2014年04月08日
逆転負け~アヒャヒャヒャヒャ(゚∀゚(゚∀゚(゚∀゚(゚∀゚)゚∀゚)゚∀゚)゚∀゚)アヒャヒャヒャ
グラスラって…ポポポポ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)ポカーン…
今日から本拠地開幕戦~ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ。。てな事で、横浜さんの
先発が久保ちゃんって何かあるんかな~って思いますわ。久保ちゃんからは4点
取ったから、そこは攻略したんですけど…ヒット数は阪神の方が多かったのに…
負けは負けですわ(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ…悲しいわ(涙)
藤浪 逆転満塁被弾…7回2死走者なしから5失点、10代ラスト飾れず
(「阪神5―6DeNA」)
阪神の藤浪晋太郎投手(19)が8日、甲子園球場で行われたDeNA戦に先発し
4点リードを守れずに今季初勝利を逃した。4―0で迎えた7回、2死走者なしから
代打・金城に右翼線二塁打され、1番・石川の中前適時打で初失点。2番・山崎が
左前打、3番・梶谷に四球を与えて2死満塁としてから4番・ブランコに痛恨の中越え
1号満塁弾を浴びて4―5と逆転され、その裏の打席で代打を送られ降板した。
阪神は5回、1死一、二塁から2番・大和の左前適時打で先制。さらに2死一、二塁とし
4番・ゴメスの開幕から10試合連続安打となる左翼線適時二塁打で1点を加え2点を
リード。6回にも1死満塁から1番・上本の右前適時打と2番・大和の押し出し四球で
2点を加えてリードを4点に広げ、藤浪を援護した。藤浪は6回に4番・ブランコ、5番
筒香、6番・バルディリスから3者連続三振を奪うなど、6回まで散発2安打で三塁を
踏ませない好投。ガッツポーズも見せていたが、その直後の“魔の7回”となった。
藤浪は1日の中日戦(京セラD)で7回2/3を6失点と打ち込まれており、阪神投手陣は
先週までの今季9試合で2桁失点が4度と崩壊状態。7日には坂井オーナーが「見るに
堪えない」とこぼしたほどだった。4月12日に20歳の誕生日を迎える藤浪にとっては
10代最後の登板だったが、勝利で飾ることができなかったばかりか敗戦投手となり
「2死走者なしからだっただけに、もったいなかったです」とうなだれた。また、5回に
タイムリー二塁打を放った阪神のゴメスは、開幕から10試合連続安打で2006年の
シーツを抜き、球団助っ人記録を更新した。
今日の先発は藤浪君でした~。内容的には決して良い内容~って感じじゃなかった
ですよね(;・∀・)常にランナーを背負っての投球で…それでも6回までは無失点に
抑えてたんですけどね~。7回も2アウトまで来てての連打…そしてブランコに満塁打
…う~ん…この前の登板も負け投手になっちゃいましたけど、今回も内容的には決して
良く無かったしね。中継ぎ陣が崩壊状態やから、長めの投球になったのもあるのかな
…とにかく、今度の登板ではもちっと修正して来てほしいですね~(o´・ω・)´-ω-)ウン。
まぁ~それにしても…安藤さんまた出て来て結局打たれてしまってますが…ホンマに
中継ぎ居らんのかいな(;´Д`)伊藤君を支配下登録するとか、まだ見送るとか新聞紙面で
騒いでますけど…今は「救世主」が必要ですよ~防御率7点台の投手じゃ、どんだけ
打てても勝てないですよ~。投打がかみ合ってこその強さなんですからね(´・ω・`)
打つ方は…上本君が猛打賞やったし、ゴメスさんが打ってたり、今季初スタメンの田上君が
ヒット打ったり、右投手でもスタメンやった良太君もヒット打ってたし…打撃陣の活躍は決して
悪くはないけど…鳥谷君はひど━(゚Д゚;)━Σ(゚Д゚;)━Σ(゚Д゚||;)━い
打率が2割台きりきりやし…う~ん…3番って位置がちょっと重いのかな~って思うけど…
3番の位置に座れる人がな~鳥谷君で流れが切れてるのもキツイですよね( ´Д`)=3
甲子園初戦負けたけど、明日こそ…。゚+.ォネガ─(´人・ω・`)─ィ。゚+


次こそ初勝利を~(`・ω・´)ノ オーッ!!
明日も甲子園やで~☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい(写真ネタ更新中)

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ(ハムスターネタ更新中)

グラスラって…ポポポポ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)ポカーン…
今日から本拠地開幕戦~ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ。。てな事で、横浜さんの
先発が久保ちゃんって何かあるんかな~って思いますわ。久保ちゃんからは4点
取ったから、そこは攻略したんですけど…ヒット数は阪神の方が多かったのに…
負けは負けですわ(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ…悲しいわ(涙)
藤浪 逆転満塁被弾…7回2死走者なしから5失点、10代ラスト飾れず
(「阪神5―6DeNA」)
阪神の藤浪晋太郎投手(19)が8日、甲子園球場で行われたDeNA戦に先発し
4点リードを守れずに今季初勝利を逃した。4―0で迎えた7回、2死走者なしから
代打・金城に右翼線二塁打され、1番・石川の中前適時打で初失点。2番・山崎が
左前打、3番・梶谷に四球を与えて2死満塁としてから4番・ブランコに痛恨の中越え
1号満塁弾を浴びて4―5と逆転され、その裏の打席で代打を送られ降板した。
阪神は5回、1死一、二塁から2番・大和の左前適時打で先制。さらに2死一、二塁とし
4番・ゴメスの開幕から10試合連続安打となる左翼線適時二塁打で1点を加え2点を
リード。6回にも1死満塁から1番・上本の右前適時打と2番・大和の押し出し四球で
2点を加えてリードを4点に広げ、藤浪を援護した。藤浪は6回に4番・ブランコ、5番
筒香、6番・バルディリスから3者連続三振を奪うなど、6回まで散発2安打で三塁を
踏ませない好投。ガッツポーズも見せていたが、その直後の“魔の7回”となった。
藤浪は1日の中日戦(京セラD)で7回2/3を6失点と打ち込まれており、阪神投手陣は
先週までの今季9試合で2桁失点が4度と崩壊状態。7日には坂井オーナーが「見るに
堪えない」とこぼしたほどだった。4月12日に20歳の誕生日を迎える藤浪にとっては
10代最後の登板だったが、勝利で飾ることができなかったばかりか敗戦投手となり
「2死走者なしからだっただけに、もったいなかったです」とうなだれた。また、5回に
タイムリー二塁打を放った阪神のゴメスは、開幕から10試合連続安打で2006年の
シーツを抜き、球団助っ人記録を更新した。
今日の先発は藤浪君でした~。内容的には決して良い内容~って感じじゃなかった
ですよね(;・∀・)常にランナーを背負っての投球で…それでも6回までは無失点に
抑えてたんですけどね~。7回も2アウトまで来てての連打…そしてブランコに満塁打
…う~ん…この前の登板も負け投手になっちゃいましたけど、今回も内容的には決して
良く無かったしね。中継ぎ陣が崩壊状態やから、長めの投球になったのもあるのかな
…とにかく、今度の登板ではもちっと修正して来てほしいですね~(o´・ω・)´-ω-)ウン。
まぁ~それにしても…安藤さんまた出て来て結局打たれてしまってますが…ホンマに
中継ぎ居らんのかいな(;´Д`)伊藤君を支配下登録するとか、まだ見送るとか新聞紙面で
騒いでますけど…今は「救世主」が必要ですよ~防御率7点台の投手じゃ、どんだけ
打てても勝てないですよ~。投打がかみ合ってこその強さなんですからね(´・ω・`)
打つ方は…上本君が猛打賞やったし、ゴメスさんが打ってたり、今季初スタメンの田上君が
ヒット打ったり、右投手でもスタメンやった良太君もヒット打ってたし…打撃陣の活躍は決して
悪くはないけど…鳥谷君はひど━(゚Д゚;)━Σ(゚Д゚;)━Σ(゚Д゚||;)━い
打率が2割台きりきりやし…う~ん…3番って位置がちょっと重いのかな~って思うけど…
3番の位置に座れる人がな~鳥谷君で流れが切れてるのもキツイですよね( ´Д`)=3
甲子園初戦負けたけど、明日こそ…。゚+.ォネガ─(´人・ω・`)─ィ。゚+


次こそ初勝利を~(`・ω・´)ノ オーッ!!
明日も甲子園やで~☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい(写真ネタ更新中)

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ(ハムスターネタ更新中)

スポンサーサイト
Comment
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます