2020年06月05日
負けちゃいました゚・(ノД`)人(´Д`)人(Д` ).。・
ま、練習試合やからそんなに勝ち負け云々じゃないけど
やっぱりソフバンさんが一枚上って感じで(*´・ω・)´-ω-)
糸井さんの一発だけじゃ勝てませんでしたわね(;ωノ|柱|。。。
今日からはソフバンさんとの3連戦~先発は開幕投手の西さんでした。2失点
やったけども、西さんが色々と開幕に向けて試せたという内容やったので
あと2週間で開幕ってなってるので繋がって行けばよいんじゃないでしょうか。
いや~それにしても、ソフバンの投手陣に抑え込まれましたわ(;^ω^)糸井さんが
2ラン打ったし、9回には相手の抑え投手から2得点したのはデカいかもしれないですね
さて、開幕まで2週間…ソフバンって強い相手にどういう試合をして行くかも大きな
収穫になれば良いんじゃないでしょうかね( ´・_ゝ・)´-_ゝ-)´・_ゝ・)´-_ゝ-)ウンウン
阪神・西勇、5回2失点「収穫は多かったし、いい登板」柳田に被弾も要所締める
開幕投手を務める西勇輝投手が、先発で5回を投げて4安打2失点。三回、四回に
失点こそしたが、いずれも最少失点に抑えるなど、強力打線を相手に要所を締めた
投球内容。シーズン開幕まで2週間を切った中、エースがしっかりと状態を上げてきた。
「自分の試したいことや、やりたいことはできたと思います。きょうの登板を踏まえて
これから開幕に向けて自分がやるべきことも、あらためて明確になったので。収穫は
多かったし、いい登板だったと思います」
初回は9球、2回はわずか7球で三者凡退に。テンポのいい投球でリズムを生んだ。
だが、三回。先頭の栗原に右前打を浴びると、甲斐の送りバントを決められて1死二塁。
三森は三ゴロに抑えたが、続く上林に中前適時打を浴びた。
だが、続く周東を空振り三振に斬って、最少失点で切り抜ける。さらに四回にも先頭の
柳田に対し、フルカウントから直球を狙われ、右中間に特大ソロを浴びた。それでも連打は
許さない。ここまでの実戦で最長タイとなる五回は、2死から上林を見逃し三振に。
同じ相手に2度打たれない姿に、エースの風格が漂っていた。
開幕戦となる6月19日の巨人戦まで残り2週間を切った。次回が開幕前最終登板に
なる予定。ついに始まるシーズンに向けて、エースの投球に力強さが増してきた。
阪神 ソフトバンクに敗れ連勝ストップ、糸井本塁打もボーアの4戦連続アーチならず
阪神はソフトバンクに4―7で敗れ、練習試合での連勝は3でストップした。先発の西勇は
5回5安打2失点。連打を許すことなく安定した投球をみせ、ちょうど2週間後に迫った
巨人との開幕戦に向けて順調な調整ぶりをみせた。
打線は1点を追う3回2死一塁から糸井が出場3試合連続打点となる左翼ポール直撃の
逆転2ランを放ったが、4回途中からマウンドに上がったソフトバンク2番手・松本に
8回までわずか1安打に抑えられるなど沈黙。9回にソフトバンクの守護神・森から
2死一、三塁のチャンスをつくり、江越の左前適時打で2点を返すも及ばなかった。
4戦連続のアーチが期待されたボーアもこの日は3打数無安打に終わった。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

ま、練習試合やからそんなに勝ち負け云々じゃないけど
やっぱりソフバンさんが一枚上って感じで(*´・ω・)´-ω-)
糸井さんの一発だけじゃ勝てませんでしたわね(;ωノ|柱|。。。
今日からはソフバンさんとの3連戦~先発は開幕投手の西さんでした。2失点
やったけども、西さんが色々と開幕に向けて試せたという内容やったので
あと2週間で開幕ってなってるので繋がって行けばよいんじゃないでしょうか。
いや~それにしても、ソフバンの投手陣に抑え込まれましたわ(;^ω^)糸井さんが
2ラン打ったし、9回には相手の抑え投手から2得点したのはデカいかもしれないですね
さて、開幕まで2週間…ソフバンって強い相手にどういう試合をして行くかも大きな
収穫になれば良いんじゃないでしょうかね( ´・_ゝ・)´-_ゝ-)´・_ゝ・)´-_ゝ-)ウンウン
阪神・西勇、5回2失点「収穫は多かったし、いい登板」柳田に被弾も要所締める
開幕投手を務める西勇輝投手が、先発で5回を投げて4安打2失点。三回、四回に
失点こそしたが、いずれも最少失点に抑えるなど、強力打線を相手に要所を締めた
投球内容。シーズン開幕まで2週間を切った中、エースがしっかりと状態を上げてきた。
「自分の試したいことや、やりたいことはできたと思います。きょうの登板を踏まえて
これから開幕に向けて自分がやるべきことも、あらためて明確になったので。収穫は
多かったし、いい登板だったと思います」
初回は9球、2回はわずか7球で三者凡退に。テンポのいい投球でリズムを生んだ。
だが、三回。先頭の栗原に右前打を浴びると、甲斐の送りバントを決められて1死二塁。
三森は三ゴロに抑えたが、続く上林に中前適時打を浴びた。
だが、続く周東を空振り三振に斬って、最少失点で切り抜ける。さらに四回にも先頭の
柳田に対し、フルカウントから直球を狙われ、右中間に特大ソロを浴びた。それでも連打は
許さない。ここまでの実戦で最長タイとなる五回は、2死から上林を見逃し三振に。
同じ相手に2度打たれない姿に、エースの風格が漂っていた。
開幕戦となる6月19日の巨人戦まで残り2週間を切った。次回が開幕前最終登板に
なる予定。ついに始まるシーズンに向けて、エースの投球に力強さが増してきた。
阪神 ソフトバンクに敗れ連勝ストップ、糸井本塁打もボーアの4戦連続アーチならず
阪神はソフトバンクに4―7で敗れ、練習試合での連勝は3でストップした。先発の西勇は
5回5安打2失点。連打を許すことなく安定した投球をみせ、ちょうど2週間後に迫った
巨人との開幕戦に向けて順調な調整ぶりをみせた。
打線は1点を追う3回2死一塁から糸井が出場3試合連続打点となる左翼ポール直撃の
逆転2ランを放ったが、4回途中からマウンドに上がったソフトバンク2番手・松本に
8回までわずか1安打に抑えられるなど沈黙。9回にソフトバンクの守護神・森から
2死一、三塁のチャンスをつくり、江越の左前適時打で2点を返すも及ばなかった。
4戦連続のアーチが期待されたボーアもこの日は3打数無安打に終わった。

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから

スポンサーサイト
Comment