2009年06月07日
兄貴の勝負力でサヨナラや~キタヨキタヨヽ(゚∀゚=゚∀゚)ノキチャッタヨ-!!!!
サヨナラ試合、全部決めてるのは兄貴なのですよ~o。ヾ(*゚∀゚*)人(*゚∀゚*)ノ。o+゚

3連勝でメッチャ良い感じで迎えたソフトバンク戦でした。もちろんソフバンの先発は
杉内さんでした。…で、阪神は岩田君てな事も言われてたんですが…能見さんでした。
(まぁ~復活していきなり杉内さんと対戦はしませんか(;^ω^A ァセァセ←それも怖いし)
やっぱりアニキ!阪神、逆転サヨナラで4連勝(阪神4x-3ソフトバンク)
阪神は1点ビハインドで迎えた九回裏、一死満塁から4番金本が右前打を放ち
三塁走者・平野、二塁走者・鳥谷が一気に生還し、サヨナラ勝ちで4連勝を飾った。
阪神は初回、二死走者無しから関本が四球で出塁し、金本、新井、ブラゼルの3連打で
2点を先制。しかし、先発・能見が二回表、ソフトバンク・田上に今季第9号となる2点
本塁打を浴び、すぐさま同点に追いつかれた。
同点で迎えた六回表、ソフトバンクは小久保が2試合連続となる今季第7号ソロ本塁打を
放ち1点を勝ち越し。阪神・能見は結局この回でマウンドを降りた。
しかし、ドラマは九回裏だった。1点を追う阪神は、先頭打者の代打・林が右前打で出塁。
1番鳥谷も右前打で続き無死一、三塁の絶好のチャンス。赤星はレフトフライに倒れたが
代打・桧山が四球を選び満塁に。ここで4番金本がソフトバンク・馬原の初球を右前に運び
三塁走者に続き二塁走者まで生還。4番のひと振りで劇的なサヨナラ勝ちとなった。
阪神はこれで4連勝となり、交流戦の成績も貯金「1」に。この日も3安打した好調ブラゼルの
加入で打線につながりが出て、チームも勢いに乗ってきた。(サンスポ)
今日は杉内さんやから「う~ん、1点でも取れたら良いかぁ…(。・ε・`。)ゞ」って半ば「負け」的な
考えも引きずりつつ見始めたんですが…まさか1回に2点取るとは思いませんでした。
だって~杉内さんですよ。奥さん←誰やねん、お前Σ⊂(・ε・。) それも2アウトから。
セッキーが歩いて、兄貴のセンター方向のヒットΣd(ゝω・o)で繋ぎ新井大先生の久々タイムリー
ライト前ヒットで1点先制Σd(ゝω・o)~ブラさんのタイムリーセンター前で2点GetΣd(ゝω・o)
今日は立ち上がりがイマイチ的な杉内さんから連打で2点取りました(それだけで驚きですわ)
でも…流石は杉内さんですわ。その後ランナーを出すも抑えて行くんですからね(;^ω^A ァセァセ
ヒットは7本も打ってましたし、ブラさんは3安打ですもんね。あのセッキーのヒットとか
新井大先生のセンターフライは本当にあと”もうちょい”って感じでしたもんね~【●´Д`】=3
んで、先発の能見さんですが…先制点取ってもらったり、リードすると投球がビビリンに
なっちゃいますね~(ビビリン=チキンハート)解説陣に『慎重になりすぎ』って言われてるし。
6回には小久保さんに一発打たれるし…。きっと小久保さんにも慎重に行き過ぎたんですわ。
投球が悪いって訳でもないのに…やっぱり、ハートの問題かな~(;^ω^A ァセァセ
(結果は6回103球6安打5三振2四球3失点でした)←次回はもっと大胆に行ったれ!
まぁ~9回に馬原さんが出て来るまでは「あ~やっぱりアカンかぁ~(lll ̄□ ̄)」って
思ってたんですよ(だって~中継ぎの摂津さんもファルケンボーグもさっぱりですし)
でも、馬原さんやったんで「も、もしかしたら…」ってちょっとは思ったんですが…。
勝つんですからね~Σ(・ω・ノ)ノエー!Σ(*・ω・*)ウッソー!Σヾ(*・ω・)ノホントー!
林ちゃん…前回はHRを打った林ちゃんはライト前ヒットでお膳立てです(★^ω^)
鳥谷君…相変らずバントが下手くそですが、打つ方に変えてライト前です(★^ω^)
ひ~やん…ここで登場です!!きちんとボールを選んで出塁です(★^ω^)
兄貴…ライト線ギリギリの逆転サヨナラタイムリーヽ( ^∀^)ノ
この所ちょっと不調っぽい兄貴でしたが、やっぱりああ言う場面での集中力って言うか
精神力は本当に凄いですよね。それに新井大先生を茶化す事も忘れてないしww
杉内さんを打ち崩す…ではないですが、勝ちがついた事は大きいですよね(`・ω・´)ノ
♪\(^ω^\)4-3で勝って4連勝ですわ~( /^ω^)/♪
さて…明日はノリノリの阪神を観戦してきます~ε=ε=ε=(( `д´)ノ
「え~~疫●神のおくにが行くん?\(-ω-;)..エライコッチャ~」てな突っ込みは
勘弁して下さい((。´・ω・)。´_ _))ペコ。一生懸命応援して来ます(`・ω・´)ノ オーッ!!
ハイライトです~(★^ω^)ニッコリ★

どうも、能見さんにこの様なイメージを抱くんですよね~。
★阪神と共にランキングが急降下中です(涙)皆様の一押しが力の源です。
押して下さい~お願いします(´人・ω・`)

★こちらも阪神と共にドンドコ急降下中。一押しお願いいたします((。´・ω・)。´_ _))ペコ

★ハムスターや雑記や写真ネタはこちらへ~


サヨナラ試合、全部決めてるのは兄貴なのですよ~o。ヾ(*゚∀゚*)人(*゚∀゚*)ノ。o+゚

3連勝でメッチャ良い感じで迎えたソフトバンク戦でした。もちろんソフバンの先発は
杉内さんでした。…で、阪神は岩田君てな事も言われてたんですが…能見さんでした。
(まぁ~復活していきなり杉内さんと対戦はしませんか(;^ω^A ァセァセ←それも怖いし)
やっぱりアニキ!阪神、逆転サヨナラで4連勝(阪神4x-3ソフトバンク)
阪神は1点ビハインドで迎えた九回裏、一死満塁から4番金本が右前打を放ち
三塁走者・平野、二塁走者・鳥谷が一気に生還し、サヨナラ勝ちで4連勝を飾った。
阪神は初回、二死走者無しから関本が四球で出塁し、金本、新井、ブラゼルの3連打で
2点を先制。しかし、先発・能見が二回表、ソフトバンク・田上に今季第9号となる2点
本塁打を浴び、すぐさま同点に追いつかれた。
同点で迎えた六回表、ソフトバンクは小久保が2試合連続となる今季第7号ソロ本塁打を
放ち1点を勝ち越し。阪神・能見は結局この回でマウンドを降りた。
しかし、ドラマは九回裏だった。1点を追う阪神は、先頭打者の代打・林が右前打で出塁。
1番鳥谷も右前打で続き無死一、三塁の絶好のチャンス。赤星はレフトフライに倒れたが
代打・桧山が四球を選び満塁に。ここで4番金本がソフトバンク・馬原の初球を右前に運び
三塁走者に続き二塁走者まで生還。4番のひと振りで劇的なサヨナラ勝ちとなった。
阪神はこれで4連勝となり、交流戦の成績も貯金「1」に。この日も3安打した好調ブラゼルの
加入で打線につながりが出て、チームも勢いに乗ってきた。(サンスポ)
今日は杉内さんやから「う~ん、1点でも取れたら良いかぁ…(。・ε・`。)ゞ」って半ば「負け」的な
考えも引きずりつつ見始めたんですが…まさか1回に2点取るとは思いませんでした。
だって~杉内さんですよ。奥さん←誰やねん、お前Σ⊂(・ε・。) それも2アウトから。
セッキーが歩いて、兄貴のセンター方向のヒットΣd(ゝω・o)で繋ぎ新井大先生の久々タイムリー
ライト前ヒットで1点先制Σd(ゝω・o)~ブラさんのタイムリーセンター前で2点GetΣd(ゝω・o)
今日は立ち上がりがイマイチ的な杉内さんから連打で2点取りました(それだけで驚きですわ)
でも…流石は杉内さんですわ。その後ランナーを出すも抑えて行くんですからね(;^ω^A ァセァセ
ヒットは7本も打ってましたし、ブラさんは3安打ですもんね。あのセッキーのヒットとか
新井大先生のセンターフライは本当にあと”もうちょい”って感じでしたもんね~【●´Д`】=3
んで、先発の能見さんですが…先制点取ってもらったり、リードすると投球がビビリンに
なっちゃいますね~(ビビリン=チキンハート)解説陣に『慎重になりすぎ』って言われてるし。
6回には小久保さんに一発打たれるし…。きっと小久保さんにも慎重に行き過ぎたんですわ。
投球が悪いって訳でもないのに…やっぱり、ハートの問題かな~(;^ω^A ァセァセ
(結果は6回103球6安打5三振2四球3失点でした)←次回はもっと大胆に行ったれ!
まぁ~9回に馬原さんが出て来るまでは「あ~やっぱりアカンかぁ~(lll ̄□ ̄)」って
思ってたんですよ(だって~中継ぎの摂津さんもファルケンボーグもさっぱりですし)
でも、馬原さんやったんで「も、もしかしたら…」ってちょっとは思ったんですが…。
勝つんですからね~Σ(・ω・ノ)ノエー!Σ(*・ω・*)ウッソー!Σヾ(*・ω・)ノホントー!
林ちゃん…前回はHRを打った林ちゃんはライト前ヒットでお膳立てです(★^ω^)
鳥谷君…相変らずバントが下手くそですが、打つ方に変えてライト前です(★^ω^)
ひ~やん…ここで登場です!!きちんとボールを選んで出塁です(★^ω^)
兄貴…ライト線ギリギリの逆転サヨナラタイムリーヽ( ^∀^)ノ
この所ちょっと不調っぽい兄貴でしたが、やっぱりああ言う場面での集中力って言うか
精神力は本当に凄いですよね。それに新井大先生を茶化す事も忘れてないしww
杉内さんを打ち崩す…ではないですが、勝ちがついた事は大きいですよね(`・ω・´)ノ
♪\(^ω^\)4-3で勝って4連勝ですわ~( /^ω^)/♪
さて…明日はノリノリの阪神を観戦してきます~ε=ε=ε=(( `д´)ノ
「え~~疫●神のおくにが行くん?\(-ω-;)..エライコッチャ~」てな突っ込みは
勘弁して下さい((。´・ω・)。´_ _))ペコ。一生懸命応援して来ます(`・ω・´)ノ オーッ!!
ハイライトです~(★^ω^)ニッコリ★

どうも、能見さんにこの様なイメージを抱くんですよね~。
★阪神と共にランキングが急降下中です(涙)皆様の一押しが力の源です。
押して下さい~お願いします(´人・ω・`)

★こちらも阪神と共にドンドコ急降下中。一押しお願いいたします((。´・ω・)。´_ _))ペコ

★ハムスターや雑記や写真ネタはこちらへ~


スポンサーサイト
Trackback
ソバ | 0 2 0 | 0 0 1 | 0 0 0 | 3 | H7/E0
---------------------------------------------
阪神 | 2 0 0 | 0 0 0 | 0 0 2X| 4 | H11/E0
勝利投手 [ 阪神 ] ウィリアムス (1勝0敗0S)
敗戦投手 [ ソフトバンク ] 馬原 (1勝1敗10S)
セーブ
[ ソフトバン
episode1356・ 949th day
weight ----kg(----)・percent of body fat ----(----)
≡2009 inter league≡
T 4x - 3 H :
(勝)ウィリアムス23試合1勝
公式戦:50試合22勝26敗3分 勝率.458
交流戦: 15試合 7勝 6敗2分 勝率.538
サヨナラ、サヨナラ、サヨナラ!!
...
いやあ、今年は完全に例のパターンにはまってましたね。 『就任1年目4位』のジンク
先発は、阪神・能見とソフトバンク・杉内。
両投手共に立ち上がりは不安定でした。
1回裏、2死から関本・四球、金本・ヒットとチャンスを...
いつものようにことごとく、
あと1点、あと1本が出なくて
あー、また三連勝止まりかー、
と諦めかけていたが、
やっぱりアニキだ!
遂に3連勝の壁を破って
今シーズン初の4連勝!!
今度こそ勢いに乗ったぞ!
これもやっぱりブラゼル効果か?
ブラゼルは打席に立つと...
きょうも「ブラゼル効果」で先制のタイガース。
しかし能見くんのもったいない投球で
同点に追いつかれると杉内くんの好投に
「さすがに4連勝は難しいか」と思っていたら
なんのなんの!
甲子園での交流戦におけるホークス戦は
ほんまに最後の最後までわかりません...
ブラゼル効果も出ていますよ。こりゃあ楽しみです。いけるとこまでいってもらいましょう。新井にもタイムリーが出たのが嬉しいなぁ^^
精神面が弱かったら、ローテをずっと守る事は出来ないでしょう。能見は今日だって十分役割は果たしてます。私は登板の度に信頼感が増してくるくらいです。ここまで完全にチーム内競争からは抜け出したなと評価してやりたいです。
今日は初めっからまったく見られないとわかってたので、結果を知って驚きました。
明日は残念ながら、「そろそろ負け頃」ではないでしょうか?今季のチーム状態ではそう連勝が続くとは思えないのです。
しかし、金本の「これからもっと強くなる」を信じるとしましょう。
決して本調子じゃないはずなのに、やっぱり頼りになるのは金本ですね。
新井選手に頼るわけにはいきませんからね。(笑)
いやいや、杉内さんもから
勝ち試合を作れるとは…。
正直思ってなかったので…。
(馬原さんに変ったのが美味しかったです)
新井さん、あともうちょいやってほしいですな。
明日…も勝ってほしいです(´人・ω・`)
兄貴のあの当たりは「ファール??」って
一瞬思っちゃう様な当たりでしたけども
何でしょうね~兄貴の運もあるのかな?
それともチームが今、運気良いのかな?
能見さん…何て言いますか…
数年前の方がもっとチキンやったし
今の方が成長されてるとは思うんです。
何て言うんでしょうか…
「もっと、自分の投球に自信もって
投げたら勝ち星も付くのになぁ~」って
思っちゃうんですよ。自分で白星逃がしてるなぁ~って。
決して「アカン」って事を言ったんじゃ
ないんですが…(文章力が無いのですみません)
アハハハ~負け時期ですか(;^ω^A ァセァセ
自分でもそう思います。まぁ~いいですわ。
岩田君の投球でも見れたら(爆)
ニュース等ご覧になられましたか?
兄貴の当たりはライン上ギリって
感じのヒットやったんですよね~。
あの場面でああいった
当たりが打てるのはやっぱり
兄貴だなぁ~って思います(o´・ω・)´-ω-)ウン
そうなんですよね~。林ちゃんの
あのヒットがあったからこそ兄貴の
逆転劇があったんですよね~(o´・ω・)´-ω-)ウン
新井大先生は…ヒット出ましたけど…。
もうちょい打ってほしいですわ【●´Д`】=3
ブラさん効果なんでしょうかね?この勢いって。
お久しぶりです(汗)
いやあ、今年の低空飛行っぷりも、なんかカワイイじゃないですか!
応援のしがいがありますねぇ。
それにしても天使のブラ様、なかなかいい運を運んできてくれてますね!!
さあ、こっからですよ!!
お久しぶりです。
もう今年は腹くくっての
応援ですからww
這い上がって行く所が
見れたら良いなぁ~って
思っておりますよ。
ブラさん…何か目に見えない
効果でもあるんでしょうね?
チームの雰囲気が何か
変った様な気がします。
ソフバンに勝ったのも大きいですよね。
こう言うのも結構重要ですから
波に乗って行きたい所ですね(‐^▽^‐)
アニキは頼りになるけど、
頼ってばかりじゃ勝てないですし
後ろの人にも頑張って貰いたい!
私も最初からあきらめ気分でしたよ
しかし今季初の4連勝ですか
めでたいと言っておきましょうか
馬原投手は初黒星ですか
なんかもっと打たれてる印象がありますけどね
私も金本選手と同じく、4番で決めんと
5番に回したらおしまいって思ってましたわ~
今日応援に行かれるんですね
選手のみなさんに気を送ってあげてください!
>やる事が裏目に出なくなってきましたね
確かにそうかも。今までは
代打や継投が失敗って
よくありましたしね。
こういう運も絶対に必要だと思います。
まぁ~ね~後ろの方が
(新井大先生)がもうちょい
打ってくれれば、兄貴にあんな
突っ込みを入れられずに済むんですが…(;^ω^A ァセァセ
兄貴は奮起する様に言うてるんだと思うんですが。
いや~杉内さんから
初回に2点を取った時には
「うわ~!!どうしたん!」って
小躍りもしたんですが…。
あっさり同点ですもん(;^ω^A ァセァセ
新井さんがねぇ~(;^ω^A ァセァセ
5番打者があの打率だと
ちょっとキツイですよね…。
もうちょっと奮起してほしいですわwww
(兄貴の突っ込みも効果ないのかなぁ~?)