fc2ブログ

6・6~対千葉ロッテ( ●ゝω・) ノ☆延長戦を制して勝ち越し☆*:;;;:*

2019年06月06日
延長戦制して勝ちました━ヾ( o・∀)ノ゙ヾ(o・∀・o)ノ゙ヾ(∀・o )ノ゙━!!!

阪神、延長制して今季最多タイの貯金6 十回に糸井が決勝打
阪神が今季7度目の延長戦を制した。貯金は今季最多タイの6。首位・広島との
ゲーム差を再び3に縮めた。マルテが先制の2点打を含む、来日最多の3打点の
活躍。同点に追い付かれた直後の延長十回、糸井の右前適時打が決勝打になった。
今季初登板の小野が2回無失点と好投した。

試合は初回、1死から糸原が中前打で出塁。主将が3戦連続安打でチャンスメークすると
糸井の右飛を挟んで、大山が右中間を破る二塁打で二、三塁を作った。ここで打席に
助っ人が登場。2ストライクから3球目、3球続いた直球をフルスイングした。

打球が中前に抜けると、二走・大山も一気に生還。前夜の惜敗を消し去るように、先制
攻撃で主導権を握った。マルテは来日初となる先制タイムリー。これで9試合連続安打と
好調を維持している。また、チームにとっても4試合連続の先制点となった。

マルテは「初回のチャンスで、チームにいいリズムを作る意味でも大切な打席だった。
1本打って自分の仕事をすることができて、よかったよ」と振り返った。さらに三回には
1死満塁から右犠飛を決めて、来日初の3打点をマークした。

先発は高橋遥。初回に2つの四球から1点を失うなど、本来の調子ではない中で5回
5安打2失点と粘りの投球。1点のリードを守ってバトンをつなぐと、矢野監督は2番手に
小野を指名した。キャンプ中に右肘の違和感を訴え、リハビリを続けてきた右腕が昇格即
今季初登板。六回を3者凡退に抑えた。

だが、続く七回のマウンド。2死から鈴木に四球与え、清田には左翼線二塁打を浴び
2死二、三塁のピンチを招く。ここで4番・井上との対戦。2ボール1ストライクからの4球目。
内を狙った直球が、井上の左手首付近に直撃した。

前夜も2死球と、内角を厳しく攻められていた井上は、このカード3個目の死球に、捕手
梅野に詰め寄って怒りを爆発。ここでロッテベンチも一斉にグラウンドに飛び出し、両軍
入り乱れる一触即発の事態になった。責任審判でもある球審・笠原から警告試合が宣告され
なおも2死満塁のピンチを背負ったが、最後は小野が香月を左飛に抑え、なんとか無失点で
切り抜けて1点リードを守った。中継ぎ初登板の小野は、プロ初ホールド。

だが九回、ドリスが2死二塁から清田に同点打を浴びた。高橋遥の2勝目は消えたが
それでも続く延長十回。近本、糸原の連打で一、二塁を作ると、続く糸井が一、二塁間を破り
再び勝ち越しに成功した。十回裏を島本が無失点で切り抜け、プロ初セーブを記録した。
これで開幕から、1点差試合は9勝5敗。六回までにリードした試合は、19勝2分けと
無敵の強さを誇るなど、接戦での強さが光っている。

7日からは本拠地・甲子園に戻って日本ハムとの3連戦。先発は西の予定。いきおいに
乗って連勝を狙いたい。


絵日記6・6糸井

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ



スポンサーサイト



★虎19公式戦~6月・交流戦ネタ | Comments(0) | Trackback(0)
Comment

管理者のみに表示