2014年05月09日
負けぇぇ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゙ぁあぁ゙ああぁぁうあ゙ぁあ゙ぁぁ
ウル虎ユニだせーm9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)ジェトストリームプギャー
9連戦最後の3連戦は、聖地での讀賣戦~4月は3連勝したんやけど…その時とは
状況が変わっちゃいましたからね…打線がしょぼしょぼ(´・ω・`)やから。
今日からの3連戦「ウル虎ユニお披露目」やったんですが…ビミョ━(・ω-;)━ゥ…。
てか、昨年のウル虎ユニで1勝しかしてないんですが(爆)
う~ん…今年はこんな不吉な事は吹き飛ばして欲しいのですが…(;´Д`)
阪神・能見、7回4失点で降板…七回に勝ち越し許す「阪神2-4巨人」
阪神・能見篤史投手(34)が巨人戦に先発し、7回6安打4失点で降板した。能見は
五回二死まで巨人打線を無安打に抑える好投を見せた。しかし1点リードの六回
二死から坂本に右前打と二盗を決められると、片岡に左前適時打を打たれ同点に
追いつかれた。七回は、一死二、三塁から長野に三遊間突破の左前適時打を浴び
勝ち越しを許した。続く矢野に四球を与え満塁にすると、井端に三塁への適時打
さらに坂本に中犠飛を許し、この回3点を失った。能見は裏の攻撃で、自身の
打席に代打を送られ交代した。
阪神新井貴、代打で仕事キッチリ適時打
阪神新井貴浩内野手(37)が代打の仕事を果たした。3点ビハインドの7回、巨人
2番手西村を攻め立て1死一、二塁とすると、荒木の代打で登場。1ストライクからの
2球目、149キロをとらえると、強烈なゴロがセンターまで転がった。2点差に迫る
貴重な中前適時打となった。
能見さん、5回2アウトまでは完璧な投球やったんですけど…6回2アウトからの連打で
同点に追いつかれたのが…あの6回の送球の時に足が何だかぐねったって言うか
何か変な感じに見えたんですが…大丈夫やったんかな?だって、その後7回には
逆転されちゃいましたし…(´・ω・`)ちょっと投球フォームがおかしくなったりのかな…
その後に出て来た高宮さんや二神君中々良かったですね~。二神君中継ぎじゃなくて
先発でも行けるんちゃうの~って。まぁ、今中継ぎが居ないからしゃーないけどもww
とにかく打線がアカン━駄目━拒否━ヽ(#゚Д゚)ノ━却下━禁止
5月のチーム打率が最下位だそうで…そりゃ、そ~でしょうね(;´Д`)打てないから…。
何か、いとも簡単に打ってアウトとか三振しちゃうとか、そういうシーンを良く見ますから
今日、柴田君が粘ってましたけどそういう部分がもう少し見れたらな~って思いますわ。
スタメンを弄ってたけど、きっと明日にはまた同じ様な感じになってるんだろうな~
(ホンマ、個人的に福留さんはもうええやろ~って思ってるんですが【●´Д`】=3 )
取りあえず、連敗止めて~┗(。´∇`。)┛【が】*【ん】*【ば】*【れ】┗(。´∇`。)┛



明日も甲子園で讀賣戦や~☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい(写真ネタ更新してます)

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ(日記ネタ更新しました)

ウル虎ユニだせーm9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)ジェトストリームプギャー
9連戦最後の3連戦は、聖地での讀賣戦~4月は3連勝したんやけど…その時とは
状況が変わっちゃいましたからね…打線がしょぼしょぼ(´・ω・`)やから。
今日からの3連戦「ウル虎ユニお披露目」やったんですが…ビミョ━(・ω-;)━ゥ…。
てか、昨年のウル虎ユニで1勝しかしてないんですが(爆)
う~ん…今年はこんな不吉な事は吹き飛ばして欲しいのですが…(;´Д`)
阪神・能見、7回4失点で降板…七回に勝ち越し許す「阪神2-4巨人」
阪神・能見篤史投手(34)が巨人戦に先発し、7回6安打4失点で降板した。能見は
五回二死まで巨人打線を無安打に抑える好投を見せた。しかし1点リードの六回
二死から坂本に右前打と二盗を決められると、片岡に左前適時打を打たれ同点に
追いつかれた。七回は、一死二、三塁から長野に三遊間突破の左前適時打を浴び
勝ち越しを許した。続く矢野に四球を与え満塁にすると、井端に三塁への適時打
さらに坂本に中犠飛を許し、この回3点を失った。能見は裏の攻撃で、自身の
打席に代打を送られ交代した。
阪神新井貴、代打で仕事キッチリ適時打
阪神新井貴浩内野手(37)が代打の仕事を果たした。3点ビハインドの7回、巨人
2番手西村を攻め立て1死一、二塁とすると、荒木の代打で登場。1ストライクからの
2球目、149キロをとらえると、強烈なゴロがセンターまで転がった。2点差に迫る
貴重な中前適時打となった。
能見さん、5回2アウトまでは完璧な投球やったんですけど…6回2アウトからの連打で
同点に追いつかれたのが…あの6回の送球の時に足が何だかぐねったって言うか
何か変な感じに見えたんですが…大丈夫やったんかな?だって、その後7回には
逆転されちゃいましたし…(´・ω・`)ちょっと投球フォームがおかしくなったりのかな…
その後に出て来た高宮さんや二神君中々良かったですね~。二神君中継ぎじゃなくて
先発でも行けるんちゃうの~って。まぁ、今中継ぎが居ないからしゃーないけどもww
とにかく打線がアカン━駄目━拒否━ヽ(#゚Д゚)ノ━却下━禁止
5月のチーム打率が最下位だそうで…そりゃ、そ~でしょうね(;´Д`)打てないから…。
何か、いとも簡単に打ってアウトとか三振しちゃうとか、そういうシーンを良く見ますから
今日、柴田君が粘ってましたけどそういう部分がもう少し見れたらな~って思いますわ。
スタメンを弄ってたけど、きっと明日にはまた同じ様な感じになってるんだろうな~
(ホンマ、個人的に福留さんはもうええやろ~って思ってるんですが【●´Д`】=3 )
取りあえず、連敗止めて~┗(。´∇`。)┛【が】*【ん】*【ば】*【れ】┗(。´∇`。)┛



明日も甲子園で讀賣戦や~☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい(写真ネタ更新してます)

★私の日常の日記ネタはこちらへどうぞ(日記ネタ更新しました)

スポンサーサイト
Comment
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Trackback
甲子園で南海対巨人… pic.twitter.com/uCsbC1GLFK— kenzy (@eriki30) 2014, 5月 9いつの間に、南海ホークス復活? と思ったら、(去年も勝率のよくなかった)阪神の「ウル虎の夏2014限定ユニホーム」だったようで(^_^;) 【5月9日のセ・リーグ】 ◇巨人4―2…
ウル虎の夏の限定ユニのお披露目。今年は甲子園の芝生をイメージして緑にしたんだとか。どことなくアスレチックスのようなユニで、そのせいかマートンとゴメスは似合ってた。
ところで、去年は限定ユニを着た試合であまり勝ってなかったんちゃうかな。今年の緑ユニも苦戦するんかなあ。