fc2ブログ

4・5~対DeNA( ●ゝω・) ノ☆神メッセ降臨☆*:;;;:*

2018年04月05日
メッセ神キタ━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━!!
完封完投行けたんじゃね?って思ったけどドリス神やから
無理させへんかったんかな( ´・_ゝ・)´-_ゝ-)´・_ゝ・)´-_ゝ-)ウンウン

糸井さんの2点目のヒットが大きかったですね+*゚.ヾ(*´∀`)ノ*+.゚

いや~ベイさんに2連勝~この2試合は投手戦でしたね。途中から雨が降って来た中
メッセさんの神降臨しましたな(★´・ω・)★`-ω-) ))ウィッ!!。球数が100球そこそこで
三振が2桁とか凄過ぎるでしょ!!!!!!(゚ロ゚屮)屮。。でも、ベイさんの新人さんの東さんも
良かったですね(;^ω^)阪神打線がショボショボやったですからね。大山君の犠牲フライの
1点しか上げれなかったし。。(しかし、ベイさんは若い投手の子多いな~うらやまですわ)
ま、それでも数少ないチャンスで勝てたのは昨年とは違うのかもしれないですね(((uдu*)ゥン

阪神メッセンジャーが2連勝 DeNA打線から11三振奪う快投「緩急を使えた」
阪神が接戦を勝ちきる連勝で、今季初のカード勝ち越しを決めた。この日は
メッセンジャーとDeNAのドラ1左腕・東の白熱した投手戦。均衡を破ったのは
阪神だった。三回まで無得点に抑えられていたが、四回1死からロサリオが
中前打で出塁。逆らわず、コンパクトなスイングでチャンスメークすると、福留は
追い込まれてから4球目、高めに浮いたカーブを見逃さなかった。

右翼フェンス直撃の二塁打で二、三塁とすると、続く大山の初球だ。真ん中に
入ったチェンジアップをフルスイング。左翼手・筒香の定位置付近に打球が飛び
三走・ロサリオがタッチアップで生還した。

「チャンスだったので外野フライでも1点と思い、積極的に打ちにいきました。最低限
ですが先制することができて良かったです」

大山は3月31日の巨人戦以来、3試合ぶりの打点をマーク。これでチームは開幕から
5試合連続で先制点を奪った。さらに1点リードで迎えた八回、1死二塁で糸井が右翼
直撃の適時二塁打。試合終盤での貴重な追加点に、ベンチで見届けたメッセンジャーも
両手をたたいて喜んだ。

投げてはメッセンジャーが八回まで二塁を踏ませぬ熱投。150キロに迫る直球と
110キロ台のカーブを駆使して、DeNA打線を手玉に取った。無四球で8回3安打
無失点。96球、11奪三振で、通算24回目の2桁奪三振。外国人投手の最多記録を更新した。

快投を演じた頼れるエースは「3安打に抑えられ、自分の仕事ができたと思う。梅野くんの
リードに助けられ、緩急をうまく使えた。ベンチにいる全員が戦う準備ができているので
自分も自分の仕事をするだけです。ホームにかえってプレーすることが楽しみです」と
振り返った。最終回は守護神ドリスが締めて2セーブ目、また、開幕2カード目で先発投手が
2勝目を挙げるのは、1990年の中西清起以来28年ぶり。開幕からの2戦2勝は
メッセンジャー自身初の記録となった


阪神糸井、右翼フェンス直撃の適時二塁打でメッセンジャーを援護
阪神が1点リードの八回、糸井の右翼フェンス直撃二塁打で、貴重な追加点を奪った。
メッセンジャーVS東の白熱した投げ合いが続いた一戦。この回、DeNAは2番手
砂田にスイッチ。先頭の高山が中前打でチャンスメークすると、上本がきっちり犠打で
送って1死二塁。得点圏に走者を置き、3番・糸井が打席に立った。

3ボール1ストライクから5球目、内寄りのスライダーをフルスイングした。大きく弧を
描いた打球は、そのまま右翼フェンスに直撃。二走・高山は悠々とホームに生還した。
二塁ベース上で両手を叩き、貴重な追加点を喜ぶ糸井。中5日の登板で好投を続ける
メッセンジャーを、ベテランがバットで援護した。

糸井は4日のDeNA戦に続き、2試合連続でマルチ安打を記録した。


絵日記4・5メッセ
絵日記4・5糸井さん

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ



スポンサーサイト



★虎18公式戦~3・4月ネタ | Comments(0) | Trackback(0)
Comment

管理者のみに表示