fc2ブログ

10・7~対CS1st 3戦・DeNA(●ゝω・)ノ☆ファイナルS進出や☆*:;;;:*

2019年10月08日
∩(´∀`∩) ワッショーイ ∩( ´∀` )∩ ワッショーイ (∩´∀`)∩
3位からの下剋上第一弾キター!☆⌒☆⌒☆(( 。Д。)
凄い雨の中でのまさに死闘やったわ(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ


3戦目はまさにチーム一丸での勝ちやったと思いますわ
この勢いで明後日からの讀賣との対戦、頑張ってほしいですわ


先週まで「CS行けるんかな?」って瀬戸際に居たチームなんですよ(笑)それが
ファイナルSに行けるとかどんだけの勢いがこの1週間で出てるんだー(σ*>∀<)σ
てなこの三日間の試合でしたわ。今日の試合が一番苦しかったんじゃないでしょうか?
1点を奪い合う試合って乱打戦よりきついんじゃないかと思いましたわ(((uдu*)ゥンゥン。

同点にされて、その後に続くピンチを抑えたのが勝ちに繋がったのかもしれないですね。
いやーホンマに投手陣の検討が今日はより一層光った試合やったと思うわ。。打線も
9安打してたんやけど…中々繋がらなかったのが(;^ω^)この部分は次のシリーズでは
なるべく減らしてほしいですね。明後日からの讀賣さんとは対戦成績は大負けなんやけど
勢いで突き進んでる阪神やし、短期決戦は何が起こるか解らないですしね(((uдu*)ゥンゥン
ホンマにこの時期まで楽しめるって本当に有難いですわ(*人´-ω-)タノシミデス(-ω-`人*)

阪神が5年ぶり2度目のファイナルS進出 代走・植田“神走塁”で勝ち越しホーム
阪神がDeNAに2勝1敗で勝ち越し、CSファイナルS進出を決めた。CS8度目の
出場でファイナルS進出は2014年以来5年ぶり2度目。3位からの勝ち上がりは
球団史上初となる。また、セCSファーストSで、3位チームの勝ち上がりは4年連続だ。

試合は序盤から投手戦となった。均衡が破られたのは六回。先頭の高山が左中間を破る
二塁打で出塁。今CS初スタメンの男が意地を見せると、続く梅野が犠打で送って1死三塁。
木浪に好機を回した。ここで打席に立ったルーキーもCS初スタメン。初戦で2安打2打点と
結果を残し、大逆転劇につなげていた。絶好機で打席に立つと初球、マウンドの国吉が
嫌がったのか、ベース手前で大きく弾む大暴投。思わぬ形で阪神が先制点を手にした。

一方、安定感が光る投手陣は、無失点リレーでリードを守った。先発の高橋遥は3回を
1安打無失点の好投。「任されたイニングをしっかり0点で抑えることができて良かったです。
後はチームが勝てるようにしっかりと応援します」とバトンをつなぐと、2番手の島本は
四、五回を1安打無失点に。4失点した初戦の雪辱を果たした。

だが、暗転したのは、七回だった。イニングをまたいだ岩崎が捕まり、1死満塁のピンチを
背負うと、伊藤光の三ゴロを北條がファンブル。痛恨の形で同点に追い付かれた。
続く1死満塁のピンチは、代わったドリスが柴田を空振り三振、代打・佐野を中飛に
抑えて脱したが、代打・乙坂にサヨナラ弾を被弾した第2戦に続き、岩崎続投は裏目に出た。

それでも続く八回、1死から高山が死球で出塁。代走・植田が梅野の打席で初球、完璧な
スタートで二塁を陥れた。さらに、エスコバーの暴投で三塁に進むと、梅野が中堅にフライを
打ち上げる。やや、定位置より前の飛球になったが、俊足の植田が悠々と勝ち越しの
ホームに生還。植田の“神走塁”で決勝点を奪った。

接戦にはなったがDeNAは、2暴投がいずれも点につながった。

再び1点を勝ち越すと、矢野監督は勝負手を繰り出す。藤川を八回から前倒して投入した。
守護神を八回から起用するのは今季初。この回、代打・梶谷を空振り三振に斬ると
神里、ソトを中飛に抑え、3人で封じた。完全に流れを断つマウンドとなった。

藤川が今季、レギュラーシーズンでイニングをまたいだのは、6月9日の日本ハム戦
(甲子園)が唯一。7月26日の巨人戦(東京ドーム)で、抑えに再転向以降は1イニング
限定での登板が続いていた。九回は筒香、ロペスの中軸を抑え、1点のリードを守り抜いた。

初戦は北條の活躍などで、CS史上最大となる6点差をひっくり返し、大逆転劇で阪神が
先勝。第2戦は中盤に上本の同点適時打、土壇場の九回には福留の同点弾と、2度
追い付く粘りを見せたが、代打・乙坂のサヨナラ本塁打で1勝1敗とした。いずれも
CS史上に残る熱戦となったが、シーズン終盤で6連勝した阪神が、勢いを失うことは
なかった。

突破を決めたことで阪神は、9日から巨人とファイナルS(東京ドーム)に挑む。なお
6試合4勝先取の勝ち上がりで、レギュラーシーズンで優勝した巨人には
アドバンテージとして1勝が与えられている。


絵日記10・8勝ち
絵日記10・8勝ち2

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ







スポンサーサイト



★虎19公式戦~9月&CSネタ | Comments(4) | Trackback(0)
Comment
横浜に勝ちました
昨日観に行きました。藤川が最高でした。植田、梅野、みんなで決めました。最高の勝利でしたね。明日からまた頑張ろう!
No title
堺市在住の虎応援者ですが
この3日間は本当に綱渡りをしているような感覚でラジオを聞いていました。
 1試合目と3試合目の翌日は普段は購入しないスポーツ紙を
ついついコンビニ購入してしまいました。
Re: 横浜に勝ちました
>阪神タイガースを愛する隊員様

コメントありがとうございます。現地観戦羨ましいです~
本当に一丸となっての勝利に本当に凄かったですね。
ファイナルSも頑張ってほしいですね。
Re: No title
>まながつお様

コメントありがとうございます。私も普段は買わないんですが
新聞買いました。それほどに劇的な3戦でしたね。
ファイナルSも頑張ってほしいですよね。

管理者のみに表示