2011年01月04日
昨年の大晦日に矢野さんの特番キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!でした。
この番組は関西テレビが毎年大晦日にやってる番組で、矢野さんはこの番組にイロイロと
出演されてますです~。新撰組のコスプレ、入浴シーン…保存版なネタが多いですわ。
兄貴や球児君、セッキー…と、阪神の選手がたくさん出てますよ(関テレにしては優秀かと)
矢野さんの出演されたのは「1泊2日・台湾弾丸ツアー((((´・ω・)ノゴー」なるツアーでした。
(本当は韓国やったらしいんですが、あの事件で…)矢野さんはマッサージを受けて本気で
寝てたり、小籠包を手作り体験をしてみたり(まぁ~グチャグチャでしたけどもね(ノ∀`))
そして顔のエステで真っ白な顔の矢野さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!とかねwww
そんな中、球児君と矢野さんの「お鍋トーク」のコーナーがありました。改めて録画を
見たのですが「・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゙ぁあぁ゙ああぁぁうあ゙ぁあ゙ぁ」てな
思いが溢れて来ました。球児君は本当に「矢野さんラブ(★´∀`人´∀`★)」ですし
だから直球の発言をしちゃうんですけど(前の「タイガース党」での発言とかね)
9月30日の最終戦…球児君がマウンドに行く時にメッチャ気合いが入ってたんですよね~
そこでブルペンキャッチャーが「気合い入り過ぎやぞ」との言葉に球児君が言ったのは
「だって、矢野さんが何とかしてくれますもん」と返したそうです。…確かにあの時の
球場は普段の雰囲気とは全然違いましたから…球場に居た自分もおかしくなったから。
その試合で球児君と矢野さんはバッテリーを組むどころか、矢野さんの試合での出番も
無かったんですからね(ノД`)30日の試合の後に球児君が矢野さんの自宅まで行って
謝られたそうですからね。…こういう話を聞くと…ホント、最後の一球だけでも見たかったな~
その球児君の思いに、矢野さんも「キャッチャーやってて良かったなぁ~」と感じたそうです。
キャッチャーやってて終わるにあたって「凄い幸せだな~良かったなぁ~」って思える投手
だったな~と球児君の事を語ってました(矢野さんの瞳は(´;ω;`)ウルウル。になってました)
2人の「バッテリーを越えたバッテリー」な感じが好きだな~シモヤノとはまた違った魅力だと
最後に球児君のリクエストで「最後のハイタッチ」を2人きりの球場で行いました。球児君が
3回やり直しをしたんだけど、もちろんボールが上手く行かなかった事もあるのかもしれない
けれど、もしかしたら「少しでも矢野さんとの時間を楽しみたい( ^ω^ )」って思いも
あったんじゃないのかな~って私は思ってます。最後のハグは最高の笑顔でしたからね~
そりゃ~縦じまユニでのハイタッチ&ハグを見たかったですよ~でも、この2人の
「勝負だけでない、二人の時間を楽しんでる」この時間もとっても素敵だと凄く
感じましたわ。このハグのシーンは最高に美しい~って思ったのは私だけかな??






テレビ画像の写真なので、画像が悪くてごめんなさい~・゜゚(>ω<。人)ゴメンチャィ
★矢野さん&球児君最高だよ~((。´・ω・)。´_ _))ペコ
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の一押しが必要なので
ちょっとで宜しいので、押してやって下さい~泣いて喜びます~

★ランキングがもう一押しなので、押して下さい~お願いします!

★ハムスターや雑記やドラマ「相棒」や癒しネタはこちらへ

この番組は関西テレビが毎年大晦日にやってる番組で、矢野さんはこの番組にイロイロと
出演されてますです~。新撰組のコスプレ、入浴シーン…保存版なネタが多いですわ。
兄貴や球児君、セッキー…と、阪神の選手がたくさん出てますよ(関テレにしては優秀かと)
矢野さんの出演されたのは「1泊2日・台湾弾丸ツアー((((´・ω・)ノゴー」なるツアーでした。
(本当は韓国やったらしいんですが、あの事件で…)矢野さんはマッサージを受けて本気で
寝てたり、小籠包を手作り体験をしてみたり(まぁ~グチャグチャでしたけどもね(ノ∀`))
そして顔のエステで真っ白な顔の矢野さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!とかねwww
そんな中、球児君と矢野さんの「お鍋トーク」のコーナーがありました。改めて録画を
見たのですが「・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゙ぁあぁ゙ああぁぁうあ゙ぁあ゙ぁ」てな
思いが溢れて来ました。球児君は本当に「矢野さんラブ(★´∀`人´∀`★)」ですし
だから直球の発言をしちゃうんですけど(前の「タイガース党」での発言とかね)
9月30日の最終戦…球児君がマウンドに行く時にメッチャ気合いが入ってたんですよね~
そこでブルペンキャッチャーが「気合い入り過ぎやぞ」との言葉に球児君が言ったのは
「だって、矢野さんが何とかしてくれますもん」と返したそうです。…確かにあの時の
球場は普段の雰囲気とは全然違いましたから…球場に居た自分もおかしくなったから。
その試合で球児君と矢野さんはバッテリーを組むどころか、矢野さんの試合での出番も
無かったんですからね(ノД`)30日の試合の後に球児君が矢野さんの自宅まで行って
謝られたそうですからね。…こういう話を聞くと…ホント、最後の一球だけでも見たかったな~
その球児君の思いに、矢野さんも「キャッチャーやってて良かったなぁ~」と感じたそうです。
キャッチャーやってて終わるにあたって「凄い幸せだな~良かったなぁ~」って思える投手
だったな~と球児君の事を語ってました(矢野さんの瞳は(´;ω;`)ウルウル。になってました)
2人の「バッテリーを越えたバッテリー」な感じが好きだな~シモヤノとはまた違った魅力だと
最後に球児君のリクエストで「最後のハイタッチ」を2人きりの球場で行いました。球児君が
3回やり直しをしたんだけど、もちろんボールが上手く行かなかった事もあるのかもしれない
けれど、もしかしたら「少しでも矢野さんとの時間を楽しみたい( ^ω^ )」って思いも
あったんじゃないのかな~って私は思ってます。最後のハグは最高の笑顔でしたからね~
そりゃ~縦じまユニでのハイタッチ&ハグを見たかったですよ~でも、この2人の
「勝負だけでない、二人の時間を楽しんでる」この時間もとっても素敵だと凄く
感じましたわ。このハグのシーンは最高に美しい~って思ったのは私だけかな??






テレビ画像の写真なので、画像が悪くてごめんなさい~・゜゚(>ω<。人)ゴメンチャィ
★矢野さん&球児君最高だよ~((。´・ω・)。´_ _))ペコ
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の一押しが必要なので
ちょっとで宜しいので、押してやって下さい~泣いて喜びます~

★ランキングがもう一押しなので、押して下さい~お願いします!

★ハムスターや雑記やドラマ「相棒」や癒しネタはこちらへ

スポンサーサイト
番組でそんなシーンがあったんですね…あ~見たかったな~
でも見たらきっとボロボロに泣いちゃっただろうな。
9/30の試合、今でも思い出すと辛いので、自分の中ではなるべく封印しているのですが、
あの試合の録画はまだHDに保存したまま消せずにいます。
ハイタッチはできなかったけど、それでもやっぱり、
矢野さんと球児が最後に同じグラウンドにいた試合なので。
2人だけでハイタッチができたということで、
少しでも矢野さんと球児があの日の思いを晴らすことができたのならうれしく思います。
(ほんとはタテジマを着て、マスクをかぶった矢野さんが見たかったけど…)
今年は矢野さんの分も球児を精一杯応援したいです。
素敵な写真をありがとうございました。
最後になりましたが、今年もどうぞよろしくお願いします。
コメントのお返事が遅くなってすみません
球児君にとって矢野さんは
「辛い時代を共に戦った」って
思いが大きいみたいですね~
この番組での2人には
本当に感動しました。矢野さんの
人柄もですし、2人の生き様が
カッコよかったですよね~( ^ω^ )ニコニコ
コメントのお返事が遅くなってすみません
この番組、大晦日に放送を
してたんですが、中々見ごたえありましたよ。
私も最後の「2人だけのキャッチボール」の
シーンは非常に感動でした。
もちろんユニ姿で見たかったけど
誰も居ない2人だけ…って言うのも
良いんじゃないかな~って見てました。
この2人のバッテリー、ずっと
忘れないと思います(o´・ω・)´-ω-)ウン