fc2ブログ

((*´∀`))監督初仕事「ハズレくじ→実は当たりくじ」((*´∀`))

2015年10月22日
ドラフト当たりくじキタ━☆゚・*:。.:(゚∀゚)゚・*:..:☆━!!
ホントは当たりくじを引いてた兄貴が、真中氏の勢いに負けて
「外れた( ´・ω・)・・・」って思ってたら…実は当たりやったとか…
「ビデオ判定で逆転ホームランヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノ」ですね。


来ましたね~ドラフト会議。。阪神は藤浪君を引き当ててから1位指名の選手をハズレ
まくりでした。今年も強豪するんじゃね?って思ってたら…やっぱり競合しちゃいました。
でも、当初「高橋君じゃね?」ってなってたけど、大学生NO.1スラッガーの高山君に
行きましたね(会議1時間前前話し合っていたと)…まさかの「くじ間違い」てな兄貴の
監督のお仕事の一番最初は「兄貴のガッツポーズ見たかったな~真中さん帰してや」
てな、突っ込みを入れたくなっちゃいそうなオチでした。

今回の阪神は「外野手&捕手&投手」の組み合わせで、上位2人は大学生やから
即戦力として見てるのかな~って。投手の方は、若いんで2軍で鍛えて~とかかな。

超個人的には、ロッテに指名された(楽天さんが外した)平沢君も良かった~って。
ショートは大事なポジションやし、鳥ちゃんの後継者も作って行かないと~ってね。
オコエ君のあの走塁面&守備力も捨てがたかったな~(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ。。

阪神にご指名された皆さん~よろしくお願い致します(*・ω・)*_ _)ペコリ

“逆転”で高山引き当てた阪神・金本監督「ビデオ判定でホームランになった」/ドラフト 
★各球団のドラフト指名の選手達
プロ野球ドラフト会議(22日、グランドプリンスホテル新高輪・国際館パミール)阪神
金本知憲新監督(47)は、1位指名でヤクルトと競合した高山俊外野手(明大)の交渉権を
見事に引き当てた。

ヤクルト・真中監督とくじ引きで争うことになった金本監督は、抽選箱に手を入れると最初に
触ったくじを引かず、もう一方のくじを引き上げた。くじを開く瞬間になると、隣にいたヤクルト
真中監督が先に大きくガッツポーズ。金本監督はあきらめ、くじを見ずに席に戻ってしまった。
すると会場の連盟職員から、くじを確認するように言われ、開くと「交渉権獲得」の文字が。
場内に訂正のアナウンスが流れると一転、阪神が交渉権獲得となった。

まさかの珍事に見舞われた金本監督は「ビデオ判定でホームランになったみたいですね」と
苦笑い。「あんなに真横で喜ばれたので(くじを)見なかった。開いて見て『よしっ』ていうのを
やりたかった」と無念そう。それでも高山の交渉権を獲得し「まあ、とれてよかった。将来性を
見込んで指名させてもらった」と納得の表情。最後は「一緒に頑張ろう、練習はきついですよ」
エールを送った。


阪神1位指名の明大・高山「何が起きるかわからない、自分もよくわからなかった」/ドラフト
プロ野球ドラフト会議(22日、グランドプリンスホテル新高輪・国際館パミール)阪神
金本知憲新監督(47)は、1位指名でヤクルトと競合した高山俊外野手(明大)の交渉権を
見事に引き当てた。

高山は明大の会見場でドラフト会議の様子をテレビで見守っていたが、「やっぱり何が
起きるかわからないドラフト会議ですので、自分もよくわからなかった」と、ヤクルト
真中監督の勘違いで交渉権の行方が一転した状況に困惑気味。それでも「1位で
指名していただいてうれしい」と笑顔を見せた。

会場の金本監督からメッセージを受けると「金本さんのように長く野球人生を歩ける
ようにしたい」日大三高時代に全国制覇した思い出の甲子園でのプレーに思いをはせた。

★阪神のドラフト指名選手

絵日記10・22ドラフト1
絵日記10・22ドラフト2

ようこそ~阪神へ☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ(ハムスターネタはこちらへ)
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ

スポンサーサイト



★虎15~16オフネタ | Comments(0) | Trackback(1)
Comment

管理者のみに表示
Trackback
1位で高山を指名したのもびっくりしたが、くじを外したと思ったのが真中監督の勘違いというのでもう一度愕いた。選んだ6名は予想外の名前ばかりでちょっと複雑やけど、一応は1位を引き当てたので成功ドラフトという事になるんかな。