fc2ブログ

(人^ω^)OP戦・西武~寒い中でもきっちり投げ切る(^ω^人)

2011年03月11日
阪神また0封リレー!エース久保が万々全
これが猛虎のスーパー投手陣だ! 阪神は右のエース、久保康友投手(30)が西武相手に
5回3安打無失点ピッチ。久保田、岩田と完封リレーで逃げ切り勝利を飾った。オープン戦
折り返しの9試合を消化して、チーム防御率は驚異の0・56。とてつもない投手王国を
築いた虎が、6年ぶりのV奪回へ突き進む。
気温7度、風速6メートルの悪条件を体中に感じながらも、甲子園のマウンドで久保の
存在感は変わらなかった。順調すぎる先発の柱が引っ張る投手陣は「すごい」のひと言。
Vへの地盤が、確実に固まってきた。「イメージ通りです。風もある中で表現できたのはよかった」

3者凡退で滑り出し、二回に四球と二塁打で一死二、三塁となっても顔色ひとつ変えない。
G・G・佐藤を三ゴロに仕留め、銀仁朗を空振り三振。三回以降は二塁を踏ませず、5回
3安打無失点にまとめた。「調子が安定しすぎて、悪い時の組み立て方が練習できない」
昨季14勝を挙げた右腕の悩みはぜいたくなもの。統一球対策は「打たれれば分かる」と
“炎上”を希望して臨んだオープン戦だが、フォーク中心に組み立てた3日のソフトバンク戦
(ヤフーD)に続き、2試合で9回を無失点。この日はスライダーの緩急が冴えた。「本当は
一番投げたくない球種だけど、ゲームを組み立てられる」。キャンプで1日300球以上を
投げ込んだ日もある鉄腕は開幕へ、新たな投球術を確信。真弓監督も「去年のいい時に戻って
いる感じ。かなり余裕のあるマウンドさばきだったね」と納得の表情だ。敵も恐れている。
開幕カード(25~27日、神宮)の相手・ヤクルトの片岡スコアラーは「(開幕戦は)久保と
思っている。去年は緩急にやられて相性が悪かった(0勝4敗)。いまだに攻略法がない」
その上で「阪神の投手はすごい」と続けた。

それもそのはず。六回を3人斬りの久保田に続き、七回以降は先発ローテ左腕、岩田が
完封リレーを締めた。左ひじを手術して昨季登板0の男は522日ぶりの聖地のマウンド。
「スライダーでカウントが取れなかった。もっとできることがある」と言いながらも
2試合連続0封だ。9試合で22人が投げ7失点(自責点5)。チーム防御率は驚異の
0・56となった。完封リレーは4度目で、能見も秋山もルーキー榎田も自責0だ。統一球の
影響による投高打低傾向は予想以上だが、指揮官は「こういうゲームがシーズンは多くなると
いうような考え方をしている」。昨季は圧倒的な打力を持ってしても優勝を逃した。だが
2003年と05年のVはチーム防御率トップの投手力が支えた。オープン戦で防御率1点台
だった06年の中日もシーズンVを果たしている。


絵日記4・26甲子園久保

★OP戦始まって球春近し~(`・ω・´)ノ
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の一押しが必要なので
ちょっとで宜しいので、押してやって下さい~泣いて喜びます~

人気ブログランキングへ

★ランキングがもう一押しなので、押して下さい~お願いします!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★ハムスターや雑記やドラマ「相棒」や癒しネタはこちらへ
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ

スポンサーサイト



★虎11キャンプ~OP戦ネタ | Comments(0) | Trackback(1)
Comment

管理者のみに表示
Trackback
甲子園でのライオンズ戦。皇子山では拙攻の末に僅差で敗れたが、スミ1ながらも投手陣が完封リレーをしてくれたおかげでリベンジを果たせた。