2023年06月02日
連勝止まっちゃいました~ま、ずっと続く訳ないから
ええんですが(ええって事ないけど(;^ω^))負け方が
何だかズルズル行くんじゃないかと…(^(^(^(^(^(^ω^;lll)
2戦目負けた時に思ったんですが(いや、行ってほしくないんで)
3戦目も同じ様な負け方で…今まで繋がってた打線の
繋がりがちょっと出来なくなってたと思ったわ(;・∀・)
これが長くズルズルズル~って行かない様に願います
…で、甲子園での初戦は雨天中止になりました(;ωノ|柱|。。
阪神がついに負けた…9連勝でストップ&球団新記録の月間20勝ならず
18戦ぶり完封負け、西勇が4失点KO
阪神は10日のヤクルト戦以来、18試合ぶりの完封負けで連勝が9でストップ。
球団新記録となる月間20勝には惜しくも及ばなかったが、2位・DeNAも
敗れたため、ゲーム差は依然として「6」のままとなった。
西武投手陣の小刻みな継投を前に打線が沈黙。初回、先頭の近本が二塁打で
出塁も後続が続かず。三回にも先頭の木浪が中前打でチャンスメークしたが
得点を奪えなかった。
終盤もチャンスは作った。2点を追う七回には1死から梅野が右中間を破る
二塁打で出塁。続く近本も遊撃への内野安打を放ち、1死一、二塁としたが
後続がつながらなかった。八回も先頭の大山が四球を選んで出塁。
しかし、佐藤輝が空振り三振、ミエセスは中飛に。代打・渡辺諒も中飛に倒れて
反撃することはできなかった。
先発の西勇は6回2/3を投げて8安打4失点。初回に先制点を献上すると
四回には栗山にソロを被弾した。2点ビハインドの七回に2点を失ったところで
降板し4敗目となった。
セ首位の阪神が6カードぶり負け越し 岡田監督「明日勝たな」も
パ5位の西武に連敗 6月黒星発進
セ・首位の阪神がパ・5位の西武に連敗を喫した。5月9~11日ヤクルト戦以来
6カードぶり負け越し決定。先発の伊藤将が本調子ではなく、5回5安打4失点で
今季初黒星(2勝)を喫した。
試合は二回、先頭の大山が右中間を破る二塁打でチャンスメーク。佐藤輝の四球後
「6番・DH」に入った渡辺諒が三遊間を破り、幸先よく先制点を奪った。だが、続く無死
一、二塁のチャンスで森下、木浪、坂本と下位打線が凡退した。
一方、先発の伊藤将は二回、1死一、三塁から8番・柘植の左中間二塁打で逆転を
許すと、1-2の五回には川越に今季初被弾となる2ランを浴び、リードを広げられた。
西武戦は新人時代の21年5月29日(メット)以来の登板。この試合では山川に
本塁打を浴びるなど5回2/3を1失点で黒星を喫していたが、この日も結果を
残すことができなかった。
それでも七回、森下が左翼線を破る二塁打で得点圏に進むと、1死三塁から代打
ミエセスの左犠飛で1点を返した。森下、マルチ安打は4月2日DeNA戦
同4日広島戦に続き3度目。敗戦の中でルーキー見せた意地は、次戦につながる。
岡田監督は5月31日の敗戦後、「明日勝たなあかんわな」と必勝を誓っていたが
下位チーム相手に痛い連敗を喫した。ただ、12球団で唯一、今季3連敗がない
チーム。2日からは本拠地・甲子園に戻って、ロッテとセ・パの首位対決3連戦に挑む。
☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

ええんですが(ええって事ないけど(;^ω^))負け方が
何だかズルズル行くんじゃないかと…(^(^(^(^(^(^ω^;lll)
2戦目負けた時に思ったんですが(いや、行ってほしくないんで)
3戦目も同じ様な負け方で…今まで繋がってた打線の
繋がりがちょっと出来なくなってたと思ったわ(;・∀・)
これが長くズルズルズル~って行かない様に願います
…で、甲子園での初戦は雨天中止になりました(;ωノ|柱|。。
阪神がついに負けた…9連勝でストップ&球団新記録の月間20勝ならず
18戦ぶり完封負け、西勇が4失点KO
阪神は10日のヤクルト戦以来、18試合ぶりの完封負けで連勝が9でストップ。
球団新記録となる月間20勝には惜しくも及ばなかったが、2位・DeNAも
敗れたため、ゲーム差は依然として「6」のままとなった。
西武投手陣の小刻みな継投を前に打線が沈黙。初回、先頭の近本が二塁打で
出塁も後続が続かず。三回にも先頭の木浪が中前打でチャンスメークしたが
得点を奪えなかった。
終盤もチャンスは作った。2点を追う七回には1死から梅野が右中間を破る
二塁打で出塁。続く近本も遊撃への内野安打を放ち、1死一、二塁としたが
後続がつながらなかった。八回も先頭の大山が四球を選んで出塁。
しかし、佐藤輝が空振り三振、ミエセスは中飛に。代打・渡辺諒も中飛に倒れて
反撃することはできなかった。
先発の西勇は6回2/3を投げて8安打4失点。初回に先制点を献上すると
四回には栗山にソロを被弾した。2点ビハインドの七回に2点を失ったところで
降板し4敗目となった。
セ首位の阪神が6カードぶり負け越し 岡田監督「明日勝たな」も
パ5位の西武に連敗 6月黒星発進
セ・首位の阪神がパ・5位の西武に連敗を喫した。5月9~11日ヤクルト戦以来
6カードぶり負け越し決定。先発の伊藤将が本調子ではなく、5回5安打4失点で
今季初黒星(2勝)を喫した。
試合は二回、先頭の大山が右中間を破る二塁打でチャンスメーク。佐藤輝の四球後
「6番・DH」に入った渡辺諒が三遊間を破り、幸先よく先制点を奪った。だが、続く無死
一、二塁のチャンスで森下、木浪、坂本と下位打線が凡退した。
一方、先発の伊藤将は二回、1死一、三塁から8番・柘植の左中間二塁打で逆転を
許すと、1-2の五回には川越に今季初被弾となる2ランを浴び、リードを広げられた。
西武戦は新人時代の21年5月29日(メット)以来の登板。この試合では山川に
本塁打を浴びるなど5回2/3を1失点で黒星を喫していたが、この日も結果を
残すことができなかった。
それでも七回、森下が左翼線を破る二塁打で得点圏に進むと、1死三塁から代打
ミエセスの左犠飛で1点を返した。森下、マルチ安打は4月2日DeNA戦
同4日広島戦に続き3度目。敗戦の中でルーキー見せた意地は、次戦につながる。
岡田監督は5月31日の敗戦後、「明日勝たなあかんわな」と必勝を誓っていたが
下位チーム相手に痛い連敗を喫した。ただ、12球団で唯一、今季3連敗がない
チーム。2日からは本拠地・甲子園に戻って、ロッテとセ・パの首位対決3連戦に挑む。
☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

スポンサーサイト
| HOME |