fc2ブログ

7・18~対讀賣・・(ノω;`)何てこったい゜。。.

2016年07月18日
ポポポポポ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)ポカーン…
不細工やのぉ…||||||||||||(* ̄ロ ̄)ガーン|||||||||||||

はぁぁぁぁぁ~守備の乱れが勝敗を決めると聞くけど、正にそんな結末やわ( ´・ω・)・・・
鳥ちゃんの守備のグダグダは…今年になって凄く勝敗を決めてるグダグダやと思うわ
今日のそれも…鳥ちゃん、ホンマにフルイニングとかもうええんちゃう??マジで。。
鳥ちゃんファンじゃないけど、今の鳥ちゃんの姿をフルイニングで見る方がキツイです。
鳥ちゃんがどう感じてるか解らんけど…勝ちを求めて行くなら、非情な決断も必要なはず。
それが出来るのは兄貴しかいないと思うわ…何だか悲しくなった今日の試合でした。。

阪神・金本監督、九回に野選の鳥谷に「注意はしていたんですが…」 メッセが8回
1失点でも勝てず「阪神1-2巨人」

阪神はランディ・メッセンジャー投手(34)が8回4安打1失点と好投したが、打線が
1点に抑えられ1-2で接戦を落とした。

阪神は四回、原口の二塁打で先制したが、メッセンジャーが六回先頭で小林誠に
三塁打を浴びると、山本の一塁適時内野安打で同点とされた。それでも、メッセは
勝ち越しを許さず、8回を1失点。味方の反撃を待った。

しかし、九回の守りで無死一塁から坂本の打球を処理した鳥谷が二塁に送球。だが
足のスペシャリストの代走・鈴木の足がベースにつくのが早くセーフの判定。野選と
なり無死一、二塁を許し、これが結果的に阿部の勝ち越し打につながってしまった。

金本監督は試合後「メッセはほぼ完ぺきだったんですが…。(九回の鳥谷は)何試合か
前も同じようなことがあったので、注意はしていたんですが…」と無念そうだった。 


絵日記7・19兄貴

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ



スポンサーサイト



★虎16公式戦~7月ネタ | Comments(0) | Trackback(2)
Comment

管理者のみに表示
Trackback
時系列的には逆になりますが、まずは甲子園のナイターの件。 7月18日(月)阪神 vs.巨人・14回戦(甲子園、46762人、2時間44分、巨人8勝5敗1分) 巨人 000 001 001|2 阪神 000 100 000|1 【バッテリー】 巨人:マイコラス、マシソン○、澤村S-小林誠 阪神:メッセン…
オールスターも終わって後半戦スタート。若手が気持ちを切り替えて頑張ったというのに、主力が足を引っ張ってどうするねん。