fc2ブログ

7・31~対DeNA( ●ゝω・) ノ☆勝ててた試合?ちゃいますか?☆*:;;;:*

2020年07月31日
引き分けでした━━。゚・(ノД`)人(´Д`)人(Д` )・゚。━━!!!
梅ちゃん、ホンマ怪我しないで下さいね(;ωノ|柱|。。。
勝ててた試合やった気もするんやけども…あと一本が
出なかったんですわな゚・(ノД`)人(´Д`)人(Д` )


試合開始が雨で一時間遅れまして…今日の先発が
雨柳…青柳さんやったからですかね(^(^(^(^(^ω^;lll)

そんな青柳さん好投してたけど、7回途中で降板を
しまして…結局勝ち星が付かなかったんやけども…
試合は作りましたわ(*´・ω・)´-ω-) 。次回に期待で~


DeNAは2度目の引き分け 十回チャンスもサンズの好守に阻まれる
DeNAが今季2度目の引き分け。先発の上茶谷は6回3失点と粘りの投球をみせ
打線は青柳に苦しめられながら七回に代打・山下とオースティンの適時打で
追いついた。

テンポよく低めをついてくる変則右腕に苦しめられた。五回まで梶谷の2安打のみ。
二塁すら踏めず相手に主導権を握られた。

だが、3点を追う六回、「2番・右翼」でスタメン復帰したオースティンが右翼線へ
二塁打を放ち、暴投で三塁へ。ソトの遊ゴロの間に1点をかえした。2点を追う
七回は1死一、二塁から代打・山下が左前適時打。青柳をマウンドから降ろし
さらに2死一、三塁とし、オースティンが馬場から左前へ同点適時打を放った。

その後は両者譲らずの展開。互いに得点機は作るも、リリーフ陣が踏ん張った。
復調を目指す山崎は九回から5番手で登板し、植田、島田、近本を仕留め
3者凡退に抑えた。

延長十回、藤川相手に1死一、二塁の好機を作った。大和の左翼手頭上を襲う
痛烈な打球は、サンズのファインプレーに阻まれ、スタートを切っていた二塁走者が
戻れずダブルプレーとなった。

流れが阪神へと傾いた中、延長十回には新守護神の三嶋がマウンドへ。代打・福留を
二ゴロに仕留めるなど3人で抑え、サヨナラ勝ちは許さなかった。


絵日記7・31サンズ

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ





スポンサーサイト



★虎20公式戦~7月ネタ | Comments(0) | Trackback(0)
Comment

管理者のみに表示