fc2ブログ

4・19~対中日( ●ゝω・) ノ☆松坂さんに勝ちました小野君☆*:;;;:*

2018年04月19日
小野君頑張った*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n´∀`)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
いや、松坂さんも良かったんちゃいますか?阪神打線が
何時も以上にショボかったですし(^(^(^(^(^(^ω^;lll)
(アカンがな)

少ないチャンスをモノに出来たのは大きかったです(*Φ皿Φ*)

今日は松坂さんが登板って事で、ナゴドが久々に埋まってるな~って見ておりました。
そんだけ松坂さんの復活登板に期待を寄せてるんだと改めて思いましたわ(;・∀・)
まぁ~それにしても、やっぱり阪神は打てませんでしたわ(笑)絶頂期の松坂さんは
勿論やけど、今の松坂さんもやっぱり抑えられました(;^ω^)それでも勝てたのは
小野君がそれ以上に素晴らしい投球をしたからやと思いますわ(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ

阪神・小野、松坂との投げ合い制して2勝目 松坂無念…竜5連敗
阪神が中日の先発・松坂を相手に接戦を競り勝ち、3連勝を飾った。先発の
小野泰己投手が6回2安打1失点(自責0)の粘投。2勝目を手にした。

試合は二回、無死一、三塁の好機を作ると、糸原の中犠飛で先制。開幕から
16試合目で、10度目の先制点を奪い、まずは主導権を手にした。同点の
四回には無死満塁の好機で、福留の遊ゴロ併殺の間に勝ち越し点。松坂の
好投にも苦しんだが、なんとかリードした。

その松坂を上回る投球を見せたのが、先発で2年目の小野だった。150キロ近い
直球を軸に、中日打線を力で圧倒。二回、先頭の四球に味方野手の失策、暴投も
重なって1点を失ったが、以降は粘って最少失点で役目を果たした。

七回以降は岩崎、マテオ、高橋聡、ドリスと小刻みの継投。八回、2死二塁のピンチでは
大島の中堅後方を襲うライナー性の打球を、守備固めで入った俊介が必死の背走。
倒れ込みながら捕球し、好守でリードを守り抜いた。

チームの3連勝に貢献した小野は「(松坂との投げ合いは)意識することなく相手打線に
集中して投げることができました」と振り返った。

中日移籍後2度目の先発となった松坂は7回4安打2失点。ピンチを背負いながらも
粘りの投球を見せたが、2試合連続で敗戦投手となった。松坂の好投も勝利には結び
つかず中日は5連敗となった。


絵日記4・19小野1
絵日記4・19小野2


☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ
スポンサーサイト



★虎18公式戦~3・4月ネタ | Comments(0) | Trackback(0)
Comment

管理者のみに表示