2018年04月01日
昨日の二の舞キタ━━━。゚・(ノД`)人(´Д`)人(Д` )・゚。━━━!!!
「先制する→逆転される→追加点取れず」何このパターンは
…予想通りの1勝2敗で讀賣戦でした( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽ
いや、笑い事やないけど(;^ω^)今日の昼間の智弁の試合や大阪桐蔭の試合を見てると
「桐蔭や智弁の方が勝つんちゃうか?」とか思った程の激熱な試合をしてた高校野球
…で、阪神戦をロクに見てなかったんですが(;^ω^)アッキャマンはホンマあの3ランだけが
痛かったですね(;・∀・)←まぁ~これは髙山君のスットコな守備が足引っ張った感が
あるけど(しかし、髙山君の守備は…ちょっと怠慢と言うか…守備もちゃんとしないと(A;´・ω・))
でも、アッキャマンの投球は良かったですから、次回の登板こそ白星付けてほしいです
阪神の得点が梅ちゃんとロサリオさんのホームラン2本って言うのもちょっと寂しいと
言いますか(;・∀・)ホームランって魅力的でもあるけど、ランナー溜めての一本とランナー
無しでの一本はダメージ低いからね(;^ω^)やっぱり、阪神は連打で得点重ねるのがええと
思いますわ(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ。さて、次は変則野横浜との2連戦~勝ち越してほしいなー
阪神、秋山が逆転3ラン被弾 巨人の盤石継投崩せず 開幕カード負け越し「巨人3-2阪神」
阪神が痛い逆転負けを喫し、開幕カードを負け越した。
巨人・先発の野上から二回に梅野が先制の1号ソロ、四回にはロサリオが来日1号を左翼席に
運びリードを奪った。しかし、四回裏に先発の秋山が、岡本に逆転の3ランを左翼へ運ばれた。
打線は野上に要所を抑えられ、追加点を奪えず。野上降板後は澤村、上原に抑え込まれた。
九回にはカミネロから福留が二塁打を放ったが、大山が空振り三振、糸原が二ゴロに倒れ
盤石の継投の前に沈黙した。
秋山は一発こそ浴びたが、6回を投げ5安打3失点8奪三振と試合は作った
阪神秋山「シンプルに力負け」岡本に悔しい逆転被弾
先発した阪神秋山拓巳投手が6回5安打3失点で降板した。
2点リードしていた4回1死二、三塁、6番岡本への初球が甘く入った。真ん中
高めの140キロを強振され、左翼スタンドに飛び込む逆転3ランを被弾。
リードを守れず、悔しい表情を浮かべた。
「シンプル力負けというところもあるし、それより前に(ゲレーロ、坂本勇の打席で)
どうにか出来たと思う」と反省した。
金本監督、高山の拙守に怒り「責任を持って捕らないと投手がかわいそう」
阪神は記録に表れない守備のミスが響き、2試合連続の逆転負けを喫した。
2点リードの4回無死一塁、ゲレーロの左中間のライナーに中堅・高山が追いつきながら
捕球できずに二塁打に。1死二、三塁から秋山が岡本に逆転3ランを喫した。以下は
試合後の金本知憲監督(49)の囲み会見。
―秋山はよく投げたと思うが?
「あの(岡本への)1球。ちょっと甘く入った」
―ゲレーロの二塁打は高山が捕れそうな打球だった。
「自分の(守備)範囲ですからね。去年も一昨年も(チーム全体で)何回落としたか。
自分の範囲のノーバウンドは、責任を持って捕らないと投手がかわいそう」
―失点はあのイニングだけだっただけに、特に響いた。
「どうしても、話はそこになってしまう」
―バッテリーは前日に引き続き、岡本に打たれた。
「対策を練らないと、バッテリーは」
―ロサリオに初アーチが出て開幕3連戦ですべてに打点。
「きょうは全部、いい当たりをしていた」

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

「先制する→逆転される→追加点取れず」何このパターンは
…予想通りの1勝2敗で讀賣戦でした( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽ
いや、笑い事やないけど(;^ω^)今日の昼間の智弁の試合や大阪桐蔭の試合を見てると
「桐蔭や智弁の方が勝つんちゃうか?」とか思った程の激熱な試合をしてた高校野球
…で、阪神戦をロクに見てなかったんですが(;^ω^)アッキャマンはホンマあの3ランだけが
痛かったですね(;・∀・)←まぁ~これは髙山君のスットコな守備が足引っ張った感が
あるけど(しかし、髙山君の守備は…ちょっと怠慢と言うか…守備もちゃんとしないと(A;´・ω・))
でも、アッキャマンの投球は良かったですから、次回の登板こそ白星付けてほしいです
阪神の得点が梅ちゃんとロサリオさんのホームラン2本って言うのもちょっと寂しいと
言いますか(;・∀・)ホームランって魅力的でもあるけど、ランナー溜めての一本とランナー
無しでの一本はダメージ低いからね(;^ω^)やっぱり、阪神は連打で得点重ねるのがええと
思いますわ(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ。さて、次は変則野横浜との2連戦~勝ち越してほしいなー
阪神、秋山が逆転3ラン被弾 巨人の盤石継投崩せず 開幕カード負け越し「巨人3-2阪神」
阪神が痛い逆転負けを喫し、開幕カードを負け越した。
巨人・先発の野上から二回に梅野が先制の1号ソロ、四回にはロサリオが来日1号を左翼席に
運びリードを奪った。しかし、四回裏に先発の秋山が、岡本に逆転の3ランを左翼へ運ばれた。
打線は野上に要所を抑えられ、追加点を奪えず。野上降板後は澤村、上原に抑え込まれた。
九回にはカミネロから福留が二塁打を放ったが、大山が空振り三振、糸原が二ゴロに倒れ
盤石の継投の前に沈黙した。
秋山は一発こそ浴びたが、6回を投げ5安打3失点8奪三振と試合は作った
阪神秋山「シンプルに力負け」岡本に悔しい逆転被弾
先発した阪神秋山拓巳投手が6回5安打3失点で降板した。
2点リードしていた4回1死二、三塁、6番岡本への初球が甘く入った。真ん中
高めの140キロを強振され、左翼スタンドに飛び込む逆転3ランを被弾。
リードを守れず、悔しい表情を浮かべた。
「シンプル力負けというところもあるし、それより前に(ゲレーロ、坂本勇の打席で)
どうにか出来たと思う」と反省した。
金本監督、高山の拙守に怒り「責任を持って捕らないと投手がかわいそう」
阪神は記録に表れない守備のミスが響き、2試合連続の逆転負けを喫した。
2点リードの4回無死一塁、ゲレーロの左中間のライナーに中堅・高山が追いつきながら
捕球できずに二塁打に。1死二、三塁から秋山が岡本に逆転3ランを喫した。以下は
試合後の金本知憲監督(49)の囲み会見。
―秋山はよく投げたと思うが?
「あの(岡本への)1球。ちょっと甘く入った」
―ゲレーロの二塁打は高山が捕れそうな打球だった。
「自分の(守備)範囲ですからね。去年も一昨年も(チーム全体で)何回落としたか。
自分の範囲のノーバウンドは、責任を持って捕らないと投手がかわいそう」
―失点はあのイニングだけだっただけに、特に響いた。
「どうしても、話はそこになってしまう」
―バッテリーは前日に引き続き、岡本に打たれた。
「対策を練らないと、バッテリーは」
―ロサリオに初アーチが出て開幕3連戦ですべてに打点。
「きょうは全部、いい当たりをしていた」

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

スポンサーサイト
Comment