2017年02月04日
ルーキーだってサバイバル(v ゝ`ω・(v ゝ`ω・(v ゝ`ω・)v
先輩方に囲まれての1軍キャンプ~先輩の良い部分だけを
吸収して這い上がれ~(v ̄ω ̄(v ̄ω ̄(v ̄ω ̄)v
「虎テレ」で安芸キャンプの様子も流してるんやけど…今年の安芸は…中堅さんの
再生工場みたいになってますな(;^ω^)西岡さんはダイエットしてスリムになってるし
(昔の「スピードスター」なイメージが(笑))スイッチヒッターとして再生中の大和君。。
そして、ぶっちゃけ今年は覚悟して行かないと~って感じの良太君、今日は週末って
ことで、キャンプツアーの方も多かったみたいで、サイン会したみたいですね。ファンへの
サービスの素敵さは解ったので、是非とも結果を見せてほしいのですわ(((uдu*)ゥンゥン
何だかんだで、やっぱり良太君を応援している私です(とか言うて、黒ユニはぐっちの買ったけど)
話しは脱線しましたが…ルーキーさんのネタをば…..._〆(・∀・@)
阪神・大山、金本監督指導で飛距離伸びた!「合っている」
阪神春季キャンプ(3日、沖縄・宜野座)D1位・大山悠輔内野手(白鴎大)は、金本監督の
現役時代の打撃を動画でチェックしていることを明かした。
「監督だけじゃないですけど、いろんな選手の動画を見ています。勉強するところはあるし
細かいところを見ていきたい」。その将からは直接、腰の回転などの指導も受け「飛距離も
伸びたので合っている」と手応えあり。「(成長が)目に見えて分かるのが飛距離なので
数センチ、数メートルにこだわりたい」と気合を入れた。
阪神D5・糸原、1軍C初日に緊張気味「声を出すのに必死」
野手ではD1位大山とともに1軍スタートのD5位・糸原健斗内野手(JX-ENEOS)は
初のキャンプに緊張気味。「声を出すのに必死で、気をつかいました。まだいつも
通りじゃないので、早くこの環境になれるようにしたい」と初日を振り返った。
タテジマを着てのプレーは初めてで「気持ちが入りました」と笑顔。本領を発揮し
二塁の定位置争いに加わる。
阪神ドラ2・小野、初ブルペン!竜007早くも警戒警報発令
阪神のドラフト2位・小野泰己投手(22)=富士大=がキャンプ初日から早くも捕手を
座らせての投球。見守った中日・佐藤秀樹スコアラー(46)は「制球で苦労するようには
見えない」と、早くも警戒警報を発令した。立ち投げを30球終えた直後だった。小野が
片山ブルペン捕手に声を掛けた。
「座ってもらっていいですか?」
そこから10球。目慣らしのため捕手の後ろに立った審判の判定はストライク7球
ボール3球。“しっかり自己主張できる”ルーキーは切れ味鋭い速球を投げた。
新人合同自主トレを経て突入したキャンプ。プロ入り初めての、座らせての
投球だった。「(座らせたのは)指がしっかり掛っていたので」
見守った金本監督も、「きれいなフォームで回転のいい球を投げていた。バランスの
いい投手。将来いい投手になるかな」と期待の即戦力に納得の表情だ。指揮官以上に
驚いたのは竜の007だった。佐藤スコアラーは「まだ5、6割だったが、制球で苦労
するようには見えない」と油断ならない敵の出現にメモを取る手にも力がこもった。
小野がドラフト指名以降、ブレずにずっと目標に定めているのが「開幕ローテ」この日も
改めて「そこに入れるように力を付けたい」。ただ、初体験のキャンプ。その初日
「(金本監督の視線は)さすがに気になりました」。初々しさを感じさせつつ、007を
震え上がらせ、目標への一歩を踏み出した。
糸原さんの事を「タイガース党」に出てた平田さんが「声出してもっとアピールしても良い」
みたいなことを言うてました。ルーキー陣のキャプテンだそうで(あだ名の「糸さん」が
何かええわ(笑))それだけ人望もあるのかと思いますわ。ルーキーで年長さんやからかも
しれないけど、技術も大事やけど人間性ってもっと大事やと思いますわ(((uдu*)ゥンゥン
さて、小野君はキャンプレポでも「フォームが綺麗」と言われてました。確かに綺麗な
投球フォームやと((*´∀`)速球が武器っぽいけど、とにかく今はプロの世界になれて
開幕1軍を~って感じですよね。今の阪神ならルーキーでも全然チャンスありますからね


☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

先輩方に囲まれての1軍キャンプ~先輩の良い部分だけを
吸収して這い上がれ~(v ̄ω ̄(v ̄ω ̄(v ̄ω ̄)v
「虎テレ」で安芸キャンプの様子も流してるんやけど…今年の安芸は…中堅さんの
再生工場みたいになってますな(;^ω^)西岡さんはダイエットしてスリムになってるし
(昔の「スピードスター」なイメージが(笑))スイッチヒッターとして再生中の大和君。。
そして、ぶっちゃけ今年は覚悟して行かないと~って感じの良太君、今日は週末って
ことで、キャンプツアーの方も多かったみたいで、サイン会したみたいですね。ファンへの
サービスの素敵さは解ったので、是非とも結果を見せてほしいのですわ(((uдu*)ゥンゥン
何だかんだで、やっぱり良太君を応援している私です(とか言うて、黒ユニはぐっちの買ったけど)
話しは脱線しましたが…ルーキーさんのネタをば…..._〆(・∀・@)
阪神・大山、金本監督指導で飛距離伸びた!「合っている」
阪神春季キャンプ(3日、沖縄・宜野座)D1位・大山悠輔内野手(白鴎大)は、金本監督の
現役時代の打撃を動画でチェックしていることを明かした。
「監督だけじゃないですけど、いろんな選手の動画を見ています。勉強するところはあるし
細かいところを見ていきたい」。その将からは直接、腰の回転などの指導も受け「飛距離も
伸びたので合っている」と手応えあり。「(成長が)目に見えて分かるのが飛距離なので
数センチ、数メートルにこだわりたい」と気合を入れた。
阪神D5・糸原、1軍C初日に緊張気味「声を出すのに必死」
野手ではD1位大山とともに1軍スタートのD5位・糸原健斗内野手(JX-ENEOS)は
初のキャンプに緊張気味。「声を出すのに必死で、気をつかいました。まだいつも
通りじゃないので、早くこの環境になれるようにしたい」と初日を振り返った。
タテジマを着てのプレーは初めてで「気持ちが入りました」と笑顔。本領を発揮し
二塁の定位置争いに加わる。
阪神ドラ2・小野、初ブルペン!竜007早くも警戒警報発令
阪神のドラフト2位・小野泰己投手(22)=富士大=がキャンプ初日から早くも捕手を
座らせての投球。見守った中日・佐藤秀樹スコアラー(46)は「制球で苦労するようには
見えない」と、早くも警戒警報を発令した。立ち投げを30球終えた直後だった。小野が
片山ブルペン捕手に声を掛けた。
「座ってもらっていいですか?」
そこから10球。目慣らしのため捕手の後ろに立った審判の判定はストライク7球
ボール3球。“しっかり自己主張できる”ルーキーは切れ味鋭い速球を投げた。
新人合同自主トレを経て突入したキャンプ。プロ入り初めての、座らせての
投球だった。「(座らせたのは)指がしっかり掛っていたので」
見守った金本監督も、「きれいなフォームで回転のいい球を投げていた。バランスの
いい投手。将来いい投手になるかな」と期待の即戦力に納得の表情だ。指揮官以上に
驚いたのは竜の007だった。佐藤スコアラーは「まだ5、6割だったが、制球で苦労
するようには見えない」と油断ならない敵の出現にメモを取る手にも力がこもった。
小野がドラフト指名以降、ブレずにずっと目標に定めているのが「開幕ローテ」この日も
改めて「そこに入れるように力を付けたい」。ただ、初体験のキャンプ。その初日
「(金本監督の視線は)さすがに気になりました」。初々しさを感じさせつつ、007を
震え上がらせ、目標への一歩を踏み出した。
糸原さんの事を「タイガース党」に出てた平田さんが「声出してもっとアピールしても良い」
みたいなことを言うてました。ルーキー陣のキャプテンだそうで(あだ名の「糸さん」が
何かええわ(笑))それだけ人望もあるのかと思いますわ。ルーキーで年長さんやからかも
しれないけど、技術も大事やけど人間性ってもっと大事やと思いますわ(((uдu*)ゥンゥン
さて、小野君はキャンプレポでも「フォームが綺麗」と言われてました。確かに綺麗な
投球フォームやと((*´∀`)速球が武器っぽいけど、とにかく今はプロの世界になれて
開幕1軍を~って感じですよね。今の阪神ならルーキーでも全然チャンスありますからね


☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

スポンサーサイト
Comment