを目指し、アレを勝ち取り、秋にはアレの喜びを分かち合いたい」と決意を語った。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のイラスト&ハムスターネタは土曜日更新~こちらから

| HOME |