2017年05月20日
(_○_;)ウォ! (_△_;)ウゲ! (_□_;)グハ!
|!lil!|(lll´+д+)っ【何か弱いですけど】|!lil!|
今日は試合がほとんど見れなかったんですが…見なくて良かったかも(笑)
先制こそしたけども、相変わらずの藤浪君のご乱調でボコボコに…その後も
ボコボコに(;^ω^)いや、今までが凄く良かったんやと思ってますし、ずっと
強いのは続かないですしね…でも、余りにもボコボコ過ぎますわ(´・ω・`)
昨日もやけど、先発投手がさっさと崩れると試合の波が相手に行きますわね
まさに、今日もそんな試合やったんじゃないかと思いますわ(ノ´UωU`*悲)=ε3
金本監督「今は投打ともに悪い」
阪神は先発の藤浪が4回途中で4失点KOされ、今季ワーストタイの3連敗。
試合後の金本知憲監督(49)の一問一答。
―藤浪は突然崩れた。
「彼に聞いて。俺らでは分からんから、原因は。本人が分かってると思うから」
―何度も同じような投球を繰り返している。
「前回は7回2失点で、四球は(4)あっても上々の結果だったけど、きょうは
暴れすぎた。右打者に投げづらそうにしてた」
―交代も、ストライクが入らなかったから?
「投手にストライク入らない。当てちゃいけないというのがあるんじゃないかな」
―交代のタイミングで時間がかかった。
「岩崎が(ブルペンでの準備が)できてなかった。だから時間とった」
―藤浪には自分で乗り越えて欲しい。
「もちろん」
―打線は終盤、粘り強く打った。
「ヒットは出るんだけどね、かみ合わせが。ヒットが出るタイミングがね」
―クリーンアップに当たりがない。
「でも、(福留)孝介、糸井が打ってない時でも勝ったりしてるんだから。巡り合わせと
いうか、かみ合ってるか、かみ合ってないか」
―今は我慢の時。
「1年戦っていく中で、何というか…。今は両方悪い。昨日の岩貞も。でも、投打が
かみ合わないよりはいい。打ったら点取られるとか。抑えても点取ってくれないとか
それが一番最悪だから。今は両方だから、そういう風に(いいように)考えましょう」
―あした(21日)はドラフト2位の小野がプロ初先発。
「向こうもいい投手(星)だし、小野もいい投手だと思うし、投げづらさを持たずに
やって欲しい。自分のいちばんいいボールを投げ込んで欲しい」
阪神 今季2度目の3連敗 先発藤浪が5四死球で今季最短KO
「野手の方に申し訳ない」
阪神がヤクルトに大敗を喫し、今季2度目の3連敗を喫した。先発した藤浪が
3回0/3を3安打、5四死球で4失点KO。今季最短降板で2敗目となった。
試合は二回、原口、鳥谷の連打で先制。主導権を握ったように見えたが
三回に藤浪の3四球が絡むなどで4点を献上した。
藤浪は、対ヤクルト戦は13年9月14日の最後に、5連勝中だったがストップ。
「対バッターへの投球ができず、自分との戦いになってしまい、先発としての
役目が果たせませんでした。先制してくれて守ってくれていた野手の方に
申し訳ないです」と肩を落とした。
六回には松田が山田にダメ押しの3ランを浴びた。代打攻勢で七回に2点を
返したが、反撃もここまでだった。チームは9カードぶりに負け越しが決定。
2位・広島、3位・巨人が敗れてゲーム差は変わらないが、最大12あった貯金も
9に減った。21日ドラフト2位・小野(富士大)がプロ初登板初先発する予定。
初勝利で連敗を止めたいところだ。


☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

|!lil!|(lll´+д+)っ【何か弱いですけど】|!lil!|
今日は試合がほとんど見れなかったんですが…見なくて良かったかも(笑)
先制こそしたけども、相変わらずの藤浪君のご乱調でボコボコに…その後も
ボコボコに(;^ω^)いや、今までが凄く良かったんやと思ってますし、ずっと
強いのは続かないですしね…でも、余りにもボコボコ過ぎますわ(´・ω・`)
昨日もやけど、先発投手がさっさと崩れると試合の波が相手に行きますわね
まさに、今日もそんな試合やったんじゃないかと思いますわ(ノ´UωU`*悲)=ε3
金本監督「今は投打ともに悪い」
阪神は先発の藤浪が4回途中で4失点KOされ、今季ワーストタイの3連敗。
試合後の金本知憲監督(49)の一問一答。
―藤浪は突然崩れた。
「彼に聞いて。俺らでは分からんから、原因は。本人が分かってると思うから」
―何度も同じような投球を繰り返している。
「前回は7回2失点で、四球は(4)あっても上々の結果だったけど、きょうは
暴れすぎた。右打者に投げづらそうにしてた」
―交代も、ストライクが入らなかったから?
「投手にストライク入らない。当てちゃいけないというのがあるんじゃないかな」
―交代のタイミングで時間がかかった。
「岩崎が(ブルペンでの準備が)できてなかった。だから時間とった」
―藤浪には自分で乗り越えて欲しい。
「もちろん」
―打線は終盤、粘り強く打った。
「ヒットは出るんだけどね、かみ合わせが。ヒットが出るタイミングがね」
―クリーンアップに当たりがない。
「でも、(福留)孝介、糸井が打ってない時でも勝ったりしてるんだから。巡り合わせと
いうか、かみ合ってるか、かみ合ってないか」
―今は我慢の時。
「1年戦っていく中で、何というか…。今は両方悪い。昨日の岩貞も。でも、投打が
かみ合わないよりはいい。打ったら点取られるとか。抑えても点取ってくれないとか
それが一番最悪だから。今は両方だから、そういう風に(いいように)考えましょう」
―あした(21日)はドラフト2位の小野がプロ初先発。
「向こうもいい投手(星)だし、小野もいい投手だと思うし、投げづらさを持たずに
やって欲しい。自分のいちばんいいボールを投げ込んで欲しい」
阪神 今季2度目の3連敗 先発藤浪が5四死球で今季最短KO
「野手の方に申し訳ない」
阪神がヤクルトに大敗を喫し、今季2度目の3連敗を喫した。先発した藤浪が
3回0/3を3安打、5四死球で4失点KO。今季最短降板で2敗目となった。
試合は二回、原口、鳥谷の連打で先制。主導権を握ったように見えたが
三回に藤浪の3四球が絡むなどで4点を献上した。
藤浪は、対ヤクルト戦は13年9月14日の最後に、5連勝中だったがストップ。
「対バッターへの投球ができず、自分との戦いになってしまい、先発としての
役目が果たせませんでした。先制してくれて守ってくれていた野手の方に
申し訳ないです」と肩を落とした。
六回には松田が山田にダメ押しの3ランを浴びた。代打攻勢で七回に2点を
返したが、反撃もここまでだった。チームは9カードぶりに負け越しが決定。
2位・広島、3位・巨人が敗れてゲーム差は変わらないが、最大12あった貯金も
9に減った。21日ドラフト2位・小野(富士大)がプロ初登板初先発する予定。
初勝利で連敗を止めたいところだ。


☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

スポンサーサイト
Comment