fc2ブログ

4・22~対讀賣・・(ノω;`)ボロ負けで3タテ喰らう・゜゜・. ・

2018年04月22日
ボロ負けΣ(д゚||)ガーンΣ(  ||)ガーンΣ(||゚д)ガーンΣ(||゚Д゚||)ガーン
ちょ、讀賣さんに聖地でこんなにフルボッコにされて悔しくは
ないんかいな((○`(○`ε(○`ε´○)ε´○)´○))ぶーっ


はぁ~3戦目はフルボッコな試合になってしまいました(ノ´UωU`*悲)=ε3。。この3連戦
結局点数が取れずで負けたのがデカいですな(;^ω^)まぁ~今日は投手陣もフルボッコに
なっちゃいましたけど(´・ω・`)高橋君にはプロの洗礼をたっぷり受けちゃいましたけど
今日の試合を糧にもっとデカい投手になってほしいですね(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ

打線変えたり色々してるけど…やっぱり繋がらないですね(_д_)。o0○ てか、打ってない
ですけどもね(;・∀・)打線は水物と言いますが…水の様に流れる様な打線になれば(笑)
チャンスが流れる水物じゃアカンのですけどもね|!lil!|(lll´+д+)っ【凹ンデマス…。】|!lil!|

金本監督「選手が悔しさ持つかどうか」巨人に5連敗
阪神が地元で宿敵相手に惨敗した。初回に福留のタイムリーで先制したが
ルーキー左腕の高橋遥が誤算だった。

売り出し中の巨人岡本に3ランを打たれるなど7失点で5回途中に降板。11日の
広島戦にプロ初先発初勝利を挙げ、鮮烈なデビューを飾ったが、連続勝利は
ならなかった。リリーフ陣も勢いを止められず、今季初の2桁失点となった。
打線も振るわず、攻守で完敗。甲子園の同一カード3連敗を含め、巨人戦はこれで
5連敗となった。16年シーズン以来、2年ぶりの屈辱だ。

伝統の一戦をひと目見ようと、4万6237人の観衆が集まった。金本知憲監督(50)は
「ファンに申し訳ないと思っている。甲子園で勝ち越したかったけど、申し訳ない思いで
いっぱいですし、選手が悔しい思いを持っているかどうか。ここが一番、問題です」と
厳しい表情を見せた。

阪神は3連勝の後、3連敗。9勝10敗で勝率5割を切り、借金生活に突入した。


阪神 今季最多失点で今季2度目の3連敗 ドラ2・高橋遥は7失点KOでプロ初黒星
阪神は今季最多の10失点で完敗し、今季2度目の3連敗を喫した。同一カード3連敗は
今季初めてで、4月14日以来の借金1となった。初回、2死一、三塁から、福留が巨人
先発の野上のチェンジアップを捉え、右前へのタイムリーで先制した。

しかし、先発のドラフト2位ルーキー・高橋遥(亜大)が四回に逆転を許す。

三回までは坂本勇の右翼へのポテンヒット1本のみに抑えていたが、無死から吉川尚
ゲレーロに連続二塁打を浴びて同点に追いつかれると、1死三塁から岡本に勝ち越しの
中前適時打を献上。続く亀井に適時二塁打、小林にも左前適時打を浴び、4点を失った。

さらに五回にも、無死からゲレーロ、マギーに連打されると、続く岡本にバックスクリーンへ
3ランを被弾。結局、4回0/3を9安打7失点KOと、初めて厳しいプロの洗礼を浴びた。

勝てば阪神投手としては81年ぶりのデビュー戦から2連勝、82年ぶりの甲子園2戦2勝
だったが、高橋遥は「ボール先行の投球になってしまい、甘く入った球を打たれてしまい
ました。リリーフの方にも野手の方にも迷惑をかけてしまいました。力不足です」と振り返った。

打線も二回以降は野上の前に沈黙。これで対巨人戦は16年以来の5連敗となった。


絵日記4・22高橋

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ




スポンサーサイト



★虎18公式戦~3・4月ネタ | Comments(0) | Trackback(0)
Comment

管理者のみに表示