2020年03月22日
ついに白星キタキタ(゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚)キタキタキタヨォ!!
今までの憂さ晴らしの様な大量得点に青柳さんの好投も
ありましたし~完封勝利でした+。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚
やっぱり先発投手が試合を作って行くと勝ちに繋がるんですかね(。-`ω´-)ぅぃ
勿論投手が好投しても打撃陣が活躍しないと…ですけども(;^ω^)今日の試合は
まさに「投打が活発」な試合になりましたね。それにしても昨日、一昨日の憂さ晴らし
みたいな試合になった様な気がしますわ(笑)
阪神14安打10得点で大勝 原口、北條が適時打、島田、陽川が一発
阪神がヤクルトに大勝し、20日から始まった練習試合での連敗を2で止めた。打線が
活発で、2本塁打を含む14安打を放った。初回は上本の右越え二塁打をきっかけに
1死三塁とし、マルテの三ゴロの間に先制。四回2死満塁は、原口の左前適時打で
追加点を奪った。
五回は21日のヤクルト戦で自身初の満塁弾を放った植田が中前打で出塁。上本が
左前打で続いて無死一、二塁とした。さらに北條がバスターエンドランを決めて
3者連続ヒットとなる左前適時打。さらに1死満塁では福留が中犠飛を放ち
リードを4点に広げた。
七回無死は途中出場の島田が右越えソロ。2死二、三塁は陽川が左越え2点二塁打を
放った。陽川は九回2死三塁でも右越え2ランを放った。
投手陣では、先発・青柳が4回2安打無失点の好投を見せた。テンポもよく、二塁を
踏ませず、50球で4回を投げ終えた。前回登板の15日のオリックス戦は5回2/3を
4安打8四死球4失点だったが、見違えるような投球で汚名返上に成功した。
2番手は能見が1回2安打無失点。3番手は中継ぎにも挑戦している岩貞が2四球を
与えたが、1回無安打無失点だった。
阪神は23日の練習試合はなく、24、25日はDeNAと横浜スタジアムで練習試合を行う。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

今までの憂さ晴らしの様な大量得点に青柳さんの好投も
ありましたし~完封勝利でした+。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚
やっぱり先発投手が試合を作って行くと勝ちに繋がるんですかね(。-`ω´-)ぅぃ
勿論投手が好投しても打撃陣が活躍しないと…ですけども(;^ω^)今日の試合は
まさに「投打が活発」な試合になりましたね。それにしても昨日、一昨日の憂さ晴らし
みたいな試合になった様な気がしますわ(笑)
阪神14安打10得点で大勝 原口、北條が適時打、島田、陽川が一発
阪神がヤクルトに大勝し、20日から始まった練習試合での連敗を2で止めた。打線が
活発で、2本塁打を含む14安打を放った。初回は上本の右越え二塁打をきっかけに
1死三塁とし、マルテの三ゴロの間に先制。四回2死満塁は、原口の左前適時打で
追加点を奪った。
五回は21日のヤクルト戦で自身初の満塁弾を放った植田が中前打で出塁。上本が
左前打で続いて無死一、二塁とした。さらに北條がバスターエンドランを決めて
3者連続ヒットとなる左前適時打。さらに1死満塁では福留が中犠飛を放ち
リードを4点に広げた。
七回無死は途中出場の島田が右越えソロ。2死二、三塁は陽川が左越え2点二塁打を
放った。陽川は九回2死三塁でも右越え2ランを放った。
投手陣では、先発・青柳が4回2安打無失点の好投を見せた。テンポもよく、二塁を
踏ませず、50球で4回を投げ終えた。前回登板の15日のオリックス戦は5回2/3を
4安打8四死球4失点だったが、見違えるような投球で汚名返上に成功した。
2番手は能見が1回2安打無失点。3番手は中継ぎにも挑戦している岩貞が2四球を
与えたが、1回無安打無失点だった。
阪神は23日の練習試合はなく、24、25日はDeNAと横浜スタジアムで練習試合を行う。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

スポンサーサイト
Comment