2017年09月02日
5連勝ゎぁぃ♪ヾ(*⌒∇⌒)八(⌒∇⌒*)ツ♪
今日は打線が爆発しました~ホームランが4本も出るとか
何時もの虎じゃない…って思った勝ち方ですわ(* _ω_)...アヒョ
若虎達の活躍が嬉しいですな~+*゚.ヾ(*´∀`)ノ☆*+.゚キャッキャ
まぁ~チームの勢いが出たって言いますか…何かこんなに点数取って大丈夫?って
思う程の打線爆発で(いや、マジで明日が怖いんですけども(;´∀`))ここ7試合で
スタメンマスクを被ってる坂本君が大活躍ですわ~まさかの3ランでしたが、この3ランが
正直今日の試合を決めたって言うても過言じゃないと思いますわ(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ
能見さんも2失点はしましたが、今日も良い感じの投球やった能見さん~打つ方では
打者顔負けの2ベースも打っちゃってましたし、素敵過ぎっす(笑)・:*:・(*/////∇/////*)・:*:・
打撃陣は…まぁー打ちまくりで(笑)今日も4番の大山君に、中谷君は昨日に続いての
ホームラン、そしてとどめの福留さんと。。そんな中、植田君が初スタメンでプロ初安打も
打ちましたし、益々北條君との競争が楽しみですわ(北條君は昨日のやらかしが(;^ω^))
優勝争いをしてる中での若虎の活躍が嬉しいですわ( =①ω①=)フフフ。。そして今日の
鳥ちゃんはヒット一本出ましたので、あと6本になりました~来週の甲子園で達成を(笑)
阪神5連勝、甲子園では5年ぶりの1試合4本塁打 能見は5勝目
阪神が打線爆発で5連勝を飾った。
序盤から効果的に得点を重ねた。初回、先頭の糸井が右翼線二塁打で出塁すると
プロ初スタメンの植田がきっちり犠打を決めて1死三塁。続く福留の先制犠飛に
つなげた。二回には1死一、二塁で坂本。内寄りの直球をコンパクトに振り抜き
左翼席まで運んだ。
プロ通算2本目で初の甲子園弾。貴重な追加点を奪うと、坂本は六回にも左前
適時打。四回の中前打と合わせ、プロ初の猛打賞&自己最多の4打点と大活躍
だった。また、三回には2戦連続で4番に座った大山が、左翼スタンドに6号ソロ。
8月22日・ヤクルト戦(神宮)以来10試合ぶりで、甲子園では7月27日・DeNA戦
以来、通算3本目。2リーグ分立後、阪神新人4番の本塁打は初めての快挙となった。
七回に福留の16号ソロ、八回に中谷の2戦連発となる18号ソロが飛び出し、1試合
4発と打線が奮起した。今季は7月21日・ヤクルト戦(神宮)、8月18日・中日戦
(ナゴヤドーム)に次いで3度目。甲子園での1試合4本塁打は2012年7月29日
DeNA戦(鳥谷・新井良2・マートン)以来、5年ぶりとなった。
先発の能見は6回を投げて5安打2失点で5勝目(6敗)。以降は高橋、藤川、石崎と
無失点リレーでつないだ。首位・広島も勝利したため、ゲーム差は5・5のままだが
価値ある大勝となった。
中日は2連敗。0-4の三回はゲレーロの左前適時打で2点。先発・小熊は3回5安打
5失点で3敗目。
阪神・坂本 プロ初緊張のお立ち台「珍しいものが見れたと思うんですけど…
打つ方は正直おまけ」
阪神の坂本は本拠地甲子園でプロ初のお立ち台。「緊張しています」と笑顔を見せた。
7試合連続で先発起用で、2回に今季1号の3点本塁打を放った。「入った瞬間は
自分でも鳥肌が立って嬉しかった」。その後も適時打を放つなど、終わってみれば
プロ初の3安打“猛打賞”。「次があるか分からないので、珍しいものが見れたと
思うんですけど、やっぱり守りで貢献しないといけないんで、打つ方は正直おまけ」と
打撃以上に守りでの貢献を誓った。
初々しいインタビューを横で聞いていた主将の福留は「堅いですね」と苦笑。
「今日は坂本の付き添いできてるんで…」と多くを語らなかったが、7回に放った
バックスクリーンへの一発に「まだ力はあるのかな」とまんざらでもなさそうだった



☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

今日は打線が爆発しました~ホームランが4本も出るとか
何時もの虎じゃない…って思った勝ち方ですわ(* _ω_)...アヒョ
若虎達の活躍が嬉しいですな~+*゚.ヾ(*´∀`)ノ☆*+.゚キャッキャ
まぁ~チームの勢いが出たって言いますか…何かこんなに点数取って大丈夫?って
思う程の打線爆発で(いや、マジで明日が怖いんですけども(;´∀`))ここ7試合で
スタメンマスクを被ってる坂本君が大活躍ですわ~まさかの3ランでしたが、この3ランが
正直今日の試合を決めたって言うても過言じゃないと思いますわ(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ
能見さんも2失点はしましたが、今日も良い感じの投球やった能見さん~打つ方では
打者顔負けの2ベースも打っちゃってましたし、素敵過ぎっす(笑)・:*:・(*/////∇/////*)・:*:・
打撃陣は…まぁー打ちまくりで(笑)今日も4番の大山君に、中谷君は昨日に続いての
ホームラン、そしてとどめの福留さんと。。そんな中、植田君が初スタメンでプロ初安打も
打ちましたし、益々北條君との競争が楽しみですわ(北條君は昨日のやらかしが(;^ω^))
優勝争いをしてる中での若虎の活躍が嬉しいですわ( =①ω①=)フフフ。。そして今日の
鳥ちゃんはヒット一本出ましたので、あと6本になりました~来週の甲子園で達成を(笑)
阪神5連勝、甲子園では5年ぶりの1試合4本塁打 能見は5勝目
阪神が打線爆発で5連勝を飾った。
序盤から効果的に得点を重ねた。初回、先頭の糸井が右翼線二塁打で出塁すると
プロ初スタメンの植田がきっちり犠打を決めて1死三塁。続く福留の先制犠飛に
つなげた。二回には1死一、二塁で坂本。内寄りの直球をコンパクトに振り抜き
左翼席まで運んだ。
プロ通算2本目で初の甲子園弾。貴重な追加点を奪うと、坂本は六回にも左前
適時打。四回の中前打と合わせ、プロ初の猛打賞&自己最多の4打点と大活躍
だった。また、三回には2戦連続で4番に座った大山が、左翼スタンドに6号ソロ。
8月22日・ヤクルト戦(神宮)以来10試合ぶりで、甲子園では7月27日・DeNA戦
以来、通算3本目。2リーグ分立後、阪神新人4番の本塁打は初めての快挙となった。
七回に福留の16号ソロ、八回に中谷の2戦連発となる18号ソロが飛び出し、1試合
4発と打線が奮起した。今季は7月21日・ヤクルト戦(神宮)、8月18日・中日戦
(ナゴヤドーム)に次いで3度目。甲子園での1試合4本塁打は2012年7月29日
DeNA戦(鳥谷・新井良2・マートン)以来、5年ぶりとなった。
先発の能見は6回を投げて5安打2失点で5勝目(6敗)。以降は高橋、藤川、石崎と
無失点リレーでつないだ。首位・広島も勝利したため、ゲーム差は5・5のままだが
価値ある大勝となった。
中日は2連敗。0-4の三回はゲレーロの左前適時打で2点。先発・小熊は3回5安打
5失点で3敗目。
阪神・坂本 プロ初緊張のお立ち台「珍しいものが見れたと思うんですけど…
打つ方は正直おまけ」
阪神の坂本は本拠地甲子園でプロ初のお立ち台。「緊張しています」と笑顔を見せた。
7試合連続で先発起用で、2回に今季1号の3点本塁打を放った。「入った瞬間は
自分でも鳥肌が立って嬉しかった」。その後も適時打を放つなど、終わってみれば
プロ初の3安打“猛打賞”。「次があるか分からないので、珍しいものが見れたと
思うんですけど、やっぱり守りで貢献しないといけないんで、打つ方は正直おまけ」と
打撃以上に守りでの貢献を誓った。
初々しいインタビューを横で聞いていた主将の福留は「堅いですね」と苦笑。
「今日は坂本の付き添いできてるんで…」と多くを語らなかったが、7回に放った
バックスクリーンへの一発に「まだ力はあるのかな」とまんざらでもなさそうだった



☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
こちらの”矢野さんバナー”をポチッとお願いします↓↓皆様の優しい「ポチッ」
してもらえますと嬉しいですわ~ランキング超々々急降下なんです(´;ω;`)ブワッ

★こちらも「ポチリ」ありがとうございます~
こちらもランキングだだ落ち~何卒押して下さい~(´;ω;`)ブワッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

スポンサーサイト
Comment