fc2ブログ

(*´ゝω・)OP戦 対ヤクルト~青柳さんで圧勝と負け(ゝω・`*)

2023年03月19日
ヤクルトとの3連戦は1試合雨で中止になったけど
1勝1敗の試合でした:゚。+━ヾ((○*´∀`*))ノ゙━+。゚:


1戦目の先発の青柳さんはヤクルトを5回無失点に
抑えたし(本人はイマイチなコメントしてたけど(;^ω^))
打線はサトテルが今季初のホームラン打ちかましたり
打線が爆発な試合でした(★´・ω・)★`-ω-) ))ウィッ!!


2戦目の今日は…いや~ルーキーの7吉村さんに
7奪三振されたりと「相手チームのルーキーを育てる
優しい阪神」が発動されての完封負けでした( ;∀;)
才木君も今日は不安定やったしで連勝が止まりました~


阪神がオープン戦4連勝!佐藤輝7戦ぶり弾&大山がOP戦初打点 
開幕投手・青柳は順調5回0封

阪神は快勝でオープン戦4連勝を飾った

初回から、開幕投手の筆頭候補である相手先発・小川を攻めた。2死一塁からは
4番・大山が先制の右適時三塁打をマーク。続く佐藤輝も左前に適時打を放ち
追加点を奪った。二回には無死二、三塁の好機で植田が2点適時二塁打を放った。

さらに三回には、1死から佐藤輝が内角低め直球を捉えて、7日・韓国戦(京セラ)
以来の一発となるオープン戦1号ソロを放った。

七回にはノイジーに左翼フェンス直撃の適時二塁打が出てさらに1点を追加。
八回には渡辺諒の犠飛、小幡の適時内野安打で8得点を奪った。

開幕投手に内定している先発の青柳は、3四球と苦しみながらも、今年最長5回を
5安打無失点と粘りの投球。ここまで最多108球を投じ、「体的には全然大丈夫。
そこをクリアできたのは良かった」と自身初の大役へ順調に進んでいる。

救援陣も無失点リレーでつないだ。


阪神 オープン戦初の完封負け 森下は2戦連続マルチ、秋山が
逆転ローテ入りへアピール

阪神は再三のチャンスを生かせず、オープン戦初の完封負けを喫した。

初回は先頭・近本が左中間への二塁打でいきなりチャンスを作る。だが、続く
森下の放った投ゴロを相手先発・吉村が捕球し、二塁へ送球する好判断。
二走・近本は挟殺プレーで走塁死となり、その間に二塁を狙った森下も二塁
タッチアウトとなった。続く渡辺諒が左中間二塁打で再び好機を演出するも
4番・大山は空振り三振に倒れた。

六回には、2番手・石山から1死一、二塁の好機を作るも、大山が左飛。続く
佐藤輝は3番手・成田に対して空振り三振に終わった。

七回には1死満塁の絶好機で近本が遊ゴロ。一走・小幡が封殺、近本は一塁
セーフの判定だったが、ヤクルト・高津監督からリプレーを要求した結果、併殺に覆った。

その中でも、「2番・右翼」で出場した森下はリーグ連覇に貢献した石山、清水と
一線級の投手からそれぞれ安打を放ち、2戦連続のマルチ安打をマークした。

先発の才木は今年最長の5回を最多73球を投じて5安打3失点だった。最速152キロを
計測。四回にはオスナに左中間席へ2ランを浴びたが、3者連続を含む5三振を
奪うなど持ち味も見せた。

2番手・秋山はオープン戦初登板。左肩違和感で開幕ローテ入りが不透明と
なっている伊藤将に代わって、1軍登板の機会を得た。3回2安打無失点、1三振。
逆転のローテ入りへ上々のアピールを見せた。


絵日記3・19青柳

☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆
ランキング参加中です~最近ランキング急降下~ポチッとひと押しお願いします(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ

人気ブログランキングへ

★こちらも宜しければひと押しを(ヾ(´・ω・`)ノ(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

★私のイラスト&ハムスターネタは土曜日更新~こちらから
好きなものは好き!~絵・趣味の部屋へ






スポンサーサイト



★虎23キャンプ・OP戦ネタ | Comments(0) | Trackback(0)
Comment

管理者のみに表示