fc2ブログ

(*´ゝω・)OP戦 対DeNA~プレ開幕ゲームは2戦2勝(ゝω・`*)

2023年03月16日
WBC大詰めになって来たし、もうすぐ高校野球も
始まるしで忙しいですが…プロ野球ももう少しで
開幕ですわ(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ。で、開幕戦になる
DeNAとの試合は2戦2勝のめでたい内容ですわ~


1戦目は打撃戦、2戦目は投手戦と対照的でした~
森下君がホームランぶち込んだし、大山さんに
久々にヒット出たり、サトテルや近本っさんも順調じゃ
ないかと思いますわ~開幕まで順調に行ってほしいわ


阪神が11得点快勝!ドラ1・森下が地元横浜で凱旋弾 プロ入り後
初観戦の両親の前で

阪神のドラフト1位・森下翔太外野手(22)=中大=が地元凱旋弾となる
オープン戦2号2ランを放った。9-5の七回、1死一塁で打席に立つと
2ボール2ストライクからDeNAの3番手・石川のチェンジアップをすくい上げ
左翼席へ運んだ。

同球場での本塁打は東海大相模時代に57本目となる高校最後の一発を
放って以来だった。「思い出のある球場。いい姿を見せられたら」と意気込んで
いた。この日は父善文さん(55)と母ゆりさん(52)も球場に訪れていた。
プロ入り後、観戦は初めてという両親の前で親孝行ぶりを見せた。

阪神はノイジーが来日初打点を挙げるなど初回に4点を奪った。「3番・左翼」で
先発出場した新助っ人は無死一、二塁からDeNAの先発・浜口の135キロ直球を
振り抜くと、打球は一塁後方へ上がり右翼線に落ちた。先制の適時二塁打で
12日の巨人戦(甲子園)の第2打席から3打席連続安打となった。

続く4番・大山が四球を選び、無死満塁となると、5番・佐藤輝が初球を左前適時打。
6番・森下の三ゴロ併殺の間にノイジーが生還。さらに7番・原口の左前適時打で
1点を追加した。

4-5と逆転を許した直後の六回、1死満塁から7番・原口が左前に2点適時打を
放って再逆転。続く8番・梅野の四球で再び1死満塁とすると、9番・木浪が
押し出し四球を選んだ。さらに1番・近本が左翼線に2点適時打。打者一巡の
攻撃で大量5点を奪った。

今季3度目の実戦登板となった先発の西勇は5回9安打5失点と乱れた。
初回に4安打を浴びて3失点。四回にも1点を失い同点とされると、4-4の五回には
無死一塁から宮崎に適時二塁打を浴びた。



阪神 開幕カード相手のDeNAに2連勝 小幡が3安打1打点 大竹&西純が
無失点リレー 九回はK・ケラーが締め完封勝ち

阪神は開幕カードの相手であるDeNAに連勝を飾った。
打線は相手先発・平良の前に何度も好機を作りながらもあと一本が出ず、五回まで
無得点に終わった。

対する先発の大竹も4回1安打無失点と好投。前回5日・オリックス戦(甲子園)では
3回4失点と苦しい投球となったが、きっちりと修正した。

0-0の均衡状態を破ったのは六回。2死一、二塁とチャンスを作ると、2番・小幡が
一、二塁間を破る適時打で先制した。七回には2死三塁の好機で、糸原がこの日
2本目の安打となる中前適時打を放ち、追加点を奪った。

五回から登板した西純は4回1安打無失点。3者連続三振を含む5三振と圧巻の
投球を見せた。先発が濃厚である開幕2カード目の4月6日・広島戦(マツダ)へ
順調に歩みを進めている。

九回はK・ケラーが締めくくった。


☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のイラスト&ハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ




スポンサーサイト



★虎23キャンプ・OP戦ネタ | Comments(0) | Trackback(0)
 | HOME |