2016年10月01日
今季終了です*:+゜・。*ヾ(●´∀`●)ノ*。・゜+:*
終盤に来て7連勝とか(笑)これが来季への
布石になればええなーと…( =①ω①=)フフフ
福原さんー現役お疲れ様です((o´_ _)o)ペコッ
今日は福原さんの引退試合でした。引退セレモニーとかのネタは次のエントリーにしまして
…今日は公式戦の最後でもありました。。最後に7連勝で終わるとか(笑)
面白い事するわーホンマ(笑)でも、この7連勝には兄貴が今季やりたかった野球が出たかな
岩貞君はここに来て本当に良い投球をする様になったね。一時期、メンタルの影響かも
しれないけど全然投球が良くない時があったけども…ここに来て調子が急上昇(´∀`∩)↑age↑
9月は4戦無敗、そして今日の投球で10勝目をあげましたねー。。今シーズン一つの
目標でもあった「二けた勝利を」上げれて良かったなー。来季ももっとチームを引っ張ってほしいな
とにかく、最終戦を勝ちで終れて良かったなー。。兄貴が最後に挨拶を聞いて、この悔しさをぜひ
来季にぶつけてほしいです。。うちらはそれを見たいんですー。。そして喜びたいです(((uдu*)ゥンゥン
金本監督ファンに謝罪「低迷を招いてしまいました」
巨人に完勝し、7連勝で今季を終えた阪神金本知憲監督(48)が試合後、本拠地最終戦の
セレモニーでファンにあいさつした。超変革を掲げた1年目は143試合64勝76敗3分け。
約1分のスピーチは次の通り。
今シーズンは、私の、監督としての力が足りず、チームの低迷を招いてしまいました。ほんとに
申し訳ありませんでした。
チームが低迷したにもかかわらず、最後まで甲子園球場に足を運んで下さったファンの皆様
ほんとに心より感謝申し上げます。
この秋から、若手、中堅とさらに鍛え上げて、来年は巻き返す年、見返す年にしたいと思います。
今年1年間、ほんとうにご声援ありがとうございました。
阪神 7連勝締め、岩貞が初の10勝到達「阪神6-0巨人」
阪神が7連勝で今季最終戦を飾った。先発の3年目・岩貞が7回6安打無失点で、自身初の
2桁勝利となる10勝目(9敗)を挙げた。
八回は引退の福原がラスト登板し、立岡を二飛に打ち取って3番手・安藤と交代した。九回は
望月が登板した。初回2死二、三塁からゴメスの中前適時打で2点を先制。二回は1死二
三塁から北條の中犠飛で1点。七回は無死二、三塁から上本の中堅適時二塁打で2点を
追加。八回も福留の犠飛で1点を加えた。
2位・巨人は3連敗で今季のレギュラーシーズンを終了。先発・大竹寛は4回6安打3失点で
6敗目(6勝)。8日から東京ドームで3位・DeNAとのクライマックスシリーズ(CS)
第1ステージに臨む。
阪神福原が18年分の涙 ラスト登板142キロ締め
今季限りでの現役引退を表明している阪神福原忍投手(39)が、現役ラスト登板で打者1人を
無安打に抑え、有終の美を飾った。
5点リードの8回に2番手で登板。金本監督自らマウンドでボールを受け渡した。1番立岡に
投じた初球は、低め143キロ直球ボール。続く2球目は外角141キロ直球でストライク。
カウント1-1とし3球目、低め142キロ直球で左飛に打ち取った。ここで金本監督は3番手
安藤をコール。福原は涙を流しながら18年立ち続けたマウンドに別れを告げた。



☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ

終盤に来て7連勝とか(笑)これが来季への
布石になればええなーと…( =①ω①=)フフフ
福原さんー現役お疲れ様です((o´_ _)o)ペコッ
今日は福原さんの引退試合でした。引退セレモニーとかのネタは次のエントリーにしまして
…今日は公式戦の最後でもありました。。最後に7連勝で終わるとか(笑)
面白い事するわーホンマ(笑)でも、この7連勝には兄貴が今季やりたかった野球が出たかな
岩貞君はここに来て本当に良い投球をする様になったね。一時期、メンタルの影響かも
しれないけど全然投球が良くない時があったけども…ここに来て調子が急上昇(´∀`∩)↑age↑
9月は4戦無敗、そして今日の投球で10勝目をあげましたねー。。今シーズン一つの
目標でもあった「二けた勝利を」上げれて良かったなー。来季ももっとチームを引っ張ってほしいな
とにかく、最終戦を勝ちで終れて良かったなー。。兄貴が最後に挨拶を聞いて、この悔しさをぜひ
来季にぶつけてほしいです。。うちらはそれを見たいんですー。。そして喜びたいです(((uдu*)ゥンゥン
金本監督ファンに謝罪「低迷を招いてしまいました」
巨人に完勝し、7連勝で今季を終えた阪神金本知憲監督(48)が試合後、本拠地最終戦の
セレモニーでファンにあいさつした。超変革を掲げた1年目は143試合64勝76敗3分け。
約1分のスピーチは次の通り。
今シーズンは、私の、監督としての力が足りず、チームの低迷を招いてしまいました。ほんとに
申し訳ありませんでした。
チームが低迷したにもかかわらず、最後まで甲子園球場に足を運んで下さったファンの皆様
ほんとに心より感謝申し上げます。
この秋から、若手、中堅とさらに鍛え上げて、来年は巻き返す年、見返す年にしたいと思います。
今年1年間、ほんとうにご声援ありがとうございました。
阪神 7連勝締め、岩貞が初の10勝到達「阪神6-0巨人」
阪神が7連勝で今季最終戦を飾った。先発の3年目・岩貞が7回6安打無失点で、自身初の
2桁勝利となる10勝目(9敗)を挙げた。
八回は引退の福原がラスト登板し、立岡を二飛に打ち取って3番手・安藤と交代した。九回は
望月が登板した。初回2死二、三塁からゴメスの中前適時打で2点を先制。二回は1死二
三塁から北條の中犠飛で1点。七回は無死二、三塁から上本の中堅適時二塁打で2点を
追加。八回も福留の犠飛で1点を加えた。
2位・巨人は3連敗で今季のレギュラーシーズンを終了。先発・大竹寛は4回6安打3失点で
6敗目(6勝)。8日から東京ドームで3位・DeNAとのクライマックスシリーズ(CS)
第1ステージに臨む。
阪神福原が18年分の涙 ラスト登板142キロ締め
今季限りでの現役引退を表明している阪神福原忍投手(39)が、現役ラスト登板で打者1人を
無安打に抑え、有終の美を飾った。
5点リードの8回に2番手で登板。金本監督自らマウンドでボールを受け渡した。1番立岡に
投じた初球は、低め143キロ直球ボール。続く2球目は外角141キロ直球でストライク。
カウント1-1とし3球目、低め142キロ直球で左飛に打ち取った。ここで金本監督は3番手
安藤をコール。福原は涙を流しながら18年立ち続けたマウンドに別れを告げた。



☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私の日常ネタはこちらへどうぞ

スポンサーサイト
Comment