2014年09月10日
負けキタ━━┌(。A。┌ )┐━━━ !!!
讀賣やカープのゲーム差よりも4位のDeNAのゲーム差を
気にした方がええんちゃうの((((((((((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
打線弄ったり努力はしてましたけど…どっちにしてもチャンスを
モノに出来なかったらアカンがな((○( ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄メ)
はぁぁぁ~5連敗ですか…正直、今日は先制したから淡い期待をしましたが…やっぱり
ダメー((○`(○`ε(○`ε´○)ε´○)´○))ぶーっでしたわ。。マートンさん
1番は効果的やったかもしれないけど、上本君が繋がないとね~何かちぐはぐになってたし
貴浩さんも燃料切れかなぁ~全然アカンもんね(;´Д`)代打とかもさ~「駒が居ません」って
丸出しやし…スタメンを弄ってても、結局は勝とうって気持ちが見えないんですわ…
岩田さんが好投してても、援護ないし(まぁ~これは岩田さんには限らんけどね)その後に
出て来たのがおはぎや安藤さん…もう~ええわ(;´Д`)結局点数取られてもうたし。。。
もう、いっその事CSとか出ない方がええのかも…って思うわ(;´∀`)まぁ~どっちにしても
CS出ても、一回も1stステージ勝ち越した事ないけどね(゚∀゚ )アヒャ
今季最後の讀賣戦、ちょっとこのまま3タテ喰らう気ですか??もうちょっと意地見せてや
ホンマお願いしますわ…(#^∀^)゛o゛今ハ笑ッテルケド殴リマスヨ?
岩田を見殺しで逆転負け 9月大失速で背後にDeNA「阪神1―3巨人」
阪神は岩田稔投手(30)が7回1失点の力投も、打線がスミ1と沈黙し見殺し。5連敗で
9月に入り2勝6敗と大失速。4位DeNAに3・5ゲーム差に詰められた。打線は1回
この試合「1番」に入ったマートンが中安打で出塁。犠打で1死二塁とし、鳥谷の右中間への
二塁打で先制する理想の流れ。だが、その後が続かず0行進。一方、輝きを放ったのは
先発・岩田。6回まで巨人打線を0に抑え込む好投。7回に井端に同点ソロを許し、この回で
マウンドを退いたが5安打7奪三振の堂々のピッチング。そして誤算だったのは8回から
登板した2番手・福原。1死二塁から坂本に勝ち越し打を浴びると、続く阿部にも右安打を許し
降板。高宮、安藤をつぎ込み、この回をしのいだ。9回1死三塁から守護神・呉昇桓を投入する
執念を見せるが、代打・矢野の犠飛で大きな3点目を失った
阪神2軍は打線爆発20安打13得点
2桁得点は6月12日中日戦(ナゴヤ)以来、約3カ月ぶりとなった。初回1死一、二塁から4番
森田が左翼へ2点二塁打。「振り遅れたけれど、たまたま行ってくれましたね」と話す主砲の
一振りが起爆剤になった。毎回安打での快勝に平田2軍監督も「言うことないんじゃない。
競争させている中で、途中から出た選手も大差がついてから、打率を上げようとみんな必死で
やった。全員がいい仕事をしたね」とたたえた。
↑ちょっと上と下変えてみる(爆)

井端さんの粘りに負けましたな~
明日も讀賣戦やで☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキングが急降下~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい(写真ネタ更新してます)

★私の日常ネタはこちらへどうぞ(リラックマネタ更新しました)

讀賣やカープのゲーム差よりも4位のDeNAのゲーム差を
気にした方がええんちゃうの((((((((((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
打線弄ったり努力はしてましたけど…どっちにしてもチャンスを
モノに出来なかったらアカンがな((○( ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄メ)
はぁぁぁ~5連敗ですか…正直、今日は先制したから淡い期待をしましたが…やっぱり
ダメー((○`(○`ε(○`ε´○)ε´○)´○))ぶーっでしたわ。。マートンさん
1番は効果的やったかもしれないけど、上本君が繋がないとね~何かちぐはぐになってたし
貴浩さんも燃料切れかなぁ~全然アカンもんね(;´Д`)代打とかもさ~「駒が居ません」って
丸出しやし…スタメンを弄ってても、結局は勝とうって気持ちが見えないんですわ…
岩田さんが好投してても、援護ないし(まぁ~これは岩田さんには限らんけどね)その後に
出て来たのがおはぎや安藤さん…もう~ええわ(;´Д`)結局点数取られてもうたし。。。
もう、いっその事CSとか出ない方がええのかも…って思うわ(;´∀`)まぁ~どっちにしても
CS出ても、一回も1stステージ勝ち越した事ないけどね(゚∀゚ )アヒャ
今季最後の讀賣戦、ちょっとこのまま3タテ喰らう気ですか??もうちょっと意地見せてや
ホンマお願いしますわ…(#^∀^)゛o゛今ハ笑ッテルケド殴リマスヨ?
岩田を見殺しで逆転負け 9月大失速で背後にDeNA「阪神1―3巨人」
阪神は岩田稔投手(30)が7回1失点の力投も、打線がスミ1と沈黙し見殺し。5連敗で
9月に入り2勝6敗と大失速。4位DeNAに3・5ゲーム差に詰められた。打線は1回
この試合「1番」に入ったマートンが中安打で出塁。犠打で1死二塁とし、鳥谷の右中間への
二塁打で先制する理想の流れ。だが、その後が続かず0行進。一方、輝きを放ったのは
先発・岩田。6回まで巨人打線を0に抑え込む好投。7回に井端に同点ソロを許し、この回で
マウンドを退いたが5安打7奪三振の堂々のピッチング。そして誤算だったのは8回から
登板した2番手・福原。1死二塁から坂本に勝ち越し打を浴びると、続く阿部にも右安打を許し
降板。高宮、安藤をつぎ込み、この回をしのいだ。9回1死三塁から守護神・呉昇桓を投入する
執念を見せるが、代打・矢野の犠飛で大きな3点目を失った
阪神2軍は打線爆発20安打13得点
2桁得点は6月12日中日戦(ナゴヤ)以来、約3カ月ぶりとなった。初回1死一、二塁から4番
森田が左翼へ2点二塁打。「振り遅れたけれど、たまたま行ってくれましたね」と話す主砲の
一振りが起爆剤になった。毎回安打での快勝に平田2軍監督も「言うことないんじゃない。
競争させている中で、途中から出た選手も大差がついてから、打率を上げようとみんな必死で
やった。全員がいい仕事をしたね」とたたえた。
↑ちょっと上と下変えてみる(爆)

井端さんの粘りに負けましたな~
明日も讀賣戦やで☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキングが急降下~お願いします(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい(写真ネタ更新してます)

★私の日常ネタはこちらへどうぞ(リラックマネタ更新しました)

スポンサーサイト
Comment
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます