fc2ブログ

10・28~日本シリーズ3戦・ソフバン・・(ノω;`)イージミスは大怪我や゜。。

2014年10月28日
不細工な負けキタ━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━━!!
やらんでいい点数をあげ過ぎや((○( ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄メ)
苦手な投手作ってまうし(#^∀^)゛o゛今ハ笑ッテルケド殴リマスヨ?

今日からヤフドに移っての3連戦ですわ~先発は藤浪君と大隣さん~で、パの開催試合
なんでDHが使われたんですが…はぁぁぁ~良太君∃ヨヨョョ。+゚(ノД`)゚+。ョョヨヨ∃でしたわ。
交流戦でもだったけど、阪神ってDHに向いてる選手少ないわ(;´Д`)…投手の方が打つし

立ち上がりが何時も不安定な藤浪君ですが、今日も初回にまた内川さんに打たれて
しまいましたね( 。-ω-)-ω-)-ω-) その後がね~バッテリーのミスやしょーもないミスで
点数取られたのが痛かったね~藤浪君力んでたのかな~って感じましたね

打てねー怒りゲ-ジMIN■■■■■□□MAX(`Д´●)

初戦では機能してた中軸が完全に抑えられてましたからね(;´Д`)ゴメスやマートンが
全然やし…まぁ~今日はそれ以前に他の選手も大隣さんに完全に抑えられたし…
2戦目の武田さんといい、苦手な投手を2人も作ったらアカンがな~って思いましたわ。。

とにかくソフバンに2勝されちゃいましたけど、まだまだ戦いは続くんやで~
頑張れ~~~"p(・ω・*q)ガン(p*・ω・)q"バレ ※q(*・ω・*)p※ファイト!!


阪神、シリーズ敵地戦7連敗“内弁慶”打破が日本一への鍵「阪神1―5ソフトバンク」
29年ぶりの日本一を目指し敵地・ヤフオクDに乗り込んだ阪神だったが、第2戦に続く
連敗で、対戦成績は1勝2敗と黒星先行となってしまった。03、05年の日本シリーズでは
いずれも敵地で全敗し日本一を逃しているが、その“ジンクス”をまたも打ち破ることは
できなかった。

この日はプロ2年目の藤浪が先発。だが、立ち上がりから不安定な投球で初回、4回に
1点ずつを失い、チームに流れを持ってくることができなかった。5回2/3を7安打
3失点で降板。継投も決まらず6回までに5点のビハインドを背負った。頼みの打線も
ソフトバンク先発・大隣の前に7回まで3安打と元気なく、9回に1点を返して零敗を
逃れるのがやっとだった。

敵地で勝てない。03年のシリーズではダイエーを相手に福岡Dでの第1戦、第2戦に
連敗。甲子園での第3戦以降は3連勝したものの、再び福岡Dに戻った第6戦、第7戦で
連敗し日本一を逃した。ロッテと対戦した05年も、やはり千葉マリンで連敗スタート。
甲子園でも連敗し1勝もできないまま敗れ去った。これでシリーズでの敵地戦は7連敗。
日本一に輝いた85年は、西武を相手に敵地で3勝(第1、2、6戦)を挙げた。29日の
第4戦。阪神は“内弁慶”打破が日本一への鍵となる。

阪神“最年少”先発の藤浪、6回途中3失点で無念の降板
1勝1敗の五分で迎えた日本シリーズ第3戦。阪神の先発マウンドを託された藤浪
だったが、5回2/3を7安打3失点で降板。初の大舞台は悔しい結果に終わって
しまった。いきなり出鼻をくじかれた。初回に先頭・柳田に右翼線二塁打を許すと
犠打で1死三塁から内川に中越え適時打され、わずか7球で先制点を献上。2回
3回にも得点圏に走者を背負う苦しい投球が続いた。4回には先頭の吉村を四球で
歩かせると、1死二塁から暴投の間に生還を許し2点目を失った。

5回で投球数は100球に達したが、6回もマウンドに上がった藤浪。しかし、先頭の
吉村に中前打を許し2死二塁、打者・柳田を迎えたところで、ベンチの和田監督は
左の高宮にスイッチした。プロ2年目。球団では03年の井川慶(現オリックス)の
24歳3カ月を更新し、最年少となる20歳6カ月で迎えたシリーズ先発の大役だった。
登板前日の27日には「楽しむという感覚はない。自分の仕事をしっかりしようと思う」と
話していたが、リードを許したままマウンドを下り、球団では62年村山実の25歳
10カ月というシリーズ最年少勝利記録を更新することはできなかった。


絵日記藤浪

明日もヤフドや~☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキングが急降下~お願いします(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★矢野さんご贔屓ブログはこちらからお越し下さい(ヤノスポネタ写真更新します)
好きなものは好き!~やの部屋へ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ(新しいハムスターお迎えネタ更新しました~)
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ














スポンサーサイト



★虎14~日本シリーズ関連ネタ | Comments(1) | Trackback(1)
Comment
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理者のみに表示
Trackback
大隣が相手なので苦労すると思ってたが、ここまで打てんとはなあ。おまけに直接失点に繋がる守りのミスも出た。確変が終わって、交流戦のときのチームに戻ってしもたような感じがする。