2017年08月20日
高校野球で一番ワクテカなのが準々決勝と言います。勝ち抜いてきた8チームの
激突が1日に凝縮してるんですからね(((uдu*)ゥンゥン。それにふさわしい戦いが
繰り広げられました。しかし、今大会はホームラン多いですね~スラッガーって言われてる
選手は勿論やけど、どの選手もホームランを打てる力があるって事ですもんね。
東海大菅生が本塁打攻勢=高校野球・三本松-東海大菅生
東海大菅生が本塁打3本などで快勝した。一回に小玉の先制2ランなどで3点。
三回は佐藤の2ラン、六回には松井の2ランでリードを広げた。松本は要所を締めて
8回1失点。三本松は佐藤が序盤に打たれ、10安打を放つも1点だけだった
天理、20安打で打ち勝つ=高校野球・天理-明豊
天理が先発全員の20安打、13得点で打ち勝った。一回に安原、山口の連続本塁打
などで6点。六回は山口の3ランなどで5点、七回も加点した。明豊は九回に三好の
代打満塁本塁打などで6点を返し4点差としたが、反撃もそこまでだった。
広陵、序盤でリード=高校野球・広陵-仙台育英
広陵が序盤でリードし、逃げ切った。一回に大橋の適時打などで3点。三回にも
大橋からの3連続適時打で3点を加えた。山本から平元、森、再び山本に継投して
反撃を抑えた。仙台育英は先発の佐川が打たれ、後半の好機で押し切れなかった。
花咲徳栄、12安打10得点=高校野球・盛岡大付-花咲徳栄
花咲徳栄が4試合連続2桁安打の12安打で10点を奪った。二回に野村のソロで
先制し、小刻みに加点。五回に4点、九回は長打3本などで3点を加えた。綱脇は
8回1失点。盛岡大付は二回に1点返すも、三回以降は好機をつくれなかった。




☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

激突が1日に凝縮してるんですからね(((uдu*)ゥンゥン。それにふさわしい戦いが
繰り広げられました。しかし、今大会はホームラン多いですね~スラッガーって言われてる
選手は勿論やけど、どの選手もホームランを打てる力があるって事ですもんね。
東海大菅生が本塁打攻勢=高校野球・三本松-東海大菅生
東海大菅生が本塁打3本などで快勝した。一回に小玉の先制2ランなどで3点。
三回は佐藤の2ラン、六回には松井の2ランでリードを広げた。松本は要所を締めて
8回1失点。三本松は佐藤が序盤に打たれ、10安打を放つも1点だけだった
天理、20安打で打ち勝つ=高校野球・天理-明豊
天理が先発全員の20安打、13得点で打ち勝った。一回に安原、山口の連続本塁打
などで6点。六回は山口の3ランなどで5点、七回も加点した。明豊は九回に三好の
代打満塁本塁打などで6点を返し4点差としたが、反撃もそこまでだった。
広陵、序盤でリード=高校野球・広陵-仙台育英
広陵が序盤でリードし、逃げ切った。一回に大橋の適時打などで3点。三回にも
大橋からの3連続適時打で3点を加えた。山本から平元、森、再び山本に継投して
反撃を抑えた。仙台育英は先発の佐川が打たれ、後半の好機で押し切れなかった。
花咲徳栄、12安打10得点=高校野球・盛岡大付-花咲徳栄
花咲徳栄が4試合連続2桁安打の12安打で10点を奪った。二回に野村のソロで
先制し、小刻みに加点。五回に4点、九回は長打3本などで3点を加えた。綱脇は
8回1失点。盛岡大付は二回に1点返すも、三回以降は好機をつくれなかった。




☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

スポンサーサイト
Comment