2020年03月11日
勝ちました━ヾ( o・∀)ノ゙ヾ(o・∀・o)ノ゙ヾ(∀・o )ノ゙━!!!
今日の先発は藤浪君でした~4回投げて無失点の
4三振と上々やったんじゃないでしょうか~先発ローテに
入れると良いですね(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ
いや~高校野球が中止になったり、鳥ちゃんがロッテに入団決まったりと何か
慌ただしいですが…高校野球の中止は…仕方がないって言えばそうなんやけど
球児には辛いですよね。。夏を目指せば~って言うたらそうやけど…夏の大会の
出場校ふやすとかダメなんかな(;ωノ|柱|。。。ホンマ新型肺炎治まってほしいわ
そして…鳥ちゃんが開幕ギリでのロッテ入団決まりまして…パでまた違った鳥ちゃんが
見れるかもしれないですね。あ、交流戦甲子園でロッテ戦やったかな?これはちょっと
見物になるんかな…勿論、鳥ちゃんが出場したらの話やけども(;・∀・)
阪神がヤクルトに快勝 大山が3安打 藤浪は上々投球、ドラ6小川も1回無失点
阪神がヤクルトに快勝し、オープン戦の戦績を4勝3敗2分とした。開幕ローテ入りを
狙う藤浪晋太郎投手が4回2安打無失点と上々の投球を見せるなど、内容のある
試合となった。
打線は2試合連続2桁となる10安打を放った。その中でも三塁を争う大山が
3安打で猛アピールした。
四回の守備から三塁に入り、五回1死で大西から三塁内野安打を放った。
七回2死二、三塁は五十嵐から三塁線へ適時内野安打。九回2死一塁は
マクガフから完璧に捉えたライナーを中前に運び3打数3安打とした。
打線はヤクルト先発の新外国人・イノーアに対して、二回1死一、三塁で木浪の
一ゴロの間に先制。四回は2死から糸原、梅野の連続二塁打で追加点を奪った。
投手陣では開幕ローテ入りを狙う投手がアピールした。先発・藤浪は4回2安打
無失点。初回に2安打を浴びたが、二回以降は無安打ピッチング。二回1死から
3者連続三振を奪い、四回2死で塩見に与えた1個だけだった。大きく抜けた
ボールも1球だけで、安定した投球内容だった。
同じく開幕ローテ入りを狙う飯田も4回1安打1失点だった。3番手で六回から
登板し、六~八回まで1安打投球。九回無死からは連続四球を与えたが
最少失点でしのいだ。
また、2番手ではドラフト6位・小川(東海大九州)が“プロ初登板”した。最速147キロの
直球を主体に、1回無安打無失点。10日にプロ入り後初めて1軍に昇格したばかりの
右腕が、上々のデビューを飾った。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

今日の先発は藤浪君でした~4回投げて無失点の
4三振と上々やったんじゃないでしょうか~先発ローテに
入れると良いですね(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ
いや~高校野球が中止になったり、鳥ちゃんがロッテに入団決まったりと何か
慌ただしいですが…高校野球の中止は…仕方がないって言えばそうなんやけど
球児には辛いですよね。。夏を目指せば~って言うたらそうやけど…夏の大会の
出場校ふやすとかダメなんかな(;ωノ|柱|。。。ホンマ新型肺炎治まってほしいわ
そして…鳥ちゃんが開幕ギリでのロッテ入団決まりまして…パでまた違った鳥ちゃんが
見れるかもしれないですね。あ、交流戦甲子園でロッテ戦やったかな?これはちょっと
見物になるんかな…勿論、鳥ちゃんが出場したらの話やけども(;・∀・)
阪神がヤクルトに快勝 大山が3安打 藤浪は上々投球、ドラ6小川も1回無失点
阪神がヤクルトに快勝し、オープン戦の戦績を4勝3敗2分とした。開幕ローテ入りを
狙う藤浪晋太郎投手が4回2安打無失点と上々の投球を見せるなど、内容のある
試合となった。
打線は2試合連続2桁となる10安打を放った。その中でも三塁を争う大山が
3安打で猛アピールした。
四回の守備から三塁に入り、五回1死で大西から三塁内野安打を放った。
七回2死二、三塁は五十嵐から三塁線へ適時内野安打。九回2死一塁は
マクガフから完璧に捉えたライナーを中前に運び3打数3安打とした。
打線はヤクルト先発の新外国人・イノーアに対して、二回1死一、三塁で木浪の
一ゴロの間に先制。四回は2死から糸原、梅野の連続二塁打で追加点を奪った。
投手陣では開幕ローテ入りを狙う投手がアピールした。先発・藤浪は4回2安打
無失点。初回に2安打を浴びたが、二回以降は無安打ピッチング。二回1死から
3者連続三振を奪い、四回2死で塩見に与えた1個だけだった。大きく抜けた
ボールも1球だけで、安定した投球内容だった。
同じく開幕ローテ入りを狙う飯田も4回1安打1失点だった。3番手で六回から
登板し、六~八回まで1安打投球。九回無死からは連続四球を与えたが
最少失点でしのいだ。
また、2番手ではドラフト6位・小川(東海大九州)が“プロ初登板”した。最速147キロの
直球を主体に、1回無安打無失点。10日にプロ入り後初めて1軍に昇格したばかりの
右腕が、上々のデビューを飾った。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

スポンサーサイト
Comment