2018年04月18日
メッセさん勝ちキタキタキタキタ(゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚)キタキタキタキタキタヨォ!!
最後はヒヤヒヤでしたが (^(^(^(^ω^;lll)1点差で逃げ切れて
ホンマに良かったわ*:+゜・。*ヾ(●´∀`●)ノ*。・゜+:*
中止を挟んでの、鬼門(今年こそは鬼門無くしたいですな(笑))ナゴドでの今季初勝利~
しかし中盤まで柳さんを全く攻略出来ずに1点を取る取らない~な試合展開やったけど
中日さんの守備の乱れから、試合の流れが変りましたね(*Φ皿Φ*)ニシシシシ。そこには
メッセさんのヒットも込みですからね(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ。メッセさん、前回のリベンジを
投打できっちり果たせたんじゃないでしょうかね(v ゝ`ω・(v ゝ`ω・(v ゝ`ω・)ブイッ!
そして、打つ方で苦しんでるロサリオさんが3安打猛打賞の活躍でしたね(* ̄0 ̄)/
これで少しは打撃面で何かを掴んで調子が上向きになると良いですね( =①ω①=)フフフ
あとは…梅ちゃんのセーフティスクイズ決まったのが大きかったですな~その後の
メッセのタイムリーに繋がったんですからね(*ノ∀^)ノ゛))アヒャヒャ。やっぱり先発投手が
きちんと流れを作ると勝ち試合になって行くのですかね(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ。
阪神、接戦制し2連勝 メッセンジャー3勝目 中日は4連敗
阪神が中日に競り勝ち、連勝を飾った。
ハイライトは1点ビハインドで迎えた六回。ここまで散発3安打に抑えられていた
中日の先発・柳に対して、先頭の糸井が右前打でチャンスメークした。
続くロサリオは高めに浮いた直球を狙い打ち、センターオーバーの二塁打。
無死二、三塁とした。
ここで打席には5番・福留。1-1から3球目だった。ボテボテの一ゴロに倒れたかに
思われたが、これを一塁・ビシエドが本塁へ悪送球。野選に失策が重なり、走者2人が
生還。一気に逆転となった。
さらに糸原が中前打でつなぎ、大山の捕邪飛を挟んで1死一、三塁。梅野が一塁側に
絶妙なセーフティバントを決めた。1点を追加し、この回一挙4得点。試合を引っ繰り
返した。ロサリオは初回に右前打、七回には中前打で、来日初の猛打賞を記録。
15日のヤクルト戦でも2安打。2戦連続のマルチ安打で、打率も徐々に上昇してきた。
投げてはエース・メッセンジャーが、初回に先制点を失いながら、6回4安打2失点
(自責1)の粘投。リーグトップタイの3勝目を手にした。七回以降は岩崎、桑原とつなぎ
九回は守護神・ドリスが登板。きっちりと締めて、6セーブ目となった。
19日の中日戦は松坂が先発予定。3連勝に向けて注目が集まる。中日は4連敗となった。


☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

最後はヒヤヒヤでしたが (^(^(^(^ω^;lll)1点差で逃げ切れて
ホンマに良かったわ*:+゜・。*ヾ(●´∀`●)ノ*。・゜+:*
中止を挟んでの、鬼門(今年こそは鬼門無くしたいですな(笑))ナゴドでの今季初勝利~
しかし中盤まで柳さんを全く攻略出来ずに1点を取る取らない~な試合展開やったけど
中日さんの守備の乱れから、試合の流れが変りましたね(*Φ皿Φ*)ニシシシシ。そこには
メッセさんのヒットも込みですからね(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ。メッセさん、前回のリベンジを
投打できっちり果たせたんじゃないでしょうかね(v ゝ`ω・(v ゝ`ω・(v ゝ`ω・)ブイッ!
そして、打つ方で苦しんでるロサリオさんが3安打猛打賞の活躍でしたね(* ̄0 ̄)/
これで少しは打撃面で何かを掴んで調子が上向きになると良いですね( =①ω①=)フフフ
あとは…梅ちゃんのセーフティスクイズ決まったのが大きかったですな~その後の
メッセのタイムリーに繋がったんですからね(*ノ∀^)ノ゛))アヒャヒャ。やっぱり先発投手が
きちんと流れを作ると勝ち試合になって行くのですかね(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ。
阪神、接戦制し2連勝 メッセンジャー3勝目 中日は4連敗
阪神が中日に競り勝ち、連勝を飾った。
ハイライトは1点ビハインドで迎えた六回。ここまで散発3安打に抑えられていた
中日の先発・柳に対して、先頭の糸井が右前打でチャンスメークした。
続くロサリオは高めに浮いた直球を狙い打ち、センターオーバーの二塁打。
無死二、三塁とした。
ここで打席には5番・福留。1-1から3球目だった。ボテボテの一ゴロに倒れたかに
思われたが、これを一塁・ビシエドが本塁へ悪送球。野選に失策が重なり、走者2人が
生還。一気に逆転となった。
さらに糸原が中前打でつなぎ、大山の捕邪飛を挟んで1死一、三塁。梅野が一塁側に
絶妙なセーフティバントを決めた。1点を追加し、この回一挙4得点。試合を引っ繰り
返した。ロサリオは初回に右前打、七回には中前打で、来日初の猛打賞を記録。
15日のヤクルト戦でも2安打。2戦連続のマルチ安打で、打率も徐々に上昇してきた。
投げてはエース・メッセンジャーが、初回に先制点を失いながら、6回4安打2失点
(自責1)の粘投。リーグトップタイの3勝目を手にした。七回以降は岩崎、桑原とつなぎ
九回は守護神・ドリスが登板。きっちりと締めて、6セーブ目となった。
19日の中日戦は松坂が先発予定。3連勝に向けて注目が集まる。中日は4連敗となった。


☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

スポンサーサイト
Comment