fc2ブログ

相棒9~12話「招かれざる客」感想

2011年01月25日
更新が遅くなってすみません~(;・∀・)何かバタバタ~しちゃってまして(;^ω^A ァセァセ
とりあえず、サクサクっと書こうかと思います~φ(・ω・。)かきかき

第12話 「招かれざる客」あらすじ
会社の金を横領して逮捕、2週間前に出所したばかりの市田の遺体が発見された。事故死と
いう捜査一課の判断に疑問を抱いた右京(水谷豊)は、市田が持っていた観光ガイドに印が
あったオーベルジュへ向かう。客を装った右京の前には税務コンサルタントの赤堀と君代夫妻
桑原と修子夫妻、そして桑原の弟・副島という先客が。さらにもう一人予約客がいるが
到着していないという。一方、右京の後を追った尊(及川光博)は、市田が勤務していた会社で
市田がリゾート開発王・武本の親戚であることをつかむ。武本は7年前に死亡、市田も莫大な
遺産を手にしたはずだが…。さらに武本の孫・麻美から遺産について意外な事実を聞かされる。
そのころ右京は武本がオーベルジュの常連客だったことを知る。武本と市田、オーベルジュの
間に何が?やがて尊が右京と合流、すべての謎が明らかに!?


えっとですね…とにかく今日のお話は…右京さん萌え~(萌´д`)モエェ↑でした。
とにかく帽子の右京さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!です。私は帽子姿の右京さんが
好きでして(汗)「Season4」「Season6」のOPでチラリと見えたお姿に萌えましたからww
今回じっくり見れたので(*´・∀・)ニヤニヤ。思わず絵を描いちゃいましたからね(萌´д`)モエェ↑

そして変な江戸弁&猿芝居キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!ですわ。もう、右京さんが
「え?左文字さんですか?」みたいな「べらんめえ口調」に笑っちゃいましたし、おまけに
不動産業とか偽って…「女王の宮殿」「殺人晩餐会」とか思い出しましたわ。まぁ~もちろん
これも事件を解く複線だったけど、何か話が全部吹っ飛んでしまいましたです(;´Д`)

話は…遺産相続に絡んだ話やったんですが、ちょっと(私個人的な)複線が多すぎて
内容が吹っ飛んじゃった気がしてます。この現場となったオーベルジュがその遺産を
残した故人の思い出の場所で、そこへ集ったのがその故人の下で働いていた方々…
故人が「裏金」を孫娘に貯めた物を、隠し通して掘り起こす…。こういう展開って結構
ベタっぽいかとwwwだから、右京さんの小芝居が凄いバランスを保ってたのかもwww

確かに麻美さんの将来の為に…って遺産を隠すとかって、いくらその故人への思いが
大きいからそういう方法以外で支えて欲しかったですね。こんな犯罪を知った麻美さんは
もっと大きなショックを受けるかもしれないですし。こういうのもやるせないですね…。
最後の右京さんと神戸君の「ナポリタン食べに行きますか?」にはほっこりしたけどもw

今回は、話の感想が凄くおざなりですみません・゜゚(>ω<。人)ゴメン。だって…だって…
右京さんに燃え尽きちゃいましたから(萌´д`)モエェ↑
萌え尽きて戻るのにこんなに時間が掛かってしまいましたヾ(*・ω・*)ノヨロシク(o*_ _)o))ペコッ

相棒9~招かれざる客12

★「相棒」好きですよ~って方はポチッと((。´・ω・)。´_ _))
人気ブログランキングへ

★こちらも一押しお願いします。((。´・ω・)。´_ _))ペコ
ブログランキング・にほんブログ村へ


スポンサーサイト



★「相棒」・ドラマ・ハム仔ネタ | Comments(2) | Trackback(0)
Comment
いい芝居でしたねぇ^^
 こんばんは~。
 この回の右京さんと神戸くんの小芝居は笑っちゃいましたねぇ。コメディタッチで、わざとらしく下手くそな芝居をする二人がとっても楽しかったです。
 それでいて、推理ドラマとしてはしっかりと決めてくるところが良かったです。相棒で、ここまで脳天気に楽しめる話もひさびさでした。 
 映画はあいかわらず絶好調みたいだし、今年の秋もまた復活が確定ですね^^
>樽井様
こんばんは
お返事遅くなってすみません

ちょっと今までの「相棒」とは
雰囲気が違ってて面白かったですね~
あのわざとらしさが余計に「子芝居を
演じる右京さん」って感じがにじみ出てたし

こういう話、また見たいですね~

管理者のみに表示