fc2ブログ

相棒9~11話「死に過ぎた男」感想

2011年01月15日
え~元日から10日程…長かったですね(;・∀・)。…ってその間に私はまた「相棒」を
見に行ったんですけどもね。うう…映画の感想も書かないといけないんですけどもね~
とりあえず、サクサクっと書きますんで~φ(・ω・。)かきかき

第11話 「死に過ぎた男」あらすじ 写真入あらすじはこちら
6年前、同僚と海に転落、死亡したはずの信川の他殺体が発見された。元妻の彩子
(河合美智子)は失踪宣告で多額の保険金を受け取り、シェフである今の夫と再婚。自宅を
レストランに改築していた。が、信川が生きていたとなると保険金を返済する必要がある。
彩子にも動機があるのだが…。信川が佐藤という偽名で真紀子(中原果南)と同棲していた
ことがわかった。右京(水谷豊)と尊(及川光博)は、真紀子の部屋で信用金庫の封筒と
千葉の地方紙を発見。千葉で発生した自らの事故のその後を、信川は地方紙を取り寄せて
調べていたらしい。右京と尊は地方紙をチェックし、信川が殺害される3日前に掲載された
ある記事に注目する。その記事とは…!?“2度死んだ男”に隠された秘密とは?

何か言い方がおかしいんですが…「普通の事件」だったなぁ~って言うのが感想です。
元日とか映画の「相棒」見てたんで(;・∀・)感覚がマヒしちゃってたみたいですwwww
まぁ~話の終わり方は物凄く「相棒名物重苦しい終わり」やったんですよね。

それにしても、悲しい終わり方だったな~。真紀子さんの勘違いだったんですが、勘違いで
済まないんですよね…勘違いというか、嫉妬や悲しさもあったのかな…確かに人を殺めた
事は許されない事ですし、やってはいけない事です。でも、2人でお弁当屋を開こうと
頑張ってた真紀子さんにしては、やっぱり耐えられなかったのかな…。

信川さんも「自分が殺めた」と思い、名前を替えて家族とも別れて生きて…そこで新しい
出会いがあって、新しく生きようとしたけれど…やっぱり子供さんは忘れられないですよね
会いに行った事が良かったのか悪かったのか決められないけど…悲劇が起こっちゃいました。

今回の話は、結構ベタって言うか何となく話の流れは分かったな~って感じでした。
犯人を探る内容よりも「犯人になってしまった人間関係」って感じだったかと思います。
…あと、個人的に「牛のほほ肉」に異様にテンションが上がってる右京さんが忘れられないです

皆さん~次回の予告編、見ましたか?右京さんの帽子姿キタワァ。..。.:゜(n^ω^)η゚・*:.。.
ですよ~!!右京さんがタイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!とかいろいろ
楽しそうな内容ですわ~とりあえず「帽子右京さん」なのですよ( ^ω^ )ニコニコ


相棒9~11話(仮)

★「相棒」好きですよ~って方はポチッと((。´・ω・)。´_ _))
人気ブログランキングへ

★こちらも一押しお願いします。((。´・ω・)。´_ _))ペコ
ブログランキング・にほんブログ村へ




スポンサーサイト



★「相棒」・ドラマ・ハム仔ネタ | Comments(0) | Trackback(0)
Comment

管理者のみに表示