fc2ブログ

4・28~対ヤクルト( ●ゝω・) ノ☆大竹さんで連勝勝ち☆*:;;;:*

2023年04月28日
大竹さん移籍して来ての3戦3勝(●⌒∇⌒●)
初回に好調な井上君のタイムリーと坂本っさんの
タイムリーで3点先制+*゚.ヾ(*´∀`)ノ☆*+.゚ちょっと
打線の上昇が見えてるかな?って感じの得点です~
大山さんにホームラン出たのも大きいかな~


まぁ~中盤にもう少し得点したらもっと良かったけど
ついこないだまでの貧打線よりかはマシかな(笑)
明日も勝って久々の3連勝見たいですわな~


阪神・大竹がハーラートップタイ3勝目!現役ドラフトの星 
5回無失点で開幕からわずか1失点

阪神先発の大竹耕太郎投手が5回無失点でハーラートップタイの3勝目を
マークした。3戦3勝で失点はわずか「1」。昨オフに現役ドラフトで加入した
左腕が新天地で大きな輝きを放っている。

立ち上がりからキレのある直球とチェンジアップを駆使してヤクルト打線を
ほんろう。五回に連打と犠打で1死二、三塁のピンチを招いたが、ヤクルト側の
作戦ミスにも助けられ、無失点で切り抜けた。

「正直状態自体は良くはなかったですが、良くない中でどうやったら抑えることが
できるのか、(坂本)誠志郎さんと話しながら、諦めずに1人1人勝負できたことは
良かったと思います」と左腕。ヒーローインタビューでは「目の前の1人1人を
集中して。3勝は素直にうれしい」と語った。

先発投手陣に欠かせない存在となっており「攻める気持ちを忘れなかったことが
よかった。初回に3点をとってもらって楽に投げられました。助けられた勝ちだと
思う」と大竹。早大時代に日本一にも輝いた思い出の神宮に「すごい思い入れの
ある球場。良いイメージを持って臨めました」と満面の笑みを浮かべていた。

打線は初回2死からノイジーの四球、大山の左前打、佐藤輝の四球で作った
満塁機に井上が三遊間を破る2点適時打。坂本も中前へ落とす適時打で続いて
3点目を挙げた。

毎回安打を続けながらも追加点が奪えない展開だったが、六回1死から中野が
四球を選ぶと、盗塁を決めてチャンス拡大。2死三塁で打席に入った大山が
左翼線への適時打を放って4点目をもぎ取った。

リリーフ陣も六回、七回を石井が1安打無失点と好投。八回を岩崎、九回を
K・ケラーとつないでヤクルト打線をシャットアウトした。


絵日記4・28勝ち

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ



スポンサーサイト



★虎23公式戦~3・4月ネタ | Comments(0) | Trackback(0)
 | HOME |