fc2ブログ

(○・ω・)ノ全国高校野球・4日目・常連校と初出場校ヽ(・ω・●)

2011年08月09日
今日は持病の偏頭痛が出ちゃいまして(ううう…(ノω-;)頭イタァ…。)高校野球
全く見れてないので(ハイライトもろくに見れてないっす(;´∀`))今日は記事を
貼り付けただけになっちゃいますが、お許し下さい~((。´・ω・)。´_ _))ペコ。高校野球のサイト

英明の松本、毎回の11奪三振=高校野球・糸満1-4英明
英明の松本が力投した。力のある直球主体に4安打1失点、毎回の11奪三振で
完投。打線は一回に中内の犠飛で先制し、四回に松本と橋本が適時打。九回は田野が
適時打と理想的に加点した。糸満も再三好機はつくったが、決定打が出なかった。


能代商、六回に集中打=高校野球・神村学園3-5能代商
能代商が2点を追う六回に集中打。1死から3連続短長打と野選で同点。
さらに敵失絡みの二、三塁から平川の適時打、岳田の犠飛で逆転した。先発保坂は
左腕からの粘り強い投球で完投。神村学園は対照的に、好機で連打が出なかった。


白樺学園、延長戦制す=高校野球・鳥取商2-3白樺学園
白樺学園が延長戦を制した。2-2の十一回、1死一、三塁で小原の内野ゴロの
間に勝ち越し。川越は丁寧に低めを突いて完投した。鳥取商は九回に吉多の三塁打で
追い付いたが、なおも続いた無死三塁のサヨナラ機を逸したのが悔やまれる。


智弁和歌山が長打攻勢=高校野球・花咲徳栄1-11智弁和歌山
智弁和歌山が長打力を見せた。三回に山本の3点本塁打で先制し、五回は嶌の
適時二塁打などで2点。六回以降も長打で着実にリードを広げた。花咲徳栄は
10安打しながら好機を生かせず、三回の1点だけ。5失策の拙守も痛手となった。


絵日記8・9夏高校4日1
絵日記8・9夏高校4日2

★高校野球も好きだ~~って方はよろしく~((。´・ω・)。´_ _))
人気ブログランキングへ

★こちらも一押しお願いします。((。´・ω・)。´_ _))ペコ
ブログランキング・にほんブログ村へ

★私の日常の日記とか雑記ネタはこちらへどうぞ~
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ





スポンサーサイト



★高校野球(春夏)ネタ | Comments(0) | Trackback(0)
Comment

管理者のみに表示