2011年01月28日
この放送の時に「劇場版・相棒」の宣伝を流してたんですが…いや~流してもいいの?
みたいなシーンが出ちゃってましたね(;´∀`)。まぁ~上映して1ヶ月だしっていうのも
あるのかも知れないけど…それか、そういう場面を出して「え~映画館で見たい」っていう
作戦もあるのかな~とか。…何にしましても、映画の感想まだ書いてなかったですねwww
第13話「通報者」あらすじ 写真入あらすじはこちら
生け花教師・俊子が絞殺された。右京(水谷豊)と尊(及川光博)は、身分を明らかに
しなかった通報者が中学生の祐太(溝口琢矢)であることを突き止める。病気の母親と
幼い妹の3人で生活保護を受けながら暮らしている祐太は、面倒なことに巻き込まれたく
なかったという。が、右京らはそんな祐太に疑問を抱く。祐太が俊子と知り合いであることが
わかった。本人は俊子を知らないと言っていたが…。尊が問いただすと、祐太は万引きを
目撃され俊子に脅されていたという。しかし、その万引きもウソ。なぜ祐太はウソをつくのか?
一方、右京は祐太が通う中学校で盗撮事件があった事実をつかむ。事件発生当時、俊子は
華道部の指導で学校に出入りしていた。盗撮事件に祐太が関わっていたのではないか?
俊子殺害事件、盗撮事件と祐太をつなぐものとは?そして、殺人事件の犯人は?
まぁ~先週とは打って変わって重たいけど、胸を打つ話だったなぁ~。太田愛さんの脚本は
事件の展開ももちろんですが、そこから感じ取れる人間ドラマの見せ方が好きですね~。
今回の話もそうでした。本編の事件の方も「ここまでひねるか?」的な感じだったけども
その奥に隠れた、少年の葛藤というか「家族」へ向き合う姿の見せ方が、心に来ましたわ。
まぁ~事件の方は…殺人になったいきさつもいきさつ(盗撮を見つかった(;´Д`))ですが
それをエサに恐喝してる方もしてる方ですね。こんな言い方悪いけど「どっちもどっち」な
感じですね。それにしても、目撃者の祐太君の残した証明写真から見つけ出すとか…。
怖いなぁ~ホント証明写真はきちんと持って帰らないとね(そういう問題じゃwwww)
でも祐太君は殺人事件の目撃者になっても、嘘ついて「家族」を守りたかったんですよね。
母親が去った後、妹にとって「唯一の家族」って重石を15歳の少年が抱えて歩いて行くって
どれだけ辛いか。神戸君が「自分を誰が守ってくれるんだ(的な感じ)」のこのセリフ、本当に
そうだと思います。発言がしっかりしてても、心はまだ伴ってないと思う。寂しくなったら甘える
事だって必要だし。祐太君が「妹さんへの全家族の役割」って重石が取れたら良いな~って。
今日は神戸尊デーキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!でしたね。祐太君にカッコよい
セリフを言ったり話しかけたり…何か神戸君が熱血漢が出て来てる様な気がしてます。
…ちょっと薫ちゃん化?とか妄想してます(;^ω^A ァセァセ。てか「兄貴顔」って事かもですね~
来週は「スーツ洋品店、右京さんキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!」てな
右京さんのスーツネタまで出てきちゃうとは思ってなかったですね~楽しみですねww

★「相棒」好きですよ~って方はポチッと((。´・ω・)。´_ _))

★こちらも一押しお願いします。((。´・ω・)。´_ _))ペコ

みたいなシーンが出ちゃってましたね(;´∀`)。まぁ~上映して1ヶ月だしっていうのも
あるのかも知れないけど…それか、そういう場面を出して「え~映画館で見たい」っていう
作戦もあるのかな~とか。…何にしましても、映画の感想まだ書いてなかったですねwww
第13話「通報者」あらすじ 写真入あらすじはこちら
生け花教師・俊子が絞殺された。右京(水谷豊)と尊(及川光博)は、身分を明らかに
しなかった通報者が中学生の祐太(溝口琢矢)であることを突き止める。病気の母親と
幼い妹の3人で生活保護を受けながら暮らしている祐太は、面倒なことに巻き込まれたく
なかったという。が、右京らはそんな祐太に疑問を抱く。祐太が俊子と知り合いであることが
わかった。本人は俊子を知らないと言っていたが…。尊が問いただすと、祐太は万引きを
目撃され俊子に脅されていたという。しかし、その万引きもウソ。なぜ祐太はウソをつくのか?
一方、右京は祐太が通う中学校で盗撮事件があった事実をつかむ。事件発生当時、俊子は
華道部の指導で学校に出入りしていた。盗撮事件に祐太が関わっていたのではないか?
俊子殺害事件、盗撮事件と祐太をつなぐものとは?そして、殺人事件の犯人は?
まぁ~先週とは打って変わって重たいけど、胸を打つ話だったなぁ~。太田愛さんの脚本は
事件の展開ももちろんですが、そこから感じ取れる人間ドラマの見せ方が好きですね~。
今回の話もそうでした。本編の事件の方も「ここまでひねるか?」的な感じだったけども
その奥に隠れた、少年の葛藤というか「家族」へ向き合う姿の見せ方が、心に来ましたわ。
まぁ~事件の方は…殺人になったいきさつもいきさつ(盗撮を見つかった(;´Д`))ですが
それをエサに恐喝してる方もしてる方ですね。こんな言い方悪いけど「どっちもどっち」な
感じですね。それにしても、目撃者の祐太君の残した証明写真から見つけ出すとか…。
怖いなぁ~ホント証明写真はきちんと持って帰らないとね(そういう問題じゃwwww)
でも祐太君は殺人事件の目撃者になっても、嘘ついて「家族」を守りたかったんですよね。
母親が去った後、妹にとって「唯一の家族」って重石を15歳の少年が抱えて歩いて行くって
どれだけ辛いか。神戸君が「自分を誰が守ってくれるんだ(的な感じ)」のこのセリフ、本当に
そうだと思います。発言がしっかりしてても、心はまだ伴ってないと思う。寂しくなったら甘える
事だって必要だし。祐太君が「妹さんへの全家族の役割」って重石が取れたら良いな~って。
今日は神戸尊デーキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!でしたね。祐太君にカッコよい
セリフを言ったり話しかけたり…何か神戸君が熱血漢が出て来てる様な気がしてます。
…ちょっと薫ちゃん化?とか妄想してます(;^ω^A ァセァセ。てか「兄貴顔」って事かもですね~
来週は「スーツ洋品店、右京さんキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!」てな
右京さんのスーツネタまで出てきちゃうとは思ってなかったですね~楽しみですねww

★「相棒」好きですよ~って方はポチッと((。´・ω・)。´_ _))

★こちらも一押しお願いします。((。´・ω・)。´_ _))ペコ

スポンサーサイト
Comment