fc2ブログ

8・26~対讀賣( ●ゝω・) ノ☆能見さんの勝ち星を打線が献上*:;;;:*

2017年08月26日
勝ったよ∩(´∀`∩) ワッショーイ ∩( ´∀` )∩ ワッショーイ (∩´∀`)∩
能見さんが約1か月以上ぶりの勝ち星あげましたし、打線が
援護しましたし中継ぎ陣の好投も光りました+*゚.ヾ(*´∀`)ノ☆*+.゚


昨日はクソ負けしましたが、今日は憂さ晴らしみたいに爽快な試合になりましたねー
まぁ~今日讀賣先発予定やった菅野さんが先発じゃなかったのは大きかったとは
思いますけど(笑)だからこそ、今日は何が何でも勝たないとアカンかったんですけどね

今日の先発は能見さん~5回までの登板で3失点(;^ω^)やっぱり5、6回辺りで
捕まってしまうんですよね(;´∀`)今日は打線の援護がたくさんあったから勝ち星
上げれたんで良かったですけどね(*Φ皿Φ*)能見さんが讀賣戦で勝つのは久々
やったみたいですから、今日の久々の勝ち星がこれからの残り試合に活きて来ると
良いですな(。'Д')。゚Д゚)。'Д')。゚Д゚)フムフム

打線ですけども~今日は糸井さんのホームランを始まりに、追いつかれそうになっての
追加点もありましたし…鳥ちゃんを敬遠してからの北條君のヒットも大きかったですしね
能見さんの時って中々援護が無かったんやけど(;´∀`)今日は本当に援護様様でしたね
こういう風に打線の援護もあればこそ、勝てるってもんですね(`・ω・´)ノ ァィ

阪神、巨人に打ち勝つ 糸井が先制3ラン

阪神が快勝。二回に5点を奪うと、その後も効果的に点を重ねた。先発・能見は5回
5安打3失点で4勝目(6敗)。2番手・桑原が1回2/3を無安打無失点と好投したのが
光った。通算2000安打まであと「10」としている鳥谷は3打数無安打2四球だった。

東京ドームで六甲おろしが響く。阪神が二回に一挙5点を奪った。二死一、二塁とすると
1番・糸井がプロ初先発の巨人のD3位・谷岡から右越え3ランを放ち、先制。この後
二死一、二塁と好機を作り、ロジャースが右中間に2点二塁打を放った。

巨人は四回、一死一、二塁から、村田が右中間に適時二塁打。なおも二死二、三塁から
石川が右中間に2点二塁打を放ち、2点差とした。

阪神は七回に北條が左翼線に適時打を放ち、1点を追加。さらに八回にはD1位・大山が
左翼フェンス直撃の2点打を放ち、突き放した。巨人は八回に阿部の適時打で1点を
返したが、谷岡ら投手陣が崩れた。 


能見は5回3失点 4勝目の権利得て交代 「変化球活かすことができた」
阪神先発の能見篤史投手(38)が、5回を投げ3失点でマウンドを降りた。4勝目をかけた
マウンドで、勝ち投手の権利を持っての降板となった。

立ち上がりから、巨人打線を手玉に取った。3回までに許した安打は2本。得点圏に走者を
背負っても、落ち着いて後続を打ち取り、先発として役割を果たした。唯一失点を許したのは
四回だ。先頭のマギーに四球で出塁を許すと、その後1死を挟み、4番・阿部には中前打を
浴びた。1死一、二塁で、5番・村田と勝負。だが、真ん中に甘く入ったフォークを強振され
フェンス直撃の適時二塁打を許した。四球から、巨人打線に連打を浴び、1点を失った。

その後、長野を空振り三振に斬って取ったが、2死二、三塁で今度は石川にスライダーを
はじき返された。これが中堅の頭上を越える適時二塁打に。さらに2点を失い、5-3と
点差を縮められた。

それでも五回は、きっちりと三者凡退。「早い段階で点を取ってくれたので思い切って
投げることができました。ストレートをしっかり投げることで変化球を活かすことが
できましたが、4回の投球でもう少し粘りが必要でした」とコメント。5回を投げ、5安打
3失点。78球にまとめ、リリーフ陣に後を託した。

能見は7月1日のヤクルト戦(甲子園)での3勝目を最後に、6試合白星なしの3連敗中
だった。また、巨人戦での白星は、2015年7月22日までさかのぼり、4連敗中だった。


絵日記8・26能見さん
絵日記8・26糸井

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

人気ブログランキングへ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ
スポンサーサイト



★虎17公式戦~8月ネタ | Comments(0) | Trackback(0)
Comment

管理者のみに表示