fc2ブログ

(。´・ω・。)ノ☆虎の小ネタでポン☆ヾ(。・ω・`。)

2016年09月21日
残り試合も少なくなって、もうオフネタがサワサワと出て来てますが…まぁ~まだ
試合は続くんで、小ネタをちょこちょこと載せたいと思います(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ

阪神・能見に来季セットアッパー“転向案”浮上 今季残り6試合でテスト
阪神・能見篤史投手(37)が来季セットアッパーを務める可能性が21日、浮上した。
22日の広島戦からブルペン待機する左腕。今季残り6試合がテストの場となる。

左の中継ぎが手薄だったチーム事情からのアイデアだ。加えて今季はセット
アッパーの不振も目立ったことで生まれた能見の“転向案”に金村投手コーチは
「球が速い左が欲しい」と説明。続けて「八回はコーディ(サターホワイト)がいるから。
展開によって七回はあるかもしれない」と、状況に応じて登板させる方針を示した。

今季は開幕からローテを守った能見。17日のDeNA戦が先発としての最後の登板と
なった。この日はチームと共に広島に移動。経験豊富なベテランが培った投球術を生かす。


私も密かに「能見さん、中継ぎでもいけるんちゃう?」とか思ったりしてるここ数年。。
今年も終盤に近づくにつれ「何かバテて来た?」とか思う様な場面がちらほらと…そして
ここ数試合は序盤で打たれて~って場面もあったし。中継ぎで左投手ってコマ不足やから
能見さんの気持ちもあるかもしれないけど、良い方に向かうんじゃないかな~って勝手に
思ったりもしてます(岩田さんが成功してたら、このプランはあったんやろうか(;´∀`)

阪神・藤浪、秋季C参加決定!キャッチボールみっちり基礎工事や
阪神・藤浪晋太郎投手(22)が21日、22日の広島戦(マツダ)に向けて甲子園の
室内で調整を行った。今シーズン入団4年目で自己ワーストの成績だった右腕は
秋季高知安芸キャンプへの参加が決定。金村暁投手コーチ(40)は21日
キャッチボールが中心の基本メニューから取り組ませる考えを明かした。

基本からやり直す。藤浪復活プランの一端が明らかになった。10月29日から始まる
高知県安芸市での秋季キャンプへの藤浪の招集を認めた金村投手コーチが
キャッチボールからやり直させる考えを明らかにした。

「(キャンプには)参加してもらいます。僕はあまり投げさせたくはない。それよりも
キャッチボールを大切にしてほしい。雑になっている」

プロ4年目の今シーズン24試合で6勝11敗、防御率3・51。ルーキーイヤーの
2013年から続けていた2桁白星は3年でストップした。

出直しの秋季キャンプでは、基本中の基本とも言えるキャッチボールから取り組んで
いくという。金村コーチは「ブルペンでは捕手を(通常の距離より)前に立たせて
やるとかね」と説明した。これは高卒選手が入団したときに制球を磨くために行う
初歩的な練習だ。お互い向かい合って捕球と送球をくり返す単純な練習からメスを入れる。

苦境を予言していたのかもしれない。伝説のOB江夏豊氏(68)=野球評論家=は
2015年の春季キャンプで臨時コーチを務めた際に遠投を行っていた藤浪に
「キャッチボールを大切にしなさい。もっと全身を使って投げなさい」とアドバイスを送って
いた。正しいフォームで、正しいボールの握りで、正しい腕の振りで投げる。基本から
やり直して、来季5年目の飛躍につなげていくしかない。

藤浪は先発する22日の広島戦に向けて、キャッチボールやショートダッシュなどで
汗を流した。今季最終登板になる可能性もある。前回14日の広島戦(甲子園)は勝敗は
付かなかったが、6回2/3を3失点。今季6試合で0勝4敗、防御率3・54で2週連続で
対戦するコイ打線について「来季とかカープがどうこうとかではなく、しっかり投げたい。
いいピッチングができるに越したことはないですが、結果、内容ともに充実した試合に
したいと思います」と意気込んだ。

一塁へのけん制や、投内連係など、投げること以外でも課題は多い。ゴロ処理の
一塁送球は下から投げることが多く、送球ミスも多かった。今季の足踏みの理由と
なったすべての問題点をクリアするために、投げ込みでもなく、走り込みでもなく
基礎工事からやり直す。

金村コーチは「キャッチボールをしっかりできないと、ブルペンで投げることはできないと
思うから」と話した。Bクラスが確定した金本阪神が来季巻き返すには、藤浪の復活が
大前提になる。マイナーチェンジでなく、投球の基本に戻って再出発する。実りの秋に
できなければ、虎の未来は見えてこない。


藤浪君は…今季は「(´・ω・`)ショボーン」やったもんね。藤浪君が勝ち星をもっと上げてたら~
なんて考えたり(;^ω^)てか、別に藤浪君に限らず基礎は大事やと思うけどね(笑)
阪神の選手って、皆基礎足りないんじゃないの?って思うもん。守備とか打撃とかを
見てたら特に思うわ~まっ、それは秋季キャンプでみっちりしてくれると思うけど(笑)

絵日記3・6藤浪2

絵日記2・8

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ

スポンサーサイト



★虎16公式戦~9・10月ネタ | Comments(0) | Trackback(0)
Comment

管理者のみに表示